• ベストアンサー

「感謝」の気持ちを学べる仕事をしてみたい!

こんにちは。23才♂です。私は「感謝」の気持ちを学ぶことのできるアルバイトを探しているのですが何かいいアルバイト(ボランティア)はありますでしょうか? 「いただきます」、「ごちそうさまでした」という言葉くらいは気持ちをこめて言いたいと思い、そういったことに携わる仕事ならば何でも構いませんので何かいい仕事はありませんか? 具体的には農業、酪農、漁業など人が生きる上で必要なことにより直結している「食」に関する仕事に興味があります。 生産者の方や食べ物と触れ合う仕事がいいです。 また、牛や豚などが食肉に加工される行程を知りたいのですが、そういったサイトご存知ないでしょうか?できればより写真付きのような詳細なものがいいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.2

こんにちは! 56歳の男性です。 「感謝」の気持ちを持って暮らせることは,大切なことですね。 私は,営業(セールス)の仕事もしたことがありますが,お客様にその製品の良さを理解してもらい,お客様に「夢」を売る仕事と思っていました。その後,事務職になりましたが,仕事を通して社会の経済活動に役立っているでしょうし,妻と子供を養っていけることにとても感謝して暮らしています。  昨年の夏,このサイト会社の社長さんのお話を聴く機会があり,世のため人のためになる会社を興したことに賛同し,その3日後にそのサイト会社の株式を購入し,以後,このサイトの回答者としてやっています。お礼来ると役にたったかな,と嬉しいですよ。最近は質問もするようになり,回答者様に感謝しております。  結論として,感謝できる気持ちを心の中に持っていれば,普通の仕事に就いても充分,感謝しながら暮らせると思います。 参考書籍として,三笠書房「奇跡のセールス」小学館文庫「ホームレスからのリベンジ」の2冊をお勧めします。  次に食肉の加工工程のことですが,私はかつて仕事で畜産公社に行った際,ついでに見学させていただいたことがあります。生きている牛や豚が殺されて,解体され,肉ブロックになってくる「工場」でした。 従業員の人が「毎日,殺して処理するなんて,生活に困らなければこんな仕事はやってないよ」と言っていたことをよく覚えています。肉は人間が生きていくために必要な食材ですが,その現場を見ることはなく,スーパーなどでパックされたものを見ると単なる「物」ですが,その現場に行くと,人間は他の生き物を食べないと死んでしまうし,因果が生き物だなぁ。。。と思います。処理行程を見たいのなら,食べる人の立場で感謝を考えるだけでなく,人間が生きることの意味とかについて,哲学的あるいは宗教的な悟りが必要な気が致します。

brodiaea
質問者

お礼

私自身「OKWave」を頻繁に活用させていただいておりますし、役立たせてもらってます。 参考図書もチェックしてみます。 やはり、そういった仕事をされている方は大変な気苦労もおありなのですね。生きていくために生き物の命を奪い、お金を得る。スーパーで何気なく置いてあるお肉もそういった人たちのご苦労の上に成り立っているものなんですね。 個人的に哲学や宗教には正直興味ありません。ただ、「処理工程を見て感謝の気持ちを~」という私の考えが甘かったのでしょうね。見学よりはインターネットで知るくらいほうが私にはいいのかも。お肉好きだし。 ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました!

その他の回答 (4)

noname#66680
noname#66680
回答No.5

どのような事をしていても何かしらに感謝出来る人はいるし、 どのような事をしてても感謝出来ない人もいるでしょうね。 >>「食」に関する仕事に興味があります。 ご自身の中でお答えが出ているようですが。 それを実行すればいいだけなのでは・・・? ご自身で「食への感謝」をするために「生産現場」を選ばれたようですが、 食を食べれるのは・・生きているからこそであり、 生きているのは・・・親がいるからであり、 働けるのは・・・・・国が豊かだからであり、 考えれば複雑できりがありませんが、 もっと目の前の身近な事に感謝出来れば、いいのでは? 大変な思いをしお金を稼いで腹減って何か食えば感謝できますよ。 感謝に至経緯は様々あるでしょうが。

brodiaea
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

>「感謝」の気持ちを学ぶことのできるアルバイト 取り敢えず、いまやりたくない仕事(常識の範囲で)を1月続けてみる。 >「食」に関する仕事 何年もかけた仕事なので、短期的にかかわってもどうかな?? 種をまけば半年で収穫? いえいえ、そういった段取りが上手くできるようになるまでには、長い時間がかかっているし、毎回上手くいくわけではない。 >名古屋コーチンとかウコッケイってやっぱり普通の鶏肉よりおいしいんでしょうか? 最近は量産品の名前だけの名古屋コーチンばっかり。ウコッケイはうちのほうでは、肉より卵がメイン。食用というより薬用ですわ。

brodiaea
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.3

はじめまして。 一応、指摘させてください。 >私は「感謝」の気持ちを学ぶことのできるアルバイトを >探しているのですが何かいいアルバイト(ボランティア) >はありますでしょうか? 目の前にあるものに、今すぐ感謝してみればいいのに…。 >「いただきます」、「ごちそうさまでした」という言葉 >くらいは気持ちをこめて言いたいと思い、そういったこと >に携わる仕事ならば何でも構いませんので何かいい仕事は >ありませんか? そのくらい、今すぐ気持ちをこめて言えばいいのに…。 読んでいると、感謝をしたくなるように、自分の気持ちを調整するだけで済む話のように受け取れます。 まぁ事情があるのかもしれませんが、感謝の気持ちをもちたいなら、まず実際に感謝してみて、分からないところを想像力で補うという試みも大事かもしれませんね。 あと多分、質問者の方は日頃から、肉体労働をたくさんすると良いのかな、と思いました。なんとなく、考えばかり先走って、頭でっかちな感じになってませんか? >農業、酪農、漁業など人が生きる上で必要なことに >より直結している「食」に関する仕事 こんなサイトがありました。 http://volunteer.yahoo.co.jp/feature/volu_beit/02/index.html 何かの参考になれば幸いです。 良い出会いがありますよう。 では。

brodiaea
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 肉体労働はほとんどしたことがありません。 引越しのアルバイトくらいです。 回答者様のおっしゃるとおり、食以前にもっと身近なことから見かることがたくさんあるのだと思います。 「ボラバイト」やってみたいです! ありがとうございました!

noname#77999
noname#77999
回答No.1

いい発想ですね。 探すテーマ。例えば、、「ニワトリを飼ってる人」と言うのはいかがでしょう。 名古屋コーチンやら、ウコッケイやら、小ぢんまりと飼って、小屋建ててタマゴ生産してる人がいました。 知り合いの知り合いで話と写真を見た程度です。 どんな人か会ってみたかったな。 ニワトリって規模の小さい畜産ですよね。 でも、責任と難しさに規模の大きい小さいも無いんでしょうね。 良い縁があるといいですね。 まだお若いので、行動すれば、オトナたちは歓迎し見せてくれるでしょう。 色んな人と会って、色んなものを見てくださいね。

brodiaea
質問者

お礼

鶏には鶏の大変さややりがいがあるんでしょうね。 考えて見ます。 関係ないですけど名古屋コーチンとかウコッケイってやっぱり普通の鶏肉よりおいしいんでしょうか? ありがとうごいました。

関連するQ&A

  • 食肉業界に携わる方が恒例で行う感謝祭のようなもの

    こんにちは。 大分以前に松坂牛の卸販売業者である知人から、「食肉業に関わる人々(販売業者/酪農業者など)は、年に一度、牛や豚などの家畜(私が聞いた話では牛に関してでしたが)への供養と感謝の気持ちを込めて手を合わせる行事を行う」ということを聞きました。              私が住む北米で知る限りではこういった習慣は持っておらず、この話を外国人にすると驚かれる方が多いです。 これは日本のみの習慣なのだろうか・・・と思いつつ、これについてネット上から調べてみたいと思うのですが、この行事が何と呼ばれるものであるのか、名称をお分かりの方、稚拙な説明で恐縮ですが、どうぞアドバイスをいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 『からあげクン』に鳥の羽根が混入していた事件がありましたが…

    『からあげクン』に鳥の羽根が混入していた事件がありましたが… もしそのニュースを見て少しでも『鳥が殺されて食肉になるのがかわいそう』と感じる人がいた場合、その人に対して『じゃあ豚さんや牛さんは毎日食べてるけどそれもかわいそうなの?豚さんも牛さんもかわいいのにね』と言ってくる人がいたらどんな気持ちになりますか?

  • 牛や豚を育てて、売るという仕事

    牛や豚を育てて、食用のために売るという仕事をしている方に質問です。えさをやり世話をみれば、すこしでも情がわくものではないのでしょうか。 どんな気持ちなのかおしえてください。

  • アジア近隣諸国の輸入食品 流通 チルド 冷凍

    アジア近隣諸国で生産され、国内に輸入される食品、特に食肉(牛、豚、鶏肉)について、質問します。 1.輸送温度(チルド、冷凍)は、製品価格にどれほど影響を及ぼしますか? 2.流通は何をもって チルド、冷凍に分けられるのでしょうか? 3.また、価格差が出るとしたらどちらがより高額な製品となるでしょうか?

