• ベストアンサー

病み期

付き合って半年の彼女がいます。 なんか彼女が病み期に入ったとかいって、連絡をとりあっていません。 絶対俺のことでたぶん俺が前喧嘩したとき言ったことと違う行動をとっているからだと思います。けど彼女はその行動をさせてくれないような行動をとるんです。 たぶん前にも何回か違う理由であったんですが、そのことで俺もいろいろ考えて、彼女に対してためてたんですが、今回こそ爆発しそうです。 俺はどうしたらいいんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

彼女が本当に好きなら、大切にしたいなら、 優しく接してはいかがですか。 「爆発する」男は相当魅力がないです。 胸に手を当て自分自身に聞いてください。 彼女と今後どうしたいかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.1

まあその期間があけたら彼女と良く話し合う事だろうね。 喧嘩した流れで貴方に対してそういう態度をとったのかもしれないし。 爆発したら多分さよならになっちゃうよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってもう好かれてない・・・?それとも倦怠期?

    私には6ヶ月ぐらい付き合っている彼女がいます。広島と石川の遠距離してます。友達の紹介で知り合って月に1回ぐらい北海道にいって5日間ぐらい石川で遊んで帰るって感じです。 私は半年前からオンラインゲームをやってまして、彼女とは遠距離なのでなかなか会えないわけでいつでも一緒に行動したいと思い、最近受験終わったみたいなので誘ってみたわけなんです。最初は一緒に行動してたんですが私が卒業研究でゲームできなくなり放置してたらなんか彼女が急に態度が急変しました;やっぱりネットゲームって怖いですよね;リアル放置っていうかここ18日ぐらい毎日、一日中してるような気がします。。。 ネットゲーム誘うまで毎日電話してたのにゲームに忙しいみたいで毎日電話もなくなったし電話の会話も少なくなってきてます。私がゲームで話をしても最近はほっといてといわれます;さすがにショックでした;それにきれて喧嘩になったんですが一応好きらしいし私はまだ6ヶ月で1回も倦怠期がなかったからそれかなって思っていて我慢してました・・・ それで質問なんですが最近バレンタインがありました。でも彼女からはこなかったんですね;彼氏にバレンタインあげないってもう好かれてないんですかね?^^;1週間ぐらい前電話で送ってあげるっていってたのにチョコ普通にきませんでした。なんでくれないの?ってきいたらお金がなかったらしいです。たしかに遠距離だから送料は高いと思うけどいくら高校生でも1500円ぐらいはなんとかしてだせれると思います。でも私は絶対ゲームに負けたんだと思います。。。 もうあきらめたほうがいいかなって悩んでいます・・・

  • 停滞期って?

    今日で付き合って4ヶ月となりました。 彼とは遠距離ですが毎日連絡しています。 しかし前と比べて落ち着いたのかなと 思い、さっきも彼と話してたのですが 停滞期なのでないか、と。 停滞期とはなんでしょうか? 得に喧嘩はしておらず 毎日メールのやり取りはしています。 倦怠期と停滞期は違うのでしょうか?

  • 倦怠期?

    困っています。助けてください。今付き合ってもう少しで3ヶ月になる彼女がいます。その彼女が倦怠期かもしれないんです。彼女は理由が分からず僕に冷たくしたりそっけなくしてしまうらしいんです。最近は忙しくてあまりデートもしてないです。そのよくわからない状態が15日間くらい続いているらしいんです。そうなる前にちょっとけんかをしました。これは倦怠期なのですか?彼氏の自分はどうケアをしたらいいですか?回答お願いします!

  • 倦怠期…??

    私には、間もなく4ヶ月になる彼氏が居ます。 1、2週間くらいまでは あんなにラブラブだったのに 最近、電話も冷たいです。 彼氏には夢があって来月あたりから関東に行ってしまい 遠距離になります。 また、彼氏はもともと連絡が苦手な人であり 来ても2日に一回くらいでした でも私は彼氏のことを信じていたので 連絡も待っていました。 でも最近、仕事とかで忙しくて なかなか連絡してくれません。 昨日電話したところ こんなこと言われました 「俺は喧嘩とかもしたくないし別れるつもりはないけど、○○(私の名前)が別れたいって言うなら俺は上等だ。ちなみに俺は去るものは追わないかんね。」 って言われました… これはどういう意味なんでしょうか… もし彼氏に好きな人が出来たなら 相手から別れ話を切り出すものではないのでしょうか? それとも私の思い込みすぎなのでしょうか… 倦怠期…?彼氏に好きな人が出来た? 彼氏の気持ちがわかりません 前まではあんなに好きだったのに.. 倦怠期ならどう乗り越えていけばいいでしょうか

  • 倦怠期?

