toro7272のプロフィール

- ベストアンサー数
- 59
- ベストアンサー率
- 36%
- お礼率
- 0%
こんにちは!toro7272とは、「どこでもいっしょ」のトロと、7272は、質問の「何々?」をもじって付けました。私は広く浅くが基本と言うヤツですので、「これだ!」と言う回答は出来ないけど、参考にしていただけると嬉しく思います。よろしくね!
- 登録日2002/12/08
- ハンドルロック?
車に関しての知識のない私と母が軽の普通自動車で一緒に買い物に行ったときの話です。 買い物を終えて車に乗り、母がキーを差し、キーを回そうとしても回らず、ハンドルもまったく動かない状態になり、私たちはパニックに陥りました。 車においてあった説明書を見ても何のことかわからず、近くにいた車に詳しそうな年輩の男の人に救いを求めて尋ねたら、数秒もかからずにハンドルを動かせる状態にし、キーも回せるようにして、 「ハンドルロックがかかっていましたよ」と一言。後でその方に説明してもらってそれが何か分かったのですが… エンジンを切って停車しているときにハンドルを過剰に回してしまったことが原因ということらしいのです。父に聞くとその話は常識ということなのです。 しかし、そのようなことは私は教習所でも教わってないし、その車は新車なのですが、母も教えてもらっていないとのこと。 このハンドルロック?って常識ですか?また、車について平均的に知識の乏しい女性でも気軽に乗れることを売りにしている軽自動車メーカーでも、誰もが陥りそうな、このようなことを教えないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- kouzi
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数 12
- ハンドルロック?
車に関しての知識のない私と母が軽の普通自動車で一緒に買い物に行ったときの話です。 買い物を終えて車に乗り、母がキーを差し、キーを回そうとしても回らず、ハンドルもまったく動かない状態になり、私たちはパニックに陥りました。 車においてあった説明書を見ても何のことかわからず、近くにいた車に詳しそうな年輩の男の人に救いを求めて尋ねたら、数秒もかからずにハンドルを動かせる状態にし、キーも回せるようにして、 「ハンドルロックがかかっていましたよ」と一言。後でその方に説明してもらってそれが何か分かったのですが… エンジンを切って停車しているときにハンドルを過剰に回してしまったことが原因ということらしいのです。父に聞くとその話は常識ということなのです。 しかし、そのようなことは私は教習所でも教わってないし、その車は新車なのですが、母も教えてもらっていないとのこと。 このハンドルロック?って常識ですか?また、車について平均的に知識の乏しい女性でも気軽に乗れることを売りにしている軽自動車メーカーでも、誰もが陥りそうな、このようなことを教えないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- kouzi
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数 12
- ネット接続にて
お世話になってます。 WinMeのノートパソコン、施設内にてLAN接続でネットを使用していたのですが、接続不能となってしまいました。 違うパソコンで同じIPを使用しても接続できるのですが、今まで使っていたノートパソコンでは接続できません。 思い当たる節として、アプリケーションの追加と削除で何かを消したためではないかと思うのですが、他に何か原因として考えられるものはあるでしょうか? また、今まで使っていたノートパソコンはLANの接続がPCカードを使用しており、そのドライバか何かを削除してしまったのでしょうか? すいませんが、教えてください。
- ベストアンサー
- 困ってます
- cache
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数 3
- 一太郎13(ATOK16)買いますか?買いませんか?
一太郎13(ATOK16)が2月7日にバージョンアップされます。 http://www.ichitaro.com/taro13/ みなさんは、買いますか?買いませんか? 一太郎(ATOK)を使っている人使ってない人幅広い意見をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- chiriko2002
- その他(ソフトウェア)
- 回答数 8
- いい思い出になる・・?
失恋から何となく落ちついてきたobrigadoです。 ある方のお話を聞いていると「今回の失恋は後々、いい思い出になるよ」と言いました。 ただ、今の私には全然そんな事が思えません。 たしかに一時期は元彼女と「頑張るから復縁したい!」という気持ちで一杯でしたが、最近元彼女に対しての怒りがこみ上げてきています。 というのも元彼女は私が一番どん底の時(精神的・経済的両方ともに)に見捨てたからです。(振った=逃げたと今は思ってしまいます。) そりゃつきあっている頃から色々あり、私にも悪い部分たくさんあるのですが、それでも一番弱っている時に見捨てられた時の気持ちは言葉に表せない位に悲しさと憤りで一杯です。 だからと言って元彼女に復讐したいとかストーカーなど嫌がらせをしようとは思いません。 ただ、「いい恋だった、いい思い出になる」とは全然思えません。 出来る事なら時を戻し、記憶を消したい位です。 私の考えっておかしいのでしょうか? それとももっともっと時が過ぎれば「いい思い出だった」と思えるのでしょうか? 皆さん、過去の恋ってすべて「いい思い出」になっているんでしょうか?
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- noname#3734
- 恋愛相談
- 回答数 15