• 締切済み

その子とどう接すればいい?

高校生です。 自分は好きな人がいて その子との関係は ちょっかいだしあったり、ちわげんかしたり いい感じ?に見える反面、だまって見つめられたり、話してると冷たく流されたり、無視したりします・・・ 結構夫婦といわれています その子は寂しがりやでなかなか本当の気持ちを出しません カウンセラーも頭を抱えてるそうです。 彼女は自分にしかちょっかいをださず、 そのちょっかいにどういう返事をすればいいかわかりません その子との接し方を助言してください。

みんなの回答

  • cherge
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.1

どーもです。 彼女は君にだけは心を開いているんだよ、きっと。 それがどういう気持ちなのかは、君が一番分ってるとおもうけど・・・。 君はそれを笑って受け止めてやればいいんだよ・・・。 まあ、その受け止め方を色々悩むのも青春てぇことだーな。 ガンバッテくれい、若造くん!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分は高校生。彼女のハートをつかみたい!

    ども。高校生男子です。 題名どおり彼女のハートをつかみたいです。 今の関係は一緒に帰ったり、ちょっかいだしあったり、ちわげんかしたり いい感じ?に見える反面、だまって見つめられたり、話してると冷たく流されたり、無視したりします・・・ なんかその子のことがよくわかりません 自分の腹の横をむに~っと引っ張ってくるんですよ(会うたび) なんでだろう? その子の性格はわからない 昼飯もよく一緒に食べるんですが、結構彼女は面白い会話します。 会話するとたまにいい笑顔を見せます。(おもろい夫婦げんか的な) 彼女の真相が知りたいです! 彼女の心を開くにはどうすればいいでしょうか?

  • 離婚経験があり離れて暮らすお子さんがいらっしゃる方

    私には付き合って11ヶ月になる彼がいます。 彼にはバツイチで離れて暮らす4歳の子がいます。 定期的に会いに行っています。 元々友人だったので、離婚経緯なども知ってます。 私の覚悟ができていなかったせいで 彼とぶつかることが本当に多く、 1ヵ月半前に大喧嘩になり別れ話をされました。 しかし反省した私を見て もう一回頑張ってみようと言われて ケンカもなくなり、前よりも仲良くできていたんですが、 彼は口を開けば 前に感じてた気持ちとは違う 気持ちが下がっている 今までの積み重ねを考えると将来が考えられないと言っていて その言動の矛盾がわからず悩んでいました。 最近彼と話し合うことができました。 別れ話になった1ヶ月ほど前、 彼の前妻から「子供が情緒不安定で、原因は離婚したことで抱えたストレスだとカウンセラーに言われた」との相談があったそうです。 彼と会っているときは普通だそうなんですが、癇癪を起こしたりがあったそうです。 そういう状況になったとき、結婚が考えられないと思ってしまい でも私に結婚願望があるのは知っているから 付き合い続けることが私にとっていいのかを悩んだ結果が 好きとか自分の気持ちを伝えられない行動の原因だったと言っていました。 もちろん、先のことが考えられないのは今までのケンカのこともあると思います。 付き合う前に私が○○歳までに結婚したいなーと言っていて それが来年なので、今のままじゃ来年には無理だと考え悩んでいたようです。 彼は今お互い前よりいい関係を築こうと頑張っている最中だし 子供のこともこれから変わっていくかもしれないし 前向きに考えていきたいから別れたくないと言ってくれてます。 私が昔なんとなく言ったことで変にプレッシャー感じて 考え込んでいたようです。 実際その年齢に近づいた今、私もまだまだやりたいことがあって 結婚したい!と思っているわけでもありません。 でも、好きで付き合っている以上できればずっと一緒にはいたいです。 離婚された方にしかわからない傷とか 慎重になることとかあると思います。 彼の子供は今落ち着いているようですが、 やはり一番大事なその子が心配だと思います。 今やっとうまく進みだしたので、もっといい関係になって 彼が抱えているものを支えてあげられるようになりたいと思っています。 離婚経験がありお子さんがいらっしゃる方で 再婚を考えているor再婚された方 再婚しようと思えたのはどういうきっかけですか? またお相手の方のどういう部分に再婚を考えられるようになりましたか?

  • 私はお子様でしょうか…。

    私は20歳の大学生、彼は25歳で高校の先生。 付き合い始めの頃は、お互い大学生であまりケンカしなかったんですが社会人になってからはケンカが耐えません。 社会人で土日祝日しか会えないため私はバイト禁止。バイトをしたいと言うたびに彼から怒られます。 彼は急に「今から来る」「もう着いた」と言ってきます。事前に来ることを教えて欲しいと言うと彼は怒ります。 私が飲みに行くと、男の人となら怒るのも無理ないのですが女の子同士でもいじけられます。 彼は自分が飲みに行くのは全然私に断りもせず行きます。私は別に飲みに行くのは構わないと思っています。 彼はそれらを根に持って長引きます。 でも私は彼のことが嫌いではなく、なぜか別れたいとは思っていません。 そのような状況で この前、彼は私に生徒(女)からのメールを見せてきました。その内容は、その生徒が彼のことを好きだというメールでした。なぜ私に見せるのかわかりませんでしたが; 彼はその生徒からの告白を断ったようです。あくまでも先生と生徒なので。 しかしそれから、その生徒から相変わらず好きだと言うメールが送られてまた。私は、先生だから生徒のメールを無視することは出来ず仕方ないと思ってました。 しかしこの前、いけないと思いながら彼の携帯を見てしまいました。その生徒から「今日、先生目合わさなかったでしょー」「なんで私のために親身になってくれるの?」等受信され、彼は「そっちこそ怒ってたじゃん」「僕のできることならなんでもするよ」等を送信してました。 あくまで先生と生徒の関係だとは思いつつ疑う私がいます。私は彼のメールを見てないことになっているので彼に何も追求できません。 先生と生徒の関係までも疑う私はまだお子様なんでしょうか; 彼の亭主関白?ワガママ?な性格や私への態度を頭の隅に置きつつ、どうしたらよいでしょうか。

  • 中学生高校生のお子様をお持ちの方!

    中高生のお子様をお持ちの方にお聞きしたいのですが、 何となく家族が揉めやすいと言ったことはありますでしょうか? 夫婦喧嘩、親子喧嘩、兄弟喧嘩などです。 我が家は、父、母、高校生の息子が2人です。 主人は善悪で息子を叱ると言うよりも 自分が迷惑を被った時に動き出すという感じです。 私は、怒りっぽいところはあるのですが、 家族は仲の良い雰囲気にしたいとか 息子達の様子を気遣ったりあるべき躾をしたいと思ったりして 良かれと思っての言動なのですが、干渉し過ぎてしまうことがあります。 こんな夫婦のバランスと男子高校生2人ですから ちょくちょく揉めることがあります。 我が家が特殊なのか、 高校生のお子様をお持ちの方のご家庭では往々にしてあることなのか、 いささか気になりまして質問させて頂きました。 特別、質問事項は設けませんが、 我が家のような家族構成の方に お話をお伺いできたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 夫婦関係と気になる子の存在

    前回質問させて頂きました者です。QNo.3314327 あれから喧嘩等していませんが、前回の質問で書かせていただきましたが、気になる子と毎日顔を合わせ 話をするので(自分の仕事の補助をしてもらっています)、その度に「今度ご飯でもいかない?」と誘いたい気持ちになっています。 (その子は独身で彼氏の有無は分かりません) 自分でも「何てバカな事を考えているんだ!」と思いますが、夫婦関係・家族関係を冷静に考えるようにしているのですが、仕事上、毎日遅くまで会社にいるので、会話する時間・接する時間が気になる子との方が 圧倒的に多いので、余計に、その子と仲良くなりたいと考えてしまいます。 自分の気持ちにけじめを付けたいです。 どんな事でも結構です。御意見・アドバイスをお願いします。

