• ベストアンサー

顔が悪い人が性格まで悪くならない方法

顔が悪い人って、性格まで悪くなったら全て終わり、のような気がします。浅はかな価値観ですが。 そうならないためには、どうすべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

顔の良い人でも性格まで悪くなったら全て終わりですよ。

noname#64945
質問者

お礼

でも、顔がいいだけでモテる人っていますよ。勝ち組といわれるやつ。 >顔の良い人でも性格まで悪くなったら全て終わりですよ。 確かにそうですね。目からうろこ。参考になりました。

noname#64945
質問者

補足

いや、勝ち組ってわけじゃないですね。訂正です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.3

人間を測る値打ちはいろいろあるということを知ることだと思います。 確かに若いときには外見というのは決定的なところはあると思います。美人なら親切にされて、そうでないといじめられるというようなことも確かにあります。 ただ顔が悪いという劣等感を強く持ちすぎている人というのは、知らず知らずに「顔」以外の物差しが考えられなくなっているのです。 でも本当は、それ以外に人間の値打ちを測る尺度はいろいろありますよね。性格、頭の良さ、財力、体力・・・。 なのにわざわざ自分にとって不利な物差しでものを考えることはないのです。 だから顔に劣等感があるなら、嫉妬するのじゃなくて、自分の強みはなにかをよく考えてそれを磨くことだと思います。 もちろん顔に自信がある人はそれを武器にしてもいいのですが、容姿が平凡だからこそ努力できることもあります。意外に二枚目や美人は出世しにくいものです。

noname#64945
質問者

お礼

>ただ顔が悪いという劣等感を強く持ちすぎている人というのは、知らず知らずに「顔」以外の物差しが考えられなくなっているのです。 そのとおりですね。卑屈になって、誰からも愛されないくなる。そして、愛されない孤独感からさらに性格が歪む。性格が歪んで人を遠ざけさらに孤独になる。恐ろしい悪循環ですね。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#216672
noname#216672
回答No.1

努力!

noname#64945
質問者

お礼

なんの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄い顔の人は性格が悪い?

    目が細く鼻が低くのっぺらとした俗に言う薄い顔の人は性格悪い人が多くないですか? 僕の中学の時の問題児や不良も薄い顔ばかりでした。 良い人で気が合うのは圧倒的に濃い顔でした。 ちなみに僕は濃いほうです。 アシュトン・カッチャーに似てます。 濃い顔の人は教養があって大らかで優しい人が多い気がします。 薄い顔の人は陰湿で怒りっぽくて短気でピリピリした人が多い気がします。 教養が無くて下品そうで受け付けません。 どうして薄い顔した人はこうも性格が悪いのですか? それとも僕の偏見でしょうか。 ただ犯罪者やヤクザはほとんど薄い顔した者ばかりなのも引っかかります。

  • 顔?性格?

    男子です。 前からずっと気になっていたんですが・・・ 顔はカッコいいのにもてない人と、顔がそこまで好くないのにもてる男の人の違いって何ですか? もう一つ質問します。 (1)顔がカッコいいけど性格が悪い。(2)顔はそこまで好くないけど性格がいい。 (3)顔もいいし、性格もいい。(4)顔もそこまで好くないし、性格も悪い。 皆さんは、この4つの中でどれを選びますか? もし、(3)顔もいいし、性格もいい。を選んだ人に聞きます。 (3)の人が居たとします。この人は何故かもてません。なぜでしょう? 前に友達に聞かれたんですが、何だと思いますか?回答よろしくお願いします

  • 顔と性格

    人の顔と性格って関係があると思いますか? 似たような顔の人は、似たような性格であることが多い気がします。 それとも、私がその顔に対して先入観があるのでしょうか?

  • 顔のいい人は、性格が悪いと言う人がいますが

    顔のいい人は、性格が悪い場合が多いと言う人がいますが、一概に言えませんよね? (念のためですが、当方の顔がいいという意味ではありません) 当方は、顔の善し悪しと性格の善し悪しなんて関係ないと思うのですが(美形だろうとブサイクだろうと性格の悪い人は悪いし、いい人はいいと思います。中には自分が美形なのを鼻に掛けている嫌な感じの人もいると思いますが、そんな人ばかりではないと思います)、こんな風にいう人はひがんでいるんでしょうか?

  • 性格は顔に出るんでしょうか?

    何となく見ていると、性格のキツイ人はキツイ顔してますし、怖い人は怖い顔してますよね。 よく、外見で判断してはいけないといいますが、 顔や化粧のキツイ人はやっぱりキツイ人が多いと おもいます。 もちろんじっくり話せばいい内面も見えると思いますが 第一印象で判断する人もいるとおもいます。 どうでしょうか? やっぱり性格は顔に出てくるとおもいますか?

  • 性格は◎、でも顔が×の男の人。

    友人の話ですが、最近紹介で知り合った人で、性格ははなまる!!でも顔が全然タイプじゃないって人に気に入られて、自分も彼氏がいなくって歳も27歳で少しあせりぎみ・・・結局顔ってどうなの?!って話しになりました。私はかなり重要だよってまして結婚ともなるとって答えたのですが。もちろん性格×は絶対いやですけど。ちなみにその子まっじできれいでビックリするくらいです。かっこよくなくってもいいけど、×は、せめて△かなぁ~。好みですからね、どうですか?

  • 人の顔と性格との関係

    人の顔を見ていると、色々あって面白いと思います。 元々親から受け継いだものなのでしょうが、「40歳(でしたっけ?)を過ぎたら自分の顔に責任を持て」ということわざもあり、後天的な生活環境によっても顔が形作られることがあるような気がします。 例えば、 しょうゆ顔とソース顔なんて言うのもありますし、 一見次のように見える場合もあります。私が勝手に名前をつけたものや少し差別的な表現もあります。(悪しからず) 怒り顔、しかめっ面、ふてくされ顔、戦闘態勢顔、マジ顔、見下し顔、びっくり顔、オドオド顔、泣き顔、笑い顔、アホ面、無表情・・・ 一体、このような顔ないし表情は、やはり生活環境や性格が反映されるものでしょうか? 特にこの中で、マジ顔・びっくり顔・笑い顔に興味があります。 マジ顔の人は、真面目にしなけりゃという気持ちが強いのでしょうか? びっくり顔はどんな性格の人が多いのでしょうか? 笑い顔の人には温和な人が多いのでしょうか?

  • 性格は顔に出る?

     みなさんこんにちは。  よく「性格は顔に出る」ということを聞きます。顔がきつい人は性格もきついと言う具合で。  このことは学問的に証明できるんでしょうか?もしこれを証明している学問があればぜひお教えください。また、研究している学問がありましたらそちらでも結構ですので、「性格は顔に出る」ということに関連する学問や説をお教え下さい。

  • 顔がブサイクな人の性格について。

    顔がブサイクな人の性格について。 以前から気になっていることがあり投稿させていただきます。 顔がブサイクな人は、どうして性格まで歪んでいる人が多いのでしょうか? 例えば、悪口を言ったり、人をいじめたり、そういうことをする人です。 私は自分で言うのはおかしいですが、見た目は良いです。 顔とスタイルは全国規模のミスコンで優勝したこともありますし、長い間モデルもして来ました。 見た目が悪いと言われたことは一度もないので、 見た目は良いとさせてください。 (不快になった方、ごめんなさい) しかし、中学生ごろから、 いわゆるブサイクな人たちに散々な目にあわされてきました。 陰口、悪口は当たり前、 いじめも受けてきました。 「ちょっとかわいいからって調子にのるな」 と言われたり、 「お前より○○ちゃんの方が○○くんにお似合いだよ」 とか。 ちなみに、○○ちゃん(いじめっ子の仲間)が○○くんを好きなのですが、 ○○くんが好きなのは私。 みたいな事で逆恨みも度々。 色々とされてきましたが、 して来た人の中で美人やかわいい人は1人もいませんでした。 ブサイクと言っても、 自分がブサイクだと認めている人たちは、 私のことを素直に認めてくれるのですが、 たちが悪いのは、 良い女気取ってます!系のブサイクです。 例えば、頑張ってつけまつげにカラコンメイクをしていたり、巻き髪にしていたり、 とにかく頑張ってます!みたいなタイプのブサイク。 こういうことを書く私も相当性格が悪いのは自分でも分かっているのですが、 謎です。 よくドラマなどでは美人の人がいじめをしていますが、 現実はブサイクばかり。 ブサイクで性格が悪いのはたまたまですか? それとも、自分の顔に気づいて歪んでしまうのでしょうか? 真面目な質問です。 誹謗中傷やお前の顔を載せてみろ!などの回答はご遠慮ください。

  • 所詮人間顔だと思いません?性格っていう人もいるけど

    所詮人間顔だと思いません?性格っていう人もいるけど実際顔大事。