• ベストアンサー

男性の方アドバイスお願いします。彼氏の結婚願望の有無について

kurakappaの回答

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.4

人はいつまでも若くはいられません。 やはりどこかで幸せの「証文」が欲しくなる。 (この証文が後でエラいことになるんですが、まあそれは置いといて) >付き合っていくうちに・・・初めて自分から結婚したいと・・・ それが自然ですし、引け目を感じる必要も有りません。 彼も言動から察するに、漠然とかも知れませんが貴女と同じことを考えているような雰囲気です。 ただ、男は「いつまでも子供のまま自由でいたい願望」が女性より強いのと「責任」が掛かってくるのをビビる人が多いのも確かです。 けれども、いつかは将来が来る、今はずっとは続きません。 盛り上がってる今、ちょっと勇気を出して「ずっと一緒にいたい」ってどう云うこと? 「私もずっと一緒にいたいよ」とロマンチックに聞いて見るべき。 よほど感の鈍い男でもなければそれで通じるはず。 結婚は愛情半分勢い半分です。 (この愛情と勢いが後でエラいことになるのですが、それは置いといて) 頑張って下さい。

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! kurakappaさんのアドバイスを読ませて頂いて、彼からずっと一緒にいたいといわれた時に、「ずっと一緒にいたいってどういう事?」って聞けば良かったなぁと後悔してます。 普段は冗談ばっかり言い合っていて、なかなかそういう恋人らしい会話にならないもので、自然な流れで聞く事は難しそうです… こういう場合、どういう時に切り出せばいいのでしょうか?もしお時間あるようでしたら再度アドバイス頂けると助かります。

関連するQ&A

  • 彼に結婚願望があるかを確かめるには… 特に男性の方アドバイスお願いします。

    私は現在30歳、彼29歳です。 彼からのアプローチで付き合って5ヶ月になります。付き合っていくうちに私も彼の事がとても好きになり、いずれこの人と結婚出来たらいいなぁと思うようになりました。 ただ、彼は結婚願望があるようには全く見受けられませんし、私も付き合った当初は結婚願望があまりなく、彼にもそのような話をした事があります。(←お互いの結婚観について語り合ったとかではなく、友人が結婚したという話をしていて、その流れで、「私は大学生の頃は結婚願望はあったけど、逆に今は現実が見えてきて、あんまり結婚願望なくなっちゃった」という感じで話したと思います) 私もまさか今の彼と結婚したい!って思えるようになるとは思わなかったので、世間話のような感じで話をしてしまった為、その事は後悔しています。 彼に結婚願望がなさそうに思う要因としていくつか箇条書きにしてみます。 ・給料が安いにも関わらずブランド品しか買わず、貯金をするなど将来の事を考えている様子がない。 ・実家に住んでいるにも関わらずお金は入れていない為、給料は全部自分の自由に使える。 ・家事は全て母親がやってくれており、親も全く干渉しない。 ・結婚している彼の友人の話を聞かされた事があるのですが、その友人は月3万の小遣い制らしく、それに対し「小遣い制なんて絶対ありえない」と言っていた。 以上のような事からして、今の生活に満足しており、結婚をするメリットがないと考えているのでは?と思います。 彼からは「自分から人を好きになったのは初めて」「俺にとって最後の人になってくれたらいいなと思っている」「ずっと一緒に居たい」というような事が書かれた長文メールを2、3回もらった事もありますし(メールはとても真面目なものでした)、軽い気持ちで私と付き合っているという感じでもありません。 私も今すぐ結婚したいというわけではないのですが、この先長く付き合っていっても、私と結婚するつもりはないのであれば、早い段階で別れて次を探した方が傷も浅くて済むのかなと思うようになりました。 そこで質問です。 (1)彼にいずれ私と結婚する気があるかを確かめたいのですが、そのような話をすると重いと思われますよね?重いと感じさせずに結婚願望の有無を確かめる方法はありますか? (2)結婚願望の有無を確かめるのに、最低でもどの位の期間付き合っている必要があるでしょうか?(私達はまだ5ヶ月しか付き合っていないので、そういう話をするのはやっぱり早すぎますよね?) 男性側からのご意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏の結婚願望

    彼氏の結婚願望 ありきたりな質問かもしれませんが、良いアドバイスをいただけたらと思います。 一年数ヶ月付き合っている彼氏に、結婚願望があるのか全く見えず、今後を考えてしまいます。 私は30を過ぎ、焦りもあるのかもしれませんが老後や仕事を逆算したりすると35才までには子供も欲しく、早く家庭が持ちたいと思ってしまいます。 もちろん彼氏と一緒にいたいですが、彼氏は仕事も忙しいし貯金もしていないようで、今は将来の結婚などの事は考えていないような気がして(結婚の話は全く出ません)、このまま焦らずに付き合っていていいのか悩んでいます。 彼氏が好きなので他の男性と仲良くなったりは今は考えられず、かといってこのまま歳をとっていいものか… しかし彼氏に結婚したいか聞くのも焦っているようで追い詰めるのも嫌で… 彼氏は恋愛に重きをおいていない人で、愛情表現もあまりないタイプです。 でも寂しがりやだと思います。 このままうまくいけば結婚する意志があるか、追い詰めずにうまく感じとれる良い方法はありますでしょうか? 愛情表現のないタイプの男性は、どういった時に結婚を考え、その気持ちをどう相手に伝えるのでしょう… よろしくお願いいたします。

  • 結婚願望の有無

    男性の方、同じ経験をお持ちの方に質問です。 私は26歳で、3個下の23歳と付き合っています。 付き合って8ヶ月ちょっとです。 彼との将来について疑問と不安があり、客観的なご意見を聞きたく投稿しました。 結婚について何度か、ふたりで話したことはあります。 その際に私には結婚願望あるため将来結婚したい旨を話し、また相手が新卒、かつまだまだやりたいことが増えてくる上、若いので結婚願望がないということを思い、ある程度お付き合いをしたら結婚相手を探して別れることも視野にいれてることを告げました。 すると彼に、結婚願望は今はないけれど、一緒にいたいし、いずれしたくなるかもしれない先をひとりで見据えて決めないでほしいと言われ、納得した部分もあり、結婚ばかりに気をとられないようにしました。 それから考えないようにしていたものの自分の年齢、将来結婚や出産ができるか考えて不安になり、また過去に結婚手前にダメになったことへのトラウマもフラッシュバックし、それとなく結婚について聞いてしまう場面がありました。 その度に彼から後ろ向きな答えはなく、具体的な話は聞けたものの、真意かもわからないし、先日彼が俺は結婚に向いてないかもの一言にモヤモヤしています。 来年までは一緒にいながら待ってみようと思いますが、可能性が低く、とても辛いけどスッパリと早めに別れたい方がいいと思い始めました。 彼は結婚に消極的に感じますか? また、同じような経験の方で結婚した方いますか?

  • 結婚願望のない男性へのアプローチ

    今気になる男性がいて、うまくいったらお付き合いしたいなと思っています。 だけど、何気なく「結婚願望ってある?」と聞いたとき、 「ないなー。全くもってないね。」と言っていました。 今、私は24歳です。 彼は23歳です。 私は、次にお付き合いする人とは結婚を視野に入れたいと考えています。 だけどまだこのくらいの年齢の男性は、 結婚とか考えてない人も多いですよね。 実際に周りの同じくらいの年齢の人たちは、男性はほんの一部しか結婚しておらず、女性は半々くらいです。 まだ遊びたい年頃なのも分かります。 付き合えるかすら分からないのですが、 自分は結婚を考えているけど、相手は結婚願望がない人と分かりながらアプローチするのはどうかなと悩んでいます。 彼への気持ちが大きくなる前に、早いうちに見切りつけたほうがいいでしょうか? それとも、 気持ちが変わるかもしれないという可能性も考えて、このまま仲を深めていってもいいでしょうか? このような経験をした方がいたら、 エピソードを聞かせてください。 それ以外の方からのご意見・アドバイスも参考にしたいので、回答よろしくお願いします。

  • 結婚願望がない彼氏と結婚された方いらっしゃいますか?

    初めまして。付き合って4ヶ月の彼氏がいます。(彼氏32歳・私28歳)付き合い初めから結婚願望が全くないと言っていた彼氏なのですが、(理由はご両親が離婚されたのと、自営をしていて忙しいけど楽しいからだそうです。)その時は私も付き合い初めだったのと、今あまり私自身も結婚願望がなかったので、深く考えていませんでしたが、付き合っていくうちに、尊敬できる面もたくさんあり、この人とずっと一緒にいたいと思うようになり、彼氏の気持ちも変わってくれる事を願いながら付き合っていますが、昨日結婚についての話になり、彼氏の気持ちはやはり以前と変わっていませんでした。私が「結婚しないって言う事は、私と期間限定でつきあってるの?」と聞くと、「違う。でも結婚自体したいと思わない。」とよく分からない返事が返ってきました。確かに言われてショックでしたが、それでも私は彼と別れようと思えないし、それより彼氏とずっと一緒にいたい気持ちの方が大きくて、この先、彼氏が結婚したいと思ってくれるようになってくれたらなと思っています。彼氏が結婚願望がなくて、ご結婚された方はいらっしゃいますか?また、結婚願望がなかったのにご結婚された方はいらっしゃいますか?その時のお付き合いの仕方や、決め手は何だったのか、是非、アドバイスお願い致します!!

  • 結婚願望

    独身の方に質問です。 結婚願望はありますか? 因みに私は30歳で独身で彼女もまだいないですが結婚願望はあります。 老後の事を考えると寂しいですし、からです。

  • 結婚願望が強い男性について

    結婚願望の強い男性ってどうですか? わたしはもうすぐアラサーになる女子で、出会いの数も少なくなり、人脈拡大のため、mixiを通じて知り合った年下の男性と先日初めて会いました。 会話の流れから結婚観の話になり、「結婚願望ありますか?」と相手から話しを振られ、わたしは一瞬「えっ?!」と戸惑いましたが、今は結婚願望がないけど、先々結婚はしたいと話しはしました。 相手は異常に結婚願望が強く、(男性の)年収ってどれぐらいほしいですか?、結婚したらどこに住みたいですか?、専業主婦になりたいですか?など結婚に関しての質問をされ、答えはしましたが、初対面から結婚観を話す男性は婚活パーティーで知り合いカップルになった方以来だったので、かなり引いてしまいました… ちなみに男性は一部上場企業勤めでかなり真面目、付き合っている人はいるけど、結婚は考えていないとのこと。 その方とはメッセージのやり取りの頻度は少ないですが、次も会う約束はしています。 彼の知人(男女問わず)を紹介してもらうのもお願いしていて、紹介しますと話しにはなっています。 そこで質問なんですが、初対面で結婚願望が強い男性ってどう思われますか? 付き合うとか先の発展はありますか? ※長文恐れいります…

  • 結婚願望について

    私は今27歳独身女性です。 今現在、彼氏もいません。しかも結婚願望があまりないらしく、親戚や友人から紹介の話があってもまったく気乗りがせず断ってしまいます。友人などは、結婚している人も多く、みんな結婚願望はある程度若いころから持っていたようです。そんな私に親も困っているらしく、手に職もないし、(今現在事務職、一人暮らし)老後一人じゃ、さみしいから良い人がいるって話があったら会いなさい!とそれがいやなら個人年金でもかけなさいと言う始末。いい人がいたら付き合ってみようとは思っていますが、今はまだそんな気分でもなく、最近はじめた稽古事を真剣にやりたいし、だけどもう真剣に結婚のこととか、考えたほうがいいのでしょうか? 普通は結婚願望を常に持っているものなのでしょうか? 私は、変なのでしょうか?

  • 結婚願望の強い男性??

    はじめまして、20代前半の女性です。 最近知り合った男性から、好意を示してもらっています。 彼の誠実な人柄が伝わってきて 私も、だんだんと彼のことが好きになり始めています。 彼も20代前半の方なのですが、 はじめて会った時から結婚に関することを聞かれるのです。結婚についてどう考えているの?とか、これからの 自分(私)の人生をどうしようと思っているの?とか・・・。料理はするの?などなど・・・。 彼は、結婚願望の強い方なのでしょうか? 今まで、男性は結婚の話を嫌がるもの・・・という イメージがあったので、少し戸惑っています。 私自身も結婚願望は強いほうで、お付き合いする人とは 結婚を考えた関係を築ければ・・・と思っています。 この場合、彼は私と真剣にお付き合いしてくれる気持ちがあると見ていいのでしょうか?それとも女性の結婚観について興味があるだけなのでしょうか?私は今までの恋愛で、つらい思いをしてきたので、慎重になっています。 結婚願望の強い(強かった)男性の意見も聞けたらいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚願望の無い私と結婚願望がある彼

    いま、好きな人がいます。 10歳年上の男性です。ずっと前から仕事の関係で面倒をみてくれている、私の大切な大先輩です。両思いだと思います。 私は今24歳で、彼は34歳です。 彼は、年齢が年齢なので結婚願望があります。 私は、近いうちにあん摩マッサージ師の学校に行って資格をとって、国内で修行した後海外で活躍したいと考えています。そのため、結婚願望はまったくありません。 結婚願望がまったくない私ですが、結婚願望がある彼を好きになってしまいました。 結婚願望がまったくない私は、彼にとっては言葉が悪いですが「遊び」となってしまいますよね? 結婚願望がないのにつきあうのも、男性の方はあまり気持ちがいいものではないですよね? こういったことから、思いを告げようかどうか、凄くまよっています。好きである気持ちは、だんだん抑えられなくなってしまうと思います。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお待ちしています。