• 締切済み

結婚後、扶養に入るか入らないか・・(長文です)

結婚カテゴリーの内容も含まれてしまいますがアドバイスお願いいたします。 来年結婚予定の23歳です。 相手は28歳になります。東京都23区外に在住です。 現在二人とも正社員として働いていて、私は毎月手取りで15,5万、相手が手取りで20万ほどです。(残業などで多少前後する程度です) ボーナスが私が手取りで年間50万、相手が80~90万ほどになります。 もし本当に結婚した場合、現在の会社で子供が出来るまで旦那さんの扶養から外れて正社員として働くのか、それとも結婚を機に現在の会社を退職し扶養内で働くかで悩んでいます。 悩んでいる理由は3つです。 1つ目は、私の会社に対する不満が多くあるのですが・・ 私は車が好きなので現在の会社も車通勤が可能だったので就職しました。 ここまでガソリンが上がると思っていなかったので・ まず正社員ですが交通費が出ません。車でしか通えない場所なのでいくらガソリンが高くても車で通勤せざるを得ません。 現在、交通費だけで1万以上の出費です。 また、土曜出勤などの手当ても一切ありません。 有給もあるといわれていますが実際取らせてもらえません。 やりがいも全くありません・・ 実際結婚して引っ越した際には今よりもっと距離が遠くなるのでガソリン代が上がりそうです。 正直、今すぐにでも辞めたい会社です。 ですが現在車のローンや奨学金の返済があるのと結婚資金を貯めているのもあり我慢して働いています。 2つ目の理由として病院の事務で働いてみたいという気持ちもあります。 先日ニチイの医療事務の試験に合格したのでそちらの仕事をやってみたいという気持ちもあります。 ですが、医療事務の仕事はパートなどがほとんどの様で収入の面で今の会社で我慢するか、思い切って扶養に入るか悩んでいます。 3つ目は、相手の仕事の勤務時間です。 工場勤務の為、シフト制な上に休日もバラバラです。 私は基本土日休みです。 ですので現在の会社に勤めていると休みも合わない状態です。 以上の点からどうすべきか悩んでいます。 車に関してですが、私も相手も車が好きで車を通じて出会いました。 趣味が車になっていますので、出来る限り手放したくありません。 二人とも車のローンを抱えています。(二台で毎月3万円ほどローンがあります。)車以外のローンは私の奨学金以外ありません。 家賃はだいたい6~7万円くらい、駐車場は2台必要です。 (どうしても生活できなくなった場合は1台手放します) 収入的に現在の会社で月収やボーナスを考えて我慢して働くか、扶養内で働いて休みも相手に合わせるか・・・ 正直すごく悩んでいるのですが、税金などについてあまり詳しくなくよく分かりません・・ どのくらい扶養内と扶養外で差が出るのか、結局はどちらのが収入としては良いのか、皆様は結婚後どうなさったのかなど教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.2

「扶養」といった場合に、3つの意味があります。税金・社会保険・扶養手当です。いわゆる夫の「扶養」に入る意味は 1 扶養手当がもらえる。(支給金額・要件は会社による。) 2 夫の会社の社会保険に入れてもらえる=自分で保険料・年金を払わなくて良い。(要件は、年収<130万のことが多いが、会社によって異なるので要確認) 3 税金の配偶者控除が受けられる。配偶者控除は年収<103万、配偶者特別控除は、年収<141万。 4 103万以下ならあなたが無税。 ということだと思います。 1は月1万とすれば年12万+ボーナス時の算定基礎。 2も小さくありません。月2万としても24万です。 3は、所得税の配偶者控除なら控除額が38万なので、夫さんの税率が10%なら38000円所得税が安くなります。住民税は、住民税の配偶者控除の控除額が33万で税率が10%ですので、33000円安くなることになります。 4については、(年収-103万(住民税は98万))×税率が税になります。それ以下に抑えれば無税です。 1~3をざっと足すと43万程度になります。扶養内と扶養外の差はこれくらいということです。 パートで働くことを考える際には大きいです。しかし、ばりばり働く場合に家庭での年収として考えるとそんなに大きい額でもありません。 医療系で良い仕事があればいいんでしょうが・・・まだ23歳ということなので、他の資格も考えてみてはいかがでしょう。

crea0624
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直、まだ生活してみないといくらかかるのかとか分からずと惑っている所です。 他の資格・・ 介護とかですかね?? 介護は実際に今の自宅で介護していてとてもじゃないですが関わりたくないです(泣

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>子供が出来るまで旦那さんの扶養から外れて… 税金のカテですが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >扶養内と扶養外で差が出るのか、結局はどちらのが収入としては良いのか… 基本的に、税金は稼いだ額以上に取られることはありません。 「配偶者控除」や「配偶者特別控除」にこだわらず、稼げるだけ稼いだほうが、家計は豊かになります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

crea0624
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 配偶者控除と扶養は違うんですか。 勘違いしていました。   結局税金によって控除にいるのと自腹で交通費払って今の会社にいるので大して差がないならパートにして二人の時間を増やそうかとも考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養に入るための103万って・・・

    いつもお世話になります。 現在、子供が一人おり、二人目を妊娠しています。 仕事は正社員なのですが事務なので月の手取りが15万程度です。 ボーナスも今はありません・・・。 第2子を出産後、子供が小さいので、いったん会社を退職しようと思っているのですが、 その際、103万の壁ってよくいいますが、よくわかりません。s パートで夫の扶養に入って103万円程度の収入と 今現在の収入15万円とは何がどうかわるのでしょうか? 収入のトータルで考えるとどれくらいかわるのでしょうか? 計算の仕方があればそれもおしえてください・・。

  • 結婚を期に働き方

    結婚を期に うちの会社は長期休暇や結婚に際しての休みがないため正社員からパートに変わるべきか また他の職場を探すべきか悩んでいます 現在の会社 (1)パート勤務の場合 月額138000円から年金・税金などもろもろひくと手取り約10万になります 一年でみると 時給750円×8時間×12ヶ月 年収約165万 (2)扶養に入り 月額8~9万に納める働き方 (3)まったく別の職場でバリバリ働く (1)も(2)も差ほど収入に差がないですが みなさんならどんな働き方を選ばれますか?

  • 扶養について

    私は祖母と旦那と3人で暮らしています。 私は祖母の養女になっています。 ここで質問なのですが、祖母を扶養にすると何かありますか? 何か税金が安くなったりしますか?住民税とか所得税とか。 また安くなるときはどのくらい安くなるんでしょうか? 私は正社員で働いていて、手取りが17万円くらいです。 祖母は国民年金の収入(2ヶ月に一度6万ちょっと)だけです。 また、扶養に入れるってことは会社に言えばいいのでしょうか? 会社としては特に扶養してる人がいるからってお金がもらえることはないです。

  • 扶養について教えてください

    今回、扶養の事で分からないことがあり教えていただきたいと思います。 似たような質問があるとは思いますが、直接みなさんより質問に答えていただけると嬉しいです。 私は7月に結婚を控えているのですが、結婚を機に彼の扶養に入ろうと思っています。 現在、月~金曜日の5日間、時給850円で9時~17時(休憩1h)で働いています。 正社員ではなくパートで、年間収入(手取り)は去年1年間で、交通費(1日¥200)含め136万円程度でした。 130万を越えているため、本来ならば社会保険に加入しなければいけないのですが、今の会社は保険等に加入できない上、正社員になることもできません。 以上の理由から彼の扶養に入って扶養範囲内で勤めたいと思い、色々調べた結果130万ギリギリまで働きたいと思ったのですが、もし130万以内の収入であっても、出勤日数・勤務時間が正社員の4分の3以上になると、社会保険に加入しなければいけないような回答を拝見しました。 私は、1月から7月一杯を今の勤務状態(週5日、9~17時)のまま続け、結婚後8月より月曜~金曜日の週5日のまま5時間勤務に変えて働こうと考えていましたが、これでは扶養に入れないのでしょうか? 収入金額は年間で、129万程度だと思います。 金額の方は大丈夫だと思いますが、出勤日数・勤務時間等の条件もあるような回答を拝見してから、なんだか分からなくなってきました。 ちなみに私の会社の正社員は、月曜~金曜日の8~17時勤務です。 又、来年からは週5日の6時間勤務で働けば130万以内の為(予想)、その様に働こうと思っていました。 無知でお恥ずかしいのですが、私のこの考え方ではダメなのでしょうか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 扶養内でのパートをしたいのですが…

    今年3月まで正社員で働いていたのですが、これからパートで働こうと考えています。 正社員でもらっていた時のお給料ですが、住民税や保険で引かれた分も全部今年分の収入として計算するのでしょうか? それとも手取り分だけが今年分の収入となるのでしょうか? 現在夫の扶養に入っているので、働くにしても計算しながらになるのですが、どうしても分からなくて質問させていただきました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 扶養について教えて下さい。

    扶養について教えて下さい。 扶養について、お恥ずかしながら全くの無知のため教えて下さい。 主人は正社員で年収350万ほど。 私は派遣社員としてフルタイムで働いており、月の手取りが18万程で、社会保険にも加入しています。 去年の年末に妊娠が分かり、今回の契約の3月いっぱいで私は退職することになりました。 この場合、現段階で夫の扶養に入ることはできるのでしょうか? 3月で退職が決まっているため、収入は103万?130万?は確実に超えることはありません。 現在フルタイムで働いていても3月退職で先の収入の見込みがなければ派遣社員の社会保険を抜け、夫の扶養に入ることはできますか? 年金の扶養、健康保険の扶養など多少調べたのですがよく分からず、頭を悩ませております。 分かる方がいましたら教えて頂けると有り難いです。

  • 扶養に入るか入らないか悩んでいます。

    先月入籍し、扶養に入るか入らないかで悩んでいるのですが、 扶養のシステムについていまいちはっきり理解できていません。。 現在、パートで社会保険には入らず月130時間の壁で、ギリギリまで働いています。 コロナの関係で仕事が減ってはいるのですが、月11万~15万ほどです。 国民年金は2年前納で払っています。 入ったらこの国民年金分がお得になるのでしょうか? また、受け取れる年金額にも影響が出ますか? 正社員ではないので、現在国民年金のみですが、、、 パートでこの程度の収入なら扶養に入った方がいいのでしょうか? それでも手取りは減ってしまうので、悩んでいます。 例えば今収入が10万以下なら入ったと思うのですが。。。 また、現在7月までの収入ですでに60万は超えていますが、今から扶養に入る場合、入籍前の収入も含めた年間の合計収入を103万に抑えないといけないのでしょうか? みなさまならどちらを選ばれますか? また、扶養に入るとどうなるとかそういうのがわかりやすいサイトや動画などご存知でしたら教えていただきたいです。。 調べてはいるのですが、103万壁とか、130万の壁とか、いろいろあって結局何がどれだけ得になるかとかがいまいちわかりませんでした。。(一応扶養手続き書類は夫の会社からもらいましたが、それには102万と書かれていて余計混乱しています。102万を超える場合は証明書みたいのを提出して下さいとも書いてありました。) 扶養に入りながら得られる最大収入はいくらなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 結婚後の扶養範囲

    扶養範囲、103万円の壁にたいしての質問です。 私は1月から10月まで正社員として働いており、結婚をして10月で退職しました。 その時の収入が103万円越えてしまっているのですが、この場合夫の扶養には入れないと言うことでしょうか? ご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 扶養について

    現在夫の扶養に入り、パートで働いています。 扶養に入る条件は年収が130万以下で夫の収入の半分以下であることですが、 来年事情があって夫の収入が激減します。 仕事に関する資格を取るため実習に行かなくてはならないのですが、 その間の給料は会社からは出ないということなのです。 おそらく来年の年収は50万程度になると思われます。 その半分以下でパートをすると私は年間20万程度しか働けません。 それでは生活ができないので、私の収入は落としたくないのですが、 それでは「夫の収入の半分以下」という条件を満たさなくなってしまいます。 こういう場合に特例などは認められないのでしょうか? 扶養から外れても私の会社では社会保険は一切つけてくれません。 健康保険など自分でかけなければならなくなったらパート収入では手取りがほとんど残りません。 また、1歳の子供がいるのでフルタイムで正社員などして働くのは難しいです。 何とか夫の扶養に入ったまま、今の収入を保つ方法はないでしょうか? 無理難題かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • いつから扶養に入れるのでしょうか?

    9月に結婚を予定しています。 それを機に彼の扶養に入ろうと思っています。 私は5月末で正社員を離職し、6月からパートで月7万くらいの収入です。 1月~5月の収入が80万ほどで今年の予想収入はぎりぎり130万以内なんですが、いつから扶養に入れるのでしょうか? また、申請の際にはどのような書類が必要になりますか? 現在、同棲中でいつでも籍を入れられる状態です。 パート職は結婚後も続けたいと思っています。 よろしくお願いします。