• ベストアンサー

病院の診察代の領収書

こんにちは 親父が病院の診察代の領収書を残しておけと言いました。 直接親父に聞けない理由があります。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

noname#65855
noname#65855

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

医療費控除の申告ができるからでしょう。 領収書を残しておくだけでは駄目ですが、医療費合計が「10万円」「所得の5%」の多いほうを超えた場合、その超えた金額を、所得から控除することができます。 控除することのメリットは、所得税や住民税の負担が軽減されることです。 病院の診察代だけでなく、病院に行くための交通費(ただし、公共の交通機関を利用した場合や、常識的にタクシー利用をしても仕方ないと思われる場合のタクシー代)、薬局で購入した医薬品・医療用具、なども申告対象です。 病院の診察代については、確定申告の際、領収書の提出または提示が必要ですので、「残しておけ」と言われたのでしょう。 申告の際、どんな病気の診察なのかは、細かく説明する必要はありません。

その他の回答 (4)

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.4

確定申告 医療費控除 年間の扶養家族全員の医療費から 10万円、若しくは年間収入の0.05%のうち、少ないほうの額を所得から差し引いて控除できる。

  • soraeri
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

こんにちは。 私の父もそう言っていました。 理由を聞くと、「医療費の払いすぎた分が戻ってくるから」といわれました。 年間、一定以上の医療費がかかったとき、その一定を超えた分にかかった税金が戻ってくるんだそうです。 私の家族はみんな花粉症で、毎年薬を耳鼻科で処方してもらったり、 父が通年医者にかかっていることもあり、万単位で戻ってきているそうです。だから、領収書はなくさずにとっておいてください!

noname#96559
noname#96559
回答No.2

高額医療費の還付請求の場合があります。ただ、入院などしない限り高額にはなりませんが。 年間総額で多くなると確定申告のとき控除の対象になります。家族が多かったり、受診回数が多かったり、高額な薬を処方されると、外来だけでも対象になります。 多分、後者でしょう。現在はそれほどでなくとも、年末までに増えるかもしれません、後になって再発行してもらうのも手間ですので、普通の人は病院の領収書は一応取っておきます。

回答No.1

質問の意図がわかりませんが? 何故領収書を残しておけと言われたかということでいいですか? それなら、医療費控除受けるときに必要だからだと思います。

noname#65855
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 病院の診察、領収書について教えてください。

    自宅近くの個人病院で主人が二週間に一度マーズレンS 0.67gとタケプロンOD15の胃薬をもらっています。もう5.6年は飲み続けています。なのに診察は一年に一度ぐらいです。診察もせずに薬だけ処方されているのを身近にみていると不安です。よいのでしょうか?あと、領収書の内訳ですが、初、再診料が¥1230.医学管理費が¥2350.投薬¥2620.が保険分で、私費が¥1860.です。2週間の薬をもらうときの金額です。診察をしていないのに初・再診料が発生するのか疑問です。近所の病院なので直接質問がしにくいのです。

  • 病院の領収書

    こんにちは 今、親父に「病院の領収書を出せ」と言われ 捨ててしまっていたので怒られました。 そこまではいいのですが、何故医療費の領収書が必要なのか 教えて下さい。 父親との関係は最悪で直接父に聞けないので、 ここを利用させて頂きます。 僕は父親の扶養で、父の会社の保険証を使っています。 おそらくそのことに関係するのだろうとは思うのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 病院の診察料について

    私はずっと不妊治療で婦人科に通院しています。先日、ずっとかかりつけだった病院とは別の病院に診察に行ったら、診察料がすごく高くて驚きました。 内診・血液検査をしてもらい、初診なので、ある程度高いことは覚悟していましたが、かかりつけの病院に初めて行った時の3倍近い請求でした。領収書を見たら、血液検査代が実費だった事と(値段を確認してから検査をお願いすればよかったんですが、まさか実費とは思わず…)、他に初診料と内診代だけで8000円以上かかっていました。 かかりつけの病院も新しい病院も医師は一人で、新しい病院の方が設備が整っていました。病院の診察料等はどうやって決まるんでしょうか。 同じ診察内容でも、病院によって差があるのは何故なんでしょう? 高いからいい病院という訳ではないとは思うんですが… ご存知の方、回答宜しくお願いします。

  • 領収書(病院などの)

    病院での診察後、領収書を頂きますが、とっておいたほうがいいのでしょうか?年末調整などで活用できるのでしょうか?税金にお詳しい方ご教授願います。

  • 病院での診察、一番安上がりなのは?

    職業訓練の求職者支援訓練で理由と証明書なき遅刻が1回でもあれば、給付金不支給なので 万が一の為、今から知識をつけておきたいと思います。 病院に行って以下(1~3)のどれかを貰う為に診察に行く際、どんなニセ病状を訴えて診察を受けるのが 一番安上がりに済むでしょうか? やっぱり風邪ですかね? 1・医師または担当医療機関の証明書 2・医療機関または調剤薬局の領収書(処方箋に基づき調剤された薬の領収書) 3・処方箋(写しで可) 尚、道義上の発言や知識の無い方の回答は不要です。ご遠慮ください。

  • 病院の領収書などについて

    月に2回持病の診察で病院に行くんですが、病院や薬局でもらう領収書や診療明細書を捨てずに取っておいたほうがいいのか、それとも捨てていいのか毎回迷ってしまいます。 一応毎回取ってあるんですが、取っておいたら取っておいたでかさ張るしファイルにしまうにしてもどんどん増えるし、でもそのままにしておくと増える一方なので増えすぎたら捨ててはいるんですけど、捨ててもいいのかどうか…

  • 病院によって診察料が違うのはなぜ?

    医薬分業が進み病院で支払う診察料etc.と処方箋で薬局で払う薬価の区別ができて気がついたのですが、同じ病気診察内容で公的な病院と開業医とでは診察料がずいぶんと違うのですが何かわけがあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 大病院の方が診察料が安いのはなぜ?

    近くの開業医で診察を受けたところ、再診料710円という領収書をもいらいました。確か、1ヶ月前に市民病院を受診したときは500円台だったと思い、インターネットで調べたところ、この4月から再診料が、診療所(開業医)で710円、病院では570円になったとのことです。 大病院より診察料が安いのかと思って、近くの開業医に見てもらうことにしたのですが、実際は逆でした。施設も医者もそろった大きな病院の方が、開業医より診察料が安いのはなぜでしょうか?

  • 乳児の病院の診察代

     こんにちは。私は大阪府下に住んでいます。 先日0歳の子供を病院に連れて行きました。そのとき保険証を忘れて行きました。代金を払ったのですが、大阪府下って0歳の子供の診察代は免除してもらえるんですか? まだ領収書持ってるんですけど、領収書と保険証と母子手帳持って行ったら返してくれるのかなあ??

  • 病院における診察代

    はじめまして。 蓄濃の自覚症状が出ていて、1度きちんと病院で受診したいと考えています。 しかし、日々の生活にいっぱいいっぱいで(携帯代を払うことすら危ない状況・・)とてもじゃないけど病院の診察代にまでお金が回らないのが現実です。。。 そこでお聞きしたいんですけど、耳鼻科の初診の診察代っておおよそいくらくらいになるかわかりますか? もしご存じの方がいれば教えてください お願いします

専門家に質問してみよう