• 締切済み

地震湖対策

mmkabaの回答

  • mmkaba
  • ベストアンサー率32% (75/233)
回答No.3

過去の地震の経過から最低でも1週間以上は大きな余震が続く 傾向にあるため今のところまたいつ土砂が崩れて来てもおかしく ないため最大限の注意を払って監視しているとおもいます。いま慌てて 出て行って1番怖いのは2次災害で尊い命が失われてしまう事 だとおもいます。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

jkpawapuro
質問者

補足

それで1週間雨が降らず現状維持ができればいいのですが、途中で雨が降りそうになってあわてて工事するようだと逆に危険性が増すと思いますが。

関連するQ&A

  • 地震対策

     今、世間は地震で大騒ぎしています。私も地震の恐ろしさをあらためて感じることができました。我が家は大阪市にあり、ここにも大きな地震がかならず起きるといわれています。そこで、皆さんがどんな地震対策をしているのか気になったので質問させていただきます。たとえば、スピーカーですが、最近流行りのトールボーイタイプでは一瞬で倒れてボコボコになってしまいそうです。レコードを聴いている最中だったら盤や針がダメになり、その上大きなノイズでスピーカーを壊してしまったりするのでしょうか?苦労して集めたものを一瞬でゴミにしてしまうのはいやなので耐震を考えています。

  • 「安全対策」「セキュリティ対策」

    「地震対策」 「試験対策」 「情報漏洩対策」 「ウイルス対策」 「地震」も「試験」も「情報漏洩」も「ウイルス」も防ぐべきことだと理解できるのですが 「安全対策」「セキュリティ対策」って何でしょう? 別に 「安全であることが問題であるわけでも無い」し 「secureであることは本来保たれるべきことであって, secureではいけないわけではない」でしょう。 後者のような使い方には何か文法上名称があるのでしょうか? 「対策」以外の言葉で同じような使われ方をするものはありますか?

  • 山手トンネル 洪水 津波 地震 安全対策

    山手トンネルの断面図を見ました。 世界で2番目に長いトンネルとのことですが、このトンネル、地震と津波が 同時発生した場合の安全対策はどうなっているのでしょうか?地震発生後、 トンネル内の交通事故により火災と渋滞が発生し、その後、津波による洪水が 起きたら、トンネル内の人達はどうやって避難するのでしょうか? 山手トンネルの安全対策を調べると: 1)350m以内毎に地上に避難できる非常口が設けられている 2)円形のトンネルの床下の空間が平常時は吸気ダクト、火災発生時には避難通路として   用いられる(煙に巻かれないよう考慮されている) となっていますが、逆に言えば 1)350m以内毎に地上に避難できる非常口が設けられている   =>水が入り込む入口がそこら中にある!? 2)円形のトンネルの床下の空間が平常時は吸気ダクト、火災発生時には避難通路として   用いられる(煙に巻かれないよう考慮されている)   =>火災と洪水が同時発生した時、床下にいる人達が真っ先に危険にさらされる!? と思うのですが、火災と洪水が同時発生した場合の安全対策はどうなっているので しょうか?津波による洪水が起きた時、山手トンネルは巨大下水道と化し、池袋JCTの 出口まで鉄砲水のように水が流れていくと思うのですが、このトンネル、本当に安全 なのでしょうか?

  • 地震時の地下鉄

    今回の地震の時、地下鉄に乗っていて怖い思いをしました。 それで出来るだけ地下鉄に乗らないようにしているのですが、 それを聞いた友人が、地震の時は、地上よりむしろ地下鉄の 方が安全だと聞いたといいます。 どっちなのでしょう? 水でも入ってきたら、地下鉄は逃げ場がないし、見とおしも悪 いし、私は地下鉄は危険だと思うのですが・・

  • 原発の地震対策の責任。

    先日以下のようなものと見つけました。 これは衆議院の公式HPにあるものですので、確かなものです。 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm 「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問」に対する、当時の総理大臣の安部さんの答弁の内容ですが、 そこの「一の6について」で、津波に対する対策への回答として、「安全の確保に万全を期しているところである」としています。 今の原発の問題は東電・現政府の対応が非常に問題があったと思います。 しかし、そもそも上記の指摘があった時にきちんと対応していれば、 このような事態にはならなかったのでないかと考えてしまいます。 しかし、毎日ニュースを見ていますが、特に発言はないように思います。 マスコミもtwitterなどでも民主党批判はあふれていますが、自民党批判は少ないです。 当時の政権の責任はないのでしょうか?

  • 地震と津波について

    最近、地震や津波などの悲しい災害が続いています 以前、テレビで、地震にはP波とS波というのがあって それぞれの伝播スピードの違いを利用した安全システムが新幹線にありますが、直下型の地震だとこのタイムラグが短いので、このシステムが機能しずらいというのを見ましたが、 日本で地震が起こるとまずテレビではニュース速報で各地の震度が伝えられ、 それから、すこし時間がたってから、より詳しい各地の震度や震源地、マグニチュード、そして津波の危険性の有り無しを伝えてくれるみたいですが、 津波の危険性は震源地が陸上か海底かとマグニチュードで判断されているのでしょうか? そもそも震源地、マグニチュードはどうしてわかるのでしょうか? センサーみたいなものがいろんなところに設置されていてそれらのデータからわかるのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。

  • 地震と津波について

    最近、地震や津波などの悲しい災害が続いています 以前、テレビで、地震にはP波とS波というのがあって それぞれの伝播スピードの違いを利用した安全システムが新幹線にありますが、直下型の地震だとこのタイムラグが短いので、このシステムが機能しずらいというのを見ましたが、 日本で地震が起こるとまずテレビではニュース速報で各地の震度が伝えられ、 それから、すこし時間がたってから、より詳しい各地の震度や震源地、マグニチュード、そして津波の危険性の有り無しを伝えてくれるみたいですが、 津波の危険性は震源地が陸上か海底かとマグニチュードで判断されているのでしょうか? そもそも震源地、マグニチュードはどうしてわかるのでしょうか? センサーみたいなものがいろんなところに設置されていてそれらのデータからわかるのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。

  • 続 地震対策 あなたはしてますか?(外出時編)

    東北の大震災後、比較的大きめな地震が増えてますよね。 前回は家(自宅)での対策をお尋ねしましたが、今回は外出時の備えについて訊きたいと思います。 会社、買い物先、行楽先と様々と思いますが、何か常備するようになったものはありますか? 皆さんはどのような対策をされているでしょうか? ちなみに私は何もしてません(涙) あえていえば、カバンにはたいてい500mlの水が入ってますが、、、(足らない) 外出先の場合はもうなるようにならないのでしょうか、やっぱり。

  • 過去の大地震の分布について

    日本の歴史上起こった大地震の分布について教えてください。 特に大規模な地震がほとんど起きたことがない(起きたとしても致命的でない規模)地域があれば特にそれが知りたいです。 なお、安全な地域に引っ越したいわけではありませんので、地震空白域等に関しては気にしていません。 ご存知の方、宜しくお願い致します

  • 地震でパニック!!

    北関東在住の者です。 まだ余震が続いていますが、我が家の愛犬が、地震がくるとパニックに陥るようになってしまいました。 我が家には2頭のパピヨン(3歳)がいるのですが、うち1頭が、地震が起こると、同じところをひたすらに往復して走るようになってしまいました。 抱っこしても、身をよじり、激しく暴れて逃げようとします。 家具が倒れないようにするなどの地震対策は一応してありますが、やはり落ち着かせて一番安全な場所でじっと地震がおさまるのを待てるようにしたいのですが、落ち着かせるのにいつもは効く「オスワリ→ご褒美」さえ出来ない状態です。 それ以前に、大好物のオヤツさえ目に入らない様子なのです。 音が出るおもちゃで気を引いたりもしましたが、まったく効果がなく、途方に暮れています。 何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー