• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の人に嫌われてしまいました(長文です))

職場で嫌われてしまった私へのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 職場で嫌われてしまった私へのアドバイスをお願いします。私は技術系の資格を持っており、出産育児を経てパートの仕事に就きましたが、メンバーから嫌な思いをされています。私は覚えが悪いためミスが多く、仕事の流れや他のセクションのフォローが苦手です。最近では同僚から批判を受け、対面で話すこともできなくなってしまったので、アドバイスをいただきたいです。
  • パート勤務を始めてから14日目のある日、一番古株の同僚から私の能力についての批判を聞いてしまいました。その言葉はとても辛く、落ち込んでしまいました。しかし、社員の方は私に対して理解を示してくれ、まだ私が慣れていないことを気にしてくれているようでした。私は今後、ミスを防ぐためにメモを取ったり、仕事の流れを整理して取り組むことにしましたが、同僚との関係が悪化してしまっています。特に一番古株の同僚とは過度な緊張から接しにくくなってしまい、困っています。水曜日に再び彼女と接する予定があり、どのように対応すれば良いかアドバイスをいただきたいです。
  • 私は技術系の資格を持っており、2年9ヶ月ぶりにパート勤務に復帰しました。ただ、私は覚えが悪く抜けてしまうタイプであり、仕事の流れや他のセクションのフォローが苦手です。そのため、ミスが多くなってしまい、同僚たちに迷惑をかけてしまっています。最近では特に一番古株の同僚から私の能力についての批判を受けることもあり、心が折れそうになっています。私はメモを取ったり、仕事の流れを整理して取り組むことで改善しようとしていますが、同僚との関係が悪化してしまい、話しかけにくくなってしまいました。水曜日に再び彼女と接する機会があり、対応に困っています。どのように対応すれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.1

無視されても挨拶はしっかりとしたほうがいいと思います。あとAへの対応を考えるよりは仕事を確実にこなす事を考えた方がいいと思います。質問者様が仕事前に頭のなかで仕事内容、流れ、書類整備の内容の再確認をすると何も考えず仕事するよりは思った以上に作業できるものです。ためしてみてください。また、確実な仕事をするために少し遅くてもいいと頭に置いて作業してみてはいかがですか?基本的な事ですが試してみてください。

koyu72
質問者

お礼

おっしゃることは読めば当たり前、基本的な事柄ながら、私には抜け落ちていたように思います。 「仕事を確実にこなす」ことを当面の目標に、仕事内容の整理をし、仕事に取り組んで見ます。 忙しくても、落ち着いて仕事をすることも大事ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#71135
noname#71135
回答No.6

少し厳しい意見を書かせて頂きます。 仕事にミスが多かったり、覚えの悪い人には「他力本願」という共通点があると思います。(個人的意見です、ご容赦下さい) 直接・間接的問わず、厳しく注意・叱咤されたり低い評価を受けた場合、注意を受けた事や低い評価にばかり気が取られて 人間関係の悪さに問題をすり替えがちな傾向があります。 まずは注意を受けたり低い評価を受けている「原因」を払拭することが一番の解決策です。 質問者様の場合、周囲に迷惑を掛けたり批判を受ける原因=ミスをしないことが、何よりも第一優先の解決方法だと思います。 相手が何を考えているか、どう思われているかをくよくよ悩んだりせず、 Aさんとの関係や接し方を考えるより、まず、周囲から合格点を貰えるようになることです。 他の方のご回答にもあるように、まずはAさん(他人)を気にするのではなく、 自分自身の批判の原因を払拭するよう、仕事のスキル・習熟度をアップしましょう。 仕事をこなせるようになりさえクリアすれば、問題は解決すると思いますよ。 私もその昔、何も出来ない失敗続きの時代がありました... 楽観的すぎて周囲から心配される位でした(笑) 諦めず、厳しく指導してくれた先輩が居なかったら、きっと私の今はなかったと思っています。 勝手な意見で申し訳ありません。 でも、厳しい意見を素直に聞けてこそ、初めて成長の機を捉えることができるのだ、と私は思います。 頑張ってください。

koyu72
質問者

お礼

>注意を受けた事や低い評価にばかり気が取られて 人間関係の悪さに問題をすり替えがちな傾向があります。 元は自分が悪いと言いつつ、このままだったらそのようにすり替えてしまうところでした。そういうの、逃げ、っていうんですよね? ここに相談してよかったです。 仕事をクリアすれば、問題が解決できると、皆さんもおっしゃってくれたので、勇気付けられました。 今後はまず、そのことに全力を注ぎます。 ありがとうございました。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.5

私も新しい仕事を覚えるのが苦手です 最初につまずくと、同僚や上司を気まずくなることって ありますよね。 もともと真面目な性格なのでギャグで流すこともできず どんどん落ち込んで行きます。 今まで、幾つかの職場を経験しましたが 現在勤務している職場は、幸い、ミスしても過度に失跡されることなく 長い目で見守って頂けたせいか なんとか続けて来られました。 仕事覚えは悪いのですが、覚えてしまえばクオリティはそこそこ..こなせると思うので 今は、同僚の方と同じぐらいのスキルになっていると思います (また新しい業務が始まれば別ですけど) ただ、以前勤務していた職場は直属の上司が怖い人で (当然かもしれませんが) 私がミスする度にイライラが募る人だったので 怒鳴られたり、陰で言われたり 色々しました。 それでも何とか続けたい仕事だったので頑張りましたけど 遂に疲れ果てて退職しました。 仕事覚えが悪くて廻りと軋轢が生じた場合って もう少し頑張って乗り越えたら道が開けるのかもしれない ですけど..もしかしたら、別の所に貴女に合う仕事があるのかもしれない それを見極めるのはご自身..ということになりますが 心身ともに疲れ果てる前に、よく考えられてくださいね 今のお仕事を続けられるという事ならば やはり相手の方との人間関係をよくする工夫よりも 1にも2にも、ミスを無くす事だと思います。 それに集中してみてください。 何故ならば、その方は貴女を性格的に嫌いなのではなく ミスが困るからそういう態度になっているだけだと思います がんばってくださいね

koyu72
質問者

お礼

私もギャグで流したりはできないタイプです。 皆さんも必ずしも器用にこなしてるわけではないんですね。 世の中に自分程不器用な人間はいないんじゃないかという自己卑下をしていたところなので、mike9999さんのアドバイスはホッとしました。 仕事の内容は好きなのです。続けたいのです。今日で15日目なのに、ちょっとつまづいたからって辞めるわけにはいかないと思ってるので頑張ります。つまづきの元は自分から来ているのですから。 皆さんおっしゃってるように、ミスを無くす努力をすべきですね。 ありがとうございました。

回答No.4

そのAさんに気を取られている間は 同じ過ちを繰り返してしまうでしょうね。 なので 他の人も書いている通り Aさんの事を必要以上に意識しないで 仕事に集中しましょう。 メモしてある事で まだ 頭に入りきっていない事柄は 見える形で掲示しておいては いかがですか? ウチの新入社員は よくやってますよ。 で、頭に入ったら剥がしていけばいいだけですから。 仕事を覚えるスピードは人それぞれです。 大器晩成という言葉は「遅くても気にするな」という意味だと僕は思います。 まだ社員さんにも見放されてないでしょうから 見放される前に何とかなるといいですね。 Aさんの事は 必要以上に気にしないようにしましょう。

koyu72
質問者

お礼

昨夜、仕事内容の整理をしてみました。 仕事の特性上、個人の机等があるわけではないので、メモを貼ることはできそうにないですが、当日のセクションの中で、一番大事なこと、自分で抜けやすい点のみ記して、ポケットに入れておくか、他の人の邪魔にならないような所に置くのも手かなと思いました。 アイデアを下さってありがとうございます。 Aさんを意識しすぎないようにも心掛けます。 ありがとうございました。

noname#76229
noname#76229
回答No.3

おはようございます。 私も先月から7年のブランクを経てパートタイムのお仕事にて再スタートを切った主婦です。 >余計な緊張からくるミスを防ぐためにも、Aさんと仕事上での接し方の心構えをアドバイスしてください。 まずはAさんとの間柄より、120%仕事で結果を出せるように気持ちを高めたほうがいいと思います。 私は仕事の際は割り切れるので、人間関係であまりくよくよ悩んだり愚痴は言いません。 愚痴を言ったところでどうにかなるものでもないし、仕事をきちんとこなせば周囲に迷惑もかからないでしょうから。 >私はもともと覚えの良い方ではなく、抜けてしまうタイプ。焦ると更に空回りしてしまうので、皆さんには迷惑を掛けていると思います。 なるほど。 私は逆に一発で覚えるのですが、記憶がすぐにふっとぶタイプです。 通勤時間に仕事の段取りや注意事項のメモを私は「身体に叩き込むまで」覚えるようにしちゃいます。 その方が結局早く仕事に馴染み、楽だからです。 >ただAさんは私が挨拶をしても返事もしないくらいなので、私も過度に萎縮してしまい、仕事上のことでも話しかけにくくなり困っています。 仮に私が質問者様のお立場であれば「Aさんには普通に接すること、笑顔で挨拶をする」ことに徹します。 どのような職種であれ、日本の会社社会においては入社順、年功序列を重んじ敬意を持つことは「大切な心構え」だと思います。 古株のAさんにも「古株なりの自負や取り仕切りのプライド」があるのではないでしょうかね。 でもあまりAさんの性格を分析しても始まりません。 まずはご自分の中で「お金をいただいて仕事をきっちりこなす」ことにベストを尽くしていけば、 あとは自然に人間関係も良くなるのではないでしょうか。 それにどんな職場にも「ソリが合わない人」はいます。 気にするだけ「質問者様の貴重な自由時間」が「無駄」というもの。 空いた時間はもっと「楽しいこと」を考えましょう♪ お互いにがんばりましょうね!

koyu72
質問者

お礼

mashumaro2さんの回答を読んで、私は仕事を覚える努力を本気でしていなかったんだなと痛感しました。やっていたつもりでも、姿勢が欠けていたというか。 他の方の回答も同じような内容で頂いているので、皆さん同じ見方なのですよね。恐れ入ります。 今日の仕事にあたり、昨夜、仕事内容の整理を出来る限りやってみました。いつもよりは自信をもって仕事にあたれたし、わからない所は効率良く質問できたと思います。 まだ、完璧には程遠いです、続けていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

質問文を精査すれば、質問者の言動は矛盾だらけですよ。 少しでも、このチグハグを是正するしかありません。 1、頭では仕事の全体の流れを俯瞰しつつ個々を覚えるべきは判っている様子。 2、しかし、現実問題としては自己評価、自己評判に聞き耳を立てる事に腐心。 3、で、結果として、森全体の状況把握やも個々の木の見極めから意識は散逸。 4、人間、その少ない能力を雑音を遮断して一定の方向に集中することが肝心。 5、これは、「いつか見ていなさいよ!私だって!」という意地と根性の世界。 Q、心構えを! A、意地と根性! 雑音に振り回されてヘマをして更なる雑音を聞いてもしかたありません。 この転職の初期に陥りやすい魔のスパイラルを脱する唯一の資源は自らの意地と根性。 心構えなんて大そうなことを考える前に「いつか見ていなさいよ!私だって!」です。 意地と根性の発揮こどが、魔のスパイラルの元凶であるチグハグを是正する唯一の道です。

koyu72
質問者

お礼

そうですよね。雑音に振り回される→迷路にはまる ようなパターンは今までにもあったように思います。 人から指摘されるとああ、と納得。 意地と根性も、頭で納得しただけでなく、どうやってそれを出していくか具体的に、自分なりに考えて頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう