• ベストアンサー

力仕事をやらないといけない

20歳男性です。お金が必要なので1年間だけかなり大変な工場で働くことになりました。給料が良くこの会社で1年間働くつもりです。僕は普通体型です。体力は全くありません。仕事内容は50kgの物を機械にセットする流れ作業で、1日8時間です。かなり重い物なので指が曲がると思います。お金が1年以内に必要でここで働かないといけません。 体を痛めない方法はありますか? 医者が自分用に作ったコルセットを着けて仕事するつもりです。足を痛めない方法や指を痛めない方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222959
noname#222959
回答No.1

介護などの現場ではボディメカニクスという概念があります。これを応用できると思います。 一番危ないのは腰だと思います。(コルセットをお持ちでしたらお分かりですね) 両足は前後に広げ気味にして、体の重心を低くし、膝の屈伸を利用するのが一番無理がないと思います。 なるべく体に引き寄せて物を持ってください。(てこの原理です。) 足は物が落下した場合に危ないですが、重量靴というものがあります。 普通は会社で支給してくれると思います。 すみません。指はどうしたらよいかよく分からないです。指先だけで持たないとか、挟まないようにするとかでしょうか。 あとは、同じ現場の人にコツを聞くのが一番です。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 力仕事 耐えるには…

    20歳男性。自動車部品工場で働いています。1日8時間労働です。50kgの物を1人で持ったりします。多い時だと1日中50kgの物を持ちます。腰にかなりの負担がきます。あと3年は続けたいです。給料はいい方です。腰を痛めたりします、持ち方など考えてやったりしています。自分に合ったコルセットを巻いてますが腰が痛いです。 痛みを軽減させる方法ありませんか?用具等あれば教えて下さい。他にも何でも結構です。

  • かなりの力仕事 筋肉疲労

    20歳工場勤務です。入社して1ヶ月になりますが、腰痛、首痛に悩まされています。30kgのものを常に持つ感じでかなり体に負担がかかります。何かよい方法はありますか? コルセットを買おうと思います。医者で作ってもらうのと、市販で1万くらいで買うのとではやはり病院で作ってもらうコルセットを使うほうが良いでしょうか?腰痛体操も家に帰ったらやっています。

  • どっちの仕事がキツいと思いますか?

    工場で1日8時間、50kgの物を加工する作業をする。(吊り上げる機械がないため50kgの物を1人で運ばないといけない) 工場で1日16時間、10kgの物を加工する作業をする。(そのうち2時間は椅子に座った作業がある。) どちらがキツいと思いますか?

  • 妊娠中の物を持つ仕事について

    (1)妊婦が毎日の様に、2~5kgの物を持っても問題ないでしょうか? (2)腰のヘルニア持ちなので、いつも腰椎コルセットを付けて物を持っていますが、妊婦になっても腰痛コルセットを付けてお腹を締め付けて良いのでしょうか?また腹筋に力を入れても大丈夫でしょうか? (※ここからは長文です。) 現在36歳で妊娠を希望していますが、仕事でほぼ毎日の様に2~5kgの物を、1日2~3時間ほど持たなければいけません。 体力勝負の仕事なので、もしこれから妊娠をしたら、母体にも赤ちゃんにも負担が掛かってしまうのではないかと、私の主人は体力勝負の仕事を辞めて欲しいようです。(この仕事は妊娠していない今でもキツく、終わるとぐったり疲れますし、腰も少し痛くなります。物を持つ以外の仕事も沢山あり、お昼休みもまともに取れない程いつも忙しいです。) しかし私が担当している仕事は私しか知らないため、私が急に辞めることになれば、お世話になっている同僚達に大変な迷惑が掛かってしまうので、簡単には辞められません。 妊娠後に軽易な仕事に変えてもらうとしても、忙しい同僚達の仕事を増やしてしまうことになると心苦しいので、上記(1)や(2)の様なことを妊娠中に行っても問題ないかどうか知りたいです。 仕事で無理をして流産などしてしまったら、私も家族も辛い思いをするので、妊娠後も今の仕事を続けて良いものか悩んでいます。職場の上司も職場環境等をあまり配慮してくれる様な人ではないので、とても心配です。 (1)と(2)の質問にお答え頂けますと幸いです。何卒、よろしくお願い致します。 最後までお読みになって頂き、ありがとうございます。

  • 3Kの仕事は儲かるのですか?

    「きつい、汚い、危険な仕事は儲かる」と昔学校の教師が言っていました。 自分は自動車関係の工場の現場で働いたことがあります。 機械に挟まれて死ぬ人がいて危険で、毎日作業着が真っ黒になるくらい汚くて、30kgの物を常に持つのできついかったです。月手取り11万でした。 3Kの仕事は儲かるのですか?

  • 指痩せの方法を教えてください!

    昔から指が太いことが悩みです。今年23歳で、ここ5年くらいで体重が3kgの増減はありましたが、現在162cmで51kgです。 指のサイズが左右で違いはありますが、細い方で小指が13号くらいです。 同じような体型の姉や、ぽっちゃり体型の母と比べてもかなり指が太く悩んでいます。 指の骨が太いというより、肉が多くて骨が隠れてしまっています。 特に第2関節から下の部分が太く、指を押さえると肉が倍くらいの幅に広がるくらいなので せっかく入った指輪も肉が持ちあがりすぎて抜けないことが多いです。 最近は、指を開いたり閉じたりして動かしています。 マッサージはまだやったことがなく、触りすぎたら反動で太くなったりしないだろうか、考えてしまいます。 どなたかマッサージなどで効果が表れた方がいらっしゃいましたら、方法を教えていただきたいと思います! 長文ですみません、よろしくお願いします。

  • 工場の危険な仕事

    機械で、指を切断したり、手をはさんだりして怪我や大怪我をする可能性の少ない、比較的危険の少ない、安全な仕事をする、複雑すぎない、普通の頭で出来る、工場の職種か、工場を教えてください。 お願いします。

  • 良い痩せる運動方法教えてください。

    友達が体型のことで悩んでいます。 身長160センチ、体重65kgらしいです。 良い運動方法を教えてください。 運動部(野球)だったので体力には少し自信があるとおもいます。 ちなみに16歳です。 なにか、良い方法があれば是非教えてください。お願いします。

  • 接客業の容姿

    私は転職中でかなり肥満なんです。 何度もリバウンドなどして、 165cmで95kgもあるんです。 今度ホームセンターかスーパーの店員の面接に 行こうかと考えてるのですが、 友人は接客業だから容姿が難しいと思うよ、と言われました。 今までは、工場とか接客業とは無縁の仕事をしてきました。 私くらいの体型でも接客業はやってる人っていますか? お店を見に行っても私くらいの体型は見たことが無くて。

  • やりたい仕事が2つある

    優柔不断なんで やりたい仕事が2つあります。 1つは都内の仕事です。この仕事を選べば将来的に自分の興味のある 仕事ができるように休日や空いた時間を使って活動するつもりです。 もう1つは田舎にある仕事です。 こちらの仕事につけば目的はお金を稼ぐ。貯金しか目的はありません。 この仕事についたら3年間で稼いだ資金でお金が必要なことをやります。 やりたいことがふたつあります。 どちらを選んだら良いかわかりません。 どちらがいいのでしょうか? やりたいといっても都内の仕事や田舎の稼げる仕事がやりたいのではなく将来やりたい仕事の足がかりです。ともにおわこん派遣の工場です。 まあ、どっち選んでもろくな結末は待ってないでしょうが 地獄へ落ちないかわりに縋りたいです。 37のおじさんの質問です。