• ベストアンサー

簿記3級合格目指していますが・・・(泣

前回は不合格で、今回もう一度8日に日商簿記3級を受験をします。 一通りテキストをやって、レベルの高めの問題集も解き、現在過去問を解いたり、予想問題を解いたりしているのですが、点数が50~60後半となかなか散々な結果で・・・。 計算が合うことも少なく、仕分をあせって間違えたり、言い回しや形式が変わると途端にできなくなります。 残り少ない時間合格のために効率よく使いたいのですが、どうすればいいでしょうか。アドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 簿記
  • 回答数4
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suraimu99
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.4

簿記の勉強を長年している者です。 相当お困りのご様子ですね。 問題を解くことに関してはいろいろ問題を解かれていると察します。 問題をいくらたくさん解いたとしてもこの様子だと根本的な解決にならないと思います。 じゃあどうするのか? ズバリ、基本に戻る事。 つまり3級のテキストをもう一度本を読むつもりで熟読するのです。 過去問とか予想問題とかもうしなくていい。 これからの無い時間を効率的に使うには簿記の基礎を頭に叩き込む事です。 3級のテキストなら1~2日あれば十分読みきれますよね。 これを最低5回読んで下さい。 言い回しの変化に対応できないのは基礎が出来ていないんです。 本試験でもっと焦りが出たりミスが多くなりますが、冷静に考えるためには基礎をしっかり固める事です。 基礎の軸を固めると言い回しの変わった問題が出ても解答を出す事が出来ます、それは軸がぶれていないから対応できるのです。 テキスト内容をしっかり頭に叩き込めば(テキストに書いてある事をしっかり理解する)、9回の裏、フルカウントで代打、逆転、サヨナラ、満塁、優勝決定、ホームランが出ますよ。

heart-mika
質問者

お礼

基礎をしっかり固めないといけないですね!何度もテキストを読み返せるだけ読み返してみようと思います。 ホームラン打ってみせます!!! ありがとうございました。 解答していただいた方々に感謝の気持を伝えたく、この場を借りさせていただきます。皆様にたくさんのポイントを差し上げたいのですが、できなくて残念です。非常に感謝しております。全力でがんばります。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

回答No.3

合格点がとれない原因は解き方を十分覚えていないためです。 問題集を解くのは解き方を覚えるためです。 本来1冊を繰り返し解けば合格レベルに達するはずが、 数多くの問題集に手を出してしまうことにより どれも中途半端な状態になっているのではないでしょうか。 使用すべき問題集は過去問だけです。 過去問を可能な限り繰り返して下さい。 また、自分にとって重要な仕訳や重要な箇所は 必ずノートに書きとめて何度も見直しをして下さい。 ちなみに計算が合わないのは気にしなくていいです。 簿記検定は部分点がもらえるようになっています。 計算が合わないとダメだと勘違いし、 計算が合うまで同じ問題を解いてしまうというのは かなり非効率です。

heart-mika
質問者

お礼

何度も同じ問題にあたっていきたいと思います。 計算が合わないのは気にしないで試験に臨みたいとおもいます。 ありがとうございました。

  • graf_
  • ベストアンサー率61% (51/83)
回答No.2

これだけ問題を解いて点数が上がらない問題はおそらく (1)答えあわせをしっかりおこなっていない。 (2)疑問が解決しないまま次の問題へ行っている。 (3)時間制限がない、あるいは空いた時間で途切れ途切れに解いている。 などの可能性が考えられます。 学習一般に言えることですが、同じ間違いを2度以上繰り返すと、かなり効率が落ちてしまいます。そして、間違いを繰り返すと意欲が極端に落ちていく傾向があります。 ですから、わからないまま次の問題へという学習方法は、一端、勉強の量では優れたように見えますが、分からない問題にたくさん挑戦している形になるので、精神的に不利になります。 そこで、お奨めの方法は、「100点近くになるまで同じ問題を解き直す方法」です。 同じ問題を繰り返すと、分かっているところは判断がすばやく。分からないところは繰り返しによって克服することができます。 そして、これで分かる部分が増えてスピードが上がるので、次の問題のリズムが格段に向上します。 残り3日、頑張ってください

heart-mika
質問者

お礼

もう一度解きなおしていきたいと思います。100点になるまで頑張ります!ありがとうございました。

  • kaze100
  • ベストアンサー率20% (35/173)
回答No.1

今から自分のスタイルを変えてもうまくいかないでしょうから、 それについてはいじらない方がいいでしょう。 あせって問題文を読み飛ばしたりしないためには、 問題文を指で追ってみたり、マーカーで線を引っ張ってみたり、 回答した部分にチェックをいれてみたりと、問題分を汚すのがおすすめです。

heart-mika
質問者

お礼

問題文を汚して、ミスを減らしていこうとおもいます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 簿記二級について

    簿記二級についての質問です。 先回3級を難なく合格したので、2級のテキストと過去問を買って少しずつ勉強をしています。 そこでふと思ったのですが、2級には日商の問題が3題と工業の問題が2題でる仕組みになっています。 簿記3級では工業簿記は無かったので、初めての勉強になるとおもうのですが、やはり工業簿記のテキストも買って工業3級→工業2級と勉強してから過去問に入るべきでしょうか? それとも工業3級だけでもいいよ!など、2級のテキスト読めばわかるよ! などアドバイスをお願いしたいです。 工業簿記にはまだ手を付けていません。日商2級の方もまだ仕分けができるくらいで伝票などには手を付けていないです。

  • 日商簿記・・・何を勉強すればいい?

    日商簿記2級を来週受けます。  しかし、どこを勉強すれば効率的に点数が取れるかわかりません。  今は仕訳をやっていますが・・・  なにかコツとかあったら教えてください。 ちなみに今の点数は40点ほどです。  まだまだです・・・トホホ  よろしくお願いします。

  • 簿記の勉強はかどらない、何か分かりやすいテキストはないでしょうか?

     今月の試験に向けて勉強している30歳女性です。 全く頭に入らなく勉強もはかどりません。 日商簿記は難しいですね… 全経簿記は2級は高校の時取得しましたが問題集をしていても 仕訳や分からない所が多く先に進めません…  問題集をしていても点数もかなり悪く断念した方が良いかなとも 思います。3級を受験する予定ですが精算表も仕訳を間違えたら 点数取れないし良い勉強方や分かりやすいテキストがあったら教えて 欲しいです。

  • 簿記3級の学習法

    6月の簿記試験を受験するのですが、勉強の優先順位に迷っています。 テキストはスッキリわかる日商簿記3級 第5版 と 出題パターンでマスター過去問題集 メイプルの予想模試 の3冊です。 テキストは一通り見終わったのですが、 過去問題集の巻末の133~135回の模試を解く (わからない箇所はテキストを辞書のように見ながら) か、同書の問題集を1ページずつ解くか、 予想模試を解くかで優先順位がつけられません。 きっとテキストを見ながら解くかと思うのですが、そのやり方も正しいのか不安です。 働きながらで時間がなく焦りばかり募っています・・・ 実際に合格された方のアドバイスお願い致します。

  • 日商簿記二級

    日商簿記二級をどうしてもとりたいです。テキストと問題集を学習し、過去問を解いていますが、点数は合格点ぎりぎりです。問題集はサクッとシリーズとプラス8点をしました。過去問も、何度か繰り返しています。問題集は合格トレーニングも買っていたので、今はそれをしています。どのような勉強方法で合格できるでしょうか。

  • 残り約4ヶ月で簿記1級に合格するには

    私は11月の簿記1級になんとしてでも合格したいと思っています。昨年の11月に受けたときは、予想問題集に早い時期から取り掛かり、基礎をおろそかにしてしまったため、点がまったく取れず不合格でした。それから、ある事情により簿記の勉強をあまりすることができずに、今に至ります。テキストはあるので、T○Cの合格トレーニングを6冊買い揃え、今少しずつやっておりますが、残り4ヶ月をきった今、このままでは間に合わないのではないかと不安になってきました。 そこで、簿記1級に合格していらっしゃる方にこれからの勉強の進め方についてアドバイスをお願いしたいと思い質問させていただきました。 学生ですので、勉強時間は1日平均10時間は確保できます。また、知識もすっかり忘れてしまっている、というような状態ではありません。ちなみに、簿記2級は取得しております。 過去問、予想問題集の利用時期や進め方についてもアドバイスをお願いします。 回答よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記1級 合格テキストには解答用紙が付いていないのでしょうか?

    日商簿記1級の合格テキストには解答用紙が付いていないのでしょうか? 設例問題をとくにあたって、あればやる気に違いが出てくると 思うので、どうにか手に入らないものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 簿記3級テキスト

    ずっと前から何か資格が欲しいと思っていて、簿記の勉強を始めました。簿記初心者です。 2月に試験を受ける予定です。 忙しいので毎日は時間取れないのですが、できるだけ毎日勉強しようと頑張っています。 今使っているテキストなのですが、とても不親切なのです。。 それでもできなくはないと思うのですが、なんだか時間を無駄にするのはいやなので新しいテキストがほしいなぁと思っています。 そこで色々調べたのですが ・10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター ・日商簿記3級テーマ別重要問題セレクト50 のセットか ・合格テキスト日商簿記3級 ・合格トレーニング日商簿記3級 のセットを買おうか迷ってます。 使った事がある方、おすすめを教えてください。 ちなみに今は ・解いて覚える!日商簿記3級合格ブック というのを使っています。 セットで買う必要はない。や、他にもこれがオススメなどありましたら教えてください^^

  • 簿記2級を1ヶ月で合格できるか?

    現在、6月11日の簿記検定に向け勉強中です。「日商簿記2級最速マスター商業簿記―20日で合格る! 最速マスターシリーズ」「日商簿記2級テーマ別重要問題セレクト50 工業簿記 最速マスターシリーズ」の二つを使っていますが、20日で合格できるのでしょうか? 実際合格した人はいますか?体験談等書いてもらえるとうれしいです。

  • 簿記3級の3ヶ月合格法

    今年11月の日商簿記3級を受験しようと思ってます。学校に行く時間も予算もない為独学なんで先日テキストと問題集を買いました。ちなみにアマゾンで売れているのを買いました。 売れているからといって自分に合っているかどうかはわかりませんが、意を決めてこの2冊でじっくり学習しようと思ってます。 とりあえずテキストをざっと目を通したんですが初学者なもんで当然さっぱりでした^^;。なので全て初めからなんですがテキストで勉強するからといって何から何まで覚える方法はどうかな~って思います。 正直な話簿記の勉強がしたいというよりとにかく資格が欲しいんで試験に合格する為の勉強をしたいというのが本音です。 そこでお聞きしたいのですが今から3ヶ月の勉強で試験に受かる効率的な勉強法あればぜひ教えて頂けないでしょうか! 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう