• 締切済み

103万円問題

税務署はどうやって個人の収入を知ることができるのでしょうか?自分は大学生でアルバイトをしているのですが、ちゃんとした所でアルバイトしているわけではないので引っかからないような気もしているのですが。 [すいません。批判は無しでお願いします。]

みんなの回答

  • umimomo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

 給料を支払う事業所は、支払った年の翌年1月31日までに税務署と市区町村役場にいくら給料を支払ったかの報告をします。  税務署には、役員や、別のところで働いていて、2ヶ所目であるところからもらっている給料を除いて、500万円以上の給料をもらっている人しか報告はいきません。  一方、市区町村役場へは、1月1日現在で給料をもらっている人すべての報告を行います。  よって、市区町村役場へは、親が勤めている事業所からの報告と、子や妻が勤めている事業所からの報告が届くことになりますのでそこで扶養家族に該当するかどうかの判定を行い、誤りがあれば、税務署に報告をするのではと思います。  税理士事務所で補助をしておりますので、あくまでも推測ですが………

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

私の友人は扶養のことなど何も知らずに大学時代にバイトを掛け持ちして稼ぎまくったら、数ヶ月後にばれて親が脱税扱いされてましたよ。 扶養から外さないといけないのに扶養のままにしていたので親が追加徴税され、友人自身も過去に遡って健康保険料を納めることになりました。 ⇒扶養から外れると自分自身で健康保険料を納めなければなりません。 調べようと思えばバイト先の事業所の帳簿を調べればわかると思いますよ。 誰にどれだけ給与を支給したかは記録が残りますから。 もし事業所側があなたに払ったバイト代を「給与」ではなく「雑費」等で記録していれば税務署は調べられないでしょうが、それは事業所側に問題がある行為であるため事業所が摘発されるでしょうね。 バレるかバレないかで言えばその時次第かもしれませんが、バレなければ良いというわけではありませんし、バレた時のペナルティーは結構大きいです。あなた自身だけでなく親にも迷惑がかかりますので。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>[すいません。批判は無しでお願いします… 批判するわけではありません。 制度上の仕組みをお話しするだけです。 >引っかからないような気もしているのですが… スーパーで、キャラメル 1箱をポケットに入れたまま外へ出ても、レジ係にも警備員にも引っかからないことはあり得るでしょうね。 日本の税制度は「自主申告・自主納税」を建前としています。 自分で所得を正しく計算し、ついでに納税額も自分で計算し、払いの行くのも自分の役目です。 国家が国民を信頼しているからこそ成り立っている制度です。 万引きも脱税も、見つからないこともままあるのは事実ですが、見つかったときのペナルティは大きなものです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 特に学生さんということなら、あなた自身ばかりでなく、親御さんが脱税で摘発されて、社会的信用を一気に喪失することにもなりかねません。 >ちゃんとした所でアルバイトしているわけではないので… 給与として源泉徴収される職場ではないということでしょうか。 いずれにしても、ご自分で確定申告をすることが肝要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 住民登録と雇用保険の問題

    今大学を卒業して就職に失敗し、今アルバイトでぎりぎり一人暮らしをいています。 でも大学入学から住民登録は変えてなく、県外の実家になっています。 今度新しいアルバイト先に決まったんですが、そこはアルバイトでもしっかりと雇用保険や健康保険があります。 私は今親の被扶養者になっている状態です。 雇用保険に入ることになると思うんですが、どういう問題が起こるでしょうか? 何か関係はありますか? 収入は抑えることにはなっています。 個人的には就職まで住民登録は移さないつもりです。 教えてください。ただ、批判はやめてください。

  • 所得税0円で準確定申告は必要か?

    7月に父親が亡くなりました。 OKWaveでいろいろ調べたところ,準確定申告を行う必要があることがわかり,税務署に電話して何が必要なのかを尋ねました。 亡くなった父親の収入は年金受給とアルバイト収入で,それぞれの収入額を伝えたところ所得税は0円なので申告の必要無しと言われました。 本当に申告の必要は無いのでしょうか? 所得税0円でも申告義務は有るのではないでしょうか? どなたかご存じであればご回答願います。

  • 20万円以下の確定申告について

    サラリーマンが年間収入20万円以下のアルバイト(副業)を している場合、確定申告はしなくてもよいと ありますが、もし確定申告をしなければ 会社には本業の収入+副業の収入の金額が 税務署から知らされるのでしょうか?

  • バイト 掛け持ち 103万を超えないために 

    はじめまして。 私はいくつかアルバイトをしてきました。 主に居酒屋のバイトをずっとしているのですが、たまに大学の教授に頼まれたりして翻訳や通訳などで収入を得ております。 居酒屋だけだとまだ103万は超えていないのですが、大学やその他の機関からいただいたお金もたすともう103万超えているような気がして不安になり書き込みさせていただきました。 給与明細も捨ててしまった月もあり、自分がいくら稼いだのか正確に計算することができません。 私が今どのくらいの収入を得ているのか、あとどのくらい稼いでも大丈夫なのかを知る方法はありますか? 税務署に問い合わせてみればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ねんきん定期便

    決まった年齢になると細かく記載されたものが送られてきますが、 水商売、風俗などで働いていた事は記載されますか? 普通のアルバイトと同じ気持ちでいましたが、風俗は個人事業主と聞きまして、どの様に記載されるのか気になります。 働いていたのは学生の時(大学)だったので、働いていたときは父親の扶養に入っていていました。 週に1回で月3万位の収入でした。 知識も無く親にも言っていなかったので自分で税務署?などにも行ったこともありません。 今は結婚もして県外にいます。

  • 扶養控除わくの130万円について

    現在子供が2名いますが、1名は大学生でアルバイト収入があり130万円を超える見込みです。もう1名の子息は社会人なりたててすが、アルバイトで生計をたてています。二人とも私の扶養家族にはいっていますが、学生の収入上限は、大学生が130万円(年)までで、社会人の場合は103万円(年)であってますでしょうか。また仮にその上限を超えた場合は、具体的に課税が誰にどの程度なされるものなのか、教えていただけますのでしょうか。税務関係のサイトの見方がわかりませんでしたので、詳細がわかればそのリンクを教えていただければ幸甚でございます。また社会保険(証)もその場合(上限を超える場合)、わたしから外すことになるのか(このまま家族内に残せないのか)、これも具体的に教えてくださいませ。

  • 税務署にばれないアルバイトについて

    私は大学2年でアルバイトを月10万のペースでやり続けていました。しかし父に103万は超えないでくれと強く言われ、今は月7万くらいに抑えています。学校へは実家通いなのですが、学費、生活費、定期代、車の教習所代などを自分で払っていて収入が減るととても生活が苦しいです。親は103万を超えるなの一辺倒で誰にも相談ができずに困っています。税務署にばれないアルバイトとして、個人での家庭教師などなら平気ともきいたのですが、他になにかありませんか?タウンワークなどに乗っている日払いアルバイトは平気なのでしょうか?どなたかアドバイスでもなんでもいいので回答をお願いします。

  • 大学受験料肩代わりって、そんなに問題なことですか?

    「●●高校が大学の受験料を肩代わり」というのは最近の報道で明るみになりましたね。 私も当初は「いけねえなぁ」と思いましたが、よくよく考えると「どこが問題なんだ?」と思いました。 というのは、高校が合格者数を改ざんしているわけでも、ましてや架空の合格実績を書いているわけでもありません。 むしろ成績優秀者には学校側が援助してバシバシ実績をあげてもいいんじゃないですか?学校側も実績が売れる面には賛成ですよね? 個人的に大学受験料を肩代わりしているのを報道されブーイングを受けているのは、ちょうど成績優秀者が奨学金で授業料をチャラにしていることが批判されていることと同じ気がするのですが、気のせいですか? またもし仮にこの考えが正当だとしたら、この肩代わりを批判しているマスコミに問題あり、でしょうか?

  • 大学生でのアルバイトでの103万円超えると実際

    まだ3月終わりではあるのですが、このままアルバイトを続けると年内所得が103万円または130万円超えそうです・・・。 大学生でのアルバイトでの103万円または130万円超えると実際にはどうなるのですか? 103万~129万の場合と130~の場合を分けて答えて頂けると助かります。 ・扶養家族から外れるとどういうデメリットがあるのか。 ・実際には税金でいくらとられるのか。(親の収入は年収1500万円くらい) また、今東京在住で本籍、住民票ともに実家福岡にあります。 また103万円超えそうといっても居酒屋のアルバイトとセブンイレブンとキャンペーンのアルバイトこの3つを合わせて合計で103万円を超えそうという状況です。 管轄が福岡の税務署でしかも1つのところで103万円超えてなければばれないという話を聞いたのですが実際はどうなのでしょうか? ケースバイケースでしょうか? ばれる人もいればばれない人もいないといったところでしょうか? それとも確実にばれますか? 質問が長くなって申し訳ありません。。どうか、どなたか無知な自分にご享受下さい。

  • アルバイトでの収入が130万円以上こえるとどうなりますか??

    大学1年の男です。自分で生活費を稼いでいるのでアルバイトでの収入が年間130万円を超えてしまいます。そうすると次の年は所得税がとられるのでしょうか?? あと。自分は2つのバイト先を掛け持ちしてるんですがそこらへんはどうなんでしょうか?? よろしくお願いします