• 締切済み

入社一カ月目試用期間での突然の解雇

4月初めになかなか決まらなかった転職先が決まり、地方から東京に出てきました。転職先は、面接を受けた感じ社長はかなりのワンマンで規模もそれほど大きくないし(社員10人程度)、この会社で大丈夫かな・・・と思うところもあったのですがそこは押さえて心機一転し頑張ろうと思って上京しました。 4月末からその会社で働き始め、先日体調が悪かったため試用期間だったのですが、朝、会社のほうにお休みしますと連絡しました。 連絡した後、横になっていたのですが15時ごろ会社の同僚から電話がかかってき、二度目までは取れなかったのですが、三度目がかかってきたためなにかあったのかなと思い、取ると「まずいことになってるから社長に電話して」という内容でした。そして社長に電話すると、「電話できるじゃないか!なぜおれに電話しない?仮病だろ。おまえオレの信頼なくした。明日から来なくていいよ。」・・・突然でした。 ちょっとどうなんだろうと思っていた会社でしたが、自分としてはなかなか見つからなかった転職先であり、この会社で頑張ろうと借金してまで上京してきたので、なんとか許していただけるよう懇願しました。が、全く聞く耳持たずで結局そのまま解雇となりました。 働いていた約一か月分の給料はいただきました。 こんな横暴許されるんですか? 休むと会社に電話した時点で同僚から社長にも電話してと言われてはいたのですが、会社に連絡したのでいいやと思う気持ちと、いちいち社長に連絡しなければいけないのかという気持ち、ぺーぺーからしてみれば社長に電話するっていうのは何となく気が引けるという気持ち、もちろん体調が悪いというのもあって電話せずそのまま横になってしまいました。 社長にしてみればおれに連絡するのが当然と思っていたようですが、休む時は社長に連絡しろなどの社内規則のようなものは全く受けていません。 電話しなかった私が悪いんですが、そういった説明しない社長も悪いと思うんですがどう思われますか? しかもそれで即解雇なんて、許されるんですか? せっかく上京してきたのですが、収入がないため地方に戻らなければならないことになりますが、この引っ越し代や諸経費をこの会社に請求することはできるでしょうか? この状況であれば解雇予告手当はもらっていいのでしょうか? どなたかこのあたりの問題に詳しい方、お知恵を貸していただけるとたすかります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aidmacrm
  • ベストアンサー率36% (29/79)
回答No.3

法的にカバーはしてくれますが、現実はそうではありません。 つまり、労働基準監督署なんてのは表面だけで何してくれる訳でもなく よしんば指導程度です。実際に相談に行けば分かります。 また、通常は入社して直ぐに休むなど、根性論的な事は言いたくないですがしません。 私の知人に、40度あっても休まない人も居ます。 周りの人に迷惑がかかる、風邪だから仕方ないだろ、これは少なくとも日本では通じません。 更に厳しい事言いますが、入社してから直ぐには休まないように社会人なら体調管理するのが普通です。 それに熱があれば座薬入れる、水分大量補給で下がります。 もしこれらが理解出来ないのであれば、企業にとって貴方がどうしても欲しい魅力を見付ける事が必至です。 ただ、今回のパターンはやや厳しいかもしれません。 ただ、頑張るしかないんです。 失礼しました。

回答No.2

もらえる権利はありますし、労働基準局にも相談に行ってもいいでしょう。 でも、強制力はないのでそんな会社なら出さない可能性が高そうですね。 労働基準局は、注意してくれる程度です。結局は自分で戦うしかありません。 戦うとは、裁判起こすということです。 そこまで労力とストレスと多少の金銭かけてでも取るか、それとも運が悪かったと言ってあきらめるか…は、あなた次第です。 でも、引っ越し代は取れないでしょうね。 せいぜい解雇予告手当で精いっぱいでしょう。 引っ越しをしてきたのは、あなた。その会社が怪しいと思っても入社を決めたのは、あなた。 解雇されたことは大変だったと思いますが、上京してきたのはあなたの責任ですのでそこまでの請求は無理だと思いますよ。 請求(裁判)はできますけど、たぶん勝てないと思います。勝っても払わないでしょうし…。 確かに、今回は不当解雇でしょう。 でも。でもですね。あなたにも責任はありませんでしたか? 就業規則に書いてないことは何やっても結構なのでしょうか。 事前に「休む時は社長にも連絡を」と「いわれていたにも関わらず」あなたはそれを「無視」し「自分で勝手に判断した」のですよね。 これは、あるまじき行為です。 ワンマン社長なら、これで激怒でしょう。 社長にもきちんと連絡をいれ、それでも今回のことがあったのなら私がもし同僚ならばかばってあげられるところですが、肝心の連絡を勝手に省略されちゃったらかばいようがないです。 これに懲りて、次の就職の際は「報告・連絡・相談」は徹底したほうがよろしいかと。

  • waruusagi
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.1

>この状況であれば解雇予告手当はもらっていいのでしょうか? ・・・請求はできます。労働基準局にいって相談してください。 >しかもそれで即解雇なんて、許されるんですか? ・・・試用期間の社員を予告なしに解雇できるのは、入社後14日までです。 しかもその場合、純然たる理由が要ります(例:技術力が至らない・体が弱い・会社自体の資金繰りの理由など)それは労働法で定められています。 >引っ越し代や諸経費をこの会社に請求することはできるでしょうか? ・・・なんともいえないですが、難しいとは思います。 ひどい会社だと思います。あなたの最初の勘は外れていなかったということですね。ただ、ひとつ申し上げると、あなたの上司はだれにあたるのでしたか?もし小さい会社ということで社長=直の上司ということならば、業務の関係で社長にも欠勤の報告とその後の体調の様子など報告電話された方がよかったかもしれないですね(もちろんそれをしなかったから解雇というのはありえませんが・・・)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう