• ベストアンサー

養育費の保証人について

親友が離婚することになり、養育費の保証人になってくれと依頼され困ってます。 親友も両親に相談できなく、(私が親友の親父の経営する会社に勤めてるため)頼んできたのだと思われます。 もし仮に保証人になった場合、連帯保証人ですから、滞納時には、財産差し押さえや強制執行などがあるんでしょうか? 親友の家族構成は妻 子2人(女2) 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.4

公正証書に強制執行の条文を書きこむか、それか家裁で離婚条項で養育費未払い時は強制執行分を一行書きこむ事です。 養育費の保証人は不要ですその為に強制執行をする、未払いを防止する法的抗力もあります。http://www.rikon.to/contents2-2.htm

takawo35
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談だけにしてもらいました。 保証人にはなれません。 本人パニック状態で、取りあえず相談だけしてきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#84191
noname#84191
回答No.3

自分の責任で離婚するのに、他人に責任を押し付けようと言う魂胆が見え見えです。 祖父母がいるなら、第一候補は祖父母でしょう・・・ 孫に当たる者に対する養育費なのですから。 骨までしゃぶられます。 そんな奴は親友でも何でもありません。 断固拒否です。 断る理由ですか・・・ 私は、親の遺言で保証人にだけはなるなと言われている・・です。 親不孝だったので、最後の願いだけは聞き届ける覚悟・・と言っています。

takawo35
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談だけ受けてきました。 でも保証人にはなりません。 本人動揺してて、パニック状態でしたから。 両親にもまだ報告してないらしく、こえから進展があるでしょう ありがとうございました。

回答No.2

保証人になるということは、その責任を全て負う覚悟と経済力がなければ、なるものではありません。そうでなければ、身内に迷惑をかけることになります。家庭崩壊なんて事もよくある話です。大体そんな話は友達の身内にいくもので、本当の親友なら、人の弱みにつけこむような真似をして、そんなお願いはしません。私ならなにがあつてもきっぱりおことわりします。その友達をなくしてもです。

takawo35
質問者

お礼

ありがとうございます。 親友だから、断ります。 親友には義理がありまして、恩で返すのが世間の決まり。 ゆっくりと話し合えと伝えてきました。

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1

こんにちは >連帯保証人ですから、滞納時には、財産差し押さえや強制執行 >などがあるんでしょうか? そうですね。その方が養育費の支払いを滞らせれば、連帯保証人である 質問者様に請求が行きます。質問者様が支払わなければ、相手は上記の ような方法をとってくる可能性は高いです。 連帯保証人はただの保証人ではなく、「債務者と同じ」です。 支払いが滞った場合、相手は「取りやすいほう」に請求できます。 「元旦那より質問者様の方が取りやすい」と思えば、元旦那を無視 して質問者様に請求できます。質問者様も「まずは元旦那と相談して みてくれ」と言うことができません。それほど「連帯保証」は重いです。 お子さんの年齢が書かれていませんが、養育費はお子様が最終学歴を 卒業するまで支払うのが一般的です(公正証書にして取り決めます)。 それだけの長い期間、養育費という名前の「債務」を連帯保証する ことになりますので、「いざというときは自分がその金額をすっと 支払う」くらいの覚悟が無ければ、受けるべきではないです。 連帯保証人を頼む人は必ず「絶対に迷惑かけないから」と言うんです よね。保証人を頼んでくる時点でもう「迷惑」だっちゅーの(笑)

takawo35
質問者

お礼

ありがというございます。 相談だけにしてもらいました。 気持ちが動揺してて、とりあえず連絡くれたみたいです。 両親にもまだ報告してなく、これからの展開しだいです。 受けられないです。保証人=債務者 

関連するQ&A

  • 養育費の強制執行

    教えて欲しいのですが! 離婚時、公正証書作成、相手と(相手方父連帯保証人あり)。 先日、支払いが滞納になり、養育費強制執行したのですが、 相手の会社が退職で関係なしの返答ありました。 最近相手とも連絡もつきません。 連帯保証人(相手方父)に養育費の強制執行かけれるものでしょうか?

  • 養育費強制執行について

    養育費を滞納したため現在会社に給与差し押さえがかかっています。 滞納分の48万円は一括で振り込み、その後も毎月6万円を欠かさず振り込んでいましたが強制執行を取り下げてくれませんでした。 会社にこれ以上迷惑をかけられないので転職することにして内定ももらったのですが、転職先でも強制執行がかけられてしまうのでしょうか。 もし現在未払いが発生してなくても(確定した債務がない状態でも)、過去に一度でも未払いがあれば転職先に対して強制執行することが出来るのか否か、ご回答をお願いいたします。

  • 連帯保証人のことで教えてください!

    私の叔父が三か月家賃を滞納した上、連絡が取れません。 私の家は、6年くらい前に叔父の連帯保証人に一度はなったんですが、 その後は、1度も更新していなく、叔父からも連帯保証人の話は聞いたことはありませんでした。 ですが、二日前に、叔父のアパートの不動産屋が家賃滞納の連絡を入れて来ました。 「5日以内にお支払いなき場合貴殿の財産に対し仮差押・仮処分など法的手続き取らせて頂きます。」と書かれた書面も送ってきました。 電話をしたところ、去年更新した時にサインと印鑑をもらったと言われました。 ですが、その印鑑は三文判らしく、どうやら、叔父か不動産屋が、書類を偽造したみたいなんです。 この場合は、叔父が滞納した家賃を払わなければならないのでしょうか? もし、法的関連の事をされた場合、どうすればよいでしょうか?

  • 保証人になってない人の財産差押さえはありますか

    保証人になってない人の財産差押さえはありますか 身内や親族がサラ金で借金をして、払えなかったら、保証人や連帯保証人になっていなくても、身内や親族という理由で、 保証人や連帯保証人になっていない身内の家や土地などの財産を持っていかれる事や差し押えは法的にあるのでしょうか?ありえるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 養育費の強制執行

    2年前に別れた夫から月4万の養育費をもらっているんですけど、たまに遅れて入ってたり連絡がとれないことがあって、養育費の支払いもいつかぱたっと滞ってしまうんじゃないかと思って毎月ひやひやしています。 なのでもしもの場合は強制執行を考えているんですけど、一応公正証書は作ってあります。それで強制執行をした場合、会社をクビになる可能性があるって聞いて。その時養育費も払えなくなるのは分かるんですが、また夫が新しい就職先が見つかれば引き続き給料差し押さえが続くんでしょうか?それともまた強制執行の手続きをとらなくてはいけないのでしょうか?

  • 保証人

    義父が市営住宅の家賃を滞納し強制執行されることになりました。私は保証人になっていて 義父の滞納した家賃や強制執行代を支払う義務があるのでしょうか? 義父とはいろいろあって縁を切った状態で保証人になった時にあったきりです 今までにも数々の借金の肩代わりをしたりしていているのに もうやりきれない気持ちでいっぱいです。

  • 養育費の強制執行について

    養育費の強制執行に関して質問です。自分で調べてみてもよくわからなかったので…。 自分自身で強制執行の手続きをしようと思うのですが、すぐにでも給料の差し押さえ等するにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、強制執行前の履行勧告はしています。調停判決正本を送達についてはしていません。 詳しく教えていただけたらと思います。 回答お願いします。

  • 連帯保証人への強制執行について

    強制執行と連帯保証人に関わることで教えて頂きたいと思います。 ※長文となりますが、よろしくお願いいたします。 とある建築会社の契約不履行により、既に裁判所で和解が確定した債権を持っています。相手は法人で、こちらは個人です。 285万円の債権の内、分割で払って頂いており、既に125万円は払ってもらっているのですが、残り160万円の債権が残っています。 一時、支払いが滞った時期があり、債権者である法人の役員全てに連帯保証人になってもらう覚書も頂いています。 その債権者からの返済が滞り、和解調書に書かれている強制執行可能な金額まで達してしまいました。 相手方とはメールでやりとりしており、「しばらく待ってくれ」との連絡から、数日連絡が取れていない状態です。 これから何度か連絡を取るように試みますが、強制執行も視野に入れて対応したいと考えています。 強制執行を行う上で、相手の法人だけでなく、連帯保証人に対しても行っていきたいと考えているのですが、Webなどで調べている限り、連帯保証人への強制執行には、公正証書である必要があるとのことが分かりました。 しかし、今回の印を押して頂いた連帯保証人の書面は公正証書にしていませんでした。 公正証書ではない連帯保証人を明記した書面では、強制執行はできないのでしょうか? また、強制執行ができない場合は、その書面を強制執行ができるような書面とするには、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 養育費を保証人に支払ってもらえますか?

    元旦那と離婚の際誓約書を作成しました。内容は1子供には会わない2生活費月7万円(当時子供2ヶ月の為)3養育費月5万 4慰謝料150万です。この誓約書は今度借金をしたらこの条件で離婚だよと言う前提の誓約書でした。この時、義両親が保証人欄にサインしてくれました(印鑑なし)三度目の借金が分かった時、(誓約書を作成して半年後)公正証書を作成して離婚。公正証書には保証人はつけてません。内容は3の養育費と4の慰謝料のみです。離婚して5ヶ月がたちましたが、2ヶ月前から振込がなくなり、連絡もつかなくなりました。元夫は現在無職で財産もありません。そこで、誓約書の保証人になった義両親に請求する事はできますか?電話をしても手紙を書いても、払ってもらえないので、内容証明を送った後、簡易裁判所で支払催促の手続きをしようと思ってます。異議申し立てがない場合は強制執行できる事は分かったのですが、もし、通常裁判に以降した場合勝訴する確立はどれくらいでしょうか?

  • 【家賃滞納者の不動産差押・強制執行に関して】

    賃借人が10ヶ月家賃を滞納し、滞納額が約70万円となりますが、現在も滞納が続いています。 内容証明郵便を送付しましたが、入金はありません。 法的手続きを経た上で、差押・強制執行を行おうと考えています。 ところが、連帯保証人の所有する不動産(建物)には、根抵当権が設定されており、市の差押もされています。 また、賃借人が居住しているようです。 こんな物件でも、差押して強制執行(競売)できるものでしょうか? ちなみに建物は昭和44年建築で約80m2の二階建て木造建物です。土地は親族(おそらく母親)の所有のようです。