• 締切済み

住民税

住民税についての質問です。 先日6月から支払う住民税の税額が届きました。 確認したところ、社会保険料がゼロになっていて、 おかしいと思い区役所に聞いてみたところ、 前年私は2つの会社から所得をえているので、保留状態になっていて、 これから調査した上で正しい数字がわかり次第、 もし追加徴収があれば8月から徴収しますと言われました。 確かに前年私は2つの会社から所得を得ていて、 今回の税額をみると一か所分の所得に対しての税額でした。 役所が6月までにその調査が終わらなかった場合は、追加徴収と なった場合、8月に通知が来る場合もあるのでしょうか?

noname#223976
noname#223976

みんなの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 o24hiです。  補足でのご質問ですが… >o24hiさんの昨年の役所ミスは、役所が気付いて訂正されたのでしょうか?それともo24hiさんが先に気付いて役所に連絡をして訂正されたのでしょうか? ・私は特別徴収の対象者ですから,勤務先から市町村に給与支払報告がされるのですが,役所が住民税を計算する際に控除し忘れた控除があったものです。 ・ある月に突然,勤務先に変更されたと言う通知とお詫びの文書が来ました。連絡が来なかったら,課税ミスがあったことはまったく気が付かなかったです^_^; >今回私が役所に連絡をしなかったら、今年は当初課税のままだったのでしょうか? ・想像ですが,「保留状態になっていて」ということは,連絡をしなくても変更がされていたのではないかと思われます。   ・なぜなら,2つの会社から所得をえているということは,役所も知っていると思われるからです。  給与を支払った勤務先は,ue090さんのお住まいの市町村に給与支払報告をしますから,それぞれの勤務先からその報告をしていると思われます。思われますと言うのは,まれに,報告の義務を果たさない勤務先もあると言う意味です。 >今まで税金をそこまで気にしていなかったので、役所がミスをするなんて思った事もなかったものですから、もし良かったら私の疑問ではありますが教えて下さい。 ・上記のとおりです。役所がミスをすることもありますので,自分でも確認してみることが大切だと分かった次第です。   ・例えば,「消えた年金」も役所のミスですよね。正確には,ミスと言うより不作為ですが…(苦笑)。

noname#223976
質問者

お礼

こんにちは。 とても参考になり、感謝しております。 本当に有難うございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。 ◇当初課税 ・住民税は前年の収入を元に,翌年の5月末までに税額を計算し,お勤めの方は勤務先と勤務先を通じてご本人に,そうでない方は直接ご本人に通知がされます。前者が「特別徴収」(給与天引き)で,後者が「普通徴収」(納付書で納付)です。 ・ですから,大抵の市区町村で6月の初め頃に通知が来ますが,この最初の課税を「当初課税」と言います。 ◇税額の変更 ・ue090さんのケースもそうなのですが,前年の収入や控除に変更や誤りがあった場合は,住民税を計算しなおして,変更の通知が来ます。 ・この通知は,変更や誤りが発見され,税額の計算が終わり次第,来ます。 --------------------- >先日6月から支払う住民税の税額が届きました。確認したところ、社会保険料がゼロになっていて、おかしいと思い区役所に聞いてみたところ、前年私は2つの会社から所得をえているので、保留状態になっていて、これから調査した上で正しい数字がわかり次第、もし追加徴収があれば8月から徴収しますと言われました。 ・とりあえず,役所が把握できた情報で「当初課税」がされたと言うことですね。 >確かに前年私は2つの会社から所得を得ていて、今回の税額をみると一か所分の所得に対しての税額でした。役所が6月までにその調査が終わらなかった場合は、追加徴収となった場合、8月に通知が来る場合もあるのでしょうか? ・計算しなおしたところ,「当初課税」の税額が変わるようでしたら通知が来ます。 ・ちなみに,私事で恐縮ですが,昨年,私の住民税の計算が間違っていて(役所の計算ミスだったようです),変更の通知が来ました。  私のケースは,税額の計算のときに控除し忘れていた控除があったようで,住民税が下がりました。

noname#223976
質問者

補足

こんにちは。 回答有難うございます。 o24hiさんの昨年の役所ミスは、 役所が気付いて訂正されたのでしょうか? それともo24hiさんが先に気付いて役所に連絡をして 訂正されたのでしょうか? 今回私が役所に連絡をしなかったら、 今年は当初課税のままだったのでしょうか? 今まで税金をそこまで気にしていなかったので、 役所がミスをするなんて思った事もなかったものですから、 もし良かったら私の疑問ではありますが教えて下さい。 お願い致します。

  • nob_004
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.1

 確定申告はされていなかったのでしょうか。どちらにせよ、役所が調査した結果により2回目以降の住民税額が加減されることは普通にあります。

noname#223976
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 住民税と所得税源泉徴収簿について

    6月から住民税の特別徴収義務者になりました。初めての事でわからず、どなたかご教示下さい。 例 6月の給与15万円から、住民税2千円を天引きする(給与から毎月徴収する) 毎月の給与は、所得税源泉徴収簿に記入しますが、徴収簿には住民税の記入欄がありません。 (1) 住民税は、徴収簿に記入しない (2) 住民税は前年の所得に課税されたもので、所得税とは別なのだから、所得税徴収簿には記入しない (3) 本来払う税金を会社が代わりに天引きしているだけなので、給与が減る訳ではない (1)~(3)は合っていますか?間違っていれば教えて下さい。 (4) 住民税額を記入する帳簿、用紙があれば教えて下さい。 役所から支払用紙が来るので、それで払うだけで、住民税用の帳簿の用意、記録はしていません。 支払書が支払った証明になるので、それを保管しているだけですが、他に何かした方が良いでしょうか?。 手取り額が減るのは何故かと従業員に聞かれまして(1人だけですが)、(3)のように答えました。

  • 住民税の控除について

    住民税の控除について わたしは昨年の10月付けでリストラで退職し、今年の4月から今の会社で働いています。 今の会社の経理の女性が5月から産休をとっているので、給与計算等の手続きを委託しているところから、特別徴収税額通知書を6月上旬に送るようにファックスが届き、それを社長からある程度自分で処理するようにと渡されました。 今年の2月に11月~5月分の住民税の請求がきたので、その領収書とH21年度の特別徴収税額決定通知書をコピーしてファックスし、送る書類はそれであっているか委託会社に確認しましたところ、あっているのでコピーを郵送するよう言われ、郵送しました。 しかし、先日産休中の経理の女性から、○○(わたし)さんの住民税がおかしいことになっている。何故勝手に会社に納付書を持ってきて、委託会社に原紙を送るのか。○○さんの住民税はもう控除しないように社長に伝えた。といったメールが届きました。 社長に確認したら、社長と経理の女性のやりとりをしたメールを見せられて、結果わたしがずっと住民税を支払っていなかったのでこういうことになったと思うといったことが書かれていました。 前の会社では、毎月のお給料から住民税が引き落としされていたこと、やめてからも請求のきた住民税は既に支払済の旨を社長に伝えました。 その時に社長から特別徴収税額決定通知書は在住の市役所から会社宛に送られてくるので、それを委託会社に送るように言われました。 市役所にいつ送ってくるのか確認するように言われ、電話で問い合わせしたところ、会社から異動届が提出されていないので発行していないと言われました。 社長に異動届が提出されていないので特別徴収税額決定通知書が届かないことを伝えたら、それは委託会社に任せていると言われ、委託会社に確認を取ったら、書類を作成するだけで市役所には提出しないと言われました。 結局それは、電話で会社名等を告げたことで届出として認められ、7月末くらいに特別徴収税額決定通知書を送ると言われました。 今月の給与明細では、すでに住民税の項目で控除されてますが、市役所に確認したら、だいぶ金額が違っていました。 わたしがH21年度のものを送ってしまったからだと思いますが・・・。 長くちぐはぐな文章で申し訳ありませんが、この場合、わたしはどうしたらいいのでしょうか。 ご助力お願いします。

  • 住民税の額が突然変更されました

    フリーランスで仕事をしており、毎年確定申告をしています。 今年の6月に、確定申告に基づいて3万×4期で焼く12万の住民税を払うよう通知書が送られてきました。 ところが、先日「配当・報酬等の支払者から税務署へ提出された法定調書を調査し、調査結果に基づき住民税の税額更正をした」との通知とともに新しい通知書が送られてきて、第4期の住民税が5万以上追加されていました。 変更前と変更後の通知書を比べたところ、「営業等所得」の部分が60万ほど追加されていました。 普通に考えれば60万の申告もれがあり、その分が追加で課税されたということだと思うのですが、源泉徴収票のコピーもすべて手元にあり、まったく申告もれの検討がつきません。 そんなに収入がある方ではないので、60万もの額を見落とすとは思えないのですが、それ以外にどのような理由があると考えられますでしょうか。 月曜日には区役所に問い合わせるつもりですが、それまでスッキリしないので、お分かりの方がいらっしゃいましたらどうか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 住民税の特別徴収って?

    こんばんわ。質問させてください。 題名の通りなのですが、住民税の特別徴収ってなんですか? また住民税の特別徴収で、前年の所得が分かるって本当でしょうか? 実は去年、会社に黙って副業をしていたので、前年の所得が会社に知られると困ります。 よろしくお願いします。

  • 給与天引きの住民税はどうやって計算されているの?

    サラリーマンは給与から住民税を天引きされていますが、住民税って、前年の所得を元に計算されていますよね? そこで、素朴な疑問なのですが、 (1) 前年まで無職、または別な企業で働いていて、今年から転職した場合、住民税はどうやって計算しているのでしょうか?会社の給与担当者が役所に問い合わせて、○○さんの前年の所得を教えて下さい、みたいにして計算しているのでしょうか? (2) ずっと一箇所の会社で働いていても、たまたま前年に副業をして、所得が増えたとした場合(2ヶ所の源泉徴収票を持って今年の3月に確定申告を済ませた場合)、当然今年収める住民税は増えるはずだと思うのですが、それに関してはどうやって税金は計算されていて、どうやってどこで住民税を納めるのでしょうか?或いは、会社というのは、副業をして所得が増えている事がわかって、その分も考えて給与から天引きするのでしょうか? (3) (2)と似ていますが、会社の年末調整では申告しなかった医療費控除や生命保険料控除、株の損失などを、個人で3月に確定申告して前年の所得を再計算して所得額が減った場合、所得税はそこで計算して還付されるのでいいのですが、住民税はどうやって計算されるのでしょうか?すみません、(2)とほとんど同じ質問ですね。要は、会社はどうやって住民税の天引きを計算しているかって事なんです。 宜しくお願い致します。

  • 市民税・県民税というのは、住民税と言うことですか?

    「平成24年度 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書」 というものを会社からもらったのですが、 要は住民税の納付額の通知でしょうか? 市民税・県民税というのは、住民税と言うことですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 住民税について教えてください

    私は昨年(18年)の9月まで正社員として働いていました。それからは専業主婦になり主人の扶養に入っていました。 そして今年(19年)の1月に住民税の納税通知書(平成18年度分)が届き36800円を納税しました。 そしてまた6月に納税通知書(平成19年度)が届き4期分まとめて 60205円納税しました。この分までが私が正社員として働いていた18年9月分までの住民税ですよね? そして先月主人の会社から『平成19年度 市民税・府民税 特別徴収税額の変更通知書』という細長い用紙をもらいその用紙の摘要の部分に『配偶者控除額変更により変更します』と書いてあり、増減額が 35500円、変更月10月と書いてあったので市役所に『どうして住民税が増額されるのか』と問い合わせたところ、『奥様の平成18年度の所得が多かったからです』という答えでした。 私は正社員の頃の住民税は全額納めたはずなのですがどうしてでしょうか?また、この住民税の増額は19年の1月から所得税が減って何月からかは忘れてしまいましたが、住民税が上がるというものではないのでしょうか? ちなみは先月からまた、正社員として働き始めましたが(主人の扶養からはずれました)このような場合はどうなるのでしょうか? 支離滅裂になってしまいましたがご回答お願いします。

  • 住民税についての質問です。

    住民税についての質問です。 今、大学生で20歳のものです。アルバイトをしていて、先日、給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書というものをもらいました。それを見ると、なぜかわからず住民税が引かれていました・・・。所得という欄を見てみると、給与収入が102万5千円、給与所得が38万になっていますが、103万を超えてしまったから親の扶養から外れて住民税が課せられたのでしょうか? 3月まで103万を超えないように勤務していたのですが、よくわからず、教えてください。

  • 所得税と住民税について

    給与所得者の所得税と住民税の課税について教えて下さい。 (長文で申し訳ございません) 通常、年末調整を行い所得税の年税額決定、その後住民税額も決定となりますが年末調整後、確定申告を行った場合は確定申告により決定した所得税年税額に基づいて住民税が課税されるところまでは分かります。 更に、確定申告後に所得控除の誤りに気付き、申告したような場合等、住民税額通知書が既に届いた後であれば、税額変更通知が当然届き、実際に住民税が徴収されることも理解できます。 (税務署→市区町村への連絡) しかし、市区町村役場側で所得控除誤りを発見され、住民税の税額変更をされる場合、上記とは反対の連絡が当然あってしかるべきものと思いますが、税務署から所得者本人へ対する所得税の追徴通知もしくは事業主に対しての扶養等控除の是正勧告が届かないケースがあります。 (市区町村→税務署への連絡) 勤務地付近の税務署に 「何故このような事態が発生するのか」 と問い合わせても、質問にはお答えできないとの回答で、どうしても納得できません。 何故、上記のような事態になるのかご存知の方教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。

  • 住民税

    今日、3月分の給与明細をもらったのですが、住民税が突然上がりました。 と、いうか、記載ミスであることを祈りたいのですが… 「平成22年度給与所得に係る県民税特別徴収税額の決定通知書」の3月の欄には約1万くらいの額が記載されているのですが、もらった給与明細には3万近くの記載があり、天引きされています。 ちなみに、入社3年で、これまでは、決定通知書通りに徴収されています。給与が突然上がったわけでもないです。ただ、3月で会社を辞めたので、決定通知書に記載のある5月分まで徴収されたのかと思いました。が、そんなことってあるんでしょうか? 考えれば考えるほど疑問だらけです。どなたかお詳しい方、回答をお願い致します。

専門家に質問してみよう