- 締切済み
総務・経理担当になった
新たに総務・経理の担当になりました。そこで本腰をいれて勉強・基礎を つくりたいと思います。ズブの素人という前提でおすすめのマニュアル本 通信教育などがあればおしえてください。業務の内容はまさに給与計算 社会保険手続から始まり、経理事務まで多岐にわたります。できれば 結局税法の知識まで問われるのでそのからみまであれば最高です。 まあ ベースをつくらないと技能・知識は定着しないというイメージです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
※マニュアル本・通信教育・サイト:URLを見ても理解出来ないと思います。教えて!Gooで学ぶのが最高の教科書であり先生です。 ※先ず理解しなければならないこと、費用(経費)・収益・資産・負債・資本とその科目を理解するのです。どの科目を使えばよいかを覚えるしかありません。 ※簡単に給料(賃金)計算を書きます。 >給料(固定費「発令者賃金」・変動費「発令者時間外賃金」・雑給「未発令者賃金」) A給料ーB社会保険料ーC住民税「県民税等と市民税等」-D所得税=E給与 >仕訳 (借方「Dr」) (貸方「Cr」) (1)給 料300,000 / (2)未払費用300,000 振替計上と支給。 (2)未払費用300,000 / (3)預り金(社会保険料50,000 /(4)預り金(住民税20,000 /(5)預り金(所得税30,000 / 給 与200,000 >翌月指定期日に支払。 >(3)(4)(5)預り金100,000 / 預金100,000 ※会社折半社会保険料。 法定福利費EE.EEE / 預金EE.EEE ※経理の知識 最終的にはP/L(損益計算書)・B/S(貸借対照表)決算報告書に反映します。正しい仕訳と経理処理をしなければ会社は繁栄しません。
私の何よりの通信教育の先生は、このOKWeveの回答者の皆様です。 教えて頂いた参考URLを、貴方にも伝授します。 http://kenqkai.fc2web.com/web.html ↑簿記3級の無料WEB講座 http://www.a-firm.ne.jp/nyu-mon/account1.htm ↑ネット簿記の家庭教師 http://www.otasuke.ne.jp/ ↑経理初心者おたすけ帳
- waruusagi
- ベストアンサー率45% (38/83)
こんにちは。 新しい総務・経理の担当業務、がんばってください! 私のお勧めは、 (1)「経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本」(オムロン株式会社)・・・めちゃ基本的なことから、一年を通して経理担当としてどんなことをすればいいのかを順序だてて書いてくれていて便利です。新人さんなら充分な参考書です。 (2)社会保険関連なら、社会保険労務士の入門編などの参考書を一冊持っておけば役に立ちます。 (3)意外と社会保険事務所から毎月届く「社会保険事務所通信」の冊子を流し読みすると、会社と社会保険との関係や一年の手続き行事(健康診断など)について理解できます。すぐに捨てずに読みましょう◎ (4)時々やってくるリクルートなどの営業が持ってくるツールも簡単な人事業務のことが分かったりしてお役立ちです。門前払いせず、有効活用しましょう♪ 総務の仕事は縁の下の力持ち的ですが、ある意味クリエイティブでとてもやりがいがある仕事だと思います。これからいろいろと吸収して立派に業務をこなしていってください。応援してます。
お礼
ありがとうございます。お礼までに。「人事屋が書いた経理の本」は こんな私でも理解できるすごい本でした。社会保険関連はなるほど それが一番かもしれません。参考になりました。
お礼
ありがとうございます。参考にいたします。