• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すごい長く昼寝をしてしまった。)

昼寝による長時間の睡眠と頭痛の関連性について

このQ&Aのポイント
  • 今日朝7時台に起きてニュース観てました。その後朝食を食べたら眠気が襲ってきたため、9時前くらい?から寝たら、お母さんが出掛けたのにも全く気付かず、1度少し起きたもののそのまま12時まで寝てしまいました。過眠症ではないと思ってるんですが…
  • 普段は睡眠時間7時間だったり、8時間くらいです。たまに昼寝するとそのまま数時間爆睡ってこともあります。そのあと頭痛になるのがお決まり。今日は頭痛はなく、空腹なくらいです。
  • 私は何かの病気とかでしょうか。(お母さんは恐らくロングスリーパーです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (607/1268)
回答No.2

病気じゃないですよ。 寝るって、結構体力がいるものなのです。 それだけ眠れるのは、疲れていたのもあるでしょうけれど とにかく、健康体だから眠れるのです。 若く、健康であって、睡眠もたくさんとれるっていうのは とても幸せな事です。 お母さまもよく眠るようですが、 とてもいいことですよ。 年をとってくると体力も衰え、 睡眠が浅くなって、長く寝ることができない人が多いです。 体力づくりをしている高齢者でしたら よく眠ることができているかもしれませんけれど・・ とにかく、 長く眠れるというのは、元気でないとできないことですので よかったって、思ってくださいね。 夢をみたのは、お昼間に寝ると、 たくさん夢を見ることがあるようですので 何も心配はいらないですよ。 あと、寝すぎると頭痛になりますよ。

YKSHHHT3721
質問者

お礼

病気などじゃないなら良かったです。 でも寝すぎには気を付けます。 やはり頭痛が出てきたりするので… ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1168)
回答No.3

体がそれだけの睡眠を必要としていたからではないでしょうか。自然現象。

YKSHHHT3721
質問者

お礼

なら良かったです。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

食事後に眠くなるのは取った食事のカロリー消費で酸素を使うからです。 食って眠くなるのは健康の証

YKSHHHT3721
質問者

お礼

健康なら良かったです。 安心しました。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昼寝について

    朝食を抜くと脳があまり稼動しないと聞きましたが、 昼寝についても同じでしょうか? 自分は2~4時間昼寝して勉強する時があります。

  • お昼寝しない2歳児

    1歳半くらいから全くお昼寝をしなくなりました。 多くても週に1回ほど。車に乗ると寝やすいようですが それでも滅多に寝ません。 夜は8時か9時には寝、夜中も起きることなく爆睡。 朝は5時半~7時の間に起きます。 午前中は家で遊んだり、買い物に付き合ってもらったり。 夕方30分~1時間くらい公園で遊びます。 問題は昼間、お昼くらいから眠そうにしていることです。 目が眠い目をしているので、「お昼寝しようよ」と ベッドに一緒に横になってみますがすぐどこかに行ってしまい 私のほうが寝てしまいます。寝るのが嫌な様子。 そして眠いのにお昼寝をしない結果、夜ごはんを食べている 最中に寝ることもしばしば。 できたらごはんはしっかり食べてほしいのですが。 お昼寝をしない子に無理矢理お昼寝をさせるのは よくないと聞きますが、彼の場合昼間に30分か1時間でも 寝たらもっと機嫌よく過ごせて夜ご飯も食べられていいと 思うのです。 お昼寝をしたがらない子供にちょっとでもお昼寝をさせる 知恵を貸してください。

  • 眠気と昼寝に関する質問

    1.珈琲以外に眠気を覚ます方法があったら教えて下さい。    2.昼寝は15~30分とよく聞くのですが、私の場合   寝付くために一時間ぐらいかかってしまう体質で、   そんな短時間に仮眠ととるなんて事が絶対に出来ま   せん。何か上手な昼寝のとり方があったら教えて下   さい。    3.15~30分で昼寝をしてるという人は本当に寝て   るんですか?ただ目をつぶって横になりながら、何   か考えたりするっていう事なんでしょうか?    4.寝つきが良くなって熟睡も出来る方法があったら教   えて下さい。(ドリエルを飲んだときには寝付きが   相変わらず悪かった上に、次の日は一日中眠かった   です。)    ちなみに、私の睡眠サイクルは、11:00~0:00ぐらいに布団に入りますが、なかなか寝付けず、実際に眠りに付くのは順調な時で1:00.下手をすると5:00とかになっちゃいます。そして、朝は7~8に起きます。    そして、10:00~13:00に凄く眠くなります。そこで昼寝をしてしまうと、きっかりその間中寝てしまう事が多いです。(ちなみに、浪人生です。)    体質的にはロングスリーパーだと思います。寝つきが良くで睡眠が順調にいった場合、体が快適に感じる時にはだいたい9時間ぐらい寝た時です。

  • ついつい昼寝をしてしまう・・・。

    ついつい昼寝をしてしまう・・・。 30代女性です。今は無職で家事手伝いをしています。小一時間買い物に行ったり、何処にも行かなくても昼食を食べると眠たくて寝てしまいます。堪えようと顔を洗ったり、動いたりしていますが、眠気に勝てません。5~10分位寝るとスッキリするのですが、これでは社会に出てから支障をきたすので昼寝を止めたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 夜は23時に寝て6時に起きています。 昼寝を防止するアイデア等があったら教えて下さい。

  • 9か月 起きてすぐに昼寝開始はおかしいですか?

    9ヶ月の息子がいます。 5~6か月からずっとそうなのですが、6~7時に起床。その後1時間くらいおむつ替えや一人遊びの後、 ぐずっておっぱい飲みながら7~9時の間に寝てしまい、1~2時間爆睡してしまいます。 その後も4時間くらい遊んだりして、午後も1~2時間爆睡、その後少し起きて、私が晩御飯の支度をしている間おんぶするとまた小一時間寝るという感じです。 それでも以前は9時には寝付いたのですが、このところ10時過ぎまで寝付いてくれません。。 睡眠のとりかたおかしいでしょうか? 夜中は気温などが寝苦しくなければ授乳時以外は比較的よく寝ているようです。 また、なかなか夜寝付かないのは何か親がよくないことをしているのでしょうか…。 お風呂あがった後は、部屋を薄暗くし、TVもつけずにこちらは静かにしてようと思うのですが、 本人は絶好調で部屋中を動き回って大物家具を押したりひいたり、つかまって立ったりして汗だくになって遊び、 床暖の暖かい部屋でも手足もひんやり寝る気配がないです・・・。 お昼寝の仕方おかしいとか、こうしたら夜の寝つきがよいとか、こんなことしてたらなかなか寝付かないなどアドバイスいただけると嬉しいです。 なお、お昼寝はさせないようにとか早めに起こすとかはしてみてますが、眠気に負けて 結局本人のしたいように寝られてしまっている状況です。 よろしくお願いします。

  • 昼寝がしたいのですが寝付けません

    受験生です。入試直前ので追い込み勉強がしたいのですが夜10時くらいに眠くなってしまいます。そこで夕方に30分くらい昼寝をしようと思っているんですけど、さあ寝るぞと思ってもなかなか寝付けなくて、20分かけてようやく寝れると2時間近く寝てしまいます。30分以上寝ると夜寝れなくなると聞いてますが私の場合逆に眠気が増します。だから、むしろ夜寝れなくなるくらいになりたいです(もちろん必要な睡眠時間はとりますが) 教えていただきたいことをまとめると ・30分昼寝がしたいのですぐに寝付ける方法が知りたいです ・また、できれば昼寝は夕方(夜だとそのまま寝てしまいます、また、朝弱いので朝早起きはできません) ・コーヒーはよく飲むので私にはあまり効き目がないです 質問が全体的にわかりにくいと思いますが解読してください; よろしくお願いします

  • 昼寝

    今日昼寝したら17~21時におき五時間ぐらい寝てました 8時間寝たのに今日猛烈に眠かったです 目覚まし時計使わずに早起きするやり方ってありますか? 昼寝五時間する人いますか?

  • 昼寝しないと居眠りしそう…

     自分は20代後半の男で痩せ型です。昼食後はなぜか眠たくて頭痛が起きてしまうので、仕方なく職場のデスクで寝ています。昼食後の眠気が就寝前の眠気よりもきつくて、目を閉じたら2~3分で寝ていると思います。自分は朝型人間なので深夜まで起きているのはあまり好きではありませんが、例えて言うなら昼寝しないことは、午前四時まで起きていることよりも自分にはきついです。午前中は眠いというよりは多少前の日の疲れが残っているという日が多い程度で、眠たいというわけでもありません。でも、朝とても寝起きがいい日でも必ず昼食後は昼寝をします。睡眠時間は平均6時間で寝つきはいいんですが、朝起きた時の熟睡感は6~7割程度で、「時間的に寝たりなかったな~」と思うことはしょっちゅうですが、それなりに疲れはとれていると思います。一人暮らしなのでいびきをかいているかどうか確認できませんが、年がら年中鼻炎で多少鼻づまり気味なので、多分いびきかいてます。割と定期的に運動はしているので、熟睡しないような体質でもないと思います。食事も三食きちんと摂っています。お風呂は毎日入っています。でも長湯はできないほうなのでちょうどいい湯加減で5分程度しかお湯にはつかりませんが、入浴剤を入れているので体は温まっています。夜は12時頃に寝ていて、たまに夢を見たりはします。ちなみに、ドライブに行ったときなんかは眠たくても昼寝しなくても我慢できるんです。あと、自分は昼寝(午後1時程まで約30分)をした後は体がスッキリしているので、午後2~3時頃に睡魔に襲われることはほとんどありません。自分は睡眠時無呼吸症候群かと思いましたが、それだと午前中から眠いらしいのでちょっと違うかなと思ったんですが、どうすれば昼寝しないですむようになるんでしょうか。または昼間に頭痛が起きなくなるんでしょうか。詳しくいっぱい書いてしまいましたが、いい対処法があれば教えてください。

  • 昼寝を一人でしてくれない、すぐ起きる (1歳児)

    1歳児の昼寝についてですが、 お母さんは一緒に寝ていますか?  今までは夜中に頻繁に起きて授乳し私自身も寝不足だったため一緒に寝ていましたが、夜の授乳がつらく夜間だけ断乳したところ ぐっすり寝てくれるようになり私も随分楽もになったので 出来れば昼寝の時間を夕食の準備や自分の時間にしたいのですが 一人だと寝てくれません。 寝付いても20分くらいで目を覚まし隣に私がいないと大泣きで それからまた寝かしつけに時間がかかり、 また寝ても20分くらいで目を覚まし泣くの繰り返しで 結局ぐっすり連続して寝てくれません。 隣に私がいることわかると目を覚ましてもすぐ自分で目を閉じて寝てくれます。 昼寝は12時半くらいから寝かしつけ3時には起こします。朝は公園などで遊び 疲れさせていますが・・・ どうすれば一人で連続して2時間くらいは目を覚まさずに昼寝してくれるのでしょうか? 生活リズムは  朝6時半起床 7時半朝食  11時半昼食  12時半から3時前 昼寝  18時夕食 7時お風呂 8時半就寝です。

  • 幼稚園に通ってるお子さんのお昼寝どうしてますか

    幼稚園に通ってるお子さんのお昼寝どうしてますか 先月3歳になった娘が来年から幼稚園に入園予定なのですが、お昼寝について困っています。 娘は午前中に一度お昼寝をしないと夜までもちません。 (起床時間は6時くらいで就寝時間は7時~8時くらい) お昼寝しないと、だいたい夕方4時くらいには眠気のピークがきて、キーキーになってしまいます。 その時間からお昼寝させた事もあるのですが、そうすると今度は夜10時になっても11時になっても 元気で寝てくれないので、夕方からお昼寝はさせないようにしてきたのですが、 幼稚園に通うようになったら、帰りが午後1時~3時(マンモス幼稚園予定のためバスの送迎で早い子と遅い子とでは2時間近く幅があるようです・・)ということで、帰ったとたん疲れて寝てしまいそうです。 出来れば夜は早く寝かせたいので、夕方からのお昼寝はさせないようにしたいのですが、皆様のご家庭ではどうしてますか? 帰宅後寝てしまわないように3時から急いでご飯とお風呂にするにはちょっと早いし、15分とかだけ寝かせるのもすぐ起こされて気分悪いだろうし、、 それとも、今からお昼寝をしなくてもいいような生活リズムをつけさせるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう