• ベストアンサー

クッキーを焼いてネット販売するには?

家の妻が得意(?)とするクッキーをインターネットで販売すると言い出しています。 でも、ケーキ菓子類の製造販売は、免許(?)か何かが必要だったと思いますが、如何でしょうか? 店舗など持たずに、HPを作ってやりたいそうです。 可能でしょうか? やらせてあげたいのですが、法律上問題あるのなら、言い聞かせて、辞めさせなければならないと思っています。 皆様のアドバイスをお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • era_era
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.7

食品を製造し販売する場合は、保健所での許可が必要になります。 クッキーの場合は「菓子製造業 」として食品営業許可を得る必要があります。 「衛生上問題の無い場所で製造された」ということが販売する上で必要になるので、このような許可が必要になるようです。 自宅でもその許可が取れるかどうかまでは分りませんし、各保健所によっても違うと思いますので、該当する区域の保健所に相談したほうが良いでしょう。 これは、インターネットでも店舗での販売でも同じだと思います。 許可に関する手数料は1万5千円程度です。 ちなみに、販売ではなく振る舞いの場合はこの許可は必要ないようです。 千葉市になりますけど、営業許可についての詳しいことが、このサイトで確認できます。 お住まいの地域と大きくは違わないと思いますので参考になさってください http://www.city.chiba.jp/hokenjo/shokuhin/6p21a/6p21a.html http://www.city.chiba.jp/hokenjo/shokuhin/index.html#食品の営業許可について

参考URL:
http://www.city.chiba.jp/hokenjo/shokuhin/6p21a/6p21a.html
angels2
質問者

お礼

参考になりました。 法律はよく分かりませんが、妻には、プリントアウトして見せます。 問題は、これらを理解して出来るかどうか? 一番苦手な事で、妻にとっては!

その他の回答 (7)

  • era_era
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.8

補足です。 この許可を取っておられると、たとえばフリーマケットなどでのクッキーの販売や、お友達を集めてみんなで製造したものの販売なども問題も無く行えます。 何かと楽しいと思いますよ。

  • REDJACK
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.6

よくヤフーオークションで「自家製ふっくらパン!」なんて商品を見かけますけど(下記URL参照)、 特に免許などは持っていない方が出品されている様子です。 本格的にサイトを作って、注文を取って、というかたちではなく、 オークションで個人的に売買する程度なら問題ないのではないでしょうか。

参考URL:
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BC%AB%B2%C8%C0%BD&auccat=23982&alocale=&acc=jp
angels2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オークションは何でもありなんでしょうかね?? 参考に致します。

  • furuichi9
  • ベストアンサー率26% (80/303)
回答No.5

NO2です 同じアドレスでした・・・正しくは。 日本訪問販売協会 http://www.jdsa.or.jp/ です。

angels2
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 さてさて、家の人は法律のこと分かるのやら??

  • toro7272
  • ベストアンサー率36% (59/163)
回答No.4

ケーキ菓子類の製造販売については、次のサイトに詳しく書いてありますよ。 http://www.avis.ne.jp/~sucre/work_faq.htm ホームページで販売するときは「通信販売法に基づく表示」が必要になりますので、個人情報が筒抜けになってしまう可能性もありますね。(あまり気にしなくても良いのですが、気になる方はお勧めできません。) 検索(サーチエンジン)で「通信販売法に基づく表示」をキーワードに探すと、参考になる情報が出てきますよ。 余談ですが、一番怖いのは、何らかの事故による損害賠償請求と商品によるクレーム(相手が悪いと泥沼にはまる)ところでしょうか。 夢を実現する為の行動は非常に大切な事ですね。 陰ながら応援していますよ。

参考URL:
http://www.avis.ne.jp/~sucre/work_faq.htm
angels2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか?そんなに怖いんですか? これは、辞めてもらった方がいいかな??? 楽しくいろいろやるのは、大いに結構なんですが、問題が大きいのは困ります。 参考にいたします。

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.3

食品をネットで売る場合の免許はちょっと知りません。 でも、商品を売る場合は、通信販売の法規に基づく表記ってのを 書かないといけなくて、そこに自分の名前も住所も書かないといけません。 個人でやるとなるとちょっと、心配ですよね。 それに、個人のネットショップは、ほぼ確実にあまり売れないと思います。 売れる見込みがないのに(どんなに美味しくても)、自分の個人情報だけ HPに載せておくのも、ちょっと怖い感じがしますがいかがでしょう…。 だったら、例えばHPを作って、売るのではなくて物々交換みたいにしたらどうですか? 実際にそうやっているとこがありました。 全国津々浦々の方々の品と、自分で作った物を交換するサイトです。 これだったらHP上に住所や名前を載せなくても大丈夫です。 (相手を信用しないといけなくなりますが) インターネットで物を売るのはとっても大変です。 大変だけど、簡単に誰でも始められるから、皆やりたくなるんだと思います。 とりあえず、作っても、まず、売れないよって言ってみてはどうでしょう。 どんなに美味しいものでも、例えばクッキー、通販、と検索したらトップにくるくらいのサイトじゃないと売るのは難しいです。 インターネット上にお友達が沢山いて、こっそりやるなら、 勢いでやっちゃってもいいかもしれないですけど…。 でも、ネット上の人って簡単に信用しちゃいけないし、どこで誰が見てるか分かんないし、ちょっと怖いなぁと思いますが、どうでしょう…。

angels2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 本人(妻)は、強気です。 (困った。困った) 内々でのことなら問題ないと思うんですが、ご意見は、得々と聞かせたやりたいと思います。 多分法律は、チンプンカンプンでしょうから、あきらめるかも…

  • furuichi9
  • ベストアンサー率26% (80/303)
回答No.2

食品は扱ってませんので詳細はわかりませんが、表記は確か。 「特定商取引法律」(旧・訪問販売法)「食品衛生法」です。 前者はオンラインショップ全てに、後者は食品販売、食器などに適用されます。 とあります。 日本食品衛生協会 http://www.jfha.or.jp/ 日本訪問販売協会 http://www.jfha.or.jp/ 参考までにどうぞ。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.1

少し難しいと思いますよ、衛生的な問題が発生すると思います。 関連の免許は必要でしょうね...思い付きで済みません(^-^;

angels2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう