• 締切済み

心配しすぎ??

子供の人間関係で悩んでいます。 気が強い割にはけっこう弱気なところのある中2。仲の良かった子と大喧嘩してその子が娘と撮ったプリクラの顔を全部塗りつぶしたりとか会うと舌打ちしたりするらしいのです。 子供は友達のことや気に入らないことが学校であったりすると家に帰ってきてよく怒りながら話しています。 私はすぐ心配してしまうのですが子供は「私、強いから大丈夫、心配しすぎ、しんどかったら言うから安心して。」と・・ それすら強がりではないかとまた心配するばか親です。 中学の人間関係がキツイのは自分のころと同じだと思うのですが どうもすでに世渡り下手な様子の娘が心配でたまりません。 もっと気を楽に持てばいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#77303
noname#77303
回答No.7

こんにちは。 お茶でも飲みながら、落ち着いて話を聞いてみてはどうでしょう。 両方が安心できる、いい手段だと思います。 それで、軽く意見を交わしてみたりする訳です。 親が子供同士の問題を解決しようと動いても、娘さんの為にはなりません。人とのトラブルに自分で立ち向かい、色々な人に相談して、自分で解決する。この流れがとても大切だと思います。 だから、心配なのは分かりますが、アドバイスにとどめておく方がいいと思います。 かと言って、こちらから毎日のように尋ねるのは、不安を与える事になってしまいそうですから、娘さんが相談してくるのを待つべきです。 あとは、娘さんの行動をよく見ていてください。 精神的に変化が出てくると、いつもとは違う行動が見られるようになることがあるようです。 例えば、外で遊ぶのが好きな子が家に篭るようになったり、独り言が増えたり、家の中で乱暴な口調になってきたり。 親の態度によっては子供を不安にさせてしまう事、どうか忘れないで欲しいです。

keith0111
質問者

お礼

「親の態度によっては子供を不安にさせてしまう事、どうか忘れないで欲しいです。」 本当にその通りかも知れません。 親が心配しすぎると、逆にしゃべりにくくなるかも・・ 出来るだけ自分自身、ゆったりとした気持ちで見守っていこうと思います。 ご回答、ありがとうございました。

noname#98430
noname#98430
回答No.6

長男がいじめを経験しました。本人も親もとてもつらい思いをしました。 親に話してくれるうちはまだ大丈夫かと思います。でも常に様子を見ていて下さい。必ず何かしらの変化とかがあれば気が付くはずです。 そして親であるあなたは何があっても見方である事を感じさせてあげて下さい。話を聞いてあげる姿勢をみせて下さい。 どうしても辛ければ無理に学校に行くこともしなくていいと思います。

keith0111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校に行かないのも選択肢の一つですね。 子供がどうしようもなくなったときはそういうことも出来ると思うと 少し安心します。 もう少し様子を見てみることにします。

回答No.5

こんにちは。僕は中3です。僕もいじめで苦しんでしつもんしました。なかなか親とかには相談できないでしょう・・大丈夫といってだいじょばないときもありますし・・常に心配していて、何か相談があったら、答えられるようにすれびいとおもいます・・・

keith0111
質問者

お礼

わかりました。 あまり親のほうから聞いたりせずに相談に来たときに しっかり相手ができるように心がけるようにします。 お返事、ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.4

原因があり結果がある事なので、その点は娘さんも理解しているのだからそんなに心配する事はないと思います。 中2くらいはちょうど変動期で色々とあるでしょうし、その過程を経験する事も大切な事ではないでしょうか。 怒りながら話している内はいいと思いますが、逆に何も言わなくなったり自分を責めるようになったら心配した方がいいと思いますけどね・・

keith0111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、何も言わなくなってしまうほうが怖いんですよね。 子供のいうことメインで聞くので、ついつい子供の味方をしますが うちの子も相手を傷つけていることがあるのかもしれません。 しばらく子供の様子を見守っていきたいと思っています。

  • 3ddd
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.3

>もっと気を楽に持てばいいのでしょうか? 気を楽に持って、 娘さんの話をよく聞くのが、 一番、良いかと思います。 といっても 聞き流すのではなく、 真剣に聞いてください。 話しを聞くことによって、 娘さんのストレスを軽減できるでしょうし、 彼女が発している 「助けて」という信号も、 聞き逃さないようになるかもしれません。 相手の気持ちに左右されないように、 自分を保ったまま、相手の話を共感しながら聞く。 スキル自体は、 そんなに難しくないのですが、 その状態を保てる精神力をもつのが、 ものすごく難しいのです。 傾聴のスキルについては、 「7つの習慣」という本の、 370~371ページを読んでみてください。 7つの習慣 キングベアー出版 スティーブン・R・コヴィ http://www.franklincovey.co.jp/books/index.html この本は、 「7つの習慣 ファミリー」 など、種類が豊富です。 それらも、 読んでみると、良いかもしれません。 私が、いろいろと、かっこいいことを言うよりも、 遙かに得られることが多いと思います。 精神力の方は、 以下のことを、試してみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4239025.html (良回答20ポイント、いただけました。) 必要以上に心配すると 娘さんにも、それが伝わってしまい、 彼女も、不安な気持ちに、なってしまうかもしれません。 あなたにとっても、 精神衛生上、良くないような気がします。 (心配しすぎて、心がすり減っていくような感じがしませんか?) それを軽減する意味でも、オススメの方法です。 学校がある平日に、 旅行などに行って、 数日間、学校を休むという方法も、あるかもしれません。 ただ、 それがきっかけとなって、 いじめられてしまうかもしれないので、 旅行については、一概には言えません。 もし、 お金にゆとりがあれば、 探偵を雇うというのもありますよ。 彼女の様子を、 本人や学校の人間に気づかれないように、 ビデオに撮ってもらうのです。 怒る姿を親に見せられるのは、 他の人達も、おっしゃっているように、 あなたとの人間関係は、良好な気がします。 心配することに加えて、 少しずつでいいので、 あなたも、何かをやり始めたり、変え始めてみませんか?

keith0111
質問者

お礼

「必要以上に心配すると 娘さんにも、それが伝わってしまい、 彼女も、不安な気持ちに、なってしまうかもしれません。」   このお返事にドキッとしました。 本当にその通りですよね。 心配ばかりするより、もっとどっしりした親になりたいものです。 がんばってみます。 ありがとうございました。

  • LovLIGht
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

keith0111さん、こんばんわ。 中学時代は、いろんな人間関係を経験する時期だと思います。 子供同士だから、残酷な面があり、とても心配だと思います。 これから、高校、大学、就職、結婚と人間関係は、続いていくものです。 大人になってからも、舌打ち、あからさまないじめは、多々あります。 大人の方が、権力の乱用も加わるからもっとつらいかもしれません。 だから、子供さんは、今とってもとっても大変だけど、 この機会に人間関係の痛みを乗り越える強さを 身に付ける勉強をしているかもしれません。 そして、あとから、そんな時期もあったよね~と笑って振り返られる 時がくるかもしれません。 keith0111さんは、子供さんがつらい経験を正直に話せる親であり とても素晴らしい関係だと思います。 それだけでどんなに助けとなっているか。 つらい経験なかなか誰にも話せません。 一人じゃない。 居場所がある。 それが子供さんにとってどんなに安心か。 だから、今は、世渡り下手ですが、 世渡り上手に育つよう信じて、支えて、見守ってあげるしかないと思います。 心身ともに過度なストレスの場合、、助け舟として、転校もありだと思います。 子供さんの人間関係がよくなるよう、応援しております。 では。

keith0111
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 自分の中学生のころを思い出してもけっこうきつい時期だというのは わかっていても子供のことになると冷静ではいられませんでした。 でも、LovLIGhtさんの言うとおり、見守っていきたいと思います。 (いつでも出動出来る態勢で) けっこうしんどい気持ちでいたので心が楽になりました。 本当にありがとうございました。

  • 18hm
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは^^ 現役の中学生としてアドバイスいたします。 やっぱり中学2年生とは、そういう時期だと思います。 2年生は中学年ということもあり、 あまり、上からも下からも特になにも言われません。 なので周りを意識したり、相手を傷つけることも簡単にする時期だと思います。 でも、やはりそんなことをしたら誰だって傷つくと思います。 どんなに強がっていても、やはり傷ついてるのではないでしょうか。 だから、一番頼れるお母さんに話をしているのではないでしょうか。 なんだかんだ言って私も中2のときにつらい経験をしました。 しかし、すっごくつらかったけど、今は、少しは他人のことを考えれる自分がいます。 中学2年生は、精神的に大きく成長する大切な時期だと思います。 仲の良かった子なら、すぐに仲直りできると思いますよ。 そして支えてあげる側も大事だと思います。 長文失礼しました;

keith0111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供の様子、少し冷静に見ていこうと思っています。 しんどいことも自分で何とかして成長してもらいたい。 どうしようもないときにはすぐ助けてあげれるように 見守っていくことにします。

関連するQ&A