• 締切済み

正社員になったら、、、

 わたしが以前お世話になっていた、アルバイト先(某有名チェーン店)の店長のことです。    小型店でしたので、社員は店長ひとりでした。毎日の労働時間は1日14時間(これを超えることも、ありました)その間、まともな休憩時間はおろか、食事の時間もありませんでした(せいぜい時間見つけて5分です)。    飲食店って、3時ごろから5時あたりまで、普通お客さん少ないじゃないですか?でもその店は違っていて、お昼どきは満席になってしまうからって、わざわざその時間に食べにくる人や、持ち帰りのお客さんが結構いるんです。  そして、社員が店長ひとりだから、お休みの日は他店舗から来てもらうのですけど、もちろん向こうの都合優先ですので、何週間も休みがなしの時もある(それは社会に於いてはよくあることと聞きますが)  給料は安いです。でも、売上目標はいつもちゃんと達成していました。味も店長の人柄も、お客さんには評判がよかった。  話がそれてしまいましたが、正社員になったら、これが普通なんですか?そうならば、あたしは生活が多少苦しくても、どんなに世間から白い目で見られてもいい<社員>にはなりたくない。365日1日14時間労働で、ろくに休みもとれず、食事すらまともに食べられないってのは、あたしには無理です。まあ、いまのこの社会状況で、怠け者のあたしなんか<社員>なれるわけないのですけど。  みなさんの実際の労働状況をお聞かせください。できれば年齢、立場、業種、職種もお願いします

  • tsaura
  • お礼率24% (121/502)

みんなの回答

回答No.9

評判って誰のですか?サイトでスタッフの評判は探せると思います 元派遣の営業、コーディネーターの評判では派遣会社全てダメですよ どれもどんぐりの背比べです 所詮ニッチ産業ですから仕方ないと思いますのでご自分の目で判断され派遣を利用するか どうか決めたらいいとおもいますよ 今話題の違法派遣や偽装請負の問題もありますので自己責任で派遣会社を選ぶべきでしょうね もっと世の中を減点方式ではなく、加点方式で見たほうがいいよ。 せめて、お勧めの派遣会社はどこですか?にしましょうよ。 評判良くない、って埒が明かないじゃない。 何かに関われば不都合や不満が生じるのは当たり前。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288620327 それをイチイチまともに取り合っていたら、 http://gegege291.blog.fc2.com/ しまいに選べるところ無くなるよ。

noname#160975
noname#160975
回答No.8

接客業でも小さいところではそういうの多いと思いますよ。そういうところは売上と人件費のバランスの闘いですから。 もし楽をしたいなら人を雇えばいいけど、そうすると利益が減る。 だから一人でも頑張る。 そういう仕組みです。 でも大きいところでシフトがきちんとあるところならそんなにひどくはないはずです。 でも比較的サービス業は時間的拘束が多いかもしれませんね。事務職はそういうところは融通ききますね。

  • taku8174
  • ベストアンサー率45% (31/68)
回答No.7

僕も以前、社員として店長をやっていました。 あなたの職場と違って飲食業ではなく、コンビニです。 社員が僕一人という期間も結構ありました。 御存知のとおりコンビには基本的に24時間営業なので 夜勤のアルバイトがドタキャンしたときなどは36時間連続勤務(!) な~んてこともありました。 ただ一つ言いたいのは、「正社員」とは言っても千差万別です。 就業規則通りの時間で帰れる会社もあれば、 あなたのお店のようなケースもたくさんあります。 概して、接客業はそういう良くない傾向が強いと思います。 事務系のほうがプライベートな時間はたくさん確保できると思います。 それから、話の焦点は変わりますが、僕の彼女も心臓に病気を持っています。 あなたほど重くはありませんが、障害者手帳を持っています。 (外見上は全然分からないですけどね) 彼女は正社員として働くことを諦めています。 というのは、正社員になる場合、健康診断が義務付けられます。 そうすると心臓の病気のことが当然会社側に分かってしまいます。 法律的にはそれだけを理由に不採用にすることは認められていませんが、 現実はかなり厳しいようです。 なので彼女はパートとして働いています。 明るい回答にならなくて恐縮ですが、参考になれば幸いです。

noname#8518
noname#8518
回答No.6

製造業で以前勤めた会社は平均残業100時間もあり正社員で採用になっても試用期間が一年もあり常に解雇のプレッシャーを与えられて仕事をしていましたが自分の時間が欲しいのと気力が続かないのと家族にも負担がかかるので希望退職しました。給料は普通ですが職安の求人票には平均10時間残業と出ていて騙されたのを知り悔しかったのもあります。折角見つかった仕事でしたが辞めて良かったと思います。ストレスためてそこまで仕事をすることに疑問を感じていました。 最近アルバイトで勤めた会社も120時間残業を知らずに採用になりましたが条件が悪いので早目に辞めました。自分の納得できる居心地のいい会社を探して今も無職です。私みたいにならないように!

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.5

貴方がお幾つの方かわかりませんが、そういうひとつの職場を見て社員というものがどういうものかを判断しようとすると当然無理がある筈です(^-^;) 正社員だから・・という観点でモノを見ても何もわかりません。同じ「正社員」であっても会社や業種によって全くと言っても良い程勤務形態は違いますから、貴方がこれから色々調べて自分がやりたい事をやって行くと良いと思いますよ。 ちなみに私は30代半ば、小さな会社の役員、業種はシステム設計他、職種はSEです。勤務状態は・・・通常は1日8時間。土日祝日は休み。夏休み及び冬休みが約1週間。但し自分の仕事の状態により自発的な休日出勤、そして自宅で仕事をすることはあります。

  • miyoki
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.4

立場:ペーペー、たまーにリーダー 業種:コンピュータソフトウェア 職種:プログラマー 労働:残業アリで平均してたぶん11時間労働。年の1/4は休日出勤。 ↑です。 飲食業界だと休みナシが普通かもしれません。全ては分かりませんが。 今の条件に納得できない場合は、他の業種に変更しても良いのではないでしょうか。 業種や職種によって正社員でもいろいろな労働形態があると思います。

回答No.3

このような話しは飲食業などでよくある話です。もちろん労働基準法違反なのですが、どの店でも単価が安いためなかなか改められないですね。 もしこういった労働条件がいやだったら他の会社(業界)ではたらいた方が良いのでは? ちなみに私はマスコミ関係ですが、9時から5時の勤務です。たまに休日出勤はありますが、土日は基本的に休みです。

noname#53281
noname#53281
回答No.2

サービス業で自営です。33歳 僕も大体14時間働いてます、競争ですから・・仕方ないですね。命が大事かお金が大事か?・・・ 特別な才能や資産でも無い限り、どーしてもそうなっちゃうみたいです。最低賃金を見たら考えちゃいますよね!自給650円としましょう1日8時間×25日働いて月に13万円、こんな給料では、結婚資金、住宅ローン(OR家賃)、出産費用、育児資金、冠婚葬祭、車代、電気光熱費、税金、保険代、食費、払えるわけが有りません。 正社員だとボーナスがあるし・・・デモね!リストラや倒産もあるし・・。・・・でもやっぱりアルバイトの方がもっと劣悪かも(大抵は保険・退職金ないし)? 結局、正社員もバイトも才能があるか資産家以外は同じなんですよね!貴方に財産があれば別ですが、死ぬまで働きましょう!

  • joyce
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.1

おうおうにしてそういう環境の労働者が多いのが実情です。ナマケモノにはナマケモノにあった仕事があると思いますので、それを探すことが必要です。ただし、それに見合った給与しかでないと思いますが。

tsaura
質問者

お礼

 早速の回答、ありがとうございます。わたしは心臓と呼吸器官が弱く、少し無理をしただけで発作を起こしたり、 目が見えなくなり、耳も聞こえなくなることが往々にしてあります。体がまるっきり動かなくなりこともあり、こんな状態で社会に出れるのか、でたとしてもやっていけれるのかと思うのです。ナマケモノとは、そういう意味です

関連するQ&A

  • 正社員のシフトについて。

    こんばんは。 飲食店の新入社員です。働き始めて1.2ヶ月ほど経ちました。 そして驚いたことがあり、社会を良くまだ知らないので質問させていただきました。 私の勤めている職場だけなのか、飲食店の正社員だと普通なのかわからないのですが、 金土日とあったとき、金曜日にシフトを確認したら、土曜が休みで日曜が出勤でした。 それで日曜に出勤したら、今日は自分は休みだと言われなんできたの?笑って言われました。そしてシフト表を見たところ、いつの間にか休みになってました。 本人が休みの日に勝手にシフトを変えて、その連絡もないのは普通なのでしょうか? また、午前中だけの半休とシフトにあったのですが、いきなり前日に(それも店長自身は帰る寸前)明日○○○に午後からヘルプだからと言われました。 ヘルプが必要な理由にもよりますが、ヘルプを頼まれていたかもしれないのであれば、私に一言そうなるかも!と伝えるべきであるのではないでしょうか? また、これは意見が分かれると思うのですが、勝手にいきなりシフト変えたのですから、悪いけどって一言付け加えるのが普通なのではないですか? それに帰り際に、追加事項のように言うなんてひどいとしか思えません。 私はまだ他の店にヘルプに行ったこともなく、なにもわからないのにそれだけ言ってそそくさと自分だけ帰って行きました。 このようなことが今後も起こりそうなのですが、 これは飲食業会や、社会の正社員にとってふつうのことなのでしょうか? もし普通なのであれば、荷物の受け取りなどの予定は、どうしてるのでしょうか? 職場はほとんどチャイニーズのかたで、店長もそうです。 これは国の文化の違いなどもあるのでしょうか?

  • 正社員 → パート

    現在妊娠7週目です。 つわりにより、体調不良のため、 正社員8時間労働をパート5時間労働にしていただこうと考えています。 社会保険には加入しているのですが、5時間労働でも引き続き加入できるのですか? ちなみに月収は手取り13万5千円です。

  • 正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか

    正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか? 一般的に社会保険の有無、責任感、労働時間、仕事内容、などと言いますが アルバイトでも社会保険加入の対象になりますし、責任感も個人のモチベーションによります。 労働時間もアルバイトでも長時間勤務の場合もあり、仕事内容もアルバイトでも責任ある仕事に就くこともあります。 大企業であれば社員証が有り、雇用契約書にサインして印鑑押すといった事もするのでしょうが、中小企業では社員証も無く雇用契約書にサインなんてほとんどないと思います。 そもそも世の中の大半の方々は本人が正社員と思っているだけで、事実上はアルバイト扱いじゃないのですか?

  • 研修期間中…で社員になるのが怖い…

    飲食店で研修期間の今悩んでます。 それは、チェーン店なのにそこに働く社員が店長だけ… しかも、休みないくらい働くので辛そうです。 ある意味、休みもないので労働基準法を違法してるくらい働きつづけています 会社は社員を募集かけてるだけで何もしてあげません… そんなところで社員になる恐怖を感じます(-.-;) こういう状況どう思いますか?

  • 正社員のシフト変更について

    こんにちは。 正社員のシフト変更について聞きたいことがありまして。 私の会社は月初めは1週間ほど、そのあとは2週間分一気にシフトが出ます。 そこで私は、1週間に一度は必ず。また、3.4日に一回はちょくちょく確認するようにしています。 そこで、この前なのですが、金曜日に来週のシフトを確認し、休みの予定を入れました。 そして、月曜日きたまたまちらっとシフトを確認したら、いつの間にか休みが変更になっていました。 しかし、店長から何も連絡がないです。 これは普通なことなのでしょうか? 正社員なのだから、バイトの子が急遽……ってときに埋める必要はあるのは分かりますが、 正社員は、毎日毎日シフトを確認しなくてはならず、連絡がない変更があって、それに気づかず、出社しなかった場合、確認不足の人が悪くなるのでしょうか? (それなら正社員の人たちは予定を入れれないのでは…?) この場合、連絡を怠っている店長が悪いのでしょうか? それとも、1週間に1.2度しか確認しない私が悪いのでしょうか?(確認したら自分の携帯のスケジュール表に休みを入力してるのでそれを見て、出勤してる) 社会のことがまだわからずきになります。 回答お願いします。

  • 勤務時間が短い正社員・正規職員

    普通、正社員というのは1日の労働時間は8時間だと思うのですが、5時間とか4時間という勤務時間の正社員というのもあるのでしょうか?バイトやパートといったものではなく、社会保険にはいれる正社員でです。 そういう業界や仕事や求人があれば教えてください。

  • 正社員は偉い?

    まだ入社1年半の40代半ばの女性の言動が目に余ります。正社員だからパートの言うことは聞かなくていいと同僚に言っているそうです。パートの人はこの正社員より長く勤務していていますがお子さんが小さいので平日勤務の16時終わりです。個々の事情で働く時間帯等は色々あるので特に普通なら何も思わないと思うのですが その正社員の女性は独身なのでフルに仕事はしています。感情の起伏が激しく気に入らない事があると目も合わさないです。仕事内容はサービス業のためパートの女性は お客様の前では袖まくりはしない方がいいですよ と袖まくりしていた他の同僚に軽く言ったのがその正社員の耳に入り 一番始めに書いた正社員はパートの意見は聞かなくていいと言われたと言う話しになっています。私も家庭の事情で勤務時間が短く正社員ではありません。今の社会で正社員が偉い?みたいな態度をとる人がいるなんてビックリというか呆れてしまいました。その正社員は最近お気に入りの後輩ができて浮かれています。声も態度も一段と大きく辟易します。この正社員は入社してすぐ職場内で揉め事を起こして上司から注意を受けたことがあり 今度同じ事をしたら注意してくださいと直接私に謝りにきています。今回の事を含めてそのパートさんとは以前から確執があり 流石にパートの人は近々退職すると決めたようです。いい人が辞めてしまうのは残念ですし 腹立たしいです。言われたとおり近々意見として注意しょうと思っています。自分の言動がきっかけで人が仕事を辞めるのはどのような気持ちなのか聞きたいです。相手にも言い分はありますし 複雑な絡みはあると思いますがそれでも何か言わずにはいられないです。その正社員がひとりの時に話をしょうと思いますが タイミングがつかめません。どうすればいいでしょうか?私がなんとなく怒っているというのは察してはいるようです。

  • 正社員はどのくらいできなくてはいけないのでしょうか

    こんにちは。 2.5ヶ月ほど前に正社員として入社したものです。 研修生の肩書きは2ヶ月目になくなりました。(研修生卒業みたいなかんじで) 研修が終わったあと店舗では、最初は簡単なホールのしごとを役割としてもらい(1.5ヶ月ほど)、数日前からキッチンに入ることになりました。 レシピなどはすべてテストしたりして研修で教わったのですが、一部のメニューだけを重点的に作って覚えるということをしました。 そして、キッチンにいれさせてもらったのですが、研修で調理やレシピのテストを行ったのも、1ヶ月ほど前で、勉強してなかった自分が悪いのですが、 期間が開いたこともあり、 研修で重点的に作ったものは覚えているのですが、他のものがあやふやで、店長に、『研修で何をしてきたの!!!使えない!』と怒られました。 研修で、他の人がしてるのを軽くみただけの炊飯などもできず、『使えない、日本語通じてる?』と言われます。 他のお店にヘルプに行った時には、そこまで言われることがなく、すこしだけ自分の配属されている店の店主が嫌になってきました。 店舗のバイトの人は良い人ばかりなのですが、10連勤などあたりまえ!普通だよ?という考えなので たまにえ??私が甘えてるだけなの??10連勤とか休憩なしってあたりまえなの?と思ってしまいます。 ホールをしているからと、再勉強をしていなかった私が悪いのはわかるのですが、ここまで言われるのが普通の社会の正社員なのでしょうか? また、仕事場の8割が中国人(店長も)で言い方がとてもきつく感じるのは、中国人独特の仕方ないことなのでしょうか? 社会の先輩の皆様回答お願いいたします。

  • 正社員って、給料労働時間 問題

    正社員って、社会保険なし、給料も少ないって普通ですか。 私は外国人です。この会社で一年間働きました。最初に給料が住み込みで月15万でした。社会保険もありませんと会社が言いました。 今は給料18万上がりました。社会保険まだ加入してません。 労働時間はほぼ毎日朝六時半から、夜の六時半までです。たまに残業する時もあります。残業代もないです。また、休みは月に2回しかありません。 入国管理局や労働基準所に私の事情を言いたいのですが、心配でビザが来年の3月に切れます。 私は事情を言ったら、私も違反ですか。 この正常理由を入国管理局に言ったら、出頭してくれますか。どうしたらいいですか。 ご回答よろしくお願いします。

  • マルハンの正社員について

    私は福岡在住でマルハンに通っています。 ホール客に知り合いもいず、店員さんとも交流せずただ黙々と打ち続けて1年半くらいした頃、さすがに店員さんは常連と化していたであろう私に声をかけてくるようになりました(2ヶ月くらい前のことです)。 それでようやくお店のこととかパチンコの奥深さについて気にするようになってきて… こういう黙々と打つ客に店員さんの方から話しかけてくるというのは、私はこれまでどういうお客に映っていたのでしょうか??と思うと恥ずかしくなりました。 いろんな質疑応答を読んでいるうちに「正社員とアルバイトの見分け方」ってあるのかな?と思うようになってきました。 前置きが長くなりましたが、幹部候補(いわゆる昇進していく人)、つまりが大卒が条件とかいう正社員も初めはホールで働くのですか? よく話をする男性店員さんが何人かいるのですが、そのうち2人は頭が良さそうな感じがします(あくまで顔や表情、会話をしていて感じることからの判断ですが)。 30代前半か半ばぐらいの感じがします。 もうひとりの人は20代後半くらいですが、この人はちょっと判断が難しくて悩みますが、その人はゴールデンウィーク中も休みが取れずに実家に帰れなかったと言っていました(他の人が休んで実家に帰ったりしていたからと)。 「長いお休みとかはないんですか?」と聞くと「ないんです」との答え。 昔、主婦の友人がプラザというお店でホールのバイトをしていました。 主婦なので開店から17時までのシフトでしたが、長く続けていたら正社員へのお誘いがあったそうです。 時間帯は今まででもいいと言われたけど正社員になると休みが取りにくくなるからと言って結局は断りました。 マルハンではその店舗だけ勤務のホール店員の正社員とかはいるんでしょうか?

専門家に質問してみよう