    30代男です。 私には付き合って4か月の彼女がいます。 お互い結婚を前提に付き合っていて将来のこともよく二人で話したりします。 互い結婚願望があり婚活アプリで知り合ったし、彼女の方も今後子供をどうするかってなった時に高齢出産だと大変だから結婚するなら早めがいいよねって話も付き合った当初から言っていたし、私も彼女も30代でいい歳なのであまり時間をかけたくないと思っていて付き合って半年になる12月にプロポーズをしようと思っています。 しかし前まではプロポーズに向けて意気込んでいたのですが最近それも少し躊躇するようになりました。 理由としては最近彼女の行動が冷たく感じるようになったからです。 具体的にはこちらから話を振っても以前より笑わなくなったり、向こうからこちらに対して何か問いかけたりしなったり、予定わかったら連絡するねって言ったにも関わらず当日まで連絡が来ず予定が組めなかったり。。。 前までは会話のラリーが続いて何も思う事なく話せてたのですが、最近はこちらから話を振ってもリアクションが薄いので話かけることにビビッて嫌な沈黙が続いたりしています。 連絡に関してはいつも私の方からで基本必要最低限の連絡以外はしてません。(本当は適度にそれ以外でも連絡したいのですが。。。) 付き合った当初から電話はあんまり好きじゃないって言っていたし何より彼女は私より仕事が多忙なのでわかっているのですが忙しくても約束してた日の調整だしちょっとの合間に送れないものなのか。。。?って思ってしまいます。 本人に直接言えばいいのはわかっているのですが、数年前に元カノに価値観のすり合わせのために話合いを設けようとしたら逆上されてしまいそこからギクシャクして別れてしまったと言うトラウマがあり中々言い出せません。 もちろん今の彼女はそんな人じゃないって信じてますし、結婚するにせよこれからも付き合っていくにせよ話し合いは絶対必要なのもわかっています。 そこでみなさんにお聞きしたいのですがこれはただの彼女が倦怠期なんでしょうか?彼女の行動は慣れなのか冷めなのか自分では判断がつかずな状態です。 それと一番に聞きたい事がプロポーズとなると記念品やらそろそろ準備が必要だと思うのでこのまま12月に向けて準備をしていいものなのか意見欲しいです。 文章下手ですみません。最後にまとめます(^^; ・彼女は恋愛経験が少なく、女性にしてはかなり自立している ・彼女とは結婚前提で付き合っていてお互いあまり時間をかけたくないと思っている ・彼女は多忙にも関わらず必ず毎週1回会ってくれてる ・でも最近はあまりうまく連絡が取れておらず現段階で2週間以上会っていない ・基本連絡は必要最低限で私の方から ・最近前よりそっけなく、こちらに対してもあまり興味をしめしてくれなくなった。

  • 倦怠期って??

    彼と付き合って半年くらいになります。 最近、彼の行動や口調など、ちょっとしたことにすぐイライラしてしまいます。 これまでは流せていたことも、突っかかってしまったり、不機嫌になってしまったり・・・。 彼のことはすごく好きなんですが・・。 友達に相談したところ、『倦怠期なんじゃない?』といわれたんです。 『倦怠期』っていったい何でしょうか??

  • 付き合ってもくじき3年になる彼女と倦怠期?

    読みにくい分だと思いますが宜しくお願いします。私には付き合って3年になら彼女がいるのですが、半同棲もしてて彼女と付き合ってからはほぼ毎日ずっと居ますし休みもほとんど彼女といます。そんな彼女とのことなのですが、1ヶ月前から些細なことで彼女への気持ちがわからなくなってしまいました。喧嘩はしないので喧嘩ではないのですが。それを彼女に打ち明けると聞いてると倦怠期やと思うよ。自分にもあったから分かるとか言われて乗り越えようとなって半同棲をやめ家に帰ってもらって、休みの日だけ会うようにしてました。そうするとだんだん気持ちが戻ってきていたのですが、倦怠期に入る前からディズニーに行く予定があり、倦怠期に入って3週間後にディズニーに行ったのですが体調が悪くて無理矢理行ったのですがその結果全然楽しくなくて、体調のせいもあるし元々ディズニーが全然好きでもないせいもあるのですが楽しくなくて、そのせいで彼女と居ても楽しくないと思ってしまって、戻ってきた気持ちが一気に前より分からなくてなってしまって、一緒に居るのが辛くなってしまいました。それで今1週間ぶりに彼女と会いご飯を食べて、エッチをしたのですが初めてエッチが辛くなってしまいました。これはもうダメなのでしょうか?倦怠期入りたての時は一回だけエッチしたのですがとても集中してできたのですが今回は会ってからずっとモヤモヤして一緒に居るのが辛いっていうのもあるのですがエッチしてても辛くなってしまって。自分はエッチして自分の気持ちを確かめたかったのですが余計辛くなってしまったのですが、これはもう倦怠期というより冷めきっているのでしょうか?倦怠期というものが来たこともなくて本当に分からないのですがどうですか?ご意見宜しくお願いします。

  • 彼は倦怠期なのか…??

    付き合って1年と少しになる30歳の彼がいます。 私は27歳です。 彼とは今までも紆余曲折あり、 4ヶ月ほど前、大きなケンカをして話し合い、 別れ話なども出ましたが 改善していける部分を考えて 今までやってきました。 1ヶ月ほど前には、彼が仕事で大きなトラブルを抱え 彼にも周囲にもサポートを求められ 私もできるだけ支えられるよう考えてきました。 それによって振り回されたことも多かったんですが、 今は彼が一番しんどいと思って何も言わずにいました。 しかし、終息に向かってきはじめた頃から 些細なケンカが続くようになりました。 彼がイライラしがちなのは、仕事がまだトラブルを抱えた状態であり 解決しかけているとは言え、ストレスがあるから仕方ないと思っていました。 でも、私なりに考えて何かしようとしても その気持ちを無視したり 当たり前に思っているような彼の態度に疲れ 先日、このまま今の状態が続くなら、 支えるにはどうしたらいいんだろうと考えることも 行動に移すこともやめると伝えました。 冷静にその話し合いをして、彼も謝罪をしてくれ 仲良く過ごしていました。 この週末、彼のトラブルがほぼ片付きました。 まだ問題もありますが、一つ越えたという感じでした。 友人を交えて一緒にゴハンを食べたり 楽しく過ごしていたのですが・・・ 昨日の夕方頃から 彼との空気が何か違うと思いました。 彼にどうしたの?と聞いても 「どうしたんだろう。疲れてるのかな。わからない」と言った感じで また仕事のことを考えているのかなと思い黙っていました。 すると彼は、「なんで機嫌悪いの?」などと聞いてきて 私は何もないので、そう伝えると 「じゃあいいんだけど」とくっついてくるのですが、 またすぐ離れたりと私もわからない状況でした。 そして、明らかに様子が違うので、 どうしたの?こんなの楽しくないよと聞くと わからない 一緒にいすぎなのかな 機嫌が悪いんじゃない くっつきたいと思わない 無理しなきゃいけないの? などと言われ わかんない理由でそんな態度を取られたら 顔色伺うのも私も辛いと言うと そんなの伺わなければいいと言われました。 彼の言葉に傷ついたのもあり、 私も言い返してしまいました。 いたたまれなくなって黙って帰宅し、 彼には、色々質問攻めしたことを謝り くっついたり仲良くしてたのに ホントは無理してそうしてたことも悲しいし 本心が見えない彼と一緒にいるのは怖い。 大好きだけど、これじゃ疲れるだけだから しばらく会わない。 また連絡してとメールしました。 特にケンカなどもしておらず いきなりこうなったので理解ができませんが、 これって倦怠期なのかなと思います。 一緒にいすぎなのかなと言ってもいたので。 半同棲状態で、丸一日の休みが合うこともないので 週に何日か離れて過ごしていましたが 最近はそのトラブルによって、遠恋の可能性があったこともあり、 彼が今日も来る?というのに甘えていました。 今はもう私から連絡する気も 会いにいく気もありません。 一人で考えてほしいと思うし、 私も考える必要があると思います。 やっぱりこれって倦怠期なのでしょうか? どうしたらうまく乗り越えられますか?

  • 初めての排卵→高温期です。

    はじめまして。 私は無排卵のため、5年程前からホルモン剤を服用して生理を起こす治療(カウフマン療法)をしていました。半年前から妊娠を希望して、排卵誘発剤を使用し、今回、4回目の排卵誘発剤後に初めて排卵できました。 そこで質問なのですが、今回初めて排卵しての高温期に入り、排卵直後からの強い胸のはり・乳首痛・高温(37度前後)で体が熱い・眠気・・・の症状がでています。今までは薬で高温期を作っていたため、今回のような熱っぽい症状は初めてで、戸惑っています。 ちなみに高温1日目~現在10日目ですが続いています。 みなさんは、当たり前のようにこのような高温期を過ごしているのでしょうか。生理前でもこのような症状は当たり前に出るものなのですか?よろしくお願いします。

  • 喧嘩も倦怠期もないのはマズいでしょうか?

    はじめまして。 22歳♂です。 同じ歳の彼女と付き合って6ヶ月になりますが、未だに喧嘩も倦怠期もありません。 彼女は不満や嫌なことなど何一つ言わず、聞き出しても、本当に無いから!としか言いません。 態度にも全く出ません。 生理期間中や仕事で疲れている時はそっけなくなったりすることもありますが… 彼女とはとても性格が合うし、交換日記をやったり、なんでもない日にサプライズし合ったり、お互い大好きで次会うのが楽しみで仕方ないくらいですが、6ヶ月経っても、不満を言われたり、喧嘩とか倦怠期が無いと考えると、いつか爆発して別れることになるのかな?って心配も出てきます。 いつも楽しく過ごしていても、心の底で何か我慢してるんじゃないかって思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 初期設定でスターターインクを画面通りにセットしても、何度も「スターターインクをセット」という画面が表示される問題が発生しています。
  • 質問者はブラザー製品のDCP-J981Nを使用しており、初期設定でスターターインクをセットする際に問題が発生しています。
  • お使いの環境について教えていただきたいです。パソコンまたはスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などを教えてください。
回答を見る