- 締切済み
納得してもらえる退職理由
こんにちは。お世話になっております。 今転職活動中でございまして、面接試験の中の退職理由の件で質問させていただきます。 来週ある会社の面接を受けるのですが、私の職歴は短い勤務期間が数多くあります。 正社員として2度就職しているのですが、どちらも1ヶ月で退職しています。 そのほかはアルバイトで契約期間満了で退職しています。 最初の就職先は英会話学校で、事務として採用されたのですが、 半月後に営業に回されたので辞めました。(キャッチセールス的な営業の仕方でした。) 2回目はメガネ屋さんで、朝6時から夜の1時位までの激務で体力的にきつくて退職しました。 上記のように言っても、結局は面接官が納得してくれなくて(顔に出てます・・・) いくら正直に言ってもわがままで辞めてしまったのではないかと思われて不採用になってしまいます。 こんな場合、どう言ったらいいのでしょうか? どういえば「仕方無かったんだなと思われる退職理由」に聞こえるでしょうか? (自信のわがままも確かにあったのかもしれないですが・・・) ●ちょっとした言い回しや表現の仕方でもいいので教えていただけたら大変ありがたいです。 ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
英会話学校、メガネ屋と恵まれない状況で辞めたくなる気持ちも分かりはします。しかし、それでも面接する側からすれば「こいつわがままかな」という印象を受けます。 ○英会話学校 正社員ともなれば異動は正式な業務命令で当然のことです。キャッチセールス的営業の是非は別にして、「営業に回されたから退職」では、やりたくない仕事になったらすぐに辞めそうに思えます。 ○メガネ屋 確かに激務です。労働基準法の観点から見ても問題はありそうな職場です。しかし、それでも1ヶ月で辞めたことはマイナス評価です。なぜならそういう環境でも仕事を続けるだけの体力がある人がいるわけで、そういう人と比較されます。 また、この2件の話から、そんな会社に就職してしまうこと自体も「就職をなめてる?」と思われる可能性があります。 私だったら「この印象は本当のこの人とは違うかもしれないが、あえてそういう可能性が高い人を採用する危険を冒す必要は無い。別の人を探そう」と思うかもしれません。 >どういえば「仕方無かったんだなと思われる退職理由」 >に聞こえるでしょうか? これは無理だと思いますし、止めた方がいいでしょう。退職理由でマイナスポイントは受け入れるしかないように思います。上で私が受け取る印象を書きましたが「仕方ない」とは思ってくれることは望み薄です。 それよりも逆の発想にした方がいいのでは?「仕方無かったんだなと思われる」ための発言となると「僕が悪かったんじゃない。会社が悪かったんだ」という趣旨になりがちですが、これは大きくマイナスです。 前の会社のせいにするということは、この会社に入社しても何かあると「会社が悪い」と会社のせいにする人物かと疑われます。単純に「どうしても私には合いませんでした」と潔く自分が適合できなかったのだと言ってはいかがでしょうか?
- ku_ga
- ベストアンサー率50% (1/2)
ご苦労されていますね。 アルバイトについては問題になるようでしたら、履歴書に書かなくても良いと思いますよ。 就職していない期間は何をしていたかと聞かれたら、求職しながらアルバイトをしていたと答えればよいと思います。 英会話は、事務職で入社したにもかかわらず、入社後キャッチセールスに回され、2週間続けてみたが自分に合わない為に退職。 メガネ屋さんの件は、入社前の条件も朝6時から夜1時迄でしたか? 労働基準法に触れる程の就業時間ですよね。 もし入社後に条件が変わったのなら、そこを強調されたら良いと思います。 いずれにせよ、長く働ける就職先を決めるのは重要なことなので、自分の入りたい会社を入念に調べたり、不安があるなら面接時に確認し、入社後に「話が違う。」ということが無いようにしてくださいね。 がんばってください。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
問題の核心は、退職理由ではないように思います。 『私の職歴は短い勤務期間が数多くあります。』 これが、不採用の最大の理由ではないでしょうか。 退職理由は、正直に答えるしかありません。
補足
ご回答ありがとうございます。 >『私の職歴は短い勤務期間が数多くあります。』 これが、不採用の最大の理由ではないでしょうか。 契約期間満了のための退職なんですが、それでもやっぱり印象悪いですか?