  • 彼氏に気になる子が出来た・・・

    私より1つ年下で、思ったことははっきり彼氏と付き合って1年過ぎました。 この間、喧嘩した時に彼氏に気になる子がいることがわかりました。 その子は会社の子で同期だそうです。まだ、2人で会ったことは無いけど、付き合ってもいい位は好意をもってる・・と言われてしまいかなりショックです。 結局、仲直りしましたがそれ以来、その子の存在がすごく気になりますし、怖いです。 彼はその後彼女について何も言いませんが、前より私に対する態度はちょっと冷めてる感じです。(1年経ったから関係が安定したと思いたいです) 喧嘩の後は毎日連絡はとってます。 でも、泣きたいくらい不安です。 今夜思い切って聞きたいのですが、どれくらい自分の気持ちを伝えたらいいのでしょうか。 また、皆さんはこんな状況をどうやって乗り切りましたか? 早く対処しないと、どうしようもなくなりそうであせってしまいます。

  • 一人だけ嫌な子がいます(長文)。

    こんにちは。 私は21歳学生で、1年10ヶ月ほど付き合っている彼氏(1つ上・学生)がいます。 彼は男女問わず誰にでも優しくて、先輩・後輩とも仲が良いです。 私は、皆に平等に接することのできる彼に惹かれたので、彼のそういうところはそのままで良いと思っています。 しかし、一人だけ、どうしてもやきもちを妬いてしまう子が居るんです。その子は私の1こ下で、彼とは同じ高校だったみたいです。 高校の頃は特に知り合いではなかったそうですが、大学に入ってから仲良くなり、高校時代の友達と集まって、4人で撮ったプリクラを見せてもらった事などもあります。 別に、他の女の子と話していても、彼が友達(男女)と海に行ったりしても、やきもちを妬くことはほとんど無いのですが、その子だけは何故か嫌なんです。 彼とその子が話しているところを見たり、彼のデジカメにその子が写っているのを見たりすると、凄く嫌な気持ちになってしまいます。 彼は心が広いので、やきもちをやいていても態度に出さないし、私に言って来たりすることはありません。私も男女含むグループで旅行に行ったり、飲みに行ったり自由にしているので、余計に私も言いづらいです。 この前「ある子と喋ってる時やきもち妬いちゃうんだけど…」と不覚にも漏らしてしまいましたが、途中で醜い自分に嫌気が差し、「やっぱり何でもない、ごめんね」と曖昧にしてしまいました(自分の中でも整理できていなかったので…)。そんなはっきりしない態度が気に入らなかったのか、 「気になるから誰なのか最後まで言ってよ」 「(あきれ返って)じゃあ学校で女の子と喋らなければいい?」 「じゃあ束縛すればいいじゃん。」 等と、普段彼が口にしないようなことを色々と言われました。 しまいには「最後まで言えないなら、最初から言わないで我慢して。」ともっともなことを言われ、何も言えなくなってしまいました。 それ以来、喧嘩をしているわけでもなく良好な関係ですが、妬いてもひたすら隠しているのが苦しいです。でも、彼とその子の関係を壊すのは申し訳ないと思っていますし、その子はとても良い子なんだと思うんです。 どうしたらこの苦しさが少しでも軽くなるでしょうか? 長文・乱文失礼致しました。

  • 手が早い低学年の子。どうしたらいいですか?

    低学年のこどもですごく手が早い子がいて困っています。 その子は友達にちょっかいをかけて、 「やめろって言ってるだろ!」と言われると逆切れし、 押さえつけて泣くまでボコボコに殴りつける。 注意をすると「なんでおれだけなんだよ!!」と怒りまくる。 その子にちょっかいかける子もいて、 ちょっかいをかけられてはまたボコボコにする。 この前友達を殴りつけるので止めに入ったら、 巻きぞいを食らって頭突きを食らいました…。   それ以外にも先生に指される前に答えを言ってしまった 女の子などに対して暴言がすごいんです。 答えを自分が言いたかったからのようですが… 「しね!」とか「くそばばあ!」とかしばらくの間、 注意しても、女の子が泣いてもののしり続けます。   しかも友達を殴ったことや喧嘩したことを叱ろうとすると、 ひとりだけ教室から逃げて校庭に遊びに行き、 全然帰ってこようとしない…。   体育の授業でも、サッカーボールで女は弱いから 絶対にボールを渡すなと自己中である。2人組になって ボールを蹴って渡しっこする時も、相手が絶対に 取れないボールを投げる。相手が女の子でも同様である。 しかも取れないとものすごく相手をののしる。 「そんな強いボールじゃ取れないよ。相手がとれる もっと優しいボールを渡してあげようね」と言うと、 「なんで優しくしなきゃいけないんだよ!!」とか、 「そんなことしたら負けるだろ!!」と切れる。   他の子は話せば分かるんですが、 頑固で何度も繰り返し優しく言いきかせても聞きません…。 こういう子ってどう対応すればいいんでしょうか?

  • 好きな子に彼氏がいても諦められない !!!

    長文になります。 受験中に好きな子に『受験が終わったら付き合ってください。受験が終わったら返事ください。』と告白しました。しかし、受験が終わって返事を貰った返事は『友達とケンカして寂しい時期に告白されて、その人と付き合ってる』というものでした。 その相手は大分年上で、以前から恋愛相談をしていた相手だったのでショックでした。 男の方に『僕は正直騙されたみたいで、ショックです。でも●さんなら、ちゃんとした人なので安心ですね。』と告げると返ってきたのは、気持もプライドも打ち砕くような言葉でした。 おそらく悪気はなく“配慮の欠けた大人の対応”といった説明しづらいものだと思います。 僕は“自分の殻に引きこもりがち”“無気力”な自分ではいけない。『この子の頑張りに負けない位。自分も勉強も人生も頑張らなきゃ』と人生観を変えてくれた好きな子が諦められません。 今も時々二人で会ったり、遊んだりします。 プレゼントを贈りあったり。毎回さりげなくアピールするのですが、何の返事もないです。 優しい子なので、おそらく『返事をする前に付き合った事』や『自分がいて頑張れるなら、デートくらいは・・・』と考えているのだと思います。 自分がその子の“彼氏”になりたいです。どうすればいいでしょうか? 多分その子は、付き合って2か月位だと思います。 一応ギリギリまで自分かその人かで迷ったようですが、『最初は寂しかっただけだったけど、最近はその人が少しずつ好きになってきている。』といった状態みたいです。

  • 好きな子が考えてることがわかりません・・・

    やめた職場に好きな人がいました。 その子には彼氏がいるのですが、メールをしたり何回か 遊んだりしてました。 その子は前から「彼氏と別れたい、喧嘩ばかりしてる。」 と言っていたのですが。 ある日遊んだことがその子の彼氏にばれてしまい、 アドレスを変え職場でも気まずくなってしまいました。 そのまま自分は仕事を辞めたのですが、この前その子から の手紙をもらいました。 その手紙には「ずっと前から好きだった」、 「彼氏と別れて告白しようと思ったけど優柔不断で別れられなかった」、 「返事はいい、手紙を読んでくれれば嬉しい」などと書かれてました。 その子の友達にアドレスを聞いて返事をしようと思ったのですが やはり迷惑なのでしょうか。 自分に気があるなら告白したいと思っているのですが・・ どうすればいいのでしょうか・・・

リンクできなくなった
このQ&Aのポイント
  • GOⅡのアップデート後、リンクができなくなった
  • 急いで対応策を教えてほしい
  • 質問者はRØDE製品のソフトウェアに関する問題を抱えている
回答を見る