• ベストアンサー

食べ物でむせた時の対処法(窒息に近い苦しみ)?

皆さんは一度ぐらいは経験していると思いますが、食べ物でむせてなかなか息ができないとき。先日 私は大好きな和菓子を一気に食べて噎せました(恥ずかしいです)。何かを喉に流せばすぐに直ると思ったのですが、それが…(もちろん今は生きています(笑))皆さんはどういう対処法を取っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ya0339
  • ベストアンサー率45% (30/66)
回答No.1

私は71歳の男性です。私も時々食べ物や飲み物が胃袋の手前に引っかかったような状態になり、目を白黒させることがあります。時には息ができなくなるほど苦しいときもあります。 最初は確か18歳!のとき、海水浴場でビールの早飲み競争に出場し、訳も分からずに一気飲みしようとして、ビールが食道の途中につまり、死ぬほど苦しかったことがありました。 それ以来、ビールのほかコーラのような炭酸飲料を飲むときに、つまることがあります。よく冷えているとよく起こります。 たまには、普通にお茶を飲んでも、詰まることがあります。 原因はよく分かりませんが、過去ログをずーっと見ていたら、ひとつのヒントとして、飲み込むときに空気またはガスも一緒に入ることによってそれが食道の途中に止まり、食道を塞いでしまうのではないかと、思い当たりました。冷たいと、食道の内壁がある種の緊張状態になるのかもしれません。 時々、ご飯もつかえる時があります。これも、食道の内壁の流通性?が良くないからではないかと想像しています。 そこで、先ず、飲み物がつかえたときの対処法ですが、残念ながら、我慢して、通過を待つ以外にはなさそうです。その間は死にそうなくらい苦しいけれど、気道とは違い呼吸はできるので、死ぬことは無い、と思います。 次に、固形物、お菓子や粉っぽいものがつまったときは、冷えていない水かお茶を少しずつ飲んで、ゆるくして流し込んだら良いと思います。 体を左右によじったり、上下にゆすることも効果があるような気がします。 長くなりましたが、最後に予防法を。 つまりやすい体質を自覚して、冷たいものを飲むときは、最初はチビリチビリと、慣れたら普通で大丈夫です。 食べるときも、始めにお茶か水で潤してから、少しずつから始めると、つまらないようです。 私も、他人事ではなく、そのようにします。

sleepychan
質問者

お礼

返事遅くなりましてすみません(^◇^;) 落ち着いて待つしかないってことですか~(^◇^;)。しかしたったの10秒でも、長く感じます(笑)やはり自分で気を付けることが一番ですね!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今、やみつきになってる食べ物は何ですか

    好きな食べ物がみんな違うと思います。 今、やみつきになっていて、やめられない食べ物ってありませんか? ケーキなども含め洋菓子・和菓子や、朝ごはんや晩ごはんのおかずなどで もうやめることの出来ないような食べ物って何でしょう?

  • むせた時の対処法

    食べ物を食べたときに気管に詰まって出る咳はいいのですが、 仕事中なにも食べてない時に急にむせる事があります。 むせることは昔からたまにあったのですが、最近は1日に1回はむせているような気がします。 むせたときは痰の出ない咳が続き、5~6回くらい咳が続くと吐きそうになり涙が出てきます。(実際に吐いた事は無いですが) 咳が出るときは喉の奥が軽くかゆいような感じです。 こんな症状を経験したことがある方や、むせた時の対処法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 食べ物を詰まらせての窒息とは。

    こんばんは。 もうすぐ3歳の子供がいます。歯は上下ほとんど生えています。 食べ物で喉に詰まりそうな物は避けていますが、 実際、何が危険なのか? がはっきりとは分かっていません。 今でも、 歯で噛みきれないような肉や魚や野菜は、 結構細かく刻んで作っています。 特に、 ・ミニトマト(半分に切る) ・肉 ・魚の骨(取り除く) ・豆類(潰す) などです。 その他の市販品で、与えていないものは、 ・ピーナッツ(気管に入りやすい) ・こんにゃくゼリー ・普通の小さいカップ入りのゼリー(こんにゃくゼリーのゼラチン版) ・棒のついていない飴 ・棒付きでも、チュッパチャップスのような大きい飴 ・丸い大きいチョコレート ・丸いガム ・お餅(刻んでなら、大丈夫なのでしょうか?) ・ぎゅうひ・大福・お団子・・・などの、もっちりしたもの などは、今まで一度も与えていません。 皆さんは、どのような物を小さく刻んだり、 または与えないようにしていますか? まだ他にもあるのでしょうが、私は思いつかなくて。 もっと注意しなければ、と思い質問しました。 できれば、お子さんの年齢も教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 扁桃腺が腫れた時の対処法

    彼氏が扁桃腺炎持ちで、寝込んでいます ちゃんとした治療は明日病院に行かせますが 今日、少しでも楽になるような対処法があれば やってあげたいと思うんですが どうしていいかわかりません・・・ 食べ物・のどにいいもの・のどに貼るものとか 効くのを知ってる方、教えて下さい

  • 食べ物が喉に詰まった時の処置

    私の母(40代)なのですが、食べ物を喉に詰めやすいらしいのです。 以前から、そういう事を訊いていて、息が出来なくなったこともあったと言っていました。 確かに「気管に入った」と言っては、むせることが多いです。 先日の夕食、目の前で食べ物を詰めてしまいました。 初めてのことで、とにかく背中を叩くぐらいしか出来ませんでした。 事無きは得たものの、これからが心配です。 そこで教えて欲しいのは―― ■喉に食べ物を詰めた人がいた場合の処置 ■食べる側が喉に詰めないように気を付けること ■「喉に詰めやすい」というのは病院にかかって改善されるものか という3点です。宜しくお願いします。

  • 2歳児ですが、食べ物を喉に詰まらすことってありますか?

    今月で2歳になる娘がいるのですが、食べ物を喉に詰まらすのではないかと心配になります。 時々「ゲッ、ゲッ」と言って苦しそうにします。先日もお菓子を食べた時に顔を真っ赤にして苦しそうにしましたので慌てて背中をたたいて吐き出させました。 ですので、食事の時も食べ物を小さくして食べさせております。 両親に聞いても誰に聞いても「大丈夫」といわれるのですがとても心配です。 喉を詰まらせてからでは大変なことになりますのでどなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 犬が喉に詰まらせたときの対処法を教えて!

    先日、我が家のもうすぐ7ヶ月になるミックス(柴犬サイズ)のメスが牛皮のガムの両端のボンボン(?)のところを飲み込み、それが喉に詰まったらしく「キャンキャン」鳴き続けたらしいのです。 時間にして1分も経ってなかったそうですが、とっても焦ったそうです。(この体験は、犬とずっと一緒にいる親が経験しました) 病院に電話したそうなのですが、ちょうど定休日で…: その後、何事もなかったようにご飯も食べ、遊んで、ウンチもしたし、消化するものだったので病院には行っていません。 昨日は、ぬいぐるみををかじっていたら、そのぬいぐるみの一部(たぶんタグなので小さいものです)がぬいぐるみから取れたらしく犬が飲み込みました。 そしたら完全に飲み込めなかったのか、吐くような行動をしました。 指を入れてみましたが物体はなかったので、喉の置くのほうで引っかかったと思われます。 それもしばらくしたら上手く飲み込めたのか、何事もなかったようになりました。 そこで、もしも犬が喉に何かを詰まらせたらどうやって取り出せばいいのでしょうか? 人間なら、後ろから抱きかかえるようにして腹を押し上げる、という対処方法がありますよね?子供だったら逆さまにするとか。(これは正しく対処法ではないのかな?) 犬の場合は何か決まった方法があるのでしょうか?? あったら対処法を教えて下さい。 今までは首輪のあたりの首を叩いていましたが…。

    • ベストアンサー
  • ガマンできない胃痛の対処法

    10年以上、必ず月に1~5回、食べ過ぎたり、ドーナツを口にするともたれるのです。 その時の対処法は、原因の食べ物を吐く、お風呂をためて、 3~6時間~出たり入ったりして気を紛らわすのです、良いのか悪いのか、胃の痛みが始まると、必ずその晩は朝まで痛みでのけぞり回るほどの痛みなので、とにかくじっとしている事が出来ないから御風呂に入るようにしているのです。 しかし、ここ一年はその行為をやっても なかなかおさまらず一日、2日もたれが 治らなくなってきて 先日、断食した後の 食事始めた後に 胃痙攣になりました 息が出来ないほど 発作のような苦しみが襲ってきて 死ぬのかと思いました。 潰瘍はあると思います。 その時痛み止めの点滴は実は恐くて逃げて帰ってしまいました。 「次回、胃カメラ飲みましょう」といわれ それ以来病院へは行っていません。 恐いんです、(無職でお金もないしという事もあるかも・・・) 胃カメラなんて私絶対飲めないと思うんです。 こんな駄目な私 「それじゃあ、どうしようもないですよ」、って言われると思うのですが、 一昨日、夕食を食べ、タバコをすったら 急激に痛みが始まり本当に辛く 胃痛、もたれ、だけではなく 嘔吐がひどく下痢というか下りも激しく すごい悪心というのですかね一気に来てしまい 参りました。こういうのは初めてです。 ガスター10を飲んでみたのですが 2日痛みが取れず、寝れず もちろんお風呂も何度も入り やってみたのですが 胃がもたれてもたれて、、苦しいです。 こういう症状の方いませんか? 又、飲み物は温かい牛乳が一番いいのですか? 食べ物はとったほうがいいのか悪いのか? もしよければアドバイスください。

  • 器官に唾液や飲み物が入ったときの対処法

    器官に唾液や飲み物が入り込むとむせて辛いですよね。 特に刺激の強い飲み物やアルコールは器官が収縮してしまうのか息を吸うのが困難になり、頑張って吸い込むと「ぜぇ~」と喉から音がします。 私は器官に異物が入り込んだ際、なるべく呼吸を浅くして咳き込まない様にして器官の壁が自然に異物を上に押し出すのを待ってから一気に咳き込んで排出します。 伺いたいことは3点です。 1つ目は上記、呼吸を浅くして異物が上がってくるまで待つのは正しいか? 2つ目は咳き込んだときに嘔吐反射が起きた場合、吐くのを我慢しています。 なぜなら喘息持ちの人が発作で咳き込んだ時、嘔吐反射で嘔吐してそのまま嘔吐物を喉に詰まらせて死亡するケースがあるからです。嘔吐は出来るだけ我慢するべきでしょうか。 3つ目はこれら全ての症状に関して起こっている最中に自分で出来る良い対処法があったら教えて頂きたいのです。 どうか回答お願いします。

  • ぎっくり腰の対処法

     先日、母がぎっくり腰になってしまい困っています。最初の二日間は何とか動けていたのですが、今では痛みで起き上がることもできず、寝たきり状態です。あまりの痛みに病院に行く事もできないので、親戚のお医者様から頂いた薬や座薬を使用しているのですが・・・何せ初めてなもので私たちも対処に困っています。何か少しでも痛みが和らぐ方法や、対処法はないでしょうか??経験者のかたなどいましたらぜひ、アドバイスなどお願いします!!

専門家に質問してみよう