• ベストアンサー

会計事務所 所長の呼び方を教えてください

面接のため、履歴書を送信しようと思っています。 その冒頭に、あいさつ文を書かなくてはいけないのですが、 会計事務所の所長の○○さんという方が、すべて人事をやっているとのこと です。(名前もわかっています) ○○会計事務所 所長 ○○様 とかくべきか、それとも、ただ、 ○○会計事務所 ○○様 と名前だけ書くべきか、とても困っています。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

○○会計事務所 所長 ○○様

pinkdiamond
質問者

お礼

すばやい回答をありがとうございました!! 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 会計事務所の所長の無責任さに困っています

    会計事務所に転職して5ヶ月になるのですが、所長の性格に困っています。それぞれ顧問先に職員が担当者としてついているのですが、この事務所、職員の定着率が低く半年後とに担当が替わっているとゆう状況です。私が先月から担当している顧客で、前任者(それ以前の方も含む) でトラブルが発生し、自分では対処できず所長に相談したところ、「君が今の担当者なんだから、君で処理しろ」また「君の対応に問題があったんじゃないか」と罵られる始末。自分に仮に不手際があったとしても、経営者である所長が何だか責任をこちらにすべて押し付けているみたいで、この先も同じことがあるのではないかと困っています。周りの職員の方に相談したところ、はっきりと言うべきことを言った方が良い、とアドバイスされましたが、はっきり言ってしまうとそのまま退職してしまいそうなのでどのように対処すべきか迷っています。こうゆう経営者のもとで私は続けるべきでしょうか?職場の雰囲気自体は良いので気に入っているのでことさら迷っています。

  • 事務所の呼び方

    会計事務所の事務として面接に行くことになりました。 企業なら、御社、と呼べばいいのだと思いますが、 会計事務所、税理士事務所、法律事務所のことは、面接のとき、なんて呼べばいいのでしょうか。 御所(ごしょ)で合っていますか? 面接のとき、ごしょ、と言って間違いないでしょうか。 また、、事務所の所長のことは、先生と呼べばいいのでしょうか、 それとも、○○会計士 ○○税理士、○○弁護士と呼んだほうがいいですか? 変な質問で申し訳ありませんが、どうかお願いします。 いそいでいます。

  • 会計事務所の就職面接で、試験休暇のことはどのように聞いたらよいか

    会計事務所の就職面接で試験休みのことはどうきいたらよいか。 現在、税理士試験の勉強を続けながら就職活動をしています。 先日もある会計事務所に面接に行きました。そこで、所長が「何か質問はあるか」というので、仕事に関する質問をいくつかしたあとで、税理士試験前の試験休暇は何日とれるのか質問しました。そのとたん、所長が烈火のごとく私を怒鳴りつけ「そんな事務所やお客様のプラスにならない制度はこの事務所にはない。事務所やお客様にどんなメリットがあるのか説明してみろ。」というのです。結局この事務所の出願は辞退しましたが、会計事務所に勤務している方は、この質問にどのようにお答えになりますか。お教えください。

  • 会計事務所に見放されそうです

    以前、会計事務所の仕事の範囲について質問させていただきました。 簡潔に書きますと、本店移転により今までの会計事務所が遠方になってしまった為、今期より新しい会計士さんにお願いすることになりました。前の事務所では社会保険や雇用保険に関する届出等の業務の殆どを、月次顧問料のなかでやっていただいていました。30年来顧問をお願いしていましたので、ここの事務所のやり方しか知りませんでした。その為、当然社会保険等の業務はやってくれるのが普通なのかと思っていたのですが、こちらで質問させていただいて、前の事務所がかなり手厚くやってくれていたことを知りました。 新しい事務所にお願いするにあたっては「全てお願いしていたので、引き続きお願いします」とは伝えてありましたが、そのあたりで両者の解釈に相違があったように思います。 その後、いただいた回答をもとに、所長さんに確認すべくこちらの希望もお伝えしました。(今後も事務関係は妻でる私が担当する予定です) 所長さんからの最初の返答は以下の通りです。 ・基本的に月次の中で社会保険関係業務はやっていない。やる場合は別途請求。 ・それでも頼みたい場合、今の顧問料を1万円下げて、ういた1万円で社会保険労務士を頼めばどうか。 とのことでした。 主人とも相談した結果、今の顧問料の範囲内でやっていただけないのであれば、所長さんが提案してくれたように社会保険労務士に頼もうか、となりました。 そのことを話すべく所長さんに再度お会いしましたが、電話で話していた内容と少し違ってしまったようで困っています。 ・月額顧問料を下げる話はなくなってしまったようで、その話を持ち出すとうやむやにされてしまう。社会保険労務士に頼んでも高くつくでしょうとのこと。 ・今の担当者には社会保険関係の業務は教えていないため、そこまではできない(10年勤務しているとのことです)。他担当者も手一杯で変えられない。 ・それらを考えると出費の面を考えても社会保険等の業務は社内でやった方がいい。そんなに難しい業務ではないから、やる気になればできるはず。それに関わる質問は基本的には受けられない。どうしてもの場合は別途料金が必要。 ・うちの会社は10月決算ですが、この度新しい会計事務所に変更するに当たり、前期の資料をソフトに打ち込む作業がまだ完了していない為、幸いにして(?)今期の月次作業はしていないとの事。その為、いっそのこと他の会計事務所にお願いするのはどうか? といわれました。 ちなみに今年に入ってから主要取引先の倒産が決まり、今後は大幅な売り上げダウンが予想されます。そういったことも先日、所長さんに相談していたばかりなのですが、この状況で面倒見てくれる事務所を見つけるのも難しいかもしれない、とも言われました。それなのに・・・という感じです。 所長さん自身はとても感じの良い方でお願いできれば、と思ったのですが、どうも副所長をしていらっしゃる奥様がうちの顧問を引き続きすることに難色を示しているように思います。 こちらとしても歩み寄りが必要と思い、本日「引き続き顧問をお願いしたい。社会保険等の業務はできる限り社内で行います。どうしてもできない業務に関しては別途お支払いしますのでやっていただきたい。」と話しました。 ところが、返ってきた答えは「やはり社会保険業務を小さいお子様を抱えて奥様がやられるのは難しいでしょう。覚えることも沢山あるので。でしたら、そういった業務も含めてやってくれる他の事務所にお願いしたほうがいいと思う。」と、要するに顧問を断りたいようです。 こちらとしても、そこまで言われて頭を下げてやってもらうものなのか疑問に思ってきました。 先生が話したことを二転三転させることにも不満があります。 しかし、どこの会計事務所も今は確定申告やら少し先には3月決算がある為、一番忙しい時期だと思いますので、他の会計事務所を探すのもあまりいいタイミングではないように思います。でも、顧問の先生がいない状態では非常に不安です。 ちなみに今の会計事務所と一年間の顧問契約書は交わしています。 今後、私達はどのように進めていったらいいと思いますか?

  • 会計事務所への応募について

    首都圏の会計事務所に勤務中の方、回答よろしくお願いします。 外資系気質の個人会計事務所(土地代が高いエリア・3名体制)に、 履歴書と職歴書を郵送する事になったのですが、 履歴書は手書きが良いですか? それとも、合理的にPCで作成したほうが良いですか?

  • 会計事務所の所長のセクハラ・パワハラが苦痛です。

    どうすれば良いでしょうか? 会計事務所でバイトをしている者です。 明後日の夜、暑気払いという名目で毎年行われている事務所の飲み会に誘われました。 所長1名職員1名バイト2名の小さな事務所です。 職場の最寄り駅から3駅通過した駅の駅前にある職員の知り合いのお店で誘われたのは昨日でした。 私は通勤に親の車を使用している関係上、その場で出欠の有無を回答しませんでした。 最初予定していたとおり、断る方向で考えていたので、翌日、そう所長に伝えると前日は「無理して出席しなくて良い」と言っていたのに、断ったら突然、所長は不機嫌になり、トップの命令が聞けないのかといった顔つきになりました。 結局、職場内が所長の機嫌の悪さで雰囲気が悪くなったので、出席すると答えてしまいました。 すると、私の自動車で現地まで所長を乗せて行けと突然、所長が言い出しました。正直、バイトの私が何故、そこまでしなくてはいけないのか腹立たしい気持ちがあります。 遠方なのでガソリン代はかかるし、その分のフォローは食事代で済ませようという考えみたいです。 正直、私は行きたくありません。 事務所の車で現地まで行き、帰りに事務所までその車で帰り、その後、マイカーで帰宅する流れなら変じゃないでしょうか? 所長は電車で帰るので勝手に切り上げて帰って良いと言われましたが、当日になったら所長の我侭で予定通りに行かない恐れがあります。 しかも、所長の自宅が事務所なのですが、遅くなったら自宅に宿泊していけと、うるさいくらいに言われます。 「襲わないから」と何度も言われますが、逆に不審に感じます。 電車もありますが電車代は自己負担です。 再度断ったのですがキャンセルが面倒臭いらしく、出席強制になってしまいました。 普通の会社と勝手が違い、なあなあ主義で雇用者と従業員の境界を越え、所長のお札を私の財布から両替しろとも言われ困惑しました。正直、この先が不安です。 給料は時給800円で社会保険に入ってません。 人が少ない上に一番年下なので、良いように使いたいらしく、毎日、大量の仕事を押し付けてきます。 もう1人のご老人のベテランのバイトには、何も仕事を与えず、仕事を探さないこと自体を非難している始末です。 はっきりと改善点を伝えても、やり方に口出しされるのが嫌なのか不機嫌になるばかりで何も聞き入れてくれません。 私が仕事を辞めたい気分まで追い詰めると、急に態度が変わって親切になります。 どう対処すればいいでしょうか。 はっきりと何かを言うと全く聞き入れず、逆に私が我侭を言っていると受取り、なあなあにして結論を出さずに終わりにしようとします。 「そのくらい我慢してよ~いいじゃんもう仲間なんだから」という感じなのです。 私はバイトなのであって家族でも身内でもありません。 雇用関係を逸脱した行為を強要する場合、労働基準監督署に報告すると言えば、セクハラ・パワハラだと明らかに思える言動をとらなくなるでしょうか? 仕事中に話しかけられ、それにいちいち対応しているのも苦痛です。 話しかけてくる内容は、所長が髪を切ったほうが良いかとか、髪を切ったのに気付いたかとか、レーシック手術を自分が受ける前に試しに私が受けてみろ、だの、くだらない話&応答に困る内容ばかりです。 「嫌です。出来ません。駄目です。困ります。お断りします。」というと、根に持って執拗に声をかけてきます。3分に1回は声をかけてくるので、全く仕事に集中できません。 しかも、世間話ではなく、仕事を寄越してくるので、いつまでたっても終わりません。 私はあまり会話をしながら仕事に集中できない性格で、入所して半年も経ってないので所長も分かるでしょうに、全く理解しようとしないばかりか、私がこうして自分の都合を説明すると嫌がり話すら聞こうとしません。 これは雇用者として失格ですよね。 次から次へと若い女性のバイトが雇われては辞めていっているそうです。 私も最初、すぐに辞めるのではないかと思っていたらしく、最初のうちは親切でした。 しかし、半年も経たないうちに、若い=何も知らないと思うらしく、それを餌に何でも言うことを聞く駒だと思っているらしいです。 どうしたら良いでしょうか? 辞めても体力の関係上、次を探すまでのたくわえも必要ですし、国民年金を払わなければならないので負担が大きいです。 また、この所長に対してどういう感想をお持ちになるでしょうか? 何でも構いません。どう対処するべきか、ご迷惑をおかけしますが、ご回答お願い致します。

  • 会計士事務所で働くということ

    12月から会計士事務所に採用されました。今までは販売関係の仕事をしていて、全くこういった世界での仕事の経験がありませんでしたが、商業高校出身であり、面接で好感をもっていただけたのか採用となりました。実際中に入ってみると…全く自信がありません。簿記の仕訳はできます(2級程度ですが)しかし先輩たちの仕事を見ていると、完全に税法のほうが主で、ちんぷんかんぷんです。今後慣れていくと、担当を持ち、顧客の会社の財務を扱うことになるようです。先輩たちが顧客から電話があり話している内容を聞いていると、なんのことやらわからないし、この時期、膨大な書類を扱っているようです(決算や年末調整) 本当に未経験でこんな仕事ができるのかと不安でなりません。所長である公認会計士の先生はとても厳しい方のようで、かなりピリピリしています。まだ数日しか勤務していませんが、毎日不安でとても苦しいです。アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 会計事務の志望動機について

    過去に同じような質問があったらすみません。 明日、会計事務所に履歴書を持って行きます。その後書類選考で通れば面接です。 会計事務所での一般事務で応募をする予定です。 今までしていた仕事が医療事務で、もともと医療事務を中心に勉強をしてきました。医療事務を勉強する傍ら会計事務や簿記、電卓、パソコンなどの勉強もしていたので資格も持っています。 会計事務所への仕事を希望した理由は資格をもっと生かしてスキルアップしていきたいというのが理由です。 しかし、どうしてもうまく志望動機が書けません。書類選考があるので履歴書の志望動機を上手に書きたいです。 わけが分からない文章になってしまってすみません。 みなさんのご意見よろしくおねがいします。

  • 会計事務所への就職、仕事

    私は26歳男性です。 今までは、製造業などの仕事をしてきましたが、税理士になりたいと思い会計事務所、税理士事務所への就職を希望しています。 日商簿記2級まで取得し現在は1級の合格を目指しています。 前職を退職し数ヶ月の求職活動の末、念願の会計事務所に就職できたのですが、試用期間が過ぎた頃に半ばクビのような状態で辞めることになりました。 その原因は事務的な仕事が未経験のため、封筒の書き方や電話対応などが未熟で社会性が低い、と所長に指摘されました。 この失敗を次に活かしたいと思っています。 そこで、 (1)会計事務所で仕事をする上で必要な常識、知識 (2)一年を通しての会計事務所の仕事の流れ (3)所長が採用したいと思うような人 など、経験者の方に色々なアドバイスをしていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 会計事務所の面接にて

    現在会計事務所を中心に既卒にて就職活動行っています。 そこで質問なのですが、会計事務所は税理士を目指す人を採用しようとするのでしょうか? 私はあくまでも実務を中心に、実務のために知識を得るため税理士の勉強をしようと考えているのですが、これでは採用されるのは難しいでしょうか? 面接で聞かれた時、困ってしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう