• ベストアンサー

キスチョコを使って一品なにか知らないですか??

今ホワイトキスチョコ、ピンクのきすチョコ、黒のキスチョコとあるんですが、なにかお菓子か、料理に使いたいんですがなにかいいもの知りませんか?? とりあえず溶かして使おうと試みたのですが、不純物が多いのか、粘土のようにしかとけず普通のチョコとしてはつかえませんでした。それで今困っています。どなたかたすけて~~~~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bibix
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.4

こんばんは。 以前、残ったキスチョコやチョコスプレーを片付けるのに 春巻きの皮に拍子切りにしたバナナと巻いて焼いたことがあります。 揚げてもおいしいらしいですが、ちょっとカロリー気になってやめました^^; あとは、コーヒーやココアに生クリーム浮かべて キスチョコ乗せるとか・・・。 いかがでしょうか?

noritti
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくやってみましたたくさんチョコをのせるとおいしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hailie
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.5

以前雑誌で見たのですが・・・ ■材料■ 手作り用チョコ(溶かせるものであれば○) コーンフレーク クラッシュアーモンド キスチョコ ■作り方■ 手作り用チョコを溶かします。 ボールに入れて、キスチョコやコークフレーク、クラッシュアーモンドを混ぜます。 お皿の上に丸めて置きます。 冷蔵庫で冷やします。 なんちゃってトリュフの出来上がりです☆

noritti
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか粘土みたいになったんでトリュフにするのもありかもしれないですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

http://www.nhk.or.jp/tr/break/010906/info.html http://www.avis.ne.jp/~sucre/recipe/2000ny.htm http://irukaweb.com/poppo/pie/chokocake.htm を見つけました。確かにキスチョコは粘土みたいになります。 溶かしたんじゃなくて、勝手に解けたことがありますが・・。

noritti
質問者

お礼

ありがとうございます。クッキーなんかいいかもしれないですね。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

溶けにくいところを逆用して、クッキーやパンケーキに入れてみたらどうでしょうか?

noritti
質問者

お礼

ありがとうございます発想の転換がよわかったですありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitayou
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.1

友達が、ホットケーキミックスの生地にキスチョコをまぜて、簡単ケーキを作ってくれたことがあります。本とに簡単につくれますよ?  パウンドケーキに混ぜてもよさそう。チョコチップとして使えば幅が広いと思います。

noritti
質問者

お礼

ありがとうございます。パウンドケーキはやってみたんですがチョコが悪いのか腕がわるいのかがりがりになってしまいました。パンケーキならうまく行きそうなんでやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 岩塩について教えてください

    こんにちは。 料理でヨーロッパで買った岩塩を使用しています。 ピンク~黒っぽいものが混ざったものなのですが 調べたら砂などの不純物も多いとありました。 今、妊娠しているので砂というのが気になっているのですが 過熱しないで使った場合、トキソプラズマに感染する可能性はあるのでしょうか? また不純物が多いとのことですが妊娠中でも安心して使っても大丈夫でしょうか? ご教授いただけると助かります(ノ_・。)

  • 食べられる甘くない人形が作りたいのですが…

    料理にマジパンのような食べられるかわいいトッピング?フィギュア?を手作りして置きたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。普通の食事に置きたいので、砂糖が入っているチョコやマジパンは合わないと思いまして・・・。そもそも甘くないマジパンを作る方法なんてあるのでしょうか。単一色になっても構いません。粘土のようでなくても、型に入れて固めるかたちでも何でもいいです。どうか知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします!

  • チョコが食べられない人

    こんばんは?。もうすぐバレンタインですが私の一番中のいい友達はチョコが食べれません。 私は料理とか苦手なのでチョコがいっぱい入ってるのを買うのですがそれだけで予算の内の8割くらい使ってしまいます。でも一人だけなんか普通のクッキーとかお菓子を入れるのはなんか可哀想というかもっといいのをあげたいです。 こう、包装して可愛い!ってなるような安いクッキーとかありますか?

  • ホワイトチョコレートの溶かし方

    こんにちは! 今、チョコレートに色をつけてお菓子を作っていたところですが、チョコが上手く溶けず困っています。 普通のミルクチョコは上手く溶けましたが、ホワイトチョコだけ溶けずに白あん見たいになりました。最初は上手く溶けていたのですが、かき混ぜていくうちに段々餡子になってきました。 固まる様子も無く、ちょっとザラザラした感じです。 色は、粉の食用色素をスプーンでちょこっとの牛乳を入れて混ぜやすくしました。チョコは「明治ホワイトチョコレート」です。 料理はあまり出来ないので、原因が全然分かりません。 チョコの種類が悪いのか、やり方の問題なのか、色素が駄目なのか教えてください!

  • ビックリマンチョコを使ったレシピ

    ビックリマンが好きなんですが、チョコが苦手です。 捨ててしまうのはもったいないので、ビックリマンチョコを使ったレシピが知りたいです。 お菓子に限らず、普通の料理でも構いませんので、ご存知の方よろしくお願いします。

  • 食生活

    私は山と田畑しかないド田舎で育ち。駅も車で1時間と遠いし自給自足。 父の仕事の都合で中1の頃、都会へ。 田舎は肉はあまり食べない。魚や煮物の和食。お菓子もせんべいやお団子、おはぎ、饅頭など。 13歳の頃に初めてチョコやスナック菓子食べた。でも食べ慣れてないからかチョコやスナック菓子は好きになれない。 今も7年経つが肉料理やチョコなど好きじゃない。周りには若いのに食事渋いねと驚かれる。 やはり若いのにチョコやスナック菓子、肉料理嫌いって変ですか?

  • 同僚へのバレンタインのお返しは何がいいのか。

    こんにちは。 バレンタインに同僚からピンクのネクタイをもらいました。 その女性は結婚してますし、もちろん義理です。 もちろんお返しも義理です。 で、ホワイトデーで何をあげたらいいのか困ってます。 普通にチョコだったら、何かお菓子をあげていいと思うんですが、 ネクタイだったんで、それに見合ったお返しは何がいいのか。。。 何がいいと思いますか? そのネクタイの値段は分かりません。 その女性は26歳です。 ご意見お願いします。

  • バレンタインについて*

    私はバレンタインに手作りのお菓子を作る予定なのですが、何を作ればいいのかわかりません(;_;) 今、私には片想いの人がいてその人は料理好きなコがタイプみたいなんです。 そこで、"コイツ料理上手そうだな"と思われるようなお菓子が作りたいのですが、何がいいと思いますか? 最初は苺タルトを作る予定だったのですが、どうですかね? やっぱりチョコが入ってた方がいいですかね? あと男性が好きなお菓子も教えてください。 女性の方で"これを作るつもりだよ"というのがありましたら是非教えてください♪" 長々とすみません(;_;) たくさんの回答待ってます^^*

  • 韓国のお土産

    韓国のお土産でお菓子を頂きました。大変おいしかったので個人的に購入したいと思いネット検索したのですが見つかりません。 日本のお菓子で言うと『白い恋人』に似ています。違いはクッキー部分に黒ゴマが入っていていることで、間に挟まれているのはホワイトチョコでした。 パッケージには日本語の『黒川』に似た文字が書かれています。 頂いたお土産と同じパッケージで黒ゴマの”クッキー”は見つけましたがホワイトチョコがサンドされていないものでした。又はチョコそのものに黒ゴマを混ぜた”チョコ”でした。 自分でももう少し探してみますが、どなたか白い恋人に似たこの商品の国内入手方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 

  • 黒ゴマ味のお菓子!!

    黒ゴマ味のお菓子を探しています。できればチョコがいい☆ なんでもいいので教えてください。 あと、最近忍者スナックのふわ丸というお菓子が発売されたようなのですが、どこに売っているのかわかりません!!教えてください☆