• 締切済み

IP(二進数?)に関する質問です。

IPに関する質問です。 過去問題集の解説を見ていて疑問に思ったのですが、 ホスト部5ビットで接続出来るホストの数は31台ですよね? 1xx.64.10.32/27に接続できるホストの数です。 二進数の計算ではないのでしょうか?おねがいいたします。

みんなの回答

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

> 31個と書いたのは2進数(1 1111=31)で計算していました、 > よく考えてみたら仰る通り、二進数で計算しても接続できるホストは数えられないんですよね、 いや、根本的な考え方は二進数で間違っていないと思いますよ 00000~11111の中で、00000はネットワークアドレス、11111はブロードキャストアドレスになるので、2個引かなきゃいけないという話です

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

普通は、2^5(=32)から、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスを引いた30個と考えるのですが、なぜ31個と考えたのでしょうか? 20年くらい前だと、all1ではなくall0をブロードキャストアドレスに使っていたこともあるので、その場合はネットワークアドレス=ブロードキャストアドレスになり31個となりますけど、今はall1が普通でしょうから、32-2で30個だと思います

suzuki_egg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 31個と書いたのは2進数(1 1111=31)で計算していました、 よく考えてみたら仰る通り、二進数で計算しても接続できるホストは数えられないんですよね、 二進数で計算出来るのはIPアドレスの部分でした。。 お騒がせしました!

関連するQ&A

  • IPアドレス 3ビットは6、8ビットは256の意味がわからない

    PCを日々使っていますが、基礎の知識が全く無いので、インターネットの理論の勉強を独学でしています。 今、IPアドレスのことについて勉強しているところなのですが、参考書を読んでも意味がわからないところがあります。 クラスレスのところなのですが、 ネットワーク部で29ビット利用すると、ホスト部は3ビットで表現できるホスト数は6 ネットワーク部で24ビット利用すると、ホスト部は8ビットで表現できるホスト数は256 と書かれています。 全部で32ビットだから、29ビットのときは3ビット、24ビットのときは8ビットというのはわかりますが、表現できるホスト数というのはどうやって計算されるのかがわかりません。 おばかな質問ですみません(汗) 解説お願いします。

  • TCP/IPの問題で疑問です

    こういう問題があります。 ──────────── 以下のPC1とTCP/IP通信が可能なPCはどれか? PC1 IPアドレス 192.168.141.170 サブネット 255.255.255.128 PC2 IPアドレス 192.168.141.193 サブネット 255.255.255.128 PC3 IPアドレス 192.168.141.161 サブネット 255.255.255.128 ──────────── で、正解は「すべて可能」らしいのですが、確かホスト台数を求めるのに、 ホスト台数=2の[x乗]-2 ※xはホスト部のビット数 と聞いた記憶があって、 ホスト部のビット数が7ビットなので、今回の場合、 2の7乗-2で、126というのがホスト台数になりますよね? ということは、 192.168.141.2~192.168.141.128のみしかこのネットワークでは通信が出来ない、ということにならないのでしょうか? ネットで色々検索しても良くわかりませんでしたので、出来るだけ解りやすく解説いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • SW:ホストアドレスの値

    質問の解説で分からない部分があるので、解説できればお願いします。 問 ネットワークに接続されているホストのIPアドレスが“192.168.1.120/28”のとき、そのネットワーク内におけるホストアドレスの値はどれか 解 8 解説 問のIPアドレスより、サブネットマスク長は28ビットである。このため、ホストに割り当てられるビット数は4(=32-28)ビットとなる。また120を2進数数表示すると120=2の6乗+2の5乗+2の4乗+2の3乗となる。したがって、ネットワークアドレス部に存在する2の6乗、2の5乗および2の4乗を除外して考えると2の3乗がホストアドレスとなる。 上記の二行目、ビット数は4(=32-28)ビットの32をどこから導いたのか。また、したがって~の最後の一文の意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • プライベートIPの数

    プライベートIPの数はクラスによって違いますが、プライベートIPも接続できる数はクラスCで254台でしょうか? グローバルIPだと254台だと本に書いてあったのですが、プライベートIPに関しては書いていなかったものですから・・ 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

  • ネットワークのホスト数の求め方がわかりません

    手元にある資料の問題に、 サブネットに接続可能なホスト数(h) = 2~n - 2 (nはホストに割り当てられたビット) IP = 192.168.10.74 Netmask = 255.255.255.192/26とあります。 この/26というのは、ネットマスクを二進数で表示したとき、1が26回連続で続いているということで合っているんでしょうか? それから、ホストは全体で32ビットー26でn = 6。 ホスト数(h) = 2~6-2 = 62とあるのですが、 このホスト数ってのは具体的に何をあらわしているのでしょうか? IP = 192.168.10.74 Netmask = 255.255.255.192/26 の状態でネットワークにつなげられるコンピュータの数という意味であっているんでしょうか?

  • IPアドレスの計算

    IPアドレスが 「192.168.10.100」で サブネットマスクが 「255.255.255.0」のサブネットワークのホスト部のビット数とは どうやって求めたらいいのでしょうか? あと、デフォルトゲートウェイはどうやったら求めることができますか?教えてください。

  • ネットワークアドレスの問題:この問題の”答えの解説”について教えてください!

    題名の通りなのですが、とある問題集の問題において、答えは見ればわかるのですが、どうしてそうなるのかが解説を読んでも理解できないので、どなたかわかる方がいましたらご解説をお願いします。 問:次の文章の空欄に入る適切な語句を、後の語群から選択しなさい。  ネットワーク部を28ビットとした場合、サブネットマスクは(1)となる。このネットワークでは最大(2)台のホストを扱うことができる。  このネットワーク内のあるホストのIPアドレスが192.168.0.19であった場合、このサブネットワークのネットワークアドレスは(3)であり、(4)は192.168.0.31となる。 (1) a.255.255.240.0 b.255.255.255.240 c.255.255.255.15 (2) a.14        b.16  c.18 (3) a.192.168.0.0 b.192.168.0.16 c.192.168.0.240 (4) a.フルキャストアドレス    b.ブロードキャストアドレス    c.マルチキャストアドレス 回答:1- b 2- a 3- b 4- b 解説: (1)28ビットのサブネットマスクは、11111111.11111111.11111111.11110000となります。これを10進数で表記すると、255.255.255.240になります。 (2)28ビットのサブネットマスクと言うことは、28ビットがネットワーク部分であり、残りの4ビットがホスト部ということになります。  ホスト部分が4ビットなので、24個の数値を表現できますが、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスはホストに設定できないため、最大ホスト数は、24-2=16-2=14になります。 (3)ネットワークアドレスはホスト部が全て0なので、IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.16になります(00010011 (19) → 00010000 (16))。 (4)ブロードキャストアドレスはホスト部のビットが全て1なので、IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.31になります(00010011 (19) → 00011111 (31))。 以上なのですが、(1)は良いです。 (2)『ホスト部分が4ビットなので、24個の数値を表現できますが』の24って、どうやって出したんですか? また、『最大ホスト数は、24-2=16-2=14になります。』のイコールの意味がわかりません。どうして24-2が=16-2になるんですか? (3)『IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.16になります(00010011 (19) → 00010000 (16))』について、19から16にする、その発想はどっから出てきたんですか?どうして16なんですか? (4)『IPアドレスが192.168.0.19の場合は、192.168.0.31になります(00010011 (19) → 00011111 (31))。』これも同様によくわかりません。どうして19からいきなり31と言う数字が出てきたんですか? の部分がわかりません。こう言う内容に関しては初心者なので、詳しい方からするとどうと言うことはないのかもしれませんが……… 長くなりましたが、ご回答くださる方、よろしくお願いします。

  • 漫画喫茶などでのPCのIPアドレスについて質問です

    過去の似たような質問をいくつか閲覧したのですが、きちんと把握できなかったので投稿することにしました。 パソコンが何十台と置いてある、漫画喫茶やネットカフェなどでは、全てのパソコンが一つのIPアドレスを共有しているのが一般的なのでしょうか。それとも、IPアドレスはパソコン一台につき一つ、が原則なのでしょうか。 もうひとつ。ドメインが”xxx-xx-xxx-xx.cust.bit-drive.ne.jp”と出た場合、その場所ではソニーのビットドライブというプロバイダ(?)を使っている、ということになるのでしょうか。 全くの初心者なので、どなたかわかりやすく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • CIDRをしようした問題です。

    CIDRを使用して接続可能なホスト数が80台をサポート時、適切なサブネットワークは(2)となる。 解説には CIDRでサポートされるホスト数は、サブネットマスクのHost部分のビット数がnビットであれば、次の式で算出できる。 ホスト数=2のn乗-2 80台をサポートするには、128=2の7乗-2となり、Host部分のビット数が7ビット必要になる。 この解説の ホスト数=n乗-2 80台をサポートするには、128=2の7乗-2となる の部分が理解できません。

  • ネットワーク問題に関する質問

    こんにちは!!工学科の大学生をやっている播磨と申します!! 凄く初歩的+学校で分からなかった問題の質問なのですが… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.IPアドレスのクラスBでサブネットマスクを16進数表示FFFFFF80とした場合、識別可能なホスト数はいくつか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …という問題なのですが、クラスがBなので単純に2の16乗-2で「65534台」でいいのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2.192.168.119.0のネットワークに20台だけ、ホストを接続するとすれば、考えられるサブネットマスクは何ビットですか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1の問題に20を引けばいいのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3.TCPヘッダのパラメータのうち、断片化されたアプリケーションの位置を示すために使われるのは何か? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 教科書を見る・ネットで調べても理解できず、先生は出張中で帰ってこず…本当に困っています。 ワガママ質問ばかりで本当にスイマセン…宜しくお願いします!!m(__)m

専門家に質問してみよう