  • 短期バイトでお世話になった方へ感謝の気持ちをあらわしたい

    7月から1ヶ月ちょっとだけの短期のアルバイトを始めた20代後半、子ども無しの主婦です。 まだ期間終了までに少し時間があるのですが、バイト先で私に色々教えてくださる先輩アルバイトの方に、とてもお世話になったので、ぜひ最後の日に感謝の意を伝えたいと考えています。 別に特別なことをしてもらった等ではありませんが、色々仕事の事を親切に教えてくださり、シフトの事や正社員の人に言いにくい事など、代わりにさりげなく言ってくださったりと、短期ながらも複雑な仕事内容でありながら、なんとかその方のおかげで、こなすことができました。 大げさなものではなく、本当にささやかながら感謝の気持ちを伝えれたらなぁと思いついたんです。 しかしたった一ヶ月間のアルバイトですし、あまり仰々しくも、大げさにもしたくありません。 一体何を送れば喜んで気持ちを受け取っていただけるでしょうか?、値段的にもどれくらいなら、引かれないでしょうか? 相手はベテラン(常勤)で主婦の方です。多分40代くらいだと思います。 また仕事先は、短期アルバイトがしょっちゅう来るような職場です。 本当は自分で考えればいいのでしょうが、なにぶん1ヶ月というバイトが初めてなので、微妙すぎで思いつきません。どうぞお知恵を貸してください。

  • 日本が自給自足するには

    日本は農業国になるべきではないか? 植物バイオテクノロジーを駆使して 米や穀類、野菜、果物をもっと作り、石油に替わる植物油を生産し 食肉を激減させるのです。 魚は半分くらい養殖で賄い、自動車生産を止めるのです。 さすれば中国から企業を撤退させる事が出来、欧米との貿易摩擦も解消し 無理に牛肉を輸入する事もなく、準ベジタリアン民族となれば日本風土に適合した食生活となり 成人病から解き放たれる未来が望めます。 工業関連の企業は農業・漁業へと転身し、ゆっくりと時間が流れる穏やかな日本に なる事ができます。 自給自足する為に、他に何か良い案がありますか?

  • 罪と死の狭間で

    政府や都道府県の保障から外れている、「中小企業、農業漁業酪農 肉産等の生産者、飲食店旅館業等のサービス業」において、雇用さ れている「アルバイト・パート・契約社員の人達、母子家庭・父子 家庭」が解雇されています。その人達はコロナ禍の中、約1年間に 渡り自粛してきました。限界が来ています。罪「万引き・ひったく り・置き引き・スリ・殺人・交通事故等」又は死「自殺・家族を巻 き込む死亡等」その狭間で苦しんで居ます。政府や都道府県はこの 事について何の策も無いのでしょうか?今後も「罪と死」が増え続 けるのでしょうか?回答者様教えて下さい。何時まで続くのでしょ うか?

  • 食肉屠殺かゴミ焼却場ならどちらで働く?

    東京都食肉加工工場(豚や牛の屠殺)か清掃工場(ゴミ焼却場)に興味があります。 どちらも公務員ですが、どちらもキツイ仕事だと思います。 1.「ニオイ」はどちらの方が臭いですか? 2. どちらかで働かなければならない場合、どちらを選びますか? とりあえず、同賃金、同勤務時間とします。 ゴミ相手か動物殺しですかね…

  • 人間ってつくづく恐ろしい生き物ですね。

    みなさんは、「人間は心が美しい生き物だ」と言っている方を見たことはないでしょうか?私は、これまでの人生で数十人は見てきました。 しかし、僕はそうは思いません。 例えば、人間が鶏肉を食べたとします。そこでまず人間は、「いただきます」という言葉で感謝の意を表します。最後は、「ごちそうさまでした」で感謝の意を表します。しかし実際は、心から感謝している人間は極々一部の人間のみというのが実態だと思います。もし仮に、心から感謝している人間がいたとしても、その鶏の命を一言や二言では背負いきれないはずです。 人間はとてつもなく自分勝手です。 例えば、人間Aがある人間Bにとても恨まれていたとします。そしてある日、その人間Bが恨みも我慢の限界になり、人間Aを殺しにきました。そこで、人間Aはどんな行動をとると思いますか?そうです。「命乞い」です。人間Bにどんな理由があれ、「命だけは・・・。」とか、「許してくれ・・・。」とか言います。それが普通です。 しかし、考えてみてください。人間は、これから食肉にされようとしている鶏、豚、牛の「命乞い」に少しでも耳を傾けたことがありますか?恐らく、ほとんど無いに等しいでしょう。ましてや、本当に命を助けようなんて思うはずもありません。 私は、人間は心が汚くて醜い生き物だということを自覚した上で命を分けてくれる動物や、植物に最大限の感謝をして生きていくことが大事だと思います。もちろん、「人間は心が美しい生き物だ」なんて冗談でも言えませんし、思えません。 みなさんは、どう思われますか?

  • ボランティア依頼

    はじめまして。諸喜田と言います。 私は沖縄で農業を営んでますが、現在人手が足りなく 思うように仕事が進みません。 アルバイトを雇う事も出来ず、収穫の際に大変困っております。 どなたか、ボランティア派遣センターの情報がありましたら 教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう