• ベストアンサー

簿記3級の3ヶ月合格法

今年11月の日商簿記3級を受験しようと思ってます。学校に行く時間も予算もない為独学なんで先日テキストと問題集を買いました。ちなみにアマゾンで売れているのを買いました。 売れているからといって自分に合っているかどうかはわかりませんが、意を決めてこの2冊でじっくり学習しようと思ってます。 とりあえずテキストをざっと目を通したんですが初学者なもんで当然さっぱりでした^^;。なので全て初めからなんですがテキストで勉強するからといって何から何まで覚える方法はどうかな~って思います。 正直な話簿記の勉強がしたいというよりとにかく資格が欲しいんで試験に合格する為の勉強をしたいというのが本音です。 そこでお聞きしたいのですが今から3ヶ月の勉強で試験に受かる効率的な勉強法あればぜひ教えて頂けないでしょうか! 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trueblue1
  • ベストアンサー率52% (188/357)
回答No.1

はじめまして。 過去問題を説くのをおすすめします。 TAC出版の過去問題集が説明が分かりやすくていいですよ。 http://bookstore.tac-school.co.jp/koza/13/ 本番と同じ感じでしたら税務経理協会のドリル式日商簿記検定過去問題集がいいですよ。 本番と同じように時間を計りながら説くことをおすすめします。 http://www.zeikei.co.jp/ どちらも本屋さんで手に入ります。 まずはパターンになれることですね。 時間内に過去問を解けるようになってください。 ただし、日商簿記検定は同じ問題は出ないので、 あくまでも練習問題として考えてくださいね。 それから第1問の仕訳は1問4点です。これを落とすともったいないので、 仕訳はきっちり押さえておいた方が良いと思います。 検定は解ける問題から解いてください、分からない問題は後回しです。 それほど本番は緊張することがあるので。 こちらのサイトもなかなかおもしろいので参考までに http://www2s.biglobe.ne.jp/~nakaman/ http://www.mezase-bokizeirishi.jp/ ご健闘をお祈りします。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 やはりパターン慣れする事が重要みたいですね。仕訳ってどういう問題なのかまだわかりませんが配点がかなり大きいみたいなんで注意したいと思います。問題集もぜひ参考にさせて頂きますね。

その他の回答 (1)

  • murabon
  • ベストアンサー率23% (42/180)
回答No.2

私は、成美堂と増進堂から出ている2冊を徹底的にこなして、ズブの素人から3ヶ月で合格しました。 3ヶ月なら、2冊消化するのが限界ですが、それらをじっくりやれば合格の力は十分つくと思います。 私なりの勉強方法を書いてみます。参考になりましたら幸いです。 成美堂は14日完成型の問題集でしたが、初学者でしたので、日毎ではなく同じカテゴリーの問題をひたすら繰り返して、(たとえば、1日に第1問の仕分け問題のみを4日分という風に)進めました。間違えたところは解答丸暗記し、繰り返しできるまでやります。 この期間が一番キツかったですが、これで基礎力をつけました。 2冊目の増進堂はカテゴリー別のページ構成でした。同様に学習しましたが、成美堂でやったのとほぼ同様の問題ばかりなのでこちらは楽にできました。また今度は、ある程度時間を計って記録しました。 増進堂の最後ページにある「予想問題」は本番慣れするためにキッチリ時間を計って行いました。 それでも本番は時間キツキツだったので、スピードが大切だなぁと実感しました。残高試算表の作成等は計算間違いによるやり直しが命取りになるのでもちろん正確さも大切です。 学習にあたって、スケジュール管理はとても大切です。カレンダーや目次のページを使ってそこに日付を書き込んだりして、どういったペースでどこまで進むのか、あらかじめ予定を立てると良いと思います。 崩れてきたら即仕切りなおしです。3ヶ月なんてあっという間に経ってしまいますから。 ybb8mさんのご検討をお祈りいたします。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 3ヶ月という事で綿密な学習計画を立てる必要があるようですね。問題集を見た感想は意外と問題数が多いなという感がありました。とにかく問題集を中心にしてスピードかつ精密さを身につけたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう