- ベストアンサー
「好き嫌い」と「料理」
うちの嫁は、好き嫌いが多いのですが、 嫌いなものは食卓に一切並ばないです。 どうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は奥様がPEUGEOT999さんに心づかいができていないと思います。 (今だから言えることですが) 私(女)も結構な偏食なので、奥さまのような食卓にしていたらまず肉系は出ません。 でも、主人が好きな物はお肉。 その他上げればキリがありませんが・・・ だから苦手な物を料理するときは鼻をつまみながら、食卓では自分の嫌いな物は食べません。 子供が産まれる前ですが、私も奥様ほどではありませんが自分の嫌いな物はあまり出さなかったんです。主人に文句を言われても。 でも、主人が会社の健康診断でひっかかった項目がありそれ以来栄養バランスを考えるようになったのがきっかけで、 「自分中心のおかずじゃいけないな」と反省できるいい機会にもなり調理するようになりました。 今だからこそ思えるのは、子供がいる、いないに限らず、食は大事にしないといけないと思います。 あとは、他の方もおっしゃっていましたが大人になってからの好き嫌いってただの我儘だと思います。 かく言う自分もまだまだ好き嫌いがある&子供がいるので身に浸みてわかります。 毎日は無理かもしれませんが、たまに好きなおかずが出るだけでモチベーションも上がりますしね。(主人がそうです) PEUGEOT999さんも体調不良を訴えてみてはどうですか?
その他の回答 (10)
よく言われることであり、 ビジネス系も含め、コミュニケーションや対人テクニックの本にも常に書かれることなのですが、 他人を無理やり自分のいいとする価値観にあわせて 変えることはできません。 自分が変わるのが一番てっとりばやく、問題のおこりにくい方法です。 自分がなんとかできる範囲で、考え方、行動、相手との接し方、まわりの環境をかえられることです。 (自分でつくれ、というのは、この方法のうち、「行動」をかえよ、ということですね…) どうしても、自分が折れるのが我慢ならない、というなら、 かつ、夫婦関係がかなり破綻してもいいというなら、 奥様と同じ方法をとることです。 つまり、「好きなものしか食べない」。 毎日、食卓でため息をついて、不満そうにその料理をみて箸をつけず、「○○食べたいなあ…」といいながらやせ細っていけば、奥様の行動はかわってくるとおもいます。 (ただし、いい方向にかわるという絶対的保障はありません。 「あたしの料理に不満があるのね!(←そのとおりなんだけど(^^;)」と逆切れし、被害者ぶってまわりに相談され、修復不能な夫婦喧嘩に発展するおそれもあります。 …まあ、それを気に、まわりに今の状況をうったえて間にはいってもらうという手もありますが。 また、痩せていっても放置されたり、「スマートになってきたねv」と喜ばれてしまう可能性もあります) そういう、過激かつハイリスクな方法をとりたくなければ、穏便に、「専業主婦とはかくあるべき!」という考えを変えられ(=自分を変えられ)、ご自分の食べたいものは自分でつくられ、奥様のやり方には文句をいわれないことです。 絶対そうなる、とはいえませんが、「…なんか、文句はいわれないけど、自分でつくった料理を夫はおいしそうにたべてるなあ。私の料理もあんなふうに食べてもらいたい」と、もし奥様がおもってくだされば シメたもんです。
- herdherd
- ベストアンサー率36% (106/293)
キライだったら食卓に上げない人って多いんでしょうかね? 私は自分が食べなくても つくりますよ・・・ 好き嫌いは少ないほうですが、 イロイロ出します・・・ キライなものが多いとワンパターンになるし 栄養の偏りも気になりますね お子さんの成長にも影響するかもしれません 共稼ぎですが 料理は私が担当してますので 栄養バランス考えてます フキだけはどうしてもダメですね ニオイで吐きます・・・ 体調悪くなります 夫が食べたいと思わないし 美味しいと思わないそうなので コレだけはつくりませんが... キライでも我慢の範囲はします 夫が美味しそうに食べてくれたらうれしいですし 栄養バランスや健康面の相談でもして ニオイとかが我慢ができる範囲で 作ってもらってはどうですか? 健康管理も主婦の大事なお仕事かと思います。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5099)
栄養素が他の物で補えるなら無理に特定の食材を並べなくてもいいんじゃないのかな。 食べたければ外で食べればいいのに。 奥さまの嫌いなものを奥さまの調理で奥さまの目の前で食べないと気が済みませんか? どうしてもそうしたいなら奥さまに食材を買ってきて「こういう風に調理して」とお願いし出来上がったらすべて「おいしいおいしい」を連発して完食すること。 奥さまもご主人がうれしそうに食べている姿を見ればまた作ろうかな、もっと作ろうかなって思いますよ。 うちは私の大嫌いなレバーを出すと主人は必ず完食してくれます。おいしかったと言われればまた作りたくなります。
>例に挙げているのとは、全く次元の違う話だと思います じゃあ例は無視して下さい 重要なのは「必要ならこなす」ってとこです あなたにとって「奥さんの嫌いなものを食卓に並べる」事がどれくらい「必要」なのか? どうしても必要ならあなたがやるべきだと思うし※ そこまでやってられないなら諦める潔さが必要だと思います ※言ってだめなら行動で示す、そうする事で奥さんの認識も変わります (逆にあなたが変わらなきゃ奥さんも変わらないと思います)
>嫁は専業主婦なのですが、それでも私が作らないといけませんか? いけないとかじゃなく必要ならこなすだけです 逆のパターンで「旦那さんの稼ぎが少ないから奥さんがパートに出る」というのと同じですよ 足りなければ補う、それだけです
補足
出来るのにしないのですよ。 例に挙げているのとは、全く次元の違う話だと思いますが。 命題をすり替えて、問題を濁さないで頂きたい。
- harry41
- ベストアンサー率9% (30/305)
好きなもの中心に献立を考えます。それではいけませんか。食べたければ、そう伝えればよいのです。
補足
そんなこととっくに伝えて、駄目だったので相談させて頂いているのですが?
- sun1212
- ベストアンサー率22% (264/1150)
嫁が作らないけど食べたい物があるなら、以下の方法があります。 ・自分で作る ・惣菜を買ってくる ・外で食べる 嫌いなものでも作る、という人もいますが、嫌いなものは見たくもない、という人もいます。 一切並ばないというなら、余程嫌いなのではないでしょうか。 無理に作らせるのは難しいと思いますから、自分で作るなり外で食べるなり考えてみてはいかがでしょうか。
補足
嫁は専業主婦なのですが、それでも私が作らないといけませんか?
- newbranch
- ベストアンサー率30% (319/1053)
好き嫌いで料理が出ないのなら、貴方が外で買ってきてでも 食事に並べて見ましょう。 お子様がいらっしゃるのかどうか解りませんが、奥様が偏食 (好き嫌いが激しく限られた者しか食べない)だと、発育・知育 に悪く、脳の発達にも障害があります。 従って、奥様が食べなくとも、栄養バランスを考えた食事を摂る ようにする必要がありますので、奥様にも、自分が食べなくとも この料理を作って欲しいと希望するようにしてください。 食べ物の好き嫌いは、頭の中だけで考えていることが多く、本当は、 食べられないのではなく、食べなれていないので、食べられないこと が多くあります。若し可能なら、奥様が嫌いという食べ物を、中身が 解らないようにした料理(嫌いな食べ物が中に入っているもの)を 買ってきて、奥様に食べさせるようにご主人も工夫しなければ 駄目でしょう。)
- AmatsuMina
- ベストアンサー率32% (122/373)
自分で作るか、外食するか、或いは惣菜を買ってくるか、家政婦を雇うか。 あとは離婚して新しい嫁をもらうか、ですが。 妥当なところは、「自炊する」でしょうね。
自分で作りましょう。なぜ嫁が作らなければいけませんか?自分のことは自分でしましょう。好き嫌いが多いのは結婚してからですか?結婚前に一緒に食事した事無いですか? 子どもに悪影響です。親が好き嫌いをすると、子どもも偏食になります。まだお子さんがおられないなら、自分のために。お子さんがいらっしゃるならお子さんのために。 そして、偏食の嫁を白い目で見てやりましょう。大人になってからの偏食はただの我儘です。
補足
たとえば、 キノコ類全般、豆類全般、豆類の加工品(豆腐など)、エビ以外の魚介類、牛肉、レバー、ニンジン、ピーマン、トマト、ナス、生卵(半熟も)、乳加工製品 これらがない食卓を続けられたらどう思いますか?