• 締切済み

夏休みの宿題で

noname#66624の回答

noname#66624
noname#66624
回答No.7

いのししを使う いのしし弁当、実態は豚丼です ぶぅひぃ亭というお店のメニューがちょっとユニークなんですがHPがありません 本当はこれを紹介したかった

関連するQ&A

  • 夏休みの宿題で、「料理のレシピを考えてくる」

    小5の息子の宿題に 「クッキング大会に応募するためのレシピを考えてくること。」 というのが出ました。 ・地元の食材を使ったもの ・品数は4品程度 ・4人分で2000円以内 ・1時間以内でできること ・今までにないもので、未発表のもの というのが条件のようです。 息子は簡単なものしか作れません。 家庭科ではゆでたまごレベルしかやっていませんし、自分で作るにしてもチャーハン程度です。 担任が家庭科が専門らしく、そのせいか全員「絶対やってください!」と言われていますが、かなりの難問です。 料理の手順なども書いていかないといけないので、あまりに難解なものや小学生には難しい調理法は無理があります。 ネットなどで検索してもそれだと真似しただけですからオリジナルにはなりませんし、いかにも親が考えたものではダメですよね? そもそも、今までにないもの、というのがどの程度のことなのでしょうか? クッキングコンテストに応募したこともないので、まったくわかりません。 息子にも理解でき、一緒に作れるレベルとなると、チャーハンの具材を変えるとかその程度しか思いつきませんがそれでもいいのでしょうか? 1品ならともかく4品ですのでなおさら困っています。しかも1時間以内・・・。 息子といっしょに(できそうなものを)考えてみましたが ・地元の野菜を使ったスープ ・地元の素材を入れたごはん くらいしか浮かびませんでした。 こんな感じであとは和え物とか焼き物くらいでいいと思いますか? それとも、いかにも親が考えたとバレバレでも、もうちょっと工夫したもののほうがいいでしょうか? 非常に困っています。どたか知恵をお貸しください。

  • 夏休みの宿題

    夏休みの宿題で美術があります。 そこで、写真立てのデザインを考えなくてはいけません。 作り方は、彫刻刀で彫るだけです。 それ以外は、何もできません。 シンプルなものでいいので、いいアイディアがあったら 教えてください。

  • 夏休みの宿題です。

    y=2ax+1+aーa二乗の最小値を最大にするaの値を求めよ。

  • 私も夏休みの宿題なんですが...

    日本史の課題で、読書感想文が出たんですが、私は日本史があまり好きじゃないので、日本史関係の本なんて読んだことがありません。 そこで、読みやすくて面白い本があったら教えてほしいです。 お願いします。 読書感想文は、世界史と現代文でも出ているんです。 はぁ...夏休み中に終わるかしら。

  • 夏休みの宿題で知りたいことがあるのですが・・・

    二宮金次郎についてしっている事を何でも良いので教えてください。詳しく書いてある本を知ってる方はタイトル&著者名を書いていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 夏休みの宿題

    高校生の夏休みの宿題って、 高校2年生と高校3年生って、 高校2年生のほうが量的に多いのでしょうか? 3年生になると受験勉強とか就職活動で、少なくなるんでしょうか?もし良かったら、教えてください。

  • 夏休みの宿題!!

    学校の宿題で読書感想文がでました↓ しかも課題(本)が指定されています。 読書感想文の書き方についていろいろ調べてみましたが、 みんな書き始めは「なぜその本をえらんだか?」を書けばよいとかいてあります。 でも課題が決まっているのでその書き方ができません…… なにか良い書き出しはないでしょうか?? 長々とすみません お答えいただけると助かります<m(__)m>

  • 夏休みの宿題

    夏休みの理科の宿題で「環境」について実験、調査などをしろというのが出ました。ですがなにをやったらいいのかさっぱり・・・(泣 だれか教えてください

  • 夏休みの宿題

    読書感想文を書きたいのですが 僕のボールが君に届けば(伊集院 静)の本を 購入しましたが野球の合宿や部活で読む間がなく あらすじを教えて下さい!

  • 夏休み 宿題

    英語のエッセイの宿題が出ました。テーマは「the world in 20 years (20年後の未来)」、301~600字です。 提出日が明日で焦っています。 参考にしたいので、文章を考えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。