• ベストアンサー

対応する義務はありますか?

johntakの回答

  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.6

他の方も言うとおり、全く答える必要なし! メールの受信拒否もして、そのメールも消してください。 そんな会社はいつか潰れますから、どうでもいいんです。 ちゃんと引継ぎの対応をとらなかった同僚、上司に問題ありですから、あなたには責任ないです。 そもそも、最低の上司でしたね。 辞めてからあなたに課せられるのは働いてた時に知った情報に関する守秘義務です。 職場の内情をここに書く程度だったら、どこの会社のどの部署かは特定できませんから、問題ないでしょう。 新しい職場で、がんばってください。

kitty20000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、今退職後の「有給消化中」であることを本分に書き忘れてしまって…。もしかしたら「義務」が発生するかも、というご意見をいただいております。 私もせっかくみなさまにご相談するのに、この点を逃してはいけませんね。 ただ、ご回答者様から頂いたメッセージに、とても勇気づけられました。閉鎖的な環境で我慢を重ねてきたので、「最低な上司でしたね」とどなたかに言ってもらえるだけでも、気持ちがスッキリしました! この件については、みなさまに頂いたご意見も参考にしながら、東京労働局に相談することにしました。実は、ここに書いてない別件の内容もあり(有給を何日か消された…)相談してみようと思います。 ご丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事上での「幻滅しちゃいますよ」という発言について

    30代の社会人です。 先日、仕事のことで異性の同僚(4つ下の後輩)から言われたことです。 最近、仕事が多忙すぎて、滞っている業務がありました。 そのことについて、同僚から「○○さんがやるって言ったんですから、ちゃんとやってください。じゃないと、幻滅しちゃいますよ」と強めの口調で言われました。 業務を滞らせてしまったことについては反省し今後気を付けようと思います。 ですが、最後の一言「幻滅しちゃいますよ」という言葉が引っ掛かります。 親しいわけでもないですし、仕事上のことで上記の発言はいかがなものなのかと思います。他に言い方があると思います。 モラハラとまでは思いませんがとても不快に感じます。 この一件だけでなく、似たような発言は何度かあります。 しかも、私にだけ言って、ほかの人が同じようなミスがあっても言いません。 これも引っ掛かります。 ちょっと愚痴のようにもなってしまってすいません。 「幻滅しちゃいますよ」という発言について、不快に感じるのはおかしなことでしょうか。 私の心が狭いのか、それとも被害妄想なのか… 皆様はこの発言をどう思われますか。 また、同じ立場なら不快に感じないでしょうか。 今後の相手の言動次第では上司に相談することも考えています。 (以前も上司に相談したことがあり、その後輩は注意されています) その前に皆様からのご意見をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • いじめられ体質をどうなおしたらいいでしょうか

    30才の独身女性です。 転職してきた今の職場は男性がほとんど、私は総合職として働いてます。 私は明るい性格で、仕事も積極的にやっている方だと思います。 ですが、男性の上司にどうも嫌われるみたいで、お互いのカンチガイから起きた小さなミスに激怒されて「お前みたいな人間はすぐ淘汰される」というような「お前はホントつかえない。やめてほしいくらいだ」というパワハラ発言をよく受けます。 同僚の女性達は同じミスやもっと大きなミスをしても怒られないし、注意を受けても「お前はつかえない」という発言を本人に向かってされたことはないと言います。 その上司がたまたま人柄が悪かっただけなのかと思いきや、他の上司にもごく小さな行き違いに「そんなんじゃ仕事こなくなるよ。淘汰されるよ」と言われました。叱咤激励というよりも、もはやイジメに近い感覚です。 同僚の女性は、私が「謙虚にいつもへりくだってるからなめられてるんじゃない?あなたはいつもニコニコしてるし、なんでもハイハイって聞いてるから、コイツになら何言ってもいいと思われてのかも」と言われました。 もちろん仕事をしっかりこなすことは大事ですが、それ以前にこういう状況にしょっちゅうあうという私自身の性格にも問題があると思います。 男性からこういうパワハラ発言を受けないためには、どうしたらいいんでしょうか?

  • 業務の移行を止められました

    業務の分担については、同じポジションの別の人たちと話し合って調整してよいと、部長から以前に言われていました。 私自身の業務量が多いため、ある業務を、同僚に引き受けてもらえるよう自分で交渉し、同僚からも承諾を得ました。 その同僚は、ミスが多い人であり、近々退職予定のある人(解雇か自己都合かは不明です)でした。 新しい人に切り替わる前に、業務を移しておいた方が、新しい人から不満も出づらいかと思い、今のタイミングで交渉した次第です。 それを局の管理者に報告したところ、その同僚はミスが多いため、任せたくない、新しい人に切り替わって、業務に慣れたらこちらから了承すると言われました。 それが、いつの時期かも明言はなく、新しい人がその同僚同様にミスの多い人だった場合には、業務の移行を許可されないようにも思いました。 (このように書くと、私が仕事ができる人にきこえるかもしれませんが、けしてそうではありません。現在の同僚が、性格はいいのですが、あり得ないほど仕事ができない人で、信じられないようなミスをいくつかしてきた人なので、管理者側が、普通よりも心配しているのだと思います。) 腹が立ってきました。 これまで、この同僚に仕事を任せられないと思った人が、同僚でなく私の方に仕事を頼んできたことがあります。 ただでさえ、この同僚のために私の仕事が増えたのに、、やりきれません。 仕事ができない人には任せたくないからといって、仕事をこなせる人の方に、業務量が公平でないことがわかってもいても任せようとする会社に、嫌気がさしました。 この対応を受け入れられないのなら、辞めるしかないのでしょうか。

  • うつ病の復帰訓練、回りの人間の対応について

    来週、復帰訓練のため、と言うことで私のとなりの席に5年後輩の男性が入ってきます。 うつになったのが多分2年ほど前から。 彼は休職前は易しくて、仕事もしっかりする、頼りがいのある真面目な子だった、と言う話です。 過去の復帰訓練、見た目には何も変わらないのに、徐々に会社にこれなくなってきて休職、と言うのを繰り返していたそうです。 今回の復帰訓練が4度目で、休職期間一杯のため、今回の復帰が失敗したときには 退職、となるらしいです。 過去に同僚でうつになっていった人には遭遇していますが、 復帰訓練を始める、と言う人と同じ部署にいたことがありません。 上司にはとなりの席だろうがなんだろうが、私には責任がないから気にするな、と言われています。 仕事も軽作業から、と言うことだったので 私と業務的縁は非常に薄い予定です。 こんなとき、私はどうすればいいのでしょう? 朝の挨拶はもちろんします。 でも、業務中は彼と業務的縁がないからといって まったく話しかけないで言い訳じゃないと思うのですが、 どんなときにどのようにしてあげればいいのか、見当もつきません。 何もせずに、彼が何か話しかけたときにはきちんと『聞く』に徹するだけでよい、と言ってくれる人にも出会いましたが、 それが真実でしょうか? よろしくお願いします。

  • 上司の暴言と労働条件の格差

    直属の上司の暴言や態度に困っています。 自分のミスを人前で平然と擦り付ける、セクハラまがい(自分の気に入らないメールの返事で担当者とできているのか、賄賂をもらっているのかと返信がありました。)その他、人として疑う様な言動が多く滅入ってきました。 私の担当はイベント企画をしているので、イベント中には特に暴言が多くストレスで体調を崩し始めました。 一緒に仕事をする様になって2年ですが、毎回毎回何かの暴言を吐かれます。私だけではなく他の人にもそうです。 4月イッパイで退職を決意しましたが、この上司へ何か注意できる方法はないでしょうか? この上司は非常に社歴が長く、部長より長いので部長も野放しです。 会社に訴えても軽い注意のみになるかと思います。 また私は年棒で一切残業代が出ないのですが、一緒に働いている同僚は月給制で残業代も出ます。非常に残業の多い部署なので、新しく入ってきた同僚にお給料を抜かされる状況です。また土日出勤振り替えも、同僚のみ買取か代休かを選べます。一緒の業務を行っていて、こんなに労働条件が違う事はよくある事なのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 上司の暴言、就労条件の格差

    直属の上司の暴言や態度に困っています。 自分のミスを人前で平然と擦り付ける、セクハラまがい(自分の気に入らないメールの返事で担当者とできているのか、賄賂をもらっているのかと返信がありました。)その他、人として疑う様な言動が多く滅入ってきました。 私の担当はイベント企画をしているので、イベント中には特に暴言が多くストレスで体調を崩し始めました。 一緒に仕事をする様になって2年ですが、毎回毎回何かの暴言を吐かれます。私だけではなく他の人にもそうです。 4月イッパイで退職を決意しましたが、この上司へ何か注意できる方法はないでしょうか? この上司は非常に社歴が長く、部長より長いので部長も野放しです。 会社に訴えても軽い注意のみになるかと思います。 また私は年棒で一切残業代が出ないのですが、一緒に働いている同僚は月給制で残業代も出ます。非常に残業の多い部署なので、新しく入ってきた同僚にお給料を抜かされる状況です。また土日出勤振り替えも、同僚のみ買取か代休かを選べます。一緒の業務を行っていて、こんなに労働条件が違う事はよくある事なのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • この対応で良かったの?

    すでに終わった事なのですが、他の人の見方も知りたかったので、 職場であった事について相談させていただきたく思います。 シフトで不都合な部分が出たらしく、上司から、 その不都合なシフトの日に休みの私と、Aさんに、 どちらか出てもらえないでしょうか? 代わりの休みを○日にあげますのでと、伝達されました。 Aさんはその日は休みの希望を出していた日で、上司も用事があって出られないという話を人づてに聞き、 私は特別な用事がなかったので、一度は出ますと返事をしました。 しかし、その後シフトを見直してみると、上司が代休として提案した○日に私が休みをもらうと、 もともと不都合なシフトの日以上に仕事が回らなくなりそうな日になってしまう事に気づいたので、 翌日、上司に「○日に休みという事になりましたが、その日は早朝出勤の私とBさんが休みなので、 作業が間に合わなくなると思うのですが、大丈夫ですか? 他の日を休みにしてもらってもいいのですが・・・」と聞きました。 すると、「そんなに細かく考えなくても、社員が二人いるし、何とかなるでしょう、 その日にいる人数でやりますからご安心下さい」と言われたので、 「そうですか、じゃあ休ませていただきます」と返事をしました。 けれど、迷惑をかけると思い、○日に出勤のAさんに、○日は休む事と、 ○日は私とBさんが休みで迷惑をかけると思う、 上司にもその事は言ったけど「そんなに細かく~」と言われたので、休みます。と伝えました。 するとAさんは、それは困る、社員が二人いても、mimosukeさんやBさんがやってくれている仕事をやってくれる可能性は低い(社員は社員の仕事があるので)から、間に合わないと思う、と言い、 すぐに上司に私の休みを変えてもらうように言いに行き、 その結果、私は別の日に休むことになりました。 その後、上司からは、 「mimosukeさんいい人だね! Aさんが飛んできましたよ。 ずっと気にしてくれていたんだね」と言われました。 でも、私は上司に言ったのに「細かく考えなくても」と言われ、 Aさんが言いに言ったらすぐシフトを変更する、っていうのはどういうこと? と思い、 言い返そうかと思ったけれど、胸が詰まって何も言えませんでした。 この件について、Bさんや午後出勤の人は、 mimosukeさんが上司に言った時に、 「細かく~その日にいる人数でやる」って上司は言ったんだから、 Aさんが言いに言ってもシフトを変えなかったら良かったのよ、mimosukeさんに失礼よと話していました。 もともと上司のシフトの組み方が変だったのと、 提案してきた日にちも変だったのが原因だと思いますが、 「細かく~」という発言がひっかかり、いい人だね、と感謝されても、 じゃあ私が言った時点で何も思わなかったのか? と思うと、上司に対する不信感が募ってきます。 私が上司やAさんに対して取った行動は、しない方が良かったのでしょうか? そして、「細かく考えなくても~」という発言は、どういう気持ちで発言したのか、 客観的に見てどうなのか、分かる方がいらっしゃれば、ご意見を頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 私は、人より仕事の質が悪い、即ち、仕事出来ない人間です。

    私は、人より仕事の質が悪い、即ち、仕事出来ない人間です。 そのせいか、よく上司に叱られますが、たまに暴言ととれるような発言をしてきます。 例えば、今スーパーでバイトをしてるのですが、先日、売場でミスをしてしまい、叱責を喰らいました。それだけなら、ただの叱咤激励なのでしょうが、それに加え、「おまえは本当にバカだな」「小学生からやり直した方がいいんじゃないか」と罵られました。 スーパーの売場ですので、他の従業員は勿論、お客さんもいます。 それってパワハラに当たりますか?単なる業務上の叱責に過ぎないですか。 教えてください。

  • これは退職勧奨?問題ない発言?

    これは退職勧奨?問題ない発言? 仕事でのミスがあり(アルバイトのミスですが、店長責任故)上司との面談がありました。上司の発言はかいつまんで言うと ・どう責任をとるんだ(暗に【辞めます】と言って欲しそうだった) ・社員としての適性が無い(暗に【辞めます】と言ってほしそうだった) ・今後どんな手段を講じても、お前を再び店長にはさせない  (このミスにより、私は降格となります。今後努力しても駄目みたいです) という3点です。特に人事権のある上司の発言として3番目はかなり重いのではと思います。 仕事は好きですし、退職の意思もありません。ただ、上司の不穏当な発言については勉強し、いざという時に備え刃を研いでおきたいと思います。お詳しい方、ご教示お願い致します。

  • 上司の理不尽な叱責

    教えてください。 数年前から、上司の理不尽な叱責が続いています。 第三者の発言をすべて事実として、身に覚えのないことで叱責されたことが数多くあり、不眠、食欲低下が続いています。 先日は、 人のミス(その上司のミス)をアラ探しして他人にチクるな、と怒鳴られました。 別にそのようなつもりは無く、 『◯◯さんは、このようにおっしゃってましたが、実際は、××で、そのため△△の件がわからないのですが』 と、近くの上司に尋ねたのが気に入らなかったみたいです。 確かに自分のミスで、会社や上司に迷惑を掛けたのは少なくありませんが、覚えの無い件での叱責は苦痛のみです。 近日中に心療内科へ行って、いずれは退職を考えています。 不利にならない方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう