• ベストアンサー

簿記2級の勉強方法

お世話になっています。 私は現在、理系の大学に所属していますが 来年入社する企業から事前研修として簿記2級を 取得するよう言われました。 しかし、会計知識など全く無く… これから必死でやることになりそうです。 そこで、ご相談です。 全く知識が無い素人なのだから、まずは 3級対策のテキストから勉強した方が良いのでしょうか? それとも2級対策テキストに食らい付いていく方が、 効率的でしょうか? 11月の受験で時間はあるのですが、英語の勉強なども 併行するため出来るだけ効率的に行いたいです。 オススメのテキスト等もあれば、ご教授ください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3級の内容を省略することはできません。2級のテキストには3級の内容は出てきません。3級のテキストは簿記の基礎中の基礎が網羅されています。会計士、税理士、日商1級の簿記の勉強をする場合でも、3級の基礎の上に成り立っています。3級が分らないとそれ以上の上位級の学習はチンプンカンプンです。結局、3級から始めなければならないと悟らざるを得なくなるでしょう。時間の短縮でしたら、受験指導校で勉強すべきです。3級はテキストと問題集の読書と反復して解くことで受かることは出来るでしょうが、2級へは進めません。分らないでしょう。独学でがっちり理解しながら勉強できるテキスト、問題集は日本には存在しません。必ず、度々立ち止まって、学習不能な状態に至ると思います。受験予備校での講義と質問。不可欠な要素です。LECのweb講座ならリーズナブルな価格で良質な講義を受けられ、答練も多すぎず、少なすぎもせず、いいんではないでしょうか。基本的に通信ということになりますが、時間短縮にはもってこいのものです。クオリティは他校と比べても高いと思います。オススメします。

will-way
質問者

お礼

急がば回れ、ですね。 基礎は欠かせませんし、3級から取り掛かります。 大学の関係で予備校に通うのは厳しいですが、 web講座なら可能かも知れませんので検討してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TESEI
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

 びびる必要はありません。確かに3級2級とステップを踏む必要はありますが、まだまだ4ヶ月もありますから。今就職が決まってるなら優秀な学生さんでしょうし、頭もやわらかいでしょうから大丈夫です。41歳のおっさんですがまったくの知識なしで3級→2級と一発で合格しました。 テキストはネットスクールのさくっと受かるシリーズで十分だと思います。安い(840円)し大型のテキストは余計なところも多くわかりにくいと私は思います。 簿記の試験は「落とすため」の試験ではありませんから意欲さえあれば大丈夫です。  二級まで受けての感想としては、商業簿記は3級の延長で問題自体は3級より簡単なくらいですし、工業簿記も初歩の初歩なので得点源にできると思います。  過去問を含め三級は50時間、2級は100時間もあれば合格できると思います。過去問は10回以上は解いてくださいね。時間配分は自身になりますから。

will-way
質問者

お礼

さっそく本屋に行ってテキスト検討してみますね。 過去問も10回以上ですか。大学受験を思い出しますねw 丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

全く知識が無いのでしたらやはり3級から手堅くやった方がいいです。 効率的なことを考えるなら、独学よりも専門学校の方がお金はかかりますが効率的です。 次の試験で3級、その次で2級を取得する計画にすればいいでしょう。

will-way
質問者

お礼

素早い解答、ありがとうございます。 やはり3級から取り掛かるのが最善のようですね。 何とか頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簿記初心者の勉強

    当方大学生ですが、 商学部などではなく 会計学簿記の知識は全くありません。 公務員で国税専門官を 来年受験しようかと考えています。 公務員用の対策テキストだけでは 説明が簡略的な感じで初心者が独学で 勉強するには不安があります。 会計学や簿記の初心者向けの よいテキストがあったら 教えてもらえませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 簿記の勉強

    こんにちわ。 大学に入って落ち着いてきたので簿記の資格を取ろうと思います。 大学の授業で簿記の授業があるので受講しているのですが、ほとんど会計学の事ばかりで頭に入ってきません。 これではまずいなと思い、自分で勉強することにしました。 とりあえず、授業で使用する問題集は持っています。(中央経済社の簿記ワークブック3級です) でも自分はただ問題をこなすのではなくテキストを見つつ理解しながら勉強したいのです。 できればこれから2級や1級にも挑戦してみたいと思います。 なので初めて学ぶ人向けのテキストがあったら教えてください。 それともし皆様が、効率のよい勉強方法を知っているのであれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初学者の簿記2級の勉強について

    来年2月の日商簿記の試験で2級を目指したいと思います。3級は特に受験するつもりはないのですが、勉強としては、やはり3級のテキストなどを勉強してから2級のテキストへ行く方が良いでしょうか。ワーキングマザーなんで、あまり勉強時間はとれないと思いますが、割と短期集中型で今まで何とかやってきました。会社で会計パッケージのプログラミングなどはやっているので、借方、貸方とか仕訳の雰囲気ぐらいはわかるのですが、知識レベルは初学者といって良いと思います。アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 簿記3級の勉強法

    簿記3級の勉強法 高校は理系、大学は工学部。全く簿記について、知識がありません。 こんな私ですが、スキルアップのために簿記を取得したいと考えています。 全くの素人なので、まずは3級から受験する計画です。 資金的な理由で、無謀にも独学での取得を目指したいと思っています。 が、効率的な勉強方法も正直わかりません。 そこで、質問させて頂きます。 大きく分けて、テキストと問題集があると思いますが、効率的に学習を進めるためには、 どのような使用方法が理想でしょうか? 私の中では、 【STEP1】テキスト全編一読 【STEP2】テキスト内の例題や問題へ挑戦 【STEP3】過去問題集の挑戦(試験まで反復) という計画を立てています。 何の根拠もありませんが、素人であるため、まずは用語やルールをテキストから学び、続いて、テキスト内の例題や問題で簿記の具体的な知識・扱い方を感じ取り、過去問題集の反復で合格レベルの知識、テクニックを習得したいと考えています。 ただ、この方法に対して、確信がありません。 ご指導の程、お願い致します。 【補足】最適な、あるいはお薦めのテキスト、問題集についてもコメント下さると助かります。

  • 簿記の勉強

    今年の11月に簿記3級を受験しようかと思っています。 将来的には2級、できれば1級までがんばりたい気持ちです。 とりあえず学校に通うか通信教育を受けようかと思っていたところ 会社の同僚から「3級くらい独学でちょっと勉強すれば楽勝だよ。」といわれてしまいました。 同僚は会計に関しては割と詳しいのですが、資格は持っていませんので 彼の言葉が正しいのかどうか疑問です。 もちろんお金をかけずに資格を取れれば、それに越した事はないのですが 時間も大切なので、できるだけ効率的に学習をしたいと思っています。 ちなみに、僕の現在の簿記の知識ですが 会計の超基礎知識と、3級レベルの本を1冊読んで、大まかに理解できている程度です。 良い勉強方法や、独学の場合、どういった教材がお勧めなのか 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ほぼ初学からの簿記1級の学習方法について

    簿記3級の知識もほぼない簿記の初学者がいきなり1級のテキストを買って読んでも理解が難しく効率が非常に悪いでしょうか? まずは3級か2級のテキストを買って読んだほうが効率的でしょうか

  • 公認会計士と簿記1級

    公認会計士の勉強を始めたばかりです。 専門学校に入る前に、スタッフが11月に簿記1級をチャレンジしてみてと言っていましたが、ちょっと疑問に思っています。入る前に一発合格した人の話を聞く機会があり、その人は公認会計士の勉強だけに絞って1級の試験対策をする余裕がなかったと言っていました。 簿記1級は難しいと聞きますし試験の傾向も分析もしてかなりの時間とられるのではないかと思います。反対に、1級合格できるレベルじゃなきゃ公認会計士も合格できないと聞きます。みんな公認会計士と簿記1級の勉強併行してやってるんでしょうか?

  • 簿記2級 どんな順番で勉強するのが良いですか?

    簿記2級を受験すべく勉強しています。市販のテキストで独学しています。 商業簿記のテキスト(単元ごとに解説→例題→練習問題のような形式になっているもの)をだいたい終えました。 次は商業簿記の問題集をやって、商業簿記を完璧にしてから工業簿記に移るのが良いか それとも工業簿記のテキストを勉強して、簿記2級の勉強内容を浅く広く理解してから、商業簿記・工業簿記の問題集に取り組むべきか 迷っています。 どちらにすれば覚えやすく効率が良いでしょうか? また、2級に合格された方は、どのように勉強を進めましたか?教えてください。

  • 簿記の勉強方法

    現在、高校1年で公認会計士になるために簿記を勉強したい者です。 当面は独学でやっていこうと思っているのですが、全くの初心者で勉強の方法がわかりません。今簿記3級の過去問を買ってどんなもんなのかな~と眺めていて、それが終わったら基本書を買おうと思っています。そこで、皆さんが簿記の基本書として使われた本や用語集、できれば勉強のやり方や手順も教えてください。実際に、公認会計士になられた方からも教えていただけるとありがたいです。

  • 簿記独学3級目指し中。オススメの勉強法?

    はじめまして。 簿記の資格を取得したく思い、 来年2月に施行される、 3級試験に受かるために勉強を始めようと思います。 が、簿記に関しての知識が皆無といっていいほど。 どのテキストが良いのか見当もつきません。 オススメのテキスト、サイト、 などなどありましたら教えていただきたい次第でございます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう