• 締切済み

異常な経営者

やっと転職した会社がとてもおかしいとすぐに分かりました。 営業事務として必要不可欠なことが許されないんです。 例えば ●資料などのコピーをとったらクビ ●他の業者から新しい情報の資料をFAXで取り寄せても、自由に見るが許されない ●お客さんへのメールに資料を添付してはいけない。資料を送りたいなら自宅まで自分で届けに行け 奥さんが社長で旦那さんが出資しているようで、その旦那さんが、普通では考えられないようなことも拘束し監視してきます。(役員でも社員でもありません) 私は業界の経験者なので、もう少し自由な営業をしたいと提案しましたが、自分たち夫婦のやり方だけを通そうとして、嫌なら自分から辞めるように言われました。 特におかしなことを言った覚えも、過度にでしゃばった覚えもありません。 1か月働いたので解雇予告手当を貰いたいのですが、何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

他社と比べると変わっているとは思いますが・・・ >●資料などのコピーをとったらクビ 会社の方針として効率より機密情報の漏洩などを重視していれば、別におかしいことではありません。職場によってはありえる話です。大手の会社でも電子ファイルや紙のコピーをとって懲戒処分や注意処分を受けた例があります。 >●他の業者から新しい情報の資料をFAXで取り寄せても、 >自由に見るが許されない これもセキュリティ重視の立場からはありえる話です。 >●お客さんへのメールに資料を添付してはいけない。資料を >送りたいなら自宅まで自分で届けに行け メールへの資料添付制限も結構ありますよ。大手企業では取引先との契約関連など重要資料のやり取りなら少なくともメール暗号化は必須というのも多いです。 この会社は単純に情報セキュリティに厳しいだけに思えます。 >自分たち夫婦のやり方だけを通そうとして、嫌なら自分から >辞めるように言われました。 >1か月働いたので解雇予告手当を貰いたいのですが、 経営者(及び会社保有者?)の運営方針が上記のようなのですから仕方ないと思います。その方針があわないから辞めるというのであれば、残念ながら自主退職ではないでしょうか。

  • 3qcb48a
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.1

異常だと思いますが、 それがイヤだから辞めるのであれば、 解雇予告手当は貰えませんよ。当たり前だけど。 http://ten-navi.com/contents/keyword/k_10.php >●資料などのコピーをとったらクビ であれば、コピーとって解雇された良いんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう