• 締切済み

昼寝について

朝食を抜くと脳があまり稼動しないと聞きましたが、 昼寝についても同じでしょうか? 自分は2~4時間昼寝して勉強する時があります。

みんなの回答

  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.2

>自分は2~4時間昼寝して勉強する時があります。 寝過ぎだと思います。 昼寝は20分以内で、横にならずに机につっぷして(授業中いねむりをするような姿勢)でするとイイらしいです。(参考はTV番組です) 長く寝たり、横になったりすると夜の睡眠の質を低下させ、結果的にリズムを狂わせてしまうらしいです。

noname#64692
質問者

お礼

そうすることにします。 そうですか、得意じゃないんですよ。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

睡眠 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0 の昼寝のあたりに、記載されてます 基本的に15分~30分の寝入りの時に、昼寝の効果が見受けられるそうで・・・ 2~4時間と言うのはね^^;;;

noname#64692
質問者

お礼

そうですね、ほどほどにしておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昼寝を一人でしてくれない、すぐ起きる (1歳児)

    1歳児の昼寝についてですが、 お母さんは一緒に寝ていますか?  今までは夜中に頻繁に起きて授乳し私自身も寝不足だったため一緒に寝ていましたが、夜の授乳がつらく夜間だけ断乳したところ ぐっすり寝てくれるようになり私も随分楽もになったので 出来れば昼寝の時間を夕食の準備や自分の時間にしたいのですが 一人だと寝てくれません。 寝付いても20分くらいで目を覚まし隣に私がいないと大泣きで それからまた寝かしつけに時間がかかり、 また寝ても20分くらいで目を覚まし泣くの繰り返しで 結局ぐっすり連続して寝てくれません。 隣に私がいることわかると目を覚ましてもすぐ自分で目を閉じて寝てくれます。 昼寝は12時半くらいから寝かしつけ3時には起こします。朝は公園などで遊び 疲れさせていますが・・・ どうすれば一人で連続して2時間くらいは目を覚まさずに昼寝してくれるのでしょうか? 生活リズムは  朝6時半起床 7時半朝食  11時半昼食  12時半から3時前 昼寝  18時夕食 7時お風呂 8時半就寝です。

  • 昼寝

    9ヶ月の子供がいるのですが、 昼寝の時間がどうしても4時過ぎになってしまいます。 早めに寝かしつけようとするのですが、自分が眠たくならない限り 動きまわって決して寝ようとしません。 5時半までには起こして晩は9時に寝かすのですが、 深夜2時くらいからお目目ぱっちりで1時間以上寝ずに 遊びだしてしまいます。 ほって寝ようとすると寄ってきて私によじのぼったり顔をたたいたり してそれでもほっとくと泣き出してしまうので結局遊び疲れるのを 待つハメになってしまいます。 日中はたくさん遊ばせてるのに、眠たくなるのが夕方らしく、 その時間寝かさずにおけば眠たさのあまりずっと泣いてぐずぐず しだしてしまいます。 どうすれば早くに昼寝してくれるようになるのでしょうか

  • 幼稚園なのにお昼寝あり?

    子供を通わせている幼稚園には年少さんだけが、9月までお昼寝があります。私はお昼寝があるのは保育園だけかと思っていました。 昨年引越しで上の子は私立の幼稚園から転入になり、以前の園では年少さんでもお昼寝はもちろんありませんでした。 幼稚園でなんでお昼寝?と思いました・・・ 4月に今の幼稚園に入園した下の子は、まだ今でも毎日の様に泣いている様です。お弁当とお昼寝の時です。お弁当は食べられないとか嫌いなおかずがあると困ってしまい泣いてしまうと思うのですが、お昼寝は「眠れないから」と自分で言います。うちでは入園前からお昼寝させませんでした。理由は夜寝付くのが遅くなるからです。 入園前は早い時は夕飯後7時位には寝る時もあり、平均8時には寝て朝6時過ぎに自分で起きる子でしたが、今は寝るのも遅く起こさないと起きなくなりました。上の子は早寝早起きできます。最近お昼寝って「何の為」と疑問に思います・・・入園して慣れないから疲れるからお昼寝?保育時間が長い保育園はわかるんですけど・・・うちの園は帰りは午後2時です、お昼寝なんかいらないと思うのですが・・・・しかも延長保育の時にもお昼寝あるんですよ、意味がわかりませんしはっきり言って迷惑になってきました。寝付けなくても寝かされ、寝たら1時間ほどで起こされ?? 園では「早寝、早起きさせる様に」と言ってて、うちはお陰で逆に出来なくなりました・・・どう思われますか?ちなみに町営です。

  • すごい長く昼寝をしてしまった。

    今日朝7時台に起きてニュース観てました。その後朝食を食べたら眠気が襲ってきたため、9時前くらい?から寝たら、お母さんが出掛けたのにも全く気付かず、1度少し起きたもののそのまま12時まで寝てしまいました。 間にはずっと夢を見ていたように思えます…非現実的な感じだったんですけど、何となく覚えてて怖かったです… 普段は睡眠時間7時間だったり、8時間くらいです。 過眠症ではないと思ってるんですが… 昨日はダンスをしてチェーン店でご飯を食べ、寝たのは0時過ぎです。 たまに昼寝するとそのまま数時間爆睡ってこともあります。 そのあと頭痛になるのがお決まり。 今日は頭痛はなく、空腹なくらいです。 私は何かの病気とかでしょうか。 (お母さんは恐らくロングスリーパーです)

  • 昼寝をし過ぎる習慣を改めたい。

    25歳の男です。高校卒業してから定職に就かずにブラブラとフリーターとニートの間のような生活をしていました。そこで、一日中する事が無い為に一日中昼寝する習慣がついてしまいました。正規で夜寝る時間(大体八時間以上)に加えて、さらに昼寝を4~5時間してしまいます。酷い時は丸一日寝ているのではないかと思う位寝ていた時もあります。中学時代から土日等の休みの日に昼寝する習慣がつき、高校入学してから毎日学校から帰る度に家で一日一時間程昼寝していました。そこで何とかして昼寝する習慣を改めたいのですが、どうにも止める事が出来ません。眠くて、眠くて、仕方がない事がよくあります。どうすれば良いでしょうか?また、このように昼寝をし過ぎると、健康上に何か影響があるのではないか?特に脳細胞が死んでいったり、癌になりやすくなる等と聞くのですが、実際はどうなのでしょうか?教えてください。

  • 昼寝をやめたいです

    受験生なのですが、 私は毎日のように眠くなってしまい、 ついつい2時間ほど昼寝をしてしまいます。 そろそろラストスパートの時期、 勉強時間が2時間減るのは痛いのですが、 どうしても寝てしまい、短時間で起きれません。 それに足して最近は、 夜、軽い金縛りに最低2回は遭うようになってしまい、 夜もしっかり寝た気がしません。 15分間寝て起きる、というのもやってみたのですが やはり足りず、寝てしまいました。 どうすれば昼寝をやめる、もしくは短時間で済ませられますか?

  • 昼寝が長い!

    先月2歳になった息子は、1歳くらいの時から今だに昼寝が長いんです。 大体一日3時間昼寝します。以前は午後1,2時くらいから寝始めるので、こちらも一休みしたり自分の時間としてその間ゆっくりしていました。 しかし最近は寝始めるのが午後3,4時くらいからでして、そうなると起きるのが6時とか7時になっちゃうんです。それに伴って夜寝るのが10時、11時くらいになってしまいます。 困りごとはそれだけではなく、たまに寝始めが5時、6時になることもあり(眠いのをこらえさせるのは無理みたいです)、そのまま朝まで起きないことがあります。そうするとご飯もお風呂もなし。とりあえずパジャマに着替えさせてベッドにつれていきます。この時息子はいったん起きるのですが、もうばっちり寝る体勢です。 かといって夜中に起きることはなく、起きるのはいつも通りの時間です。 なるべく早めに昼寝させようと色々やってみるのですが、眠くならないのか失敗に終わります。 寝ていても無理やりにでも起こした方がいいのでしょうか?

  • お昼ねしすぎ???

    1歳になる男の子がいます。うちの子はお昼ねがすごく多いいし長いんです。目がさめてから2時間位起きては3時間位お昼ねの繰り返しであまり起きてる時間が長くありません。だんだん起きてる時間が長くなるとよく聞くんですけど、うちの子は起きてる時間がぜんぜん長くなりません。少しお昼ねを減らした方がいいですか??1歳位の時の昼間はどのようなかんじでしたか??教えてください??

  • 2,3歳児のお昼寝はどれくらい?

    こんにちは。 2歳1ヶ月の息子がいます。 朝は6時半から7時くらいに起きてきます。 夜は9時くらいに寝ます。 早起きな方だと思うので、11時~11時半くらいにお昼を食べ その後、すぐお昼寝をします。 近所の保育園の子たちが、11時~11時半くらいからお昼を食べていたので、 まねしているうちに、定着しました。 このリズムだと私が楽というのもあって、お昼を食べたら昼寝に誘います。 3年の幼稚園へ入れようと思うと、来年の春には幼稚園。 幼稚園ってお昼寝はないですよね? うちはまだ、お昼寝すると2時間くらい寝ちゃう事もよくあります。 このままだと幼稚園、大変ですよね? かと言って、寝る時間をずらしていくと、夜寝る時間もずれていきそうで。 周りの子は、お昼寝をしない日もある と聞きますが、 うちは1度もそんな日はありません・・・ 2時までもったことはありません。 お昼寝っていつまでしていましたか? 幼稚園前の1年間、お昼寝のリズムってどう変わって行きましたか? リズムを変えていけるようにサポートしてあげた方がいいですか?

  • 1歳2ヶ月の昼寝について

    質問させてください。 もうすぐ1歳2ヶ月になる女の子です。 午前中の昼寝の時間が3時間弱と長めです。 ○朝6時半~7時起床 朝食 ○8時からテレビ(おかあさんといっしょを見ながらご機嫌に踊る) ○9時頃からぐずぐず、おっぱいをほしがる → 寝る ○11時半~12時まで昼寝 ○午後はおもちゃで遊んだり公園へ散歩。15時くらいから1時間ほど昼寝をします。 ○17時に入浴、18時夕食 ○20時~21時に寝かしつけ 夜中は2~3時間おきくらいに「ふえーん」と泣いておっぱいをほしがるので添い乳をしています。完全に起きるわけではなく、ねぼけています。 育児サロンの保育士さんからは、その子なりに必要な睡眠をとるものだから・・・と肯定的な感じでしたが、他の方からは「昼寝じゃなくて夜の続きでは?」と言われることも多いです。 ためしに、午前の昼寝タイムに何度か外出してみましたが、機嫌が悪くて泣いてばかりでした。 育児サロンなどは午前中なのでほぼむりやり行っていますが、お昼前に限界でぐずぐずしはじめ、そんな日は1日機嫌が悪かったり、昼寝がずれこんで夜寝つくのが遅くなったりします。 夜中の睡眠が浅いために午前中に眠くなるのでしょうか?(またはその逆?) このままの生活リズムでいいのか迷っています。 改善したほうがよい点があればご助言をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう