人間ドッグの問診票の英語版を探しています

このQ&Aのポイント
  • 人間ドッグの問診票の英語版を探しています。規格の統一質問票として使用できる英語版があるかどうかを知りたいです。
  • 問診票の英語版を見つけることができず、挫折してしまいました。自分で取り組んでみたものの、探しにくかったです。
  • 質問文には、人間ドッグの問診票の一部の項目が示されています。この問診票が規格化されていて、英語版が存在する可能性があると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間ドッグの問診票 英語版をご存知ないでしょうか

人間ドッグの問診票の英語版をさがしています。 自分でも取り組んでみたものの、恥ずかしながら挫折しました。 規格の統一質問票らしく、英語版があるのではと思いました。 例えば、 ●1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2日以上、1年以上実施している。 ●日常的に歩行や体を動かすことを1日1時間以上実施している。 ●この1年間で体重の増減が±3kg以上あった。 ●就寝前の2時間以内に夕食をとることが週に3回以上ある。 ●夕食後に間食(3食以外の夜食)をとることが週に3回以上ある。 ●朝食を抜くことが週に3回以上ある。 ●睡眠で休養が十分とれている。 ●ここ1ヶ月間は「たばこ」を吸っていて、今までの合計本数が 100本以上もしくは6ヶ月以上吸っていますか ●インスリン注射又は血糖を下げる薬を使用中ですか。 ●医師から脳卒中(脳出血・脳梗塞等)にかかっていると言われたり、治療を受けたことがありますか。 ●医師から心臓病(狭心症・心筋梗塞等)にかかっていると言われたり、治療を受けたことがありますか。 ●医師から慢性の腎不全にかかっていると言われたり、治療(人口透析)を受けたことがありますか。 ●20歳の時から体重10kg以上増加している。 ●ほぼ同じ年齢の同性とひかくして歩く速度が速い。 ●生活習慣の改善について保健指導を受ける機会があれば利用しますか。 ●運動や食生活等の生活習慣を改善してみようと思いますか。 1~5に○印をつけてみてください。 1. 改善するつもりはない 2. 改善するつもりである 3. 近いうちに改善するつもりであり、少しずつ始めている 4. すでに改善に取り組んでいる(6ヶ月未満) 5. すでに改善に取り組んでいる(6ヶ月以上) ●医師から貧血と言われたことがある ・・・というようなのものです。 何かご存知の方、教えてください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

#2です。病院の職員でいらっしゃるのですね。案としては (1)別の病院の英文問診票を参考に自分で作成する。 (2)翻訳会社に有料で依頼する。 (3)各都道府県に1つはある国際交流センターに問い合わせて、ボランティアの翻訳者を手配する。 などが考えられます。ちなみに、私が住む横浜市では、おそらく多くの医療機関が英文問診票を持っているのではないかと思います。 一方で、内容を見る限り、それほど難しい仕事ではないように思います。病院には英語が堪能な医師もいるはず。いずれにしても、医療関係ですから、最終的には医療従事者に英訳が正しいか確認してもらう必要があります。どういうわけで、あなたに依頼が行ったのかは知りませんが、とりあえずご自分なりに訳してみて、医師のチェックを受けてみてはどうでしょう。尚、翻訳のコツとして、訳しにくいものは、日本語の表現を英訳しやすい表現に替えてみてから訳すといいです。

tadasu1969
質問者

お礼

お忙しいところ、早速にありがとうございました。 感謝しております! ただ、これは私には大変難解でした。今回、自分の英語力の情けなさを思い知りました。(爆笑)

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

そのドックをおこなう医療機関、外国人も来そうな医療機関のほか、役所でも、どこで聞けばわかるか知っているかもしれません。特に外国人登録関係、保健所、国際交流機関で持っている場合が少なくありません。緊急時の外国語マニアルなら、消防署も持っている場合が多いのですが。どのような目的なのでしょう。例えば、会社なら前例があると思うのですが。

tadasu1969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たまたま私の病院で、いつも受け付けで困るので 作成してみては・・・となりました。 役所等、残念ながらありませんでした。 たかが英文、されど英文ですね。 自分の頭の悪さを悔やんでいます。

回答No.1

人間ドッグを受診なさるかたが英語でないと理解できないということであれば、 受診病院に問い合わせてみたらいかがでしょうか? 英語版、中国版くらい用意があると思いますが・・・。 見当違いでしたらスミマセン!

tadasu1969
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 一応問い合わせてみたのですが、 お茶を濁した感じで断られました。 あと、病院によっては独自の問診票もあるようで私の 勤める病院とは違いました。 なかなか難しいですね~、英作文は・・・。

関連するQ&A

  • 健康診断の問診票について。

    最近2~3年前から、健康診断を受ける時の問診票に夕食を食べてから寝るまでの時間は何時間ですかという質問事項が増えていますが、食べてすぐ寝るとメタボになって、生活習慣病になるという説があるようです? 私は、夕食を満腹に食べてすぐ寝る(30分以内)生活を50年間ずっと続けてきました。それなのにメタボどころかガリガリの筋肉質で元気です。これから病気が発症しないか心配です。どうしたらよいのでしょうか?

  • 脳血管性痴呆への対応

    夫(58歳)が長年脳梗塞を繰り返し、ほぼ脳血管性痴呆であると診断されました。現在、脳梗塞のための治療は行ってます。高血圧への薬物治療が主ですが、基本的には、食と生活習慣の改善を指摘されてます。ただ、昔から食べ歩くことが好きで、暴飲暴食をしないと生きていてもしょうがないと感じてます。前回の退院後、外食を極力減らす努力をしたところ、今度は隠れて酒を飲んだり、何か食べるようになりました。私は、何とかその外食を防ごうとお小遣いを減らしたりしてますが、身内からお金をくすめてまで物を食べようとします。 力付くでも外食をさせぬべきか、好きなようにやらせるのがよいのか悩んでます。夫も私もストレスを感じてます。主治医には、外食しないように必ず誰か同行してくださいと言われてますが・・・ ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 意識不明の祖母について

    1ヶ月前、祖母(84才)が脳梗塞で倒れ(5年前にも一度、脳梗塞で倒れてます)、今回倒れてから意識不明で、話すことも手足を動かすこともできない状態になってます。いまは点滴で栄養を取ってますが、将来的に栄養失調になるため、担当医師からは胃ロウを勧められています。 家族は、祖母の脳梗塞の状態が改善しないならば、やたらと延命をせずと静かにしておいてあげたいと思ってますが、医師の言うように胃ロウをやらないといけないでしょうか?法的にどうなのでしょうか?(今の点滴だと、いづれ栄養失調で餓死するようです。) 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 生活習慣病について教えて頂きたいです。

    私の学校ではこれから家庭科の時間に生活習慣病について勉強します。そこで事前に生活習慣病について少し知っておきたいと思っています。 生活習慣病の中でも、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病IIについて知りたいです。高校生の私に簡単に理解できて、この3つの病気について説明されているホームページをご存じの方、是非教えて下さい。 できれば食生活がどう影響されるかなども知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 脳梗塞の薬

    脳梗塞の治療で脳循環改善剤やワーファリンなどの薬を5ヶ月ほど飲んでますが手、足のしびれがひどく病院に通って薬を飲んでいても変わりません。 しびれを改善するのに病院の薬の他になにかいいものはありますか。 また病院の薬をやめるとだめでしょうか。

  • 隠れ脳梗塞

     先日 脳のMRIで隠れ脳梗塞があると言われました。確かに白い小さな点がいくつかあるのがわかりました。医師からは「これは加齢によるしみやしわ 白髪のようなものだから特に心配することはない。」と 言われました。特に薬の処方も無かったので安心して帰ってきたのですが、インターネットで隠れ脳梗塞についていろいろ調べているうちにだんだん不安になってきました。 このまま何も治療せずにいていいのでしょうか。

  • 粘液種(心臓)と脳梗塞の関係について

    先日母親(76歳)が脳梗塞で倒れました。元々が高血圧でその少し前に脈が速くなって診てもらったところ「心房細動」の診断を下され条件は揃っていました。 ところが今回入院した先で「粘液種」と診断されました。(大きさは心房の半分位とのこと)医師からは年齢的に心臓の手術には絶えられない、しかし確実に再発(脳梗塞)はする、といわれています。また、ネット等で情報を見ると具体的な治療方法は無い、などとも書かれています。同じような年齢で改善の例(改善で無くても・・)があれば教えてください。その他に今後気をつけることなどあればよろしくお願いします。

  • 脳梗塞発症後の頭痛や車酔い

    7か月前に脳梗塞を発症しましたが 軽症だったので 1週間入院し点滴治療を受け退院し通常生活をしています。 その後 常に頭が重く 薬を飲むほどじゃないけど 頭痛がしています。以前にはなかった自動車酔いが激しく 乗って10分もしたら酔ってしまいます。 この症状は7ヶ月前の脳梗塞と 何か関係あるのでしょうか? どちらにしても どういった治療が必要なのか分かられる方教えてください。

  • 脳梗塞の治療薬、血栓溶解療法について

    脳梗塞の治療で3時間以内(検査・準備も含めて)であれば、 血栓溶解療法が効果的だとネットで調べて分かりました。 個人差などあると思いますが、 (1)この治療は何週間くらい行うものなのでしょうか? (2)この治療は点滴ですよね? だとすると腕に刺して行うのでしょうか? (3)入院は一ヶ月くらいでしょうか? (4)この治療を受けられるのは時間制限があるので、 早期治療という意味では後遺症は残りにくいですよね? 余談ですが、母が2年前に脳内出血で開頭手術を行い1ヶ月入院、 リハビリ病院に3ヶ月入院しました。 今現在、左半身不随で左腕は全く動かず、デイケアを週3回通っています。 母も心配ですが、父もかなり高齢なので、脳梗塞についても知っておきたいと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 広島の脳梗塞に良いリハビリ病院を教えて下さい。

    今年の5月に父が動脈瘤の手術をして脳梗塞になってしまいました。 19年前にも脳梗塞を発症したのですが軽くて右足に少し後遺症が残る程度でした。 手術2週間前に入院した時は右足のリハビリを頑張ってやっていて 退院するときは入院前より良く歩けるようになるんだと言ってました。 でも今は手術をされた病院で気管切開と胃瘻を勧められ3カ月を過ぎたということで 転院を言い渡されました。 こちらは少しずつ指や腕が動いてきたので脳梗塞の(ボツリヌス菌注射や電気治療やリハビリなど)治療ができる病院を希望しました。 でも手術をされた医師は療養型の病院を勧め、 療養型の中でもリハビリをちゃんとしてくれるところを勧められ10月に転院しましたが そこもやはり療養型の病院で週1~2回のリハビリのみです。 家族としてはやはりリハビリを毎日してくれるリハビリ病院を希望しています。 急性期のリハビリ病院は発症2か月以内と書いてあるし ネットでいろいろ調べて電話もしてみましたがうまくいかず ネットではわからないこともたくさんあって どなたか広島で良いリハビリ病院をご存知ないでしょうか? 首都圏では色々本にも載っているのですが 広島はなかなかわかりません。 よろしくお願いします。