• ベストアンサー

病院の給食を直営から外部に委託したい

現在病院の患者様の食事は、直営で行っており病院の職員が作っています。 今後様々な面を考えて、専門の給食会社へ委託する方向で検討していきたいのですが、どこの会社がいいと思われますか? 病院関係の方、または栄養士の方で、評価の良い給食会社を教えていただければと考えています。 ちなみに病院の規模は100~200床で東京都にある病院です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.2

遅くなりました。 委託会社、委託する側、直営を経験しています。 >「人件費」「食材費」「安全衛生管理のレベル」の差 予想通りの反応でした。 では、ひとつづつ 「人件費」 委託会社にマージンが入ります(50%)から契約金額が安ければ安いほど働く人の賃金は安くなります。 賃金が安くなると人は集まりませんので、技術の継承は大変です。 また、人の出入りが激しく、結局病院の栄養士、患者にしわ寄せが来ます。 また、この業界を経験している調理師は意外といません。 素人ばかり集る傾向です。 「食材費」 100~200床の病院なら300万/月くらいですか? 栄養士にがんばってもらって業者の選定を行っていきましょう。 業者は各食材2件 「野菜・果物」「魚」「肉(卵を含んでも可)」「豆腐」「牛乳」 「米(信頼できるなら1件でも可)」「業務用食材」「医療用食材」 それぞれ見積もりをとり安い業者から取引しましょう。(もちろん鮮度は重視して) 委託業者もPBを立ち上げていますが子会社を作り、子会社に利益を上げるシステム(F産業)をとっていて「食材費はいっぱいいっぱいです。会社はがんばっています(実は連結子会社が儲かっていて痛くもかゆくもないんです)」と直営となんら変わりない食材費でやっていっています。 食品も輸入品を積極的につかいますから(果物は特に顕著)。 葉物の野菜も冷凍です。(ほうれんそう、チンゲイ菜など) 「安全衛生管理のレベル」 厚生労働省の「大量調理施設衛生管理マニュアル」はご存知ですか? http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/01.html#1-2 今年改定されました。今年度の医療監視はこれに基づいて行われることは確実です。 これに沿って行っていたら問題と思われます。 委託業者には、一応担当はいますが、その人の能力にかかってきます。 プログラムは一応ありますが、コスト第一になります(営利企業ですから利益が大事)洗剤を薄めたり、清掃用具もろくに揃えないなどは当たり前です。 賃金の問題もあり、人がコロコロ変わる、素人が集りやすい状況では委託業者に期待するのは難しいでしょう。 栄養士と調理師が普段から衛生管理に長けているように鍛えることが大事だと思います。 以上より委託業者にすると人は「腰掛」と思って働きますから、仕事の継承は期待できないということ。 また、利益を出そうとしますので第一に金になりますから、しわ寄せが色々なところに出てきます。 最後に会社の規模は関係なくです。 委託会社はこんなものとご理解ください。

sakura0210
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 委託会社を選ぶ際に参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#245843
noname#245843
回答No.3

病院調理師の研修会に出席したときに委託業者にも来ていただき いろいろな話をしてもらいました。  大きい会社になれば新調理システムで素材の発注、在庫管理、安全性食味、経済性を追求してシステム化した調理の集中生産方式をとるところもあります。クックチル、クックサーブ、クックフリーズ、真空調理など調理・保存法を組み合わせます。  1日目 納品 保管 1次加工  2日目 加熱 冷却 チルド保管  3日目 ピッキング 再加熱 提供  ただ、費用面において下がるのを期待していたが それほどでもないと声を聞きます。質の良い安全な食事を提供するのにはお金がかかります。委託に出したからといって費用が相当下がるということは無いようです。  

sakura0210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 材料費は安全なもの(例えば中国産ではなく国産)を使用すれば、直営でも委託でもそれほどコストは変わらないのかな?と考えています。 人件費は、委託会社のノウハウ等で今の直営より下がることを期待しているのですが・・・ とりあえず、さらに勉強してみます。 ありがとうございました。

  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.1

>今後様々な面を考えて 具体的に教えてください。

sakura0210
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 “様々な面”とは、直営と委託では「人件費」「食材費」「安全衛生管理のレベル」の差があると思っています。委託の方が費用面は相当下がるのではないかと思っています。また、「安全衛生管理のレベル」も、委託企業のレベルは直営の手作り的管理手法よりは優れているのではないかと思っています。 その辺も委託会社ごとで“ここはしっかりしてる”とか“ここは人件費が安い”とかあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 直営のみの病院と業務委託をしている病院

    私は、管理栄養士養成の大学に通っているものです。 病院の栄養士になりたく、病院の採用試験を受けています。 現在、ある個人病院に内定を頂きました。そこに決めるのであれば、採用の承諾書を提出しなければなりません。 そこは、給食を受託しており、総合病院ではなく、一部の診療科を扱う病院で、療養型に近いです。 同時に、総合病院の採用試験を受けており、選考の途中です。 こちらは、給食業務から全てを直営で行っています。 こちらの選考結果が出る前に、今頂いているところの、承諾書提出の締め切りがきてしまいます。 今内定を頂いている病院に行くことを決めるか、もしくは一か八かで総合病院の選考を続けるか迷っています。ちなみに、委託会社の内定も頂いています。 私は、管理栄養士を目指しはじめたころから、病院の栄養士として働きたいと考えていました。それも出来れば、さまざまな診療科がある総合病院。幅広い年齢層の方と触れ合うことや、さまざまな疾患に合わせた食事の勉強をすることが出来ると思うからです。 しかし、今の段階では、選考途中であり、いけるとは限りません。 安全圏の病院の直営を選ぶか、総合病院をチャレンジしてみるか、もし駄目であったら、委託会社。 今内定を頂いている病院は、私のいう総合病院とは少しと異なりますが、栄養士さんも優しく、設備も新しく、栄養に力を入れようとしているところなので、環境は悪くないと感じます。しかし、総合病院を目指していた私はここで良いのか、チャレンジする方がよいのかわからなくなってしまいました。 また、この総合病院は給食業務からすべて直営。実習先は、委託が入っていたので、どんなカンジなのかわかりません。 グダグダと長文で申し訳ありません。 直営の栄養士の方の意見や、病院栄養士の就職を考えている方、そうでない方も、どんな意見でも良いので、いただけたら幸いです。 結局は、自分が何をやりたいかなのだと頭ではわかってはいるのです。 でも、どうすることが良いのかわからなくて。。。 よろしくお願いします。

  • 新潟で給食施設が直営の病院

     もしもカテゴリーが違ったら申し訳ありません。  私は現在管理栄養士養成課程の4年生で、卒業後は病院で管理栄養士として働きたいと考えています。  就職は新潟でしようかと思っているのですが、新潟の病院で給食施設が直営の所はやはり少ないのでしょうか。なるべくなら委託よりも直営で働きたいと考えています。自分の知っている病院のホームページ等を見たのですが、よくわかりませんでした。  現在新潟の病院で管理栄養士・栄養士として働いている方、直営・委託の状況等知っている方がいらっしゃったらどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 給食会社・直営と委託について

    現在、栄養士として働こうかとも考えている短大1年生のものです。 委託は調理業務が多いという事をきいて、「働くなら委託にしよう」と思いました。 しかし、直営でも調理業務はあるのではないかなーと思いました。 面接で、「なぜ直営にしたの?」ときかれて、「調理業務がしたいから」という風に答えてもいいのでしょうか。 また、調理がしたいなら外食産業でもいいのではないかと思われそうですけど、まだ給食施設か外食産業かは決めていいません。まだ、自分の中でやりたいことが見つけきれていないということなのでしょうが…… 調理がしたいからという理由で、給食施設を志望してもいいのでしょうか。 教えていただきたいと思います、よろしくお願いします。

  • 委託業者から直営栄養士への就活方法を教えてください!

    病院管理栄養士として求職している26歳です。 先月末まで給食委託会社に勤務していましたが「病院栄養士としてもっと患者さん個人個人と関わりたい」「栄養指導のキャリアを磨きたい」という思いから退職しました。 現在はハローワークやネット検索で就職活動中なのですが、時期的にも悪いのか直営栄養士の求人はほとんどない状態です。 求人が出てくるまでじっとしていても仕方ないと思い、なにか行動をおこしたいのですが、具体的にどのように動いたらよいか方法がわかりません。 実際に委託業者から直営栄養士に転職された方や現在就活をされている方、ハローワーク等で求人が少ない時はどのように就活を進められたのか教えていただけませんか? 私は現在は、ホームページを開設しているような比較的大きな病院に、栄養士の求人予定がないかどうか問い合わせのメールをしたり、派遣業者に登録したりしてみようかと考えてはいるのですが・・・

  • 病院給食

    今まで400食、600食、200食の総合病院の直営で職員として調理師をしていましたが委託化で今200食前後の病院の委託会社に勤めてますが、、問題は、社員、3名契約社員9名(調理師5名、栄養士3名パート11名計23名で洗浄までやっています。直営の管理栄養士も4人いますが、150食~200食作るのに 特食は午前中に明日の朝の煮物など、作ってしまっています。 私以外の調理師も一般食の里芋、大根などの煮物を作ってます。 明らかに厚生労働省の病院給食のマニュアルに違反しており、保健所の指導に なります。会社の上司に改善するよう話しましたが返事がありません 病院も会社も見て見ぬふり?をしています。私は今後どうすれば、良い のでしゃうか?

  • 委託と直営・・・・

    私は栄養士5年目のものです。 一年、委託で働き、委託会社がつぶれたため、委託先であった老健に直営で働く事になり、三年勤め、引越しの関係上今年の夏に辞めました。 現在は、委託会社に試用期間として、勤めています。 しかし、いままで、利用者とのふれあいや、施設の一員として働いてきたため、やりがいを感じることができず、毎日、ここでいいのだろうか?と、考えてしまいます。 求人で、社会福祉法人の老人施設の栄養士があり、しかし、準社員からのスタートで、給料も安く、正社員になるまでに、二年はかかると、電話で問い合わせたところ、言われました。 実家から通えるなら、給料面はいいいのですが、そこで働くには、一人暮しをしなければなりません。 社員になるまでは、生活をきりつめて頑張ってみようかとも考えています。社会福祉法人は、福利厚生など、色んな面でちゃんとしていると、聞いたこともあるし。 そこまでして、直営にこだわるべきか・・・と悩んでます。 先輩方、ご意見お聞かせ下さい。

  • 30歳、病院給食へ就職するか悩んでいます

    特にスキルも無く、30歳まで職を転々としハロワで病院給食の求人を紹介されました。 50床ほどの病院で、委託ではなく直営です。 一応昇級賞与ありとはありますが、今までの己を顧みて職を選べる立場ではないのは重々承知で面接が通った場合の心の準備がしたいので ・直営の病院給食で働くメリットデメリット ・大変なところ、良いところ ・50床だとどのような激しさの動きでの作業になるか など教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 委託会社のスーパーバイザーとは?

    今まで直営給食の管理栄養士をしておりましたが、このたび転職することになりました。 臨床系の仕事をしていきたいと思っていたところ、縁があり、委託給食会社のスーパーバイザーの内定を頂きました。 委託給食会社では、栄養管理的な仕事はほとんどないと聞いておりますが、本社勤務でも同じなのでしょうか? 今まで委託給食会社と関わったことがないので、「スーパーバイザー」という職のイメージもわかないのですが、その会社では、管理職という捕らえ方をされているようです。 臨床系の栄養管理の仕事をしていきたいという場合、スーパーバイザーという仕事とは大きくかけ離れるものでしょうか? また、スーパーバイザーとは具体的にどのような仕事が中心となるのでしょうか? やりがい、その他苦労することなど、何でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 委託会社の栄養士職について

    私は現在、管理栄養士養成大学に通う 就職活動中の大学4年生です。 事業所での管理栄養士職に憧れていて 委託会社は研修制度も整っているので 事業所給食のシェアが広い委託会社への 就職を目指しているのですが、 委託会社の栄養士は、体力的にきつく、 お給料も安くて残業も多くて大変だと聞きました。 やはり委託会社の栄養士は大変なのでしょうか? 委託会社一本で就活すべきか、 エステ業界やスポーツジム、ドラッグストアなど 違う業界も見るべきか悩んでいます。 あるいは直営の病院や特養なども考えるべきか・・。 栄養士として、自分がどこで働きたいのかが よくわからなくなってきてしまいました。 実際に委託会社で栄養士として経験されていたことある方、 もしくは現在活躍中の方がいらっしゃいましたら よろしければ業務について教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • おすすめの委託会社

    四年制大学の管理栄養学科に所属しており、就職活動中の3年生です。 私は管理栄養士としてできれば直営の病院で働きたいのですが、今の時期から求人は出ていません。そこで委託を受けてみようと思います。正直私が周囲の人達から聴いた委託のうわさは良いものではありませんし、労働条件はとても過酷で苦労されている方が多いとか。 どこの委託会社も似たような待遇なのでしょうか? 「他とは違う」「こんな魅力がある」という委託会社があったら教えてください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう