• ベストアンサー

パソコン教室を開きたいのですが。

nigaoeの回答

  • nigaoe
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

ボランティアも増えていますが、実際の教室さんは、マイクロソフトの検定の会場校としての資格と取得したり、今年度限りのIT講習の会場のコンペを勝ち抜いたり、その最中データ入力や、HP制作などでつないでいるのが現状でしょう。 PCにかけるコストを抑えたいのであれば、OCNのパックはいかがですか? 5年はするようですけども、ノートパソコンでも月3000円程度です。リースよりは安いはずです。 ただ、購入するのであれば、今年度までがパソコン減税の対象になりますから、3月までにご決断を。 業界的には2極化しています。ワープロや表計算などは講師がたくさんいる以上、受講料は競争ですし、高い方は技術力がないと集客はできません。 サイドビジネスで、実際のそのご経験の範囲でのご判断ということでしたら、おすすめは初期投資をしないことかもしれません。ノートパソコンの比率は実はパソコンの売り上げの50%を閉めていますので、ノートパソコン持ち込みの教室!というふれこみで様子をみるというのも悪くないと思うかららです(実際そういう自治体さんの講習もありましたよ)。 サイドビジネスということですが、本腰をお入れになるのでしたら、そこから派生するビジネスに着目されると良いと思いますね(HP作成や大規模研修や中古PC販売などなど)。

tekerez
質問者

お礼

ノートPC持ち込み可の教室ですか、それもおもしろそうですね。税制のこと、教室の現状についてなど、貴重なアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪の語学教室で、需要のある外国語(英語など)を楽しんで勉強できるところはありますか??

    私は外大卒の言語マニアです。私はいま日本で需要のある言語(英語、スペイン語、フランス語、中国語など)を中心に独学で勉強をしています。 そしていずれはビジネスにもいかせればと思っています。無理であれば趣味だけでも満足です。しかし独学には限界があります。外語人の友達もほしいし、どこか大阪の語学教室でそれらの外語語が安く学べるのであれば、自分投資と思って語学にはできるだけお金をかけたいです。自分投資できるのは若い内しかありません。あまりにもしたい言語が多くていくらお金があっても足りません。大阪で安い語学教室を探しています。どなたか、多く受ければ割引があるとか、お得な語学教室教えてください。お願いします。

  • ノートパソコンの音量を大きくしたい

    ノートパソコンを利用して動画を視聴する際に、一人で自分の部屋で聞く分には十分な音量でも、大人数でちょっとした大きさの部屋で聞くと、つくづくボリュームの甘さを感じてしまいます。 30~40人規模の人を対象に、丁度、小中学校の教室規模の部屋だとか、公民館の小さな会議室程度で動画やビデオクリップ等を鑑賞したいのです。 ノートパソコン本体のボリュームとか、システムのボリュームは最大になっていますが、どうしても、ある程度大きな部屋では、役不足です。 外付けのスピーカがあるという情報も頂きました。それならば、どんなものを購入すれば良いのでしょうか。 ただ、その場に固定して使用するのではなく、ノートパソコンと共に、すぐに移動できるような機動性も必要なのです。 どなたか、良いアイデアを示して頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • サイドビジネスについて質問します。

    サイドビジネス的な要素としてどんな内容が堅実で且つ良い手法としてあるのか毎日考えています。 もちろん合法・非合法はあると思いますが主たるものは投機ではなく投資として考えています。 合法なら時世、FX・先物・株等であると思うのですが自分的には非合法のものであっても時勢だと考えています。 暴力的な事は避けるべきと思っていますが、薬の密売などその社会に需要があるのであれば一つの手法ではないかと思いもします。 大麻の栽培やそのたぐいの事で大金とは言えなくても儲けている方などの存在があるようです。 投資とは明確な答えなど無いかも知れませんがこの世の中で完全な投資など無く、もしろ自分のアクションで稼ぐことが一番に賢明な投資ではないかと考えています。 正しく生きることが正解です、しかし格差社会で懸命に生きるために自分のアクションで可能の投資を教えていただける方お願いいたします

  • 珠算塾を閉じました、今後の空き教室活用は?

    永年、小学校のすぐ近くで珠算塾を母が経営してきました、しかし高齢になり閉塾しました。 珠算塾後継者も見つからず空き教室の活用を考えています。 大手学習塾(フランチャイズ制?くもんや学研)に教室の需要があるか問い合わせを行いました。 現状充足しており必要ないとのことでした。私塾もいくつかあります。 平屋造りの1階で広さは約15人程度が机、椅子に座って学ぶ学校形式の教室です。 トイレ、空調完備、保護者送迎用の駐車場はありませんが、日中は通勤用の自家用車はなく 1台は駐車可(こどもの自転車置き場としても活用可)環境は住宅地域にあります。 ヒントになるでしょうか・・・新聞で「日本、デジタル読解力4位 授業でのパソコン使用、最下位」“ パソコンを使って問題を解決する力を養う事が大切”との記事が出ていました。(平成23年6月29日朝日朝刊) どのような教室運営(賃貸貸し)どのような学習塾?が考えられるでしょうか?学習塾以外でも 賃貸貸しできれば構いません。どなかたアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 関西で「自分で考える力」を養う学習塾はありますか?

    来年、子供が小学校1年になります。 中学受験合格を目指すのではなく、「自分で考える力」を養うことを目的とした教室を探しています。 少人数で、自分でテーマを決めて調べてまとめ、発表する というような内容を想定しています。 東京ですと、日能研の「ユーリカ!きっず」があるようです。サピックスの小学部は(上の想定とは少し違うようですが)小1から討論形式の授業をやっているようです。 関西でこのような授業を行っているところをご存知の方、ぜひ教えてください。 (できれば、大阪・神戸付近が希望です)

  • 機械化すると利益が増えるメカニズム

    機械化すると人件費がカットでき利益が増えるというのはなんとなくわかっているのですが、明確には理解していません。設備投資にもいえることですが・・・。 10年で壊れる機械を想定すると10年払うであろう人件費よりも同じ生産量では機械の方が初期投資が大きくても(金利負担などあっても)安いってことですよね。 これで生産性があがったとして、人件費は減ってるわけで大規模に起これば需要は減るのではと思うのですが・・・。消費者はいままでより安い価格で買えるとなっても・・・。 ある業界の生産性が上がっても、消費者が商品が安くなったことで余ったお金を別の消費に使う方法がなければ意味ないってことでしょうか? また、機械を生産している人がこの機械の価値(生産性を高めて利益が出るということ)を知っていたらそこまで値段が吊り上るような気がするのですが。。。 詳しい方、やさしく解説していただけると助かります。

  • パソコン 資格

    パソコンの資格について。 事務のアルバイトが出来るようにWordとExcelの資格を取得したいな~と思いパソコン教室に通うつもりです。 ただWord.Excelが使えるというだけよりMOSやP検を取っておいた方が就職に有利でしょうか??(ちなみにパソコンを主に使う仕事に就く気はありません) 資料に MOS…Word.Excel.PowerPointなど貴方が日頃使っているアプリケーションの利用能力を資格として証明出来る資格試験制度 P検定…一般的なソフトウェア操作のみならずパソコン知識 ネットワーク モラルなどIT活用スキル全般をカバーした検定試験 (4級の場合基礎的な研修を必要としないスキルレベル。3級の場合社会人1~4年相当であり誰かに頼ることなくネットワーク上の日常業務を遂行できるスキルレベル)とありましたが、この説明じゃ初心者の私にはピンときませんでした。 事務のアルバイトくらいならMOSを取得すれば大丈夫でしょうか?? MOSとP検3級どちらが需要が高いですか??

  • 今後のビジネスについて

    私どもは雑貨の企画メーカーです。今、我々のビジネスは商品があってそれを問屋、小売店に売る形式で販売しております。その商品原価も値上がり、卸値段も下げられるばかりで会社には利益が残りにくい商売になっております。それを変える商売を考えております。商品原価も抑えて高く売る方法とは?・・・もちろんどんな物?ということもあります。まず今後「高齢化社会」になるのは必然。高齢者、それも「健康」を意識してる人が多くなり、また医療の発達もあって健常者も多くなると想定。健常者向けの商品はどうだろうかと話になってます。また健常者は少子化になりひとり当たりに孫に投資する額は大きくなるのでは?という話し合いになってます。そうなると孫にあげる「ギフト」。それも問屋に卸してると値段はたたかれるので小売、消費者に売る。それもネット販売でという話になっております。またそれとは逆に高齢者向けではなく、少子化になるということで逆発想でそこに向けた商品開発もありではないか?との話もあります。赤ちゃんが生まれた夫婦にあげるギフトとか・・・これもあまりお金を惜しまず需要があるところかと思っております。ここまでは進んだのですが、ここからの進め方はどうすれば良いのでしょうか?またこのやり方が正しいのかもどうかもまだわかりません。色んな案を出したいのですがここで止まってしまっております。何んでも結構ですのでアドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 映像コンテンツなどに使用する音楽ってどうしてますか?

    ここ最近はパソコンの普及率もあがり、インディペンデントの小規模精鋭で映像コンテンツ(映画からゲームなど幅広く、ジャンルも様々ですが)を制作される会社、フリーランスの方が多くなってきたと思います。 大手のゲーム会社や映像関連の会社は、音響などのBGM、効果音作成担当の部署があると思うのですが、小規模な人数で制作されておられる方たちはBGM等どうされているのでしょうか? BGM等、著作権にふれないオリジナルの音楽の需要が増してきているのかと思うのですが、中々BGM制作の依頼の仕事を見つけることが出来ません。(需要以上に供給も増しているのかも知れませんが) そこで、映像コンテンツの制作に携わっている方々にお聞きしたいのですが、BGM等をどうされているのでしょうか? ご自身で作っているのか、著作権フリーのCDを買っているのか、それとも他にどんな発注経路があるのでしょうか? 何卒ご回答頂けますようよろしくお願いいたします。

  • マンスリータイプマンションの入居人数

    自営業をしてまして、年に数回店を日本各地で出しています。今までは超短期(2~3日)だったのでビジネスホテルなどに宿泊していましたが、今年10日間ほど連続で出店のチャンスがあり、長期の大仕事なので通常2人の出店を10人ほどに増やして営業するつもりでいます。そこでウィークリーマンションの方が安くて良いのかと思い、2LDKや3LDK規模の部屋を2つ借り、人数を半分に割って止まろうと考えていました。 レオパレスにまず問い合わせたところ、どんなに広くても1部屋の定員数が3人です。といわれました。他の会社に問い合わせる前に、アドバイスいただけたらと思います。やはりウィークリー系のマンションは単身者向きで一部屋に5人も6人も止めさせてはくれないものなのでしょうか。 また、定員数以上内緒で宿泊しては、やはりまずいでしょうか・・・ ご意見お待ちしております。