• 締切済み

正社員になったら楽しいのか?

高校卒業後、フリーターをしている19歳です。 毎日がつまらなくて仕方がありません。アルバイトは学校が終わってから短時間やるぶんにはよかったのですが、単純労働を長時間やるとなると‥‥。耐えられません。 ここで質問ですが、働くことというのは楽しいものではないのでしょうか?それとも、“アルバイト”として働いているからつまらないのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

回答No.12

仕事というのは,”社会とどのようにかかわって生きていくか”,ということですから,本来楽しいからするのでもないし,生きがいである必要も,夢・希望である必然性もありません。 主夫主婦のようにパートナーや子供の扶育・教育をもって”仕事”と言ってもいいし,パートの主婦なら,パートタイムのワークをもって”仕事”というべきか,主婦業をもって”仕事”というべきか区別しにくいでしょう。 ”社会とかかわる”というのは,社会の中で自分の役割があることを言います。質問者さんはどうですか? 仕事先の人たちや,家族,友人たちの間にあって,,自分の役割を実感することが普段ありますか? 仕事とはかかわり方,役割だと認識すれば,,(楽しければ無論結構なことですが)義務感やボランティア精神に駆られて仕事をする,というのもアリです。また,家族や友人とともに暮らしていく”メンバー”としての自覚があれば,条件の良い割り切った仕事をこなして”生きて行く”こともまたアリです。 ”働くこと”の起源が”贈与”にある,,とする社会学的学説があります(詳細は述べませんが)。お買い物をするときのようないわゆる”等価交換”ではない,,というのがその主旨です。その論拠はいくつもあります,,給与・報酬は事後もらうから,だとか,,家族のようなユニットにおいても仕事や役割があるから,,だとか。。。最近は”仕事”を貨幣経済における等価交換と同じだとする人が多いようですが,,”働くこと”の起源を辿れば,そう誤解されるようになったのはごく最近のことだということがわかります。 もし,質問者さんが”働くこと”の意味を見失っているのだとしたら,あなたの役割,人とのかかわり方に立ち返って考えてみるのも良いのではないでしょうか?

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.11

「労働」と「賃金」を交換しているのは正社員でもアルバイトでも同じです。 でもそれだけだと楽しくなくなります。 「労働」と「やりがい」を交換する必要があります。 「やりがい」を見つけなければなりません。 もしくは、「やりがい」を自分で創出できれば最高ですね。

回答No.10

私は正社員ですがつまらないです。 それは自分のやりたい事ではないからだと思います。 生活するにはお金が必要で働いているのですが…やりたい仕事というものではないのでつまらないですね。 でも、やりたい仕事をしたいといってできる物でもないのでしょうがないとは思ってますが(苦笑) 楽しいかつまらないかは働くという理由にもよると思いますよ。 やりたい仕事をしている友人は楽しいといってますが、私と同じく必要で仕事をしているだけの友人はつまらないといってます。 フリーターならやりたい事を探してみるのはどうですか?

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.9

特技・趣味・夢・希望があれば 《毎日がつまらなくて仕方がありません》ということは 先ず、ないでしょう。 完全燃焼できるテーマ・趣味を見つけてください。 ただ、なんであれ、知恵を出し、創意工夫するところに Work=Study の 楽しみがあるので、アナタが<単純労働>と決めつけていることにも、 思考の吝嗇・思考停止・思考節約状態から脱しさえすれば 創意工夫の余地が必ず見つかるでしょう。 アナタは何の達人ですか。本でも書いて上梓しませんか。 テーマは何でもいいのですが……食べるのが好きであれば、 自分で食べるものは自分でつくるということで、 料理の達人になってみるのもいいでしょう。アナタの創作料理 (お菓子・デザートを含めて)100~300種のレシピを集めてみませんか。 世界を食べ歩いてみるのもいいでしょう。英語以外に、 フランス語・イタリア語・広東語をマスターして行きましょう。 料理には、魚釣りを趣味にするのも正解です。 釣ってきた魚を最高に美味しく料理して、 その魚の命を「いただきます」。

回答No.8

もう10年近く正社員をやってるOLですが、 働く事に楽しさを見出した事は一度もありません。 私にとって働く事は「金を稼ぐ手段」でしかないのです。 でもお金があるからこそ好きな趣味(読書やネット等)に費やせるので、 しんどい事もありますが頑張ってます。 仕事は仕事、趣味は趣味で割り切って考えるのも良いかもしれません。 仕事が楽しい!って友達も居て羨ましいとは思いますが、人は人。 仕事以外に楽しい事はありますか? ないならこれから見付けてみて下さい。

noname#67980
noname#67980
回答No.7

> ここで質問ですが、働くことというのは楽しいものではないのでしょうか? 正社員になってもうすぐ10年、 働くということは楽しいばかりではないよ? 正直、100ある作業のうち、90以上は苦痛かもしれない、 でも10の楽しみがあるからこそ、なんとかやっていられる。 こうゆう人は意外と多いと思います。 また、その10の楽しみを見つけられるかどうかは、 他の人が言うように、貴方次第だと思います。

noname#63054
noname#63054
回答No.6

どんなことでも、自分の意思で主体的にやれば元気がでてくる。 受身で生きているから「楽しくない」のです。 正社員なら目標が出来るのでなく、目標があるから正社員に なったのです。 何か自分で生きる目標を探し出せば、今自分がいる場所が見えてくる。 富士山も7合目あたりから下を見下ろせば、裾野の位置がわかる。 樹海でさまよっているとなかなか道が見えないだけでなく餓死します。 とにかく自分が、「将来何をやりたいか」「だから今はこれをやっている」 そういえるものが必要です。 見つからないのは、社会のせいでも親のせいでもない。 自分が本気で求めていないからでしょう。 とはいえ、食っていかないと命が続かないからバイトをしている。 それは正しいけど、楽しくないという感覚は、「これを続けていたら いけない」というあなたの心の叫びというか警告でしょう。 何をしたら楽しいか・・・それを見つけることが大切です。 働くことが何でも楽しいということではないです。 遊びが何でも楽しいわけではないのと同じです。 自分に向いた仕事、自分が長続きできる仕事を選ぶしかない。 それと、20年先のビジョンを持ちなさい。 そのために世の中には他人がいっぱいいるわけで、他人の暮らしぶり をみて、ああなったら自分は満足・・・そういう事例を探して それを目指せばいいのです。

noname#63315
noname#63315
回答No.5

仕事内容、正社員、アルバイトは関係ありません。 自分が今後何をしていきたいのかを自分に問い、それを適えるの仕事をを選択したのであれば、ついた仕事がどんな単純作業であれそのような感情はおきません。 原因を「アルバイトだから」と置くことで、根本的原因を理解していない自分自身に一番問題があるんですよ。

  • yossy0426
  • ベストアンサー率24% (32/130)
回答No.4

どうもです。 正社員だからアルバイトだからで楽しいかつまらないかは決まりません。 貴方次第だと思います。 まだ若いのでこれからの人生が見えないのかも知れませんがね。 好きな事(趣味)を仕事に出来た人は楽しいかも知れません。でも趣味から仕事に変わった瞬間につまらなくなるかも知れません。 やりたい仕事に就けた方は楽しいかも知れません。でも希望した会社に入ってすぐやりたい事を出来ないかもしれません。 とりあえず何でも良いので仕事についてもその中で新しい事を発見出来たら楽しいかも知れません。 つまらない仕事と思っていてもある日ややりがいのある仕事を任されるかも知れません。 何でも良いので目標を持って働いたら楽しいかも知れませんね。 仕事=楽しいをどんな感じで考えているか?ですが、仕事(会社)は働いた対価に対して給料をもらう場所ですから楽しいは存在しません。 仲良しクラブではないのですから

回答No.3

フリーターとして単純作業しているからつまらないのです。 フリーターなんて言い方はやめて、単なるアルバイトの男だと自覚しましょう。 高校生でも出来るアルバイトをしてるだけ。 こんなのにやりがいが見つかる訳無いでしょう?? 何の努力もせず、アルバイトの男になって愚痴ですか…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう