試用期間中に解雇通知を受けました。どうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 試用期間中に解雇通知を受けました。解雇になる理由はありませんでしたが、自己都合退職にしてもらいました。労働基準監督署に相談した結果、今回のケースは不当解雇になる可能性が高いと言われました。
  • 今回の退職は履歴書に書かなければならないのか、心配です。転職回数も多いため、会社に足がつくのではないかと思っています。労働基準監督署からは、履歴書には書く必要はないとアドバイスを受けました。
  • 地方税を給与から引かれていないため、源泉徴収票は次の会社に出さなくてもよいと言われました。解雇賃金を貰えないことを承知の上で、履歴書には今回の退職を書きたくないのです。退職を隠すためにアルバイトだったと言うことは可能でしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

試用期間中に解雇通知を受けました。

前回の相談の際にご回答頂いた方々、本当にありがとうございました。より多くの方々のご意見を伺いたいので、再度質問させていただきます。 表題の通り、試用期間中に『君はうちの会社に合わないから退職するように』と言われ首にされました。解雇になると次の転職に不都合だろうから自己都合にしてやってもよいとのことでしたので、自己都合退職にしてもらいました。解雇理由は色々あるようなのですが、会社に不利益を与えるようなことはありませんでした。 労働基準監督署にことの経緯をすべて話したところ、今回のケースは不当解雇にあたる可能性が窮めて高いので、今後転職活動するのに、履歴書に職歴として書く必要はないとアドバイスを頂きました。 正直、転職回数が多いので、今回の件は履歴書に書きたくないのですが、雇用保険、厚生年金、企業年金など、もろもろ入ってもらっていたので、今回退職に追い込まれた会社に足がつくのではないかと心配しています。 履歴書には職歴として書かなければならないものでしょうか。 また、労働基準監督署では、本当はこんなことは言ってはならないけれども、地方税を給与から引かれていないのであれば源泉徴収票を次の会社に出す必要はないと言われました。解雇による解雇賃金を貰えないのは、今回は目をつぶろうと思っています。そのうえで、履歴書には今回の退職を書きたくないのです。バレたらその時はアルバイトをしていましたと言うことは可能でしょうか。今回の会社に入る時に、雇用保険、厚生年金、企業年金、もろもろかけるからアルバイトとして働いても良いと言われ、自分としては不当解雇になる可能が少なくなるように、また長く働くつもりでしたので、正社員でお願いしますと伝え入社しました。 すみませんがそのあたりも含め教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q8029238.html これですね。リンクを貼るなり履歴を公開にするなりしないとさっぱり分かりません。 で、不当かどうかは分かりませんが、正社員かどうかで解雇になるかならないかはあまり関係ありません。 不当なら、それは会社が悪いのですから、あなたがどんなに頑張ったところでされる時はされます。 で、職歴ですが、考え方が2種類あります。 1つは、職業としてのスキルの履歴であり、ある程度の経験があってその職業、業種がそれなりにこなせる、ないし内容の理解がある、という意味での職歴。 もう1つは、スキルなど一切関係なく、とにかく関係した全ての仕事。 いずれもはっきりしないので、どこまで書くかもご自身の判断です。 単なるバイトレベルは仕事のうちではないとして省略してもいいし、遊んで居たわけではないという証明として数ヶ月でも何でも全て列挙するか。 書かなかったからと言って私文書偽造になどはなりません。考え方、価値観の問題ですから。 ただ、面接で訊ねられたら答えざるを得ないでしょう。嘘を付いたら、それは信義則違反です。 省略して記載しても良いかと思います。 ○年○月~○年○月 バイト等 みたいに。等だからバイトだけではないので嘘ではありません。等を入れないと嘘になりますけど、w ただ、ライバル会社だったりすると顧客情報の問題とか出てくる場合がありますので、注意が必要です。 源泉徴収票を出さない場合は自身で確定申告し直さなければなりません。 年間合計の所得で税率が異なりますので、別々に計算、源泉されると足らなくなる場合もあります。 住民税の扱いに注意しないと、来年の税額が会社とずれて気付かれる場合はあります。いくらでも無いので気にしない場合も多いと思いますが。 普通徴収にして別々に納税すれば分からないはずです、たぶん。 雇用保険はどうでもいいですが、年金は手帳がありますので分かる場合もあります。手帳に書かない会社もありますけど。

関連するQ&A

  • 試用期間中に解雇通告を受けました。

    表題の通り、試用期間中に『君はうちの会社に合わないから退職するように』と言われ首にされました。解雇になると次の転職に不都合だろうから自己都合にしてやってもよいとのことでしたので、自己都合退職にしてもらいました。解雇理由は色々あるようなのですが、会社に不利益を与えるようなことはありませんでした。 労働基準監督所にことの経緯をすべて話したところ、今回のケースは不当解雇にあたる可能性が窮めて高いので、今後転職活動するのに、履歴書に職歴として書く必要はないとアドバイスを頂きました。 正直、転職回数が多いので、今回の件は履歴書に書きたくないのですが、雇用保険、厚生年金、企業年金など、もろもろ入ってもらっていたので、今回退職に追い込まれた会社に足がつくのではないかと心配しています。 履歴書には職歴として書かなければならないものでしょうか。すみませんが、教えてください。

  • 試用期間中の解雇への対処について(長文です)

    試用期間中に解雇されました。今回のケースで、今後どんな判断をして 対処していけばいいか、長文で申し訳ありませんが、アドバイスをよろ しくお願い致します。 私は前職の会社を1年半勤務し、業績不振のためにリストラされました。 その時は会社都合による解雇として失業保険を90日間もらいました。 解雇後、再就職活動をずっと続けた末、先月ようやく正社員として再就職 しました。 試用期間は3ヶ月間で、入社と同時に厚生年金・雇用保険・健康保険に 加入したのですが、先日、業務への適性がない事を理由に社長から口頭で 解雇を言い渡されました。 仕事を覚えるために残業までして必死に努力したのに、入社してからたっ た1カ月(お盆が入ったので実際に働いたのは20日間)で仕事への適性 がないと言われ解雇されたのは納得できませんでしたが、社長が決断を下 した以上仕方がないと諦め、もらえるものはもらってやると思い直しまし た。自己都合と取られかねない退職届などの書類は書いていません。 解雇を告げられた後、すぐに労働基準監督署へ行って相談してアドバイス を頂き、社長宛に、配達証明郵便で以下の内容を明記して会社へ郵送しま した。 (1)「○月×日付解雇に基づく解雇予告手当の請求」 (2)「前月の給料〆日~退職日までの給与および残業代」 (3)「離職票」 上の3点を、支払期限を明記して、期限までに手続きして欲しいと請求し たところ、会社から説明書きの書類と離職証明書と厚生年金・健康保険 資格喪失連絡票が届きました。 年金手帳や雇用保険被保険者証は、返却されています。説明が長くなり ましたが、アドバイスを頂きたいのは以下の点です。 (1)書類には「失業給付を受けるためには1年以上雇用保険の加入者である 必要があるため、離職票の手続きは行わない」とありましたが、1年以内 の試用期間中に解雇された場合、離職票は発行されないものなのでしょう か? (2)会社からの書類が自宅に届いたのは、私が会社に対して請求の文書を郵 送した2日後です。離職証明書には「私が当社を離職した事を証明しま す」とあり、退職日は解雇を告げられた日の翌日になっていました。 解雇予告手当については何も触れられていません。 この書面を見る限り、(現時点では)会社は自己都合の退職にしたいので はないかと感じたのですが、その場合、ハローワークと労働基準監督署の どちらに行くべきでしょうか? (3)今回のケースや直近の状況から判断した場合、私は特定受給資格者に 該当するでしょうか。

  • 解雇されたと思っていたのに…!(涙)

    相談に乗って下さい。 3月末に、会社の支店長から『本日付け、明日からで来なくて良いです。』と言われました。 社長らと話した結果、そうなったようです・・・。 この会社は福利厚生が全く無い(雇用保険他、全て未加入)、有給が無い、雇用契約書も書いてくれない・・・等の現状から私がおかしいのでは?と問い詰めた所、鬱陶しいと思われたのでしょう。 前文のような結果になってしまいました。 私はこれは解雇だ、と思い労働基準監督署に行き、『解雇手当』の要求を言ってもらうよう、お願いしました。 そして先日、やっと会社と労働基準監督署の方が話しをした結果、会社側が解雇か退職か・・・返答をきちんとしてくれないようなのです。 私はあの言い方なら解雇でしょう?と労働基準監督署の方に質問したところ、「会社が退職を貴方にお願いし、退職を了解した場合は解雇とは言えない場合もあるんです。」と返事がきました。 正直えッ・・・って感じです。 了解も何も明日から来なくて良い、と言われたのです。 当然次の日からは会社には行ってません・・・。この状況で『退職を了解したこと』になってしまうのでしょうか? 解雇証明を文面でもらおうとは思ったのですが、雇用契約書をくれない会社です・・・そんな証明ももちろんもらえません。 私は今まで会社を辞める場合は『自主退職』か、『解雇』の二つの理由しか無いと思っていました。 『会社がお願いして退職を決めた』は事実上『自主退職』と同類になってしまい解雇手当ては出ないようです。(それは分かるのですが・・・) しかし、最初の言い方で、その後私の取った行動は『会社がお願いして退職を決めた』事になるのでしょうか? 解雇ではないのでしょうか? 会社の怠慢を指摘した上で退職させられたのに、それでも労働基準監督はこちらに正義があるとは考えてくれないようです・・・(涙) お金うんぬんよりも性格上納得がいきません。 もし会社側が解雇を認めないなら裁判もするつもりです。 ・・・負けそうでしょうか・・・?(涙)

  • [深刻] 試用期間中の解雇(退職)について

    試用期間(3ヶ月)後の本採用か否かについてお聞きしたいです。 本採用に至らない場合に、それまでのプロセスには以下の3パターンがあると思います。 (1)会社側から解雇の通知 (2)雇用者側から退職の意思表示 (3)会社・雇用者の両者の協議の上、退職(会社側からすれば解雇)と決定 ここで質問なのですが、下記の労働基準法の規定は上記すべてのパターンにおいて適用されるのでしょうか? それともあくまで(1)の会社側からの通知の場合のみでしょうか? 私としては、(2)または(3)を考えています。要は退職したいのですが、次の職場が決定するまでの「つなぎ」としての生活費はどうしても必要になります。そのために「解雇予告手当て」でその間をまかなえればと考えています。 ■試用期間中の解雇(労働基準法20条、21条) 14日を超えて使用した場合は、通常の解雇と同じく、30日前の解雇予告か30日分の解雇予告手当てを支払わねばなりません。

  • 試用期間中の解雇

    14日目で解雇されました。 調べましたら、試用期間中でも, 14日を超えて雇用されている場合は, 労働基準法に基づく解雇予告が必要です。 14日目は入るのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします

  • 試用期間中に解雇された場合・・・

    転職をして、3ヶ月の試用期間中でした。。 新しい職場への緊張感もあったのですが、転職と同時に、プライベートで父が肺ガンと診断され、長期的な治療をうけないと、転移の可能性が高いともいわれ、かなりのストレスに襲われ、体調を崩し会社を4日くらい欠勤しました。 もちろん無断欠勤ではありません。 他にも、病院のインフォームドコンセント等もあり、早退したりすることもありました。 すると、休暇を取りすぎという理由で解雇になりました。 前置きが長くなりましたが、解雇された会社では結局、二ヶ月ほどしか就労していないので、雇用保険給付の基準に満たないため、前職の就労に対して雇用給付の日額計算をすると言われたのですが・・・ 前職は自己都合で退職しています。 新しい職場で、長期的に働きたい!と思っていたのに。 雇用給付の日額計算と同じく、退職理由も前職を採用し、自己都合になるといわれました。 雇用保険てそういうものなのですか? どちらにしても、すぐに次の仕事をさがそうとは思っていましたが、3ヶ月無収入はきついような~

  • 試用期間で解雇

    労働基準法第21条によれば試用期間中の者で採用後14日以内であれば、労働基準法第20条にもとづく30日前の解雇予告(または解雇予告手当の支払い)は不要とされています。 就業規則のない小さい会社で、採用から14日以内に従業員を解雇する。 その解雇の時に、その従業員に初めて試用期間であった。と伝えて解雇。 これは、労基法21条の解雇になりますか? この件で20年程前に、労基監督署の方に相談をしたら、 「他の従業員も採用後、一定期間は試用期間であった」 となれば、21条の解雇になる。 しかし最近、別の方に質問をしたら、 「そのような後付けは通らない」 と回答していました。 最近は、労働基準法も改正されたようですし、労働契約法や新たな判例もあると思います。 今後の為にも、知っておきたいです。 教えてください。

  • 試用期間中に解雇されました

      私は中途採用で数社内定を得て、解雇された会社に入社しました。  ところが、勤務中の事故(労災にはなっていなく、病院にいっていない程度)から、 これまでの勤務を見た結果、適性がないと、1ヶ月前解雇手当を支払うと言ってきました。  勤務日数は即時解雇できる14日をわずかに過ぎた程度です。そこで、何度会社と話しても 解雇の方針が揺るがないため、地域労組に相談し、団体交渉を数度いたしました。  しかし、意見はお互い水掛け論で、終結が全く見えません。ここまでに、解雇手当を一方的に 振り込んでき、厚生年金を抹消されました。ちなみに、解雇手当については、仮受領の意思をき ちんとしています。  白黒はっきりさせるには、あっせん・労働審判・民事訴訟となります。当然、地位保全の 仮処分をしてからです。  質問は、こういった労働紛争中は、家族を抱えていることから、転職活動をまた開始したいの ですが、気をつけるポイントや、これからのアドバイスをお願いいたします。

  • 解雇通知書を会社に請求したいです

    先日アルバイト先を即日解雇された為、解雇予告手当を請求したいと考えています。 そこで皆様に質問があります。 労働基準監督署に相談に行く前に、まずは解雇された証拠として、解雇通知書を貰おうと思っているのですが、会社が解雇を認めないことも考えられます。(「解雇ではなく退職勧奨」などと言ってくる可能性が高いです。) ですから、「解雇通知書をください」とは、はっきり言わないようにしたいと思っています。 「解雇通知書」と言う言葉を出さずに、会社から「1.解雇予告された日 2.解雇日 3.解雇理由」を明記したものを貰う方法としてはどのようなものが考えられますか? また、私と同じようなケースの質問に対する回答で、「労働基準監督署に行く際に、『解雇通知書』ではなく『退職証明書』を持って行き、即日解雇されたと訴えればよい」というものがあったのですが、その方法は有効だと思いますか?ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 雇用期間中の解雇

    最近、雇用期間中の解雇を通告されました。 雇用契約書に明記してある期間に達しない期日の 解雇は不当ではないかと思い、 労働基準監督署に聞きに行ったのですが、 とにかく、解雇する30日前に通告すれば法律上 問題無いと言われました。 これは本当でしょうか。

専門家に質問してみよう