• ベストアンサー

靴下を履いたまま寝るのは良くない?

タイトル通りなんですけど夜就寝する際に 靴下を脱がずに布団に入るのは健康上 何か良くない事があったりしますか? (子供の頃靴下履いたまま寝ると視力が 落ちるって聞いた記憶あります。迷信だと 思いますけど・・・。) ご存知の方居ましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.5

良くないとする『仮』説 ・人の体温の日内変動と温度調節から説明するもの 活動期(日中)は高く、就寝期(夜間)は低い、この繰り返しが体のリズムとしてあります。起きている時は苦にならないのに寝るときは暑いと寝られないなどいうのはこれが原因といいます。一般に足の裏の発汗は精神発汗で体温調節には関連なしと言われることが多いですが、足の温度はいわば『アース』のように基準的な役割を果たしているとも言います。活動期にあたたかくなる就眠前に熱くなり…副交感神経が働くと末梢の血管が拡張しあたたかくなります(=入眠につながる)…その後睡眠状態の維持とともに末梢も閉じて冷えるはずなのですがココに靴下があると温度が下がらず深い睡眠に入れない、よって十分な疲労回復が図れず体には良くない。こう説明します。 この説明は同じように「コタツをつけたまま寝る」というときにも使われますね。 睡眠前の足浴が良好な睡眠に有効であることはよく知られていますがこれはこの入眠のメカニズムからよく解説されます。また赤ん坊の寝る前(手足が暖かくなるでしょ?)、寝た後(びっくりするほど冷たいけれど睡眠も深いでしょ?)を考えればお母さんをしたことがある方であればよく理解できる内容かと思います。暖めることも必要なのですがその後きちんと温度が下がることもまた十分な睡眠には必要と考えられています。 これが名のある成書やペーパーに書かれているのを見たことがあるわけではなく内輪でよく話す内容なので、あくまでも『仮説』です。 ただきわめて個人的な経験から考えても睡眠中ずっと足を暖め続けることは深い睡眠にはかえって妨げとなると思っていますのでこの仮説を推します。

kamasoe
質問者

お礼

うーん、専門家のような説得力のある仮説ありがとうございます。 >靴下があると温度が下がらず深い睡眠に入れない ふーむ、そんなものですか。 あまり深く考えていませんでしたが。 やはり、昔からの言い伝えには、迷信では片付けられない 意味が含まれているのかも知れないと考えさせられました。 改めてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

確か、寝ている時は足の裏で温度調節しているらしいです。なので、靴下を履いて足の裏が暑くなってしまうと体を温める事をしなくなる…というようなことを聞きました。 私はレッグウォーマーをはいて寝ます。靴下みたく途中で脱げたりしないで朝まであったかいですよ。

kamasoe
質問者

お礼

ありがとうございました。 #3の方のお礼の場所に書き込みましたが 冷え性対策ではないので・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.6

問題提起、ありがとうございます。 ぼくは余程のことがないと裸足で寝ますが、家内は真夏でも靴下派。 よく論争になるんです。 多分、ゴムのあまりきついものを履くと、いわゆるエコノミー症候群に なって、肺塞栓になって死亡する可能性も皆無ではないと思います。 やはり、厚手のモコモコのものを履くべきでしょうね。 それより気になるのは汗。足はかなり汗を出しますからね。 寝てる間から靴下を履いていると、日中に足が臭くなると思うんです。 水虫になる確率もぐ~んとアップ! 枕もとに置いておき、起きたら履く、それで妥協したらどうでしょう?

kamasoe
質問者

お礼

>肺塞栓になって死亡する可能性も皆無ではない おお、命にかかわるとは、靴下一枚と 言えどもバカにできないのですね。(汗) >足はかなり汗を出しますからね。 あっ、そう言えば私の足は脂性なのか?昼間かなり汗をかきます。 かなりべたべたになります。(表現悪いですけど) これは、昔からなので、靴下履いたまま寝るのが 直接の原因とは思えないですけど。 >枕もとに置いておき、起きたら履く 冷え冷えの靴下は冷たいので、一晩布団の中で 一緒に寝かせて温めて履きたいと思います(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

詳しく見ていないのですが、ココでは夜靴下を履いて寝てはいけないとあります。よろしければお読み下さい。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhiesho/hiesho1.htm
kamasoe
質問者

お礼

冷え性の対策としては駄目(NG)との事ですので・・・。 直接健康には影響ないのかなと言う気もします。 (あまり詳しくは書かれていないようですけど。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5746
noname#5746
回答No.3

足を締め付けるようなぴったりした靴下だと締め付けられることにより、 血行が悪くなるので良くないというのを聞いたことがあります。 古くなってゴムがゆるゆるのとか、新しくてもゆったりした靴下ならいいと思いますよ。 ちなみに私は冷え性なのでもうすでに毎日靴下を履いて夜就寝しています。

kamasoe
質問者

お礼

えー、実は私も冷え性みたいなんですけどね。 (普段から足首から先だけが異常に冷えます 靴下2重に履いたりしています(笑)) ただ、寝る時は足の冷たさってあまり気になりません。 (布団に入る前に風呂とかコタツで十分温めているから(笑)) では、何故こんな質問したかと言うと・・・・ 次の日の朝のためなんです。 布団から出るのが辛いじゃないですか。 布団から出た時に靴下履く手間を省略したいと思いまして。 (とりあえず裸足で先に暖房器具付ければって 言うのは却下(笑)) くだらない質問にお付き合いくださいましてありがとうございます。 (申し訳ないです 汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chantik
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

靴下を履いて寝ても、悪いということはないと思いますよ。一種の迷信だと思います。 ただ、靴下をはくことで、足首の血行が妨げられるという点が問題なのかもしれません。 足にはツボもたくさんあり、血行がよくないと思わぬところで影響がある。ということは考えられます。 しかし、足のかかとなどが荒れたりする人がクリームを塗って靴下を履いてねるときれいになる。といったこともありますので、足首を締め付けないものでしたらよいのではないでしょうか

kamasoe
質問者

お礼

うーん、迷信説も多いようですが・・・。 もうちょっと回答を待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

先月、↓のような質問が・・・。 「迷信」と呼ばれるものでも、経験からそれはやめておくほうがいいだろう、ということで、戒めの意味のものあるんじゃないかと思います。 質問:靴下を履いて寝ると・・・実はどうなんだろ? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=377334

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=377334
kamasoe
質問者

お礼

おお、かなり似ている内容ですね。(汗) (まさか既出とは思いもよりませんでした) 早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 室内で靴下はかせてますか?

    こんにちは。 1歳2ヶ月の子がいます。 タイトル通りなのですが、室内で靴下を履かせてますか? 大人でも素足では寒く感じるし、実際に子供の足も冷たいです。 ただ、うちの子は先月の末あたりからよく歩くようになり、 今ではだいぶ達者になってきましたが、靴下を履かせると まだまだ歩きにくそうです。 また、最近風邪を引いてしまったので(それからはかせました) 治るまでは履かせておこうと思ってますが、 その後からはどうでしょうか? 足の裏には神経もたくさん通っているから、素足のままで刺激していたほうがいいのかなと思っていましたが・・・。 お願いします。

  • サンダルに靴下?

    タイトル通りなのですが、皆さんは子供(2歳前後の幼児)にサンダルを履かす時、裸足ですか?靴下ありですか? それぞれ理由と共に教えてくださいっ。

  • パンストをはいたまま寝ても大丈夫?

     私は冷え性なので、冬場から春先にかけてはほとんどパンストかタイツを履いたまま就寝するのですが、何か不都合な点はあるでしょうか。  血行が悪くなって良くないとも聞きますが、実際に健康に影響が出るほどの問題はあるでしょうか。  下半身全体を温かくしないと眠れないので、靴下では物足りないです。 なにかアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 昨晩堂本兄弟で菅野さんが履いていた靴下について

    タイトル通りなんですが、1足3300円する靴下(糖尿病の人用に作られたらしい)を 菅野さんが履かれているそうで、その靴下のメーカー等を知りたいので ご存知の方お願い致します。 よく足がむくむので履いてみたいんです。

  • パンツスーツの場合は靴下?ストッキング?

    タイトルの通りです。 現在私は就職活動中で、パンツスーツで面接に望もうと 思っているのですが、その際ストッキングを履くべきなのか 靴下を履くべきなのかが判らず悩んでいます。 一般的にはどちらが正しいのでしょうか? (スカートなら大抵ストッキングだと思うのですが・・・) どなたか、ご回答よろしくお願いします。

  • 子供に靴下をはかせるには

    小学校3年生の男の子ですが、いまだに靴下をはきません。保育園時代はかまわないと思っていたのですが、3年生になってもはいていないのはうちの子だけです。 毎年秋頃から「寒くなってきたからはかない?」と誘っているのですが、朝ははいて出かけても学校に着いたとたんに脱いでしまうようで、そのまま忘れて帰ってきたりという状況で、こっちがギブアップしてしまいます。 それと、年中裸足でも特に「困る!」ということがないので、子供に言い聞かせるにもイマイチ説得力がないようです。ただ、やっぱりかっこ悪いし、このまま大人になったら、と思うとそろそろはいて欲しいのです。 どうしたらはいてくれるでしょうか。ちなみに、はかない理由は「なんとなくいや」だそうで、慣れの問題だと思います。

  • 靴下どうですか?

    来月二歳になる息子を、私の実祖母に1年ぶりに会わせました。 実祖母にとっては初曾孫です。 私と息子が実家にしばらく帰省していて、 そこに長野県に住む実祖母が曾孫に会いに来たというかんじです。 (去年は実両親と私と息子で実祖母宅に泊まりで出かけましたが、今年は私が妊娠中のためにこうなりました。) 年代の差があるために、オムツや食事に関して色々言われるのは、 義実家でも体験済なので、私にとってはどうってことはないのですが、 靴下のことだけは、実祖母が実家に滞在した二泊三日中とにかく何十回も言われました。 「寒そう、可哀想だ」と。 私が定期的に実祖母に息子の写真を送っているのですが、それを見ても非常に気になっていたそうです。 そして嫁である実母までも責められる始末・・・(気にしてないようでしたが) 最近のママさんはご存知のとうり、体温調節や滑り防止の為に私も普段ははかせていません。 靴をはくときに靴下をはかせていますし、何より室内ではかせても息子自ら脱いでしまいます。 ちなみに実家は神奈川のとても暖かい地域で、私の自宅は都内の暖かい方だと思います。 帰省していた時は暑い日もありました。 実祖母の自宅の近所に、 息子と1カ月違いのお嬢さんが住んでいて、 実祖母はよく話題に出しますので、(話題というか比較ですね) 私がそのお嬢さんも靴下はいてないでしょ? と聞いてみました。 ところが年がら年中靴下は間違いなくはいていると言い張ります。 可哀想じゃない喜んでいる(?)、と。 そのお嬢さんのお母様の考え方もあると思いますが 真冬でない限り子供に室内で靴下ははかせないことが 全国共通だと思っていましたので私は驚いたのですが・・・ (私は真冬でもはかせず、レッグウォーマーで対応してます) 長野県という寒い土地柄のせいかな?と思い、 地域によって子供の靴下の概念は大きく違うのではないかと思い質問させていただきました。 寒い地域のママさんいかがですか?? ちなみに義実家は群馬県ですが0歳台の時は少し言われましたが 1歳過ぎからは何も言われません。

  • ○○したら、さかごになる!とは・・・?

    タイトルの通りなのですが、先日こんな迷信を耳にしました。 迷信だと分かったので聞き流したのですが、そのあと気になってきて・・・・。 いったい何をしたらさかごになると昔は考えられていたのでしょうか。 もし、「私はこう言われたよ~」などご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 重いものを持ったら、とはよく言われているようですが、それじゃなかったと思います。

  • 女性は足を冷やさないように、とは、迷信?正しい?

    昔から、おばあちゃんや、母に家の中でも温かい靴下を履いて、スリッパを履きなさいと、口うるさくいわれてきました。女性にとって、足を冷やすことは健康によくないのよ!と、いつも言われてきたのですが、どうして、足を冷やすと体にわるいのでしょうか? とりあえず、いわれたとおり、足を冷やさないように心がけてますが、はだしでいることが大好きなので、これはただの迷信なのか、医学的にただしい事なのか知りたいです。どなたか、おしえていただけませんか?宜しくお願いします。

  • 新しい布団カバーを使うとき、洗濯してから使いますか?そのまま使いますか?

    タイトルの通りです 「布団カバーを買ってきたとき、洗濯してから使いますか?そのまま使いますか?」 大した問題ではないですが 敷布団カバー×2、掛け布団カバー×2、枕カバー×2を新品に交換しようとしたところ 夫婦で意見がわかれました どっちが普通なのかと思いまして質問たててみました。 ・・・多数決がとりたいので おひまなときに簡単でよいのでたくさんの方の回答お願いします!

専門家に質問してみよう