• 締切済み

自分の命を社会の為に使いたい

大学4年の者です。 進路を決めなければならないのですが、就職出来ませんでした。 進学を目指しましたが、大学院も全て落ちました。 おそらく私は社会に必要とされていないのでしょう。 死ぬことも選択肢の一つと考えていますが、普通に死ぬのもなんなので、自分の命を何らかの形で社会に還元したいと考えています。 そこで質問です。自分の命を犠牲にして社会に貢献したいのですが、どのような方法があるでしょうか?

みんなの回答

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.6

>自分の命を犠牲にして社会に貢献したいのですが、どのような方法があるでしょうか? 自分ができるバイトをやって、稼いだ金をご自分が役に立って欲しいと思うところに募金 そして休みの日にボランティア 「ボランティアには何がありますか?」なんて下らない質問はしないで下さいよ それ位大学の4年なら自分で調べて下さい ちなみに社会人として必要な能力の一つとして、自分で調べれる能力がありますよ >進路を決めなければならないのですが、就職出来ませんでした。 >進学を目指しましたが、大学院も全て落ちました。 >おそらく私は社会に必要とされていないのでしょう。 > >死ぬことも選択肢の一つと考えていますが その考え方・・・だから、社会に対して何ができるかすら判らないのですよ 個人的にはそんな短絡的な考え方しかできないから、落ちるのでは?なんて邪推してしまいます 就職は兎も角、大学院はご自分の能力不足でしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.5

30代後半男性です 就職浪人した、進学もできず・・ 私なんて大学も行っていませんよーーーー そんなことくらいで死のうなんて悲しいこと言わないでください。 自らの命を絶つ勇気があるのなら死ぬ気になって頑張ってみてはどうですか >自分の命を犠牲にして社会に貢献したいのですが おっしゃっている言葉はとても崇高に聞こえますが、 生きようとしない人の命が社会に役立つとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>死ぬことも選択肢の一つと考えています 馬鹿じゃねえの? 軽々しく死ぬとか言うなクソが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bbrsue
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.3

>自分の命を犠牲にして社会に貢献したいのですが、どのような方法があるでしょうか? 寿命まで行き続ける。 学歴に拘らずバイトでもパートでも仕事をすること。 悲しいと思っては泣いて 嬉しいと思っては笑って 今日を過せたことを感謝して眠り 朝に目が覚めたことを感謝して その積み重ねの毎日に、必ず昨日と違う出来事が起きるはずです。 親に何かが起きること、彼女が、彼氏が出来ること、出会いがある事、美味しい店を見つけたこと、新作の映画、本に心引かれる事、タンスの角に小指をぶつける事。何と言うイベントだらけの日々ではないですか。 聖人君子な生き方を勧めるには私も俗世に塗れてますが、aoaotoさんは死ぬほど生き抜いてみれば「自分の命を~」と思わなくなると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

即物的に考えれば、臓器移植とかになるのでしょうが。 アルバイトで稼いだお金を全て寄付して自分は過労死とか? でも、なんか質問者様はちょっとスネて自暴自棄になっているのではないですか? >自分の命を犠牲にして社会に貢献したいのですが 大した理由もなく自殺されること自体が社会にとっては迷惑です。 遺体の処理に誰かしらの手を煩わせるし、似たような考えの若者が真似しかねないし。 ということで、あなたの場合、惨めでも生きることが社会に対する貢献です。もっと貢献らしい貢献をしたいなら、ボランティアとか死ぬ気でやってみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77348
noname#77348
回答No.1

>おそらく私は社会に必要とされていないのでしょう。 そんなことがあるか。 甘ったれるな。 君は社会の何を知っている? 君よりつらい生き方をしている人がどれだけいるか知っているか? 人の命なんて簡単につぶせるぞ。 だから大事にするのだろ。 自分を犠牲にして社会貢献したいなら、正義のヒーローになって巨悪と戦いなさい。 それが一番だ。 普通の人にはできないことだ。 君ならできるかもしれない。 とりあえず親に相談しなさい。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会学

    今高3です。大学進学希望で社会学部に進もうと思っているのですが、親に社会学をやったら就職はどうするのかと言われました。正直、私も卒業後の進路とかはちゃんと考えていないのですが社会学がやってみたくて。親は勉強した物が就職で役に立たなければ意味が無いみたいなことを言ってます。社会学部の方とかそうでなくても社会学についてご存知な方がいたら、進路とか学部の内容のこととか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 命の尊さを学ばせるために、粗末に扱われる命について

    私の世間話で、「昔 自分の子どもが飼っている亀がいたのだけど、子どもがほったらかしにして亀を死なせてしまった。今思えば私が代わりに育ててやればよかった。」 というたわいも無い会話が出ました。普通なら、「亀かわいそうね」で終わる会話でしょう。 しかし、私は深く考えてしまい、「亀の尊い命が犠牲になった事は心を痛めるが、子どもの命の教育としては必ずしも悪では無い気がする。逆に子どもがほったらかしにしているから、それを見かねて親が勝手に亀を育てたら、子どもの教育には良いのだろうか?」と思いました。 そこで二点お聞きしたい事があります。 質問一 飼っていた亀を死なせる事で、子どもは悲しみます。そして、飼育を放棄した罪を自覚します。 その自覚は命の教育になると思いますが、もし死なせてしまうのを親が回避し、「死の遭遇」を回避する行為は良いか悪いか? 質問ニ 命の尊さを学ばせるには、適度な命の犠牲を必要とする気がしますが、どう思いますか。 *あくまでも適度です。 ト殺現場を見慣れてしまえば豚の命など誰も尊いとは思いません。食べられるために死ぬのは当然、生産動物なのだからと思うでしょう。二度言いますがあくまでも、適度な命の犠牲の事です。 興味のある質問だけでよいので、よろしくお願い致します。

  • 就職の為の進学か、修学の為の進学か。

    進路に悩む高3の男です。 大学進学をしたいと思っているのですが、中々進路が決まりません。 と、言うのもそもそも ・将来の就職の為に大学に行くのか ・その学問を学びたいが為に大学に行くのか この間で心が揺れ動いているからです。 とりあえず過去の進学についての質問を見直してみたところ、 「就職を考えて進学すべき」という意見と 「学びたいことを学べばいい」という意見で分かれているようです。 自分は理系なのですが、物理・化学にはそこまで興味が持てず、 今は心理学に興味を持っています(人間の本質や根底に興味を持っているので)。 就職を考えると当然、理系の大学に行くべきです。 しかし今、学びたいことは心理学なのです。 自分はどうすればいいでしょうか?

  • 社会貢献って?

    社会貢献とはどういうことでしょうか。 職を通してしかわれわれは社会貢献できないと言われました。 それは理解できるのですが、わたしがいったいどう社会貢献したいのかと言われると困ってしまいます。 (学生で、就職や進学に向けて頑張っている時期なのです) なりたい職業は決まっているんですけど、社会貢献ってたとえばどんなことですか? ボランティアや救護などの一目で人を助けてるなって分かるような分かりやすい例えではない、他のたとえを教えてください。

  • どちらで働けば、より社会に貢献できる?

    どちらで働けば、より社会に貢献できる? 大学4年生の男です。昨年から就職活動を始めて、就職氷河期と言われる中、ありがたいことに地元の新聞社と信用金庫から内々定を頂くことができました。しかし、最終的に進路をどちらにしようか決めあぐねています。 新聞社は情報発信の役割、信用金庫は中小企業や個人への経済面でのサポート。アプローチの仕方は違えど、地域社会への貢献ができる仕事だと思います。それだけに自分がどちらで働いた方がいいのか…。悩む毎日です。 先日も両方の現役社員の方にお話しを伺ったのですが、正直決め手になるものがありませんでした。 どちらの方がより社会に貢献できると思いますか?1つの参考にしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 吃音者の為に働きたい!!

    高校二年生男子です。僕は幼い頃から自分自身が吃音症で、いろいろと悩んできました。今は会話している途中でたまに声がでなくなったりするだけですが、昔は全てにおいて言葉がつまりコミュニケーションなんてとても無理でした。 そんな僕は地元で有名な進学校に通い、進路を決めなければならない時期になったのですが、どのように進路を決めればいいのかわかりません。 僕は吃音症の人々の為に精神科か心療内科の看護師(できれば医者)になりたいのですが、選択科目で物理を選択してしまっています。ここはやはり生物でなくてはならなかったのでしょうか? また大学などはどんな学科に入れば良いでしょうか? そして、やっぱり難しいのでしょうか? 皆さん、教えてください!!

  • 社会人の大学院進学について

    社会人の26歳男性(未婚)です。 文系大学の在学時に経営学、特にマーケティングという学問へ強い興味を持ち、研究のために大学院へ進学することも考えましたが、周囲の薦めもあり卒業して市場調査の関連会社へ入社しました。 しかし、配属が営業となり、顧客との打合せや事務処理などしか行っておらず、希望していた研究や分析からは程遠い仕事をしています。 また、会社は研究や分析などを行っていないため、異動をしても希望の仕事に就くことはできません。 過去に大きな病気を患ったことがあり、その際に克服した経験から人の役に立つ仕事がしたく、現在は大学の教授職かシンクタンクの研究職のどちらかに就いて、何らかの形(教育や著作など)で社会に還元できればと考えています。 その為に大学院に進学して博士号を取得したいと思いますが、以下3点について教えていただけますでしょうか。 (進学先は首都圏でマーケティングの研究が進んでいる一流国公私大を考えています) 1.この選択についてどう思うか 2.この選択によってどのようなリスクがあるか 3.大学教授、研究員の他にマーケティングの博士号を取得した者が社会へ還元できる仕事はどのようなものがるか 大儲けしたいという考えはありませんが、大学院を終了した後に最低限の生活ができる収入を確保することは必要かと思います。 現在は希望していない仕事をしていることと、常に繁忙であることから精神的にも肉体的にもかなり追い詰められています。 その他アドバイスなどもありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学院に進学する意味とは

    建築・都市計画系の学部3年生です。 進路(進学か就職か)について悩んでいます。(博士は全く考えていません) 進学自体はさせてもらえるようです。 「大学院に進学する意味とは」と問われれば、「研究するため」という答えになるのでしょうか。 (まだ論文執筆に取り組んだことがないとはいえ)研究に対する「熱意」のようなものは、現時点ではまだありません。また、早く社会に出て働きたいという思いがどこかであります。 一方で、大学院に進学して後悔したという話はあまり聞きませんし、悩むくらいなら進学する方が良いのでは?という考えもあります。(もちろん院試を突破しないことには始まりません。ただ、社会人になってから大学院に戻ることは非常に大変だと思います) 来年から就職活動が後ろ倒しになり、8月の就職選考と院試が重なるようになった今、どちらの道を選択すべきか悩んでいます。 進路選択をする上で、何か指針となるようなアドバイスがいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 現在フリーターでこれからの進路で社会人入試で夜間の大学に進もうと思って

    現在フリーターでこれからの進路で社会人入試で夜間の大学に進もうと思っています。で率直に埼玉大学経済学部と日本大学法学部ではおもに就職そしていろんな面でどちらのほうが良いでしょうか? 現在フリーターでこれからの進路で社会人入試で夜間の大学に進もうと思っています。で率直に埼玉大学経済学部と日本大学法学部ではおもに就職そしていろんな面でどちらのほうが良いでしょうか? 本来なら持つべき目標を持って大学に進むべきとは思いますが今の状況ではそのことも言ってられない事情もあります。ならべく具体的に、でも答えてくれるなら簡単にでも良いです。 聞いた話によると就職ではOB等就職実績が大事と聞きます。本来はやりたい仕事、信念を持って進学、就職すべきとは思っています。また他のアドバイス選択しなども聞ければ幸いです。回答のほどお願いします。

  • 大学院へ進学すべきかどうか、、、

    進路で悩んでいる大学3年の男です。(もうすぐ4年です) 僕は理系の私立大学の情報科なんですが、進学すべきかどうか悩んでいます。 最初は進学しようと考えていました。理由は大学の教授が進学すれば学部卒の人たちより給料もいいし、就職先の選択肢も増えると言われたからで、僕自身が何か明確な目的や意思を持って進学しようと思っていた訳ではないです。漠然と「給料が高くなるなら」や「今就職しても大学で何か得た訳でもないし」などと思っていました。就活が面倒だからとりあえず進学するための言い訳にしか聞こえませんし、そういわれても何も言い返せません。 学校の教授は進学した方がいいといいます。でもネットで調べてみたら、必ずしも進学がいいこととは書かれていないし、それぞれにメリットやデメリットがありました。 僕はそれらを見て自分がどの進路を選べばいいのか分からなくなってきました。 そこで、大学院に進んだ方や社会人として働いている方から見て進学した方がいいのか意見を聞かせてほしいです。 結局は自分で決めるしかないのですが、少しでも進路を決める判断材料が欲しいのです。 進学の場合、学費などお金の面はどうにかできそうなので心配はありません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクを交換しても何度もインクを入れなおししてくださいとメッセージがでてクリーニングも出来ません。
  • インクを交換する際には、メッセージに従ってインクを追加しないように注意してください。
  • インクを交換した後はクリーニングができないため、必要な分だけインクを交換するようにしましょう。
回答を見る