• ベストアンサー

ににんぐみ、

よくニュースで、「犯人なんとかの格好をした。ににんぐみという事です。」 と聞きますがどうして'ふたりぐみ'といわないのでしょうか? ふたりぐみの方が言い易いのに、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.1

同じ質問がありますので、参考に。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=309694

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぜ「ににんぐみ」と言うのか?

    よくニュースとかで「逃げたににんぐみ(2人組)」と言いますが なぜ ふたりぐみではなくににんぐみ なのでしょうか? 3人組だと みにんぐみ 4人組だと しにんぐみ とは言いませんよね? でも2人組はふたりぐみではなく ににんぐみ と言います なぜでしょうか?

  • 『さくらんぼ』と『ぐみ』

    うちの庭には、さくらんぼの木とぐみの木があります。 庭に植えて3年ほど経ちますが、実を付ける気配はありません。 特に何もしていないので、当たり前と言えば当たり前なのでしょうが、、、。 さくらんぼのほうは1年目に2,3つ実を付けましたががそれ以来です。 ぐみの木のほうはさっぱりです。 嫁が選んで植えたのですが、嫁は全く何もせずです。 私は庭に植えた以上、やはり実がなって欲しいものの、誰に聞いてよいものやら、、、。 かなり初心者ですが、何でも良いのでご教授お願いいたします。

  • ぐみのジャムの作り方を教えてください。

    ぐみの実のジャムを作ったのですが、渋くて食べられませんでした。 普通にジャムを作る要領で砂糖を入れて煮詰めて作ったのですが、何か足りなかったのでしょうか? 渋くなくおいしいぐみジャムを作る方法を教えていただけないでしょうか。

  • しんせんぐみの漢字は……?

    先日、NHKで放送されていた新撰組の再放送を見ました。 すると、タイトルのところに「新選組!!」と書いてあります。 そのあとのキャストのところでも「新選組~~」と書いてあり、本編中の表札(?)にも「新選組」と書いてありました。 しかし「しんせんぐみ」と、パソコンで打って変換を押すと、しんせんぐみ → 新撰組とでます。 「選」か「撰」か。 どちらが正しいのでしょうか? または、どちらも正しいのでしょうか? そして、その理由などわかる方がいたら付け加えて教えていただきたいです。 お願いします。

  • 呉茱萸湯について

    こんにちわ! ただ今、妊娠10週目になりました妊婦です。 頭痛予防の為に、漢方のツムラ31呉茱萸湯を、 一日3回、妊娠後も服用しています。 私の調べたところ、呉茱萸湯は、 漢方薬の中でも強い方だとしりました。 産婦人科の先生は、何も教えてくれません。 怖いなら、飲まなければ?的意見です。。。 妊娠中の呉茱萸湯の服用は、 このまま続けても良いものでしょうか? 是非お教え下さい。

  • ぐみの実っていろいろあるのかしら?

    ぐみの実っていろいろあるのかしら? 下記のURL はYAHOOでの画像検索で素。 これで見ると、三種類ほど違う実がぐみの実と表示されています。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%B0%E3%83%9F%E3%81%AE%E5%AE%9F&ei=UTF-8&mfb=P051&ts=4828&aq=0&oq=%E3%81%90%E3%81%BF&at=s&ai=xsULLv1tSsaTgx0Z1UGplA&fr=top_ga1_sa

  • はぐみんカード

    名古屋市で10月1日から「はぐみんカード」がスタートすると聞きました。 18歳未満・妊婦に配布らしいですが、これは該当者に郵送で送られてくるのでしょうか?それともどこかに申請したり、もらいに行かなければいけませんか?

  • はぐみんカードについて

    愛知県で発行された子育て支援の「はぐみんカード」は岐阜県でも使えるのでしょいうか。 ※OKWAVEより補足:「スギ薬局クーポン・キャンペーン」についての質問です。

  • 白秋の「砂山」の「ぐみわら」とは?

    三連に出てくる「ぐみわら」とは、あの果物の「グミ」のことなのでしょうか。違うとすれば、どういうものなのか、お分かりの方、教えてください。 また、もしあれが私の思っているグミなら、ぐみの木は低木とはいえ、人の背丈以上はある、と思うのですが、「砂山」に読まれているグミはもっと小さいのでしょうか。 それと、グミの季節は六月頃だと思うのですが、それだとあの歌は、やはり夏の歌、なのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。どんなところですずめや子供たちが遊んでいるのか、想像してみたいんです。

  • しゅゆ【須臾】の語源は

    しゅゆ【須臾】 短い時間。しばらくの間。ほんの少しの間。「―も忘れず」「―の命」[類語] 暫く 辞書で調べると上記のようにありましたが、この言葉の語源は何処からなんでしょうか?何か仏教に関係があるのでしょうか?