• ベストアンサー

メールを送ってもいいのでしょうか・・・?2

takntの回答

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

あと 何回かメールしてみましょう。 ただし、あんまりしょっちゅうだと 受け取るほうも イヤかもしれないので、 一日に一回ぐらいがいいかもしれませんね。 いやなら もう 送らんといてと メールが くるでしょう。

ayumi1748
質問者

補足

>あと 何回かメールしてみましょう。 多分もうそろそろ入院してしまうため電波が届かなくなってしまうのでメールできないかもしれません。。。 「じゃ~ね~(≧д≦)」と来た後になんて送り返したらいいですか?? 何かいい返事の仕方があれば皆さん教えて下さい。 お願いします!

関連するQ&A

  • 心配メールくれた男子について

    中1の女子です。昨日からインフルエンザで休んでいます。 昨日同じ部活の以前インフルエンザにかかっていた男子からこのようなメールが来ました、、、 「おはよう インフルエンザなんだね ごめんうつしちゃたかも、、、」 そんなメールにたいして 「こんにちは 熱下がったから心配しないで ○○のせいじゃないから。心配してくれてありがとう 部活頑張ってね」 と送りました。いつもはメールも返してくれないのになんでメール送ってくれたのでしょう? また、私の返信はおかしかったでしょうか?回答おねがいします。

  • メールが返ってこない(女性に質問)

    この前の質問の続きなんですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1914329 元カノの元中の友達を通じてメールすることをOKしてもらいました。そしてメールを送ったのですが、その返信が二日後にきました。その返信メールは普通だったのですが、その一通来ただけでメールが返ってこないのです。元カノは部活に入ってて全国をめざしているようなチームで返信メールにも忙しくて返信が遅れたというようなことがかかれてました。僕はくるの信じてを待っているのですが、一週間たってもこないと不安になってしまって。これは避けられているのでしょうか?あとこういうときはどうすればいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 色々ありすぎました・・・。

    この前『好きな人が私の事をどう思っている??』で質問させていただいたayumi1748です。 [関連URL] http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=498316 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=498317 好きな人(B君)に14日(金)にチョコを貰った後色々と悩みました。 ↑のこと(URL)もあったので、だんだんとB君への思いも薄れてきていたつもりでした。 Aちゃんから(土)に「お礼のメールした?」とメールがきたので、その時に「お礼のメールはしたけど諦めようと思ってるんだ」とメールを送りました。 その後Aちゃんから「アイツにひどい事言われたの?もし変な事言われたなら私が仕返ししてやるからね^^」とメールが来ました。 色々私の事考えて励ましてくれてるんだな、と思いそれから何通か送りあってAちゃんとのメールは終えました。 (火)に高校でAちゃんが、「本当は一生黙ってようと思ったんだけどB君にayumi1748ちゃんが好きなのかメールで聞いちゃった」と言われました(多分私が、諦められそうと言ったために暴露したんだと思います^^;)・・・!! そのメール内容がとてもショックでした・・・。 「ayumi1748ちゃんの事どう思ってるの?もしB君が、ayumi1748ちゃんの事好きならB君から言ったほうが良いと思う。何かayumi1748ちゃんB君のこと諦めるって言ってるから・・・。何かおせっかいかなとも思ったんだけど、こんだけは一応言っておこうと思って・・・」  B君からの返信は、「好きじゃ無いのに付き合うのは失礼じゃね?つーわけで☆おやすみ」でした・・・。

  • 先生「から」好かれてしまいました・・・2

    「先生「から」好かれてしまいました・・・」(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1289562)では、 たくさんの回答ありがとうございました。 カウンセラーの方などに相談しようと思っています。 そのときに、たくさんの方々から「先生から受け取ったメールをとっておいたほうがよい」と言われたので、 メールのことは特に詳しく話そうと思ってるのですが、 そのとき、私が返信したメールの内容についてはどうなるのでしょうか・・・? 部活や内申書など、いろんなことをこじらせたくなくて、 見た目では、先生のことが嫌いとは思えないようなふうに書いているものが多くあるのです。 ・・・今思うと、それがエスカレートさせる原因にもなっていたのではないかと 後悔しているところですが・・・ それと、警察などに話がいった場合、 新聞で報じられたり、学校の名前が出る ということにもなるのでしょうか・・・? 受験もあるし、心配なのです・・・ 先生からのメールはこなくなりました。 けど、部活にもこなくなりました。 私が断りのメールを送る前にも、 私に構おうとすることで友達やクラスメイトに、 間接的な被害が出たことが今までにも何回かあっています・・・ それがとても心苦しくて・・・ よかったらアドバイスをください。

  • 距離を置くとは?教えてください!(中学生です)

    来てくれてありがとうございます^^ 中学生の♀です! http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1576248 で質問させてもらった者です! ここでの回答の中に多かったのが、『彼と距離を置いてみては?』というものでした。丁寧にお答えしていただいたのですが、頭では分かってるつもりでも、実際行動にうつそうとすると、なかなか難しいというか、よくわからないのです。 現在、彼との連絡は昨日メールを10通程した程度です。内容は部活のことでそこそこ盛り上がっていたのですが、0時を過ぎており、今日も朝から部活だったので、私が『この先部活についていけるか心配だ』というような文章を送ったところでメールは途絶えました。 今日、部活が終わったら返事が来るだろうと思って待っていたのですが、来ません^^; ちょっと落ち込んでます^^; 多分この先メールは来ないと思うのですが、またこっちからメールするべきでしょうか?それとも送らないで様子を見てみるか・・・。 でも、きっと待ってても連絡は来ないと思います↓↓ 沢山の方の意見が聞きたいのでアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • メールを途中で切られる・・・

    僕には、同じ学校の同じ部活に好きな子がいます。 その子とは、たまにメールをするんですけど たまに、途中で相手から切られます(T_T) 前にあったときは、次の日の朝に「ごめん 途中で寝てしまってん」と朝メールがあったんですけれど 昨日も、そのようなことがあったんですが何もなく、もうすぐで1日が終わってしまいそうです。 僕が、返信しにくいようなメールを送ってしまっているのでしょうか? それとも、たんにウザがられているのでしょうか? 同じ部活なので極力、お互いが気まずい雰囲気にはなりたくないのです ご教授お願いします・・・

  • 返事をもらってないメル友にメール

    昨日、こちらで質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1708307  1年ほどメール交換(PCメール)している、メル友がいます。以前は2~3日後に返信がありましたが、最近は一週間後くらいです。    5日前にメールを出して、まだ返事をもらってません。そろそろ、「会いたい」というメールをしたいのですが、返事がきてからの方がいいのでしょうか?    もし返事が来なかったら、どれくらいまった方がいいのでしょうか?くだらない質問とは思いますが、アドバイスお願いします。

  • メールが途中で終了

    昨日、久しぶりに(高校が違います)自分の好きな女子にメールをしました。 学校の話とかしたりしました。 何通目かに「もうクリスマスだね~☆」なんて言ったら 「うッ!その単語を今年はあまり聞きたくない~★↓」 ってな感じで返ってきました。 私が「ど、どうした?」って送ると 「だって相手がいないから~↓」 と返ってきました。 これはどういうことなのか、よければ教えてください。 でもそのメールには「つか何か今日から何日かメールできなくなっちゃう、ごめんね~w」 とありました。 返信しましたが、昨日から未だメールがありません。 どういうことでしょう?? 相手にウザがられていたら失礼なので心配です…

  • 一般的に女性に引かれるメールって?その2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1485003 上記で、みなさんにアドバイスいただいたものです。ありがとうございました。回答を締め切ったのですが、どの回答も大変助けられたので、これが良回答!と選ぶことができませんでした。スイマセン。 あいかわらずのヘタレ質問です・・・。 先日の日曜日、気になる彼女とデートしました。(つきあってはないです。) 手をつないだりして、楽しく過ごしました。 それで、その日の帰り、また、次回のアポを取って、(僕としては)紳士的に別れました。 その夜、彼女から、「今日はありがとう~~楽しかった」という、メールをもらいました。 前回の質問で、お話ししたように、彼女はあまりメールがマメな子ではないので、僕は、そのメールには返信せず、翌日の月曜日(昨日ですね)の夕方頃、メールをしました。 他愛もない内容だったのですが・・・ 「今日は仕事で○○に来てるんだけど、○○だよ~」とか、そんな感じです。 それで、メールの最後を、次回のアポのこと、「じゃ、来週の○○楽しみだねー。」と言う感じで締めてしまったのです。 彼女から、今朝、返信が来ました。 僕が書いたメール内容に対して、レスしてくれてるのですが、次回アポについてのところは、スルーされていて、またネガティブくんな、僕は「あれ、アポのことだけスルーされてるじゃん。なにげに、断られてるのだろうか??」と、凹んでる次第です・・・。 「じゃ、来週の○○楽しみだねー。」とかってのは、アポも取っているんだから、やっぱり、シツコイでしょうか?

  • 了解メール

    メールの返信がマメな人にお聞きしたいです。 たとえばもう連絡を取る必要もない人からアドレス変更メールがきても人を選ばずちゃんと了解と返信するんでしょうか? わたしはどうでもいい人からアドレス変更きたら登録しないか、なんとなく登録してもわざわざ返信はしません。 むしろ仲の良い人でもアド変メールにはわざわざ返信しません。 マメな人はどんな相手にでも何の気なしに返信するんでしょうか? とゆーのも、ちょっと前に気になっていた彼がいたんですがあたしの軽率な発言が原因でダメになってしまい気まずいまま全然連絡をとってなかったのですが、アド変送ったら了解メールがきました。 彼は返信がマメな人だったので普通なら普通のことですがむしろ登録さえしてくれないかもと思っていたのでただそれだけですが驚きました。 かと言ってメールをしてみるつもりもないんですが、今も彼を思い出して後悔することがあるのでなんかすごく気になってしまって。 教えてください(>_<)