• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人の気の強い同僚に気を使って疲れます)

同僚Aさんの振る舞いに疲れています

このQ&Aのポイント
  • 私の職場で同僚のAさんとの関係が疲れてしまっています。
  • Aさんは私達よりも能力給が高いにも関わらず偉そうな態度を取り、他の人にもきつい言葉で接しています。
  • 私はAさんの振る舞いについて辛い経験をし、今後の付き合い方に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sigeking
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

「この回答へのお礼」に対し、お返事させてください。    あなたの痛みを知る人も、今、同じように痛みに苦しんでいる人もいます。同じ人もいるんだから安心しろ、と言うつもりはありません。 ですが、あなたの痛みを知る人は必ずいます。あなたは一人ではありません。 自分を大切に優しくしてあげてください。人は自分が思っている以上に弱い存在です。 あなたを思う人のために、あなた自身のために、自分を大事にしてあげてください(^-^

noname#115128
質問者

お礼

sigekingさん、ありがとうございます。 とても優しいお言葉で、心にしみました!とてもうれしかったです。 思いつめそうでしたが、無理せず、Aさんや職場に固執せず、もっともっと自由な気持ちで生きていけたら幸せです。一度同期の人に話したとき、我慢してた分、涙が止まりませんでした。話を親身に聞いてくれた同期に感謝してます。そのあとから、以前より楽に頑張れる気持ちもわきました。 sigekingさんはきっと素敵な方なのでしょう。近くにいる方は幸せですね。今回はアドバイスありがとうございました。心から感謝します。

その他の回答 (5)

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.6

>今後は私達も上司の前でミスを指摘してみようと思いました。どう思うか分かるはずですね。 貴方もAのスタイルに合わせて同じ行動を選択する、と。キレてこんなことしたら、貴方にもAを批判する資格はなくなるんだよ。貴方も実はキレやすく貴方の側にも問題があるのではないかと邪推されても仕方なくなるよ。 人を批判したければ、意地でもそいつの流儀に従わずに批判する方法を考えるんだ。相手の流儀に沿った「目には目を」は実に安易で浅慮な考え方であり、その方法を選択した瞬間に相手を非難できなくなるんだよ。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

 私の回答で気を悪くされた様でしたらすみません >同じ仕事をしてるのに資格があるから >リーダー気取りな女性ということ伝えたかっただけのたとえ話です。  会社としては、職歴が長く、資格もあり まとめ役としての¥2000なのですか それとも 資格に対しての¥2000上乗せ?  全員でその資格を取れば¥2000上乗せされるのかどうかなんですが・・・ >上司に言ったところで、我慢してくれといわれるだけなので、 >これ以上波風立てたくないんです。  波風立てずに解決する方法は、 ハッキリ言ってありません ・我慢して今まで通り仕事を続けるか ・全員で協力して話し合いをし改善するか ・それ以外は 辞めるしかないかと思いますが・・・ >注意するとあとで手痛い意地悪されるのを知っていて  失礼ですが 注意され意地悪する方も幼稚ですが 意地悪を恐れ 何も言えないなんて変な会社ですね  失礼しました。

noname#115128
質問者

お礼

たびたびありがとうございます その資格を取るには、全日制2年間の専門学校を出ないと無理なのです。結果、仕事をやめるに値するため今の状況下では資格云々の話は無意味です。資格について考えていただきありがとうございました。 お話を聞く限り、貴方は男性ですか?女子高や、女性だけの社会を理解しているかたならば少しはこの話も分かっていただけるかもしれませんが・・。嫉妬、いじめ、無視そんなことは正社員でも、パートの世界でも日常なのです。そういうのが皆無な幸せな会社もあるでしょうけどね。Aさんは来年3月に仕事をやめるそうなので、あとちょっとだとみんな我慢してます。一度注意しましたが逆切れされるし、改善しようという気力さえ、もう疲れてしまってないんです。あとはこちらが辞めるしかないですよね。強い性格や立場の人に意地悪を恐れ、何もいえない(反論するときは辞めるとき)って、社会の普通だと思ってました・・。

  • sigeking
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

います。わたしは職業上、いろんな職場を拝見するのですが、必ずではありませんが、かなりの確立で、[lymlym12]さんの言われるように浮いた方がいます。    わたしは、その度に関係の改善に勤めていますが、自分の求める改善となったのは、ごく僅かです。 わたしの経験から言うと、文面を見る限り、関係の改善は無理と思えます。その場合、わたしは3つのケースで対応してきました。 1.最低限の付き合いをノートに書きだし、自分に理解させ徹底する。 2.職場の転属を行う。 3.諦める。 上記の3ケースです。 [lymlym12]さんは改善を試みたが、改善出来ない、未だされていない。どうしよう。今、この状況に陥っていると思います。違いますか?違わないのであれば、関係について曖昧にすることなく、対応をより明確化し実践する他、ありません。 但し、上記ケース以外の選択肢として、嫌がらせや、人事権を持つルートにより、彼女自体を転属させる等、積極策はあります。 ですが、貴女は職場で楽しく過ごしたい人なんですよね?しこりは残したくないんですよね? 正論を言いましょう。 楽しい職場、環境は最初、与えられるものです。ですが、その環境が本当に欲しい環境で無ければ、自らの手で手に入れるものです。 そのためには、必要な手段を選び実践し結果を得る必要があります。 出来ますか?出来ないのであれば我慢の二文字が頭に浮かびますが、 ダメです。我慢はどうしても神経をすり減らし、精神面において疲弊します。貴女のプライベートにまで影響が出ることも十分に考えられます。我慢出来るのであれば、お勧めしませんが我慢してください。 で、無ければ、心に余裕のあるうちに、対策を実践し結果を得てください。出来なければ早期に、その人から離れた場所に移動することをお勧めします。但し、嫌な事から逃げて逃げた先に幸せがあるとは限りません。それは覚悟しなくてはいけないと思います。 貴女は、まず、場所から逃げる選択肢を捨てているように思えます。では、その場所で何をすれば、関係改善となるのか?一筋縄で行かないものは二筋も三筋も労力が必要であることを認識してください。そして、相手に曖昧な態度では無く、立向かう必要があると思います。 なあなあにする時間が長ければ長い程、労力はより多く必要となってきます。 ここまでの話を理解頂けたのであれば、わたしに提案があります。実践はしたことありませんが、次のような対応はどうでしょうか? ・職場内で信用のおける人間を集めて、連名で思いを手紙にして  伝え、同時に、相手と話し合いを設けてみるのです。 相手を逃がしちゃダメです。今まで見えなかった相手の本心を必ず引きだす覚悟で話をするのです。 大事なのは、わたし、わたし達はこんなに苦しんでいる。貴女を含め職場を楽しく過ごしたい。etc.. 伝えたいけど、伝えられない気持ちは多くあると思います。全て洗いざらい相手に伝えて一緒にどうすべきかを考えてみるのです。 長くなりましたが、このような考えの人間もいることをご理解ください。貴女の今後は貴女が決めることを忘れないでください。 何故、わたしだけが?とお思いであれば、この回答は無意味です。混乱するだけなので捨ててください。そして、安全な場所に逃げてください。 以上

noname#115128
質問者

お礼

いろいろと丁寧に文章にしてくださってありがとうございました。わかりやすかったです。 小さい会社なので、転属はなし。なので、あきらめて我慢するか、みんなで対決するか、辞めるかのどれかですね。 Aさんが引越しにより3月末に辞める話を聞いたため、我慢できています。しかし、後輩の一人はもう無理ということで8月末に辞める事になったと連絡ありました。辞めるときにガツンと言ってやるとは言ってましたが、どうなるか・・。相手に伝えるという選択肢もありますが、何度かチャレンジしては逆切れされ、まったく理解されませんでした。なので、もう言えないです。ということは我慢する選択をしたということですね。 気弱な私と、我慢強い同僚達なので、この職場ははたから見たらうまくいってると思われてます。 今後もし傷つくことをされたら、私もAさんのように本気で怒ってみようと思います。普段怒らない人が怒ると分かる事もあるでしょう。この職場が好きなので、よく考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.2

以下はあくまでも参考であり、別に私が貴方個人に反論しようとしているのではないことは最初に言っておきたい。ただ、このような考え方もあるよという参考だ。あえて貴方の心に引っ掛かるような言葉を選んで極端に書くが、それも「貴方とは正反対のこんな考えを悪意なくしてる人も世のか中にはいるんだよ」という例を示したいからだ。分かって頂きたい。 >仕事中もみんなを監視して、小さな間違いもきつい言い方で注意してます。 職場の質をもっと高めようというAさんの働きかけかもしれない。Aの言葉の選択に問題はあるのかもしれない。ただ一般的な話として、仕事の場でプロとして働いているにもかかわらず、他人のミスをとがめない代わりに自分のミスを見逃してもらおうとしている風潮に嫌気がさしている人もいるものだよ。 >事細かに病気の詳細を聞くだけで、お大事にの一言もなかったこと。 思ってもいない社交辞令をあえて言わないようにしている人もいる。社交辞令が好きな上に世のすべての人が自分と同じ考えを持っていると信じ込んでる世間知らずで自分本位な人たちから見たら、それはそれは冷たく感じられるかもしれない。でも「そんなタイプの人がいる」ということにさえ気づけば別にどうってことはないはずだ。ま、マジョリティの想定範囲を超えたツンデレと言ってもいい。 >メールをみんなにして他の4人からは「仕事は大丈夫!」とか「お大事に!」ってメールが来たのに、Aさんからはメールも帰って来ませんでした。 それは私的なメールであり、業務時間内に急いで返信するようなものではない、と考える人もいるはずだ。仕事を休んで迷惑したことなど、次の出勤日の休み時間にでも報告すればいい、と考える人もいる。これも、「自分を含めた多数派と同じ考えを持ってない人は異常」という、他人の価値観の尊重ということに配慮出来ない程度の低い輩には、「冷たい」と感じられるのかもしれない。 >たまにみんなでのみに行くこともあるし、みんなで映画を見に行くこともありますが、Aさんにだけは言葉遣いに気を使います。 実はAさんも、考え方が合わないあなたがたに合わせようと努力しているのではあるまいか? >それなのに、Aさんは私に気に入りそうな誕生日プレゼントを選んで買って来てくれたり、表向きは仲良くしてます。 ほら。 >どうして、こういう人になっちゃったのでしょう。 それはわからないなあ。幼少時のしつけ、思春期の孤独、今の家庭の孤独、仕事の(対人面を除いて単純に仕事の)ストレス、対人ストレスなど理由は多々考えられる。 でも、Aさんから見たら、「lymlym12さんは何でこんな人になっちゃったんだろう?」と思ってるかもしれない。 世の中には水と油のようにまったく溶け合わない人がいることにぜひ気付いてほしい。そして溶け合うことが無理な相手を否定するだけではなく、かといって何の根拠もなく無条件に尊重することもなく、まずは相手の存在を認め、自分とは違う価値観があるということを認識することから本当の社会生活は始まるのだ。 最後のこのセンテンスだけは貴方へ向けたアドバイスだ。自分や自分の気の合う人とは異なる価値観を持つ人を嫌いになるのは仕方がないが、そのようなタイプとの協調が出来ない人間は社会には適合せず、ふと気付いた時には自分だけがつまはじきにされてしまうものだ。貴方もご注意を。

noname#115128
質問者

お礼

こういう考えの人もいるのか、ととても面白く読ませていただきました。 私もいろんな職場を見てきているから、いろんな人がいるのも承知だし、合わせようと疲れることや、表向きだけあわせる術も知っているし、仕方ないと思ってます。人に好き嫌いがあるのも当たり前です。 書き忘れましたが、今回は諭されることより、同意やあたたかい言葉を欲しいと思っていました。厳しい意見は要りませんときちんと書けばよかったです。でも私を思っていただき、いろんな面からのご指摘ありがとうございます。勉強になります。 職場では私を含め4人は仲がよく、Aさんに嫌な思いをさせられ愚痴を言っているので協調性がないのは明らかにAさんだと思います。いつも注意の方法が悪く上司の前で大声でバカにするように言うところをみると、自分がミスを見つけたことを上司に評価して欲しくて、こういわれたらどう思うかという人に対する思いやりがあまりないことは確かです。今後は私達も上司の前でミスを指摘してみようと思いました。どう思うか分かるはずですね。 先ほど、Aさんとはもうやっていけないので今月いっぱいで後輩が辞めることを決意したとのメールがありました。そこまで思わせる人なのです。 ここの仕事は面白いので、仕事面では自分のことはきちんとやって隙を作らないようにして行こうと思います。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>今後付き合い方としてどうしたらいいのか、教えてください。  会社には、仕事で来ているので 個人的に 気に食わないなら 仕事の話 以外しないようにすれば いいんじゃない? >Aさんは専門の資格を持っているので、 >私達よりも一日で2000円ほど上乗せの能力給がつきます  それは、Aさんが、資格を持っていて 会社は、その資格に対して上乗せしているので その資格が仕事に使用しているかどか問題じゃないのでは?  上乗せして欲しいなら同じ資格を取得すれば済むのでは? >Aさんの間違いも多くありますが、怖くて誰も言えず、 >みんなこっそり直してあげてます。  こっそり直さないで 全員で注意してあげればいいのでは? 間違った事を注意して逆に怒るのであれば 上司に相談するのが スジの様な気がします。

noname#115128
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 別にこちらは給料の件で文句を言ってるわけでも同じ資格を取りたいわけじゃなく、同じ仕事をしてるのに資格があるからリーダー気取りな女性ということ伝えたかっただけのたとえ話です。 注意するとあとで手痛い意地悪されるのを知っていて、こっそり直してあげてます(機嫌が悪くなるとか無視し始めるとか)。文句言えばスッキリしますけど、後輩は仲いい人同士かげで文句言ってます。これは本人に言わないほうも悪いので、仕方ないことです。上司に言ったところで、我慢してくれといわれるだけなので、これ以上波風立てたくないんです。 仕事以外での話は慎むようにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう