• ベストアンサー

もしも私が総理になったら・・・

高校生ですが、こんな法律を考えてみました。 1)相撲を国技から除外します!! 死亡・傷害まで起こして相撲を日本の国技として、認定するのはもう無理です。外国人力士をここ近年で増えてきているのでここら辺で相撲を国技から除外します。代わりに将棋・囲碁・競輪・剣道とかでどうでしょうか? 2)全ての税の税率を所得別に振り分けます。 格差社会をこれ以上ひろげない為です。資本主義経済の日本ではある程度の格差はいいと思いますが、ちょっと広がりすぎなような気がします。そこで所得別に消費税を振り分けます。所得のランク設定をし、カードを発行する。家族はそのカードは全員が使用する。違うカードを使用したら逮捕。買い物などをする時は会計時にカードを提示する。 3)内閣制度を廃止し、日本国を大統領制にします。 真の民主主義を目指します!! これで少しは政治も良くなるでしょう 4)視聴率を計測する機械を、すべてのテレビに設置します。 5)北朝鮮に拉致された被害者を救うため、アメリカと連携し北朝鮮に進行します。 憲法9条があるので少し無理な法律ですが、これぐらいやんないと北朝鮮は懲りないでしょう。いくら北朝鮮が核兵器を持っているっていったってアメリカに比べたら全然大丈夫だと思います。 以上、みなさんの意見をお聞かせ下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmm001
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.9

わたしなら・・ 1)相撲を国技から除外します!!   ⇒   相撲に限らず、野球、剣道、柔道等々、   日本で国家的スポーツとして親しまれてきたものは   「勝負」に第一価値をおかず、   スポーツマン・フェアシップを第一価値にして   その上での勝負評価とします。   つまり・・・   現、ヤクザマフィア系国連人事でのオリンピック規定とは別に、   日本の国技である「道」がついているものは   特に学校教育と繋がりうる世界として   スポーツマン・シップの美しさ、   礼節、鍛錬、人徳、人格の形成などに主眼を置き、   オリンピックとは違った価値で   日本の文化を継承していくことに力を入れます   そうなると・・・   八百長や力の勝ち負けだけの選手、力士は自然と淘汰され、   お茶の間で見苦しいものを見なくてもすみ、   スポーツ観戦が精神衛生上も効用があるということになるのでは??   「将棋・囲碁・競輪・剣道」も同上です 2)全ての税の税率を所得別に振り分ける   累進課税をあらゆる種類の税に適応するとなると、   おそらく・・   非課税のものに対し、抜け穴が出てくるのではないでしょうか?   今、日本は中国・韓国・台湾・欧など一部の異常な巨大資本家等が   日本の国有資産の民営化を狙い、   また、米$安の為替をつかって   買い叩いている状態ではないでしょうか?   中国の租界と同じように・・   彼らには日本は搾取する場であり、   自分たちが子育て、老後を暮らす場ではない便宜上の旅先にすぎないということで   このままでは国は荒廃してしまうように思えます   搾取者を居辛くさせるには   かつて、米国が日本企業誘致でしたように   現地にある企業の本社の収入に対しても   税金を取るなどし、   日本としては、   商業など三次産業よりも   一次産業を豊かにしていくことにシフトさせるのが   地球にも   生物にもやさしい方向に思えます 「格差社会をこれ以上ひろげない為です」  資本主義は、そもそも人類が作り出した文明の流通促進の役割があると思いますが  現在は20世紀は「民主主義」という名の下で  実は「資本主義化」が進められ、  結果、巨大資本家のもとに  資本が集中していっている状況に思えます  世界中の人が夫々の地で作り出した文明は  必ずしも全てが身近にある必要はないのではないでしょうか?  その欲望が地球環境を悪くしている要因の素・「煩悩」ではないでしょうか?  世界中が同じ髪の毛の色、美形基準、価値観であることは  むしろ、とてもバリエーションが低いという点で、  多様性のない、窮屈な閉塞感のある社会に思えますし、  組織も  マニュアル化され  本来の人類や生物として与えられた心の機能が停止した状態が作られていく・・  格差はあってもいいのですが、  最低基準でも  生き生きと天が与えた大自然の恵みの中で  生きていける環境の保障が必要に思えますが  今の資本主義は  これらの環境自体を  資本換算し、  値段をつけて  独占していくという点で  自然環境、地球環境としても  個人の利害が優先され、  大変な危険な方向へ転げ落ちていってるのではないでしょうか  格差の広さが問題ではないと思います  お金がなくても  自然環境の中で健やかにしかも教育を平等に受ける機会を保障されておれば、  江戸時代のように  案外!逸材がこういう人為的に作り上げられた環境の中で生まれ育った人にはない「天才」性?自然界の天の声をしっかりと聞き取れる人が現れ、 そういう人こそがこの世を救う大きな指導者となることは 歴史で多いのではないでしょうか?(帰納法?) また、そういう真の偉大な逸材を 評価できる社会体制?社会教育が徹底されなければ 難しいでしょうが・・ マニュアル教育はともかく、最悪で それらは彼らを排斥してるような教育でもあります マニュアル教育は楽ですが・・無意味なことが多い・・? 3)内閣制度を廃止し、日本国を大統領制にします  ご存知のとおり、  大統領制をとってる国家のどれだけが  実質的な「民主主義社会」を構築できているでしょうか? むしろ・・米ブッシュ一族人脈の世界大戦時からの系譜と  してきたことを考えると、  大変に危険な政治体制とはいえないでしょうか?  国民の5分の4が戦争反対でも、それを止めれない国体なのですから・・ 4)視聴率を計測する機械を、すべてのテレビに設置します。  視聴率・・・  これは数値データで  テレビがない家も見ない家も家に何十台もある家も  これからは出てくるはずですし、  デジタル情報である限りは、  改ざん、加工は簡単にできます  そんなものに依存しない方が無難です  それよりも、  小さなマスコミ、出版業界がやっていけるように  大型店をなくして  小さな独立系の店を増やすことです  情報の一本化が簡単だということは  誤魔化しも上層では簡単にできるということです  複雑にいりこんだ流通システムには  誤魔化しがあると  すぐ様、ばれてしまうし、  なかなか、口うらを合わせにくいもので  抑止力にもなります 5)北朝鮮に拉致された被害者を救うため、アメリカと連携し北朝鮮に進行します。 ⇒むしろ・・  真実の解明に力を注ぐべきかもしれません  短絡な軍事行動は  ブッシュ空学ぶべきに思えます  911テロとある会だということで  石油利権戦争を始めたというのと  エンロンを破綻させたことへの国民からの怒りを誤魔化したというのが  実は、911テロの真相だという視点と  多く実証されてるヤラセテロ事件だということで  実は、  米sブッシュ政権自体がアルカイダを 雇ってるという構図も大いにあり得る・・ ホクセン問題も真実を追究すべきでしょうし、 それには 少なくとも幕末から明治維新政権樹立、 明治、大正期、昭和での戦争の真相を しっかりと解明すべきでしょう レッテル張りとマニュアル教育で満足せずに、 しっかりと生物としての感性を振る活用して 物事を見る癖をつけるべきかもしれません・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

小学校6年ならこれでいいかも知れませんけど、高校生にしてはちょっと子どもっぽすぎますね。 1) 相撲は誰だったかが「国技館」と名付けたから国技と言われているだけで、別に政府が決めたわけでもなんでもありません。 > 外国人力士をここ近年で増えてきているのでここら辺で相撲を国技から除外します。 人種差別ですねぇ。今時はやりませんよ。 2) そんな面倒なことやるんだったら消費税を廃止して所得税をより重視した税体系に戻せばいいだけの話ですよね? ではなぜ所得税を中心とした税体系が批判されたかも調べてみてから考えないとダメですよ。そんな面倒なカードを持ち出したところで、クロヨンとかトーゴーサンピンと同じ問題になるだけですし、間接税の意味がありません。 3) そもそも、議院内閣制と大統領制は別に二者択一の対立概念ではありません。首相直接公選制にするというのなら分かりますけれど、日本は立憲君主国ですから。って高校生なのに「立憲君主制」って、もしかして知りません? まあ天皇家もやめたがってるかも知れませんが、元首を直接公選にしたら「真の民主主義」って、あなたの嫌いな北朝鮮もその制度ですよ? 4) 意味が分かりませんね。なんだか独裁政権の大統領制にして思想統制でもかけるつもりかよ、と疑いたくなります。 5) そもそも戦争をやることを法律で決めるってのが意味不明です。 拉致被害者が生存していれば、攻め込んだりしたら真っ先に殺されるのは彼らです。 > これぐらいやんないと北朝鮮は懲りないでしょう。 北朝鮮の国民がそろってあなたくらいに幼稚であれば、懲りないでしょうね。 > いくら北朝鮮が核兵器を持っているっていったってアメリカに比べたら全然大丈夫だと思います。 核兵器の被害ってどれだけ恐ろしいものか知ってますか? 最近の高校では広島も長崎も教えないのでしょうか? もっとも、北朝鮮に本当に実戦使用できる戦術核があるかどうかも怪しいものですが。総理大臣になりたいんだったら、そのくらいの現実的思考力は中学生で持ってなきゃ、駄目でしょうね。 もうちょっとお勉強しなきゃ駄目ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.7

若いっていいなあ。 ちなみに所得ランクカードですがね、すげー嫌な世の中になりますよ。 「おいヒロシ、お前ちょっとパン買って俺にめぐんでくれよ」 「嫌だよ、なんで僕が買わなきゃいけないんだよ」 「だってオメー最も所得が低いカードだろー。消費税払わなくていいじゃんかよー。だからお前が買えよ」 「そうだよ、オメーんち税金払ってねーんだからちょっとは金払えよなー。俺にもパンおごってくれよ」 「お客様、所得カードを拝見させていただけますでしょうか。申し訳ございません、当店はお客様の所得カードをお持ちの方はご利用をご遠慮いただいております」 「日本政府は本日、侵攻した北朝鮮から3名の拉致被害者を戦闘の末救助しました。なお、この戦闘で自衛官が9名死亡しました。また、本日テポドンが埼玉県に打ち込まれました。テポドンには毒ガスが使われており、被害者は現在82名が確認されております」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 高校生の若者が自分が政治家になったら?と考える事はすばらしい事だと思います。憲法は政治家を縛る法律ですので。憲法に反する事は絶対にやってはいけない事です。貴方の考えで一つだけ同意できるのは、所得格差をなくそうという事ですが、税金をもっと勉強されると何か解決方法が見つかると思います。  私の意見では石油は今や贅沢品になっていますので石油から税金を取って公共交通機関を大幅に値下げする事だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149639
noname#149639
回答No.5

後からした質問に書き込み中に閉じられてしまったのでこちらに書き込みます。 なお自分の考えに対しての回答なのでコメントを入れてから閉じた方がいいですよ。 本当に高校生ならこんなことを考えること自体がすばらしいと思います。 大胆、未熟、なるほど、と思うような意見があります。 1)憲法、法律に国技を定義、明記しているものはありません、あれは誰かが勝手に国技と言っているだけです。 もっとも公益法人の取り消しは出来ます。 2)ほぼそうなっています、消費税、ガソリン税は間接税なので自らの収入に応じて買い物をするので所得に応じた税制だと思います。 3)大統領制でも腐敗政治ははびこります、徹底的な政官癒着の解消、選挙管理委員会の権限を裁判所に委譲する、政官を監視する機構を裁判所に作る。 今話題の裁判員制度、民間裁判員にその機構の管理をさせれば民間レベルでの政官の監視が出来ますよ。 4)政治が関与することではない。 5)石原都知事みたいに過激だがそれくらい強い気持ちがあってもいいと思います。 6)内容はさておき当然再編は必要です、金のかからない政府、政治にする為にも、道州制、地方への権限委譲と合わせて考えたらいいですね。 7)方向性は賛成です、国民の義務を果たしている者には何らかの優遇があってもいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

面白いので回答してみます。 1)そもそも相撲は国技ではありません。文部科学省が認めて以内のです。さらに国技を定めている法律すらないです。 だからこの法案を提出する意味はありません。 2)この話はもう少し詳しく書いて欲しかったです。どれぐらいの所得でどれぐらいの税率をかけようとしてるんでしょうか? ただ現在でも高所得者の方たちは所得税で年収の半分ぐらいを持ってかれています。それでさらに消費税なども高税率になったら、正直嫌になるんじゃないでしょうか? 生活を苦しめる訳じゃないけど、がんばって仕事しても税金ばかり取られたら、仕事のモチベーションが下がると思います。 なのでこの法案は反対です。 3)今の日本の国会を見ていたら大統領制に賛成したくなりますね。 ただ大統領制は大統領に強大な権力が集中するので運用を誤ると独裁国家になりえるので一概に内閣制か大統領制どちらが良いのかわかりません。 でもこの法案は賛成したいです。 4)この法律が実現することで何がメリットなのでしょうか? この法案の意味がわかりません。 5)反対です。 拉致された方々やその家族の方は大変苦痛でしょうしとても悲しい事だとは理解しています。 でも拉致被害者を救う為に北朝鮮に進行して日本全国民を危険にさらす法案なんて馬鹿らしいです。 もし進行してうまく制圧できれば良いかもしれないですが、制圧する前に北朝鮮が核を撃ってきたら日本は大きな損害を受けることになります。 そもそもアメリカが共同で進行してくれるとは思いません。 アメリカが北朝鮮を攻めても何のメリットも無いからです。(北朝鮮には資源が無いので) あと日本の拉致問題では北朝鮮を攻める十分な大儀名分にならないでしょう。 例えば、日本とアメリカが強行に北朝鮮に攻めたら、北朝鮮側に中国とロシアがおそらくつくと思うのでそれこそ第三次世界大戦になりかねないと思います。 なのでこの法案は反対です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

1.相撲は国技と言う法律はないので、現状維持 2.ニートなど働く気のないやつがが税金「0」で頑張って働いてやっと生きているおいらに税金がかかることが許せない。 3.韓国は大統領制だが、民主主義から考えると明らかに日本より遅れている。 やめた大統領はすべて逮捕する国の民主主義って・・・・ 4.法律で視聴率を監視するのか??住みづらい日本になるのは目に見えている。 5.アメリカと共にが許せない。一国の法律では他国の行動を縛れない。 法律だったら、日本独自で侵攻するするとすべし。 1人の生活を守るために何万人の死者が出る行為は、個人的には大反対。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

1.政府が認定している訳ではないので、妄言の類ですな。 2.手間とコストを考えると、非現実的であろうと思います。 3.大統領制が真の民主主義かは、ロシアの例を見るまでもなく、疑問の残る所です。 4.誰がコストを負担するんですか?プライバシーの侵害ではありませんか? 5.アメリカが是と言う訳もなく、下手をすると中国、ロシアを敵に回しかねませんが。やるなら、自衛隊の特殊部隊員を解雇し、民間人がこれを雇ったという形にして、少数精鋭のコマンドによる潜入救出でしょう。政府は一切関与していない、拉致被害関係者の独断専行と言う体裁を取るしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuo1959
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

>1)相撲を国技から除外します!! 死亡・傷害まで起こして相撲を日本の国技として、認定するのはもう無理です。外国人力士をここ近年で増えてきているのでここら辺で相撲を国技から除外します。代わりに将棋・囲碁・競輪・剣道とかでどうでしょうか? 第一、文部科学省は相撲を国技と認定していません。 ちなみに柔道や剣道はれっきとした国技です。 >2)全ての税の税率を所得別に振り分けます。 格差社会をこれ以上ひろげない為です。資本主義経済の日本ではある程度の格差はいいと思いますが、ちょっと広がりすぎなような気がします。そこで所得別に消費税を振り分けます。所得のランク設定をし、カードを発行する。家族はそのカードは全員が使用する。違うカードを使用したら逮捕。買い物などをする時は会計時にカードを提示する。 カードの不正防止方法や、認証方法など具体的に言われないとなんとも言えません。 またカードの財源はどこから来るのでしょうか? > 3)内閣制度を廃止し、日本国を大統領制にします。 真の民主主義を目指します!! これで少しは政治も良くなるでしょう。 真の民主主義と言っていますが、その在り方を教えてください。 内閣制度をなくすとおっしゃられていますが、内閣がなくなると三権分立が成り立たなくなりますよ。 >4)視聴率を計測する機械を、すべてのテレビに設置します。 付ける必要性がわかりません。 >5)北朝鮮に拉致された被害者を救うため、アメリカと連携し北朝鮮に進行します。 進行=進攻と受け取ってよいでしょうか? アメリカとしては日本の被害者のために動いてくれるとは到底思えないです。また、拉致を理由に武力行使をしたら、それこそ北朝鮮以下の行動ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もしも私が総理になったら・・・

    高校生ですが、こんな法律を考えてみました。 1)相撲を国技から除外します!! 死亡・傷害まで起こして相撲を日本の国技として、認定するのはもう無理です。外国人力士をここ近年で増えてきているのでここら辺で相撲を国技から除外します。代わりに将棋・囲碁・競輪・剣道とかでどうでしょうか? 2)全ての税の税率を所得別に振り分けます。 格差社会をこれ以上ひろげない為です。資本主義経済の日本ではある程度の格差はいいと思いますが、ちょっと広がりすぎなような気がします。そこで所得別に消費税を振り分けます。所得のランク設定をし、カードを発行する。家族はそのカードは全員が使用する。違うカードを使用したら逮捕。買い物などをする時は会計時にカードを提示する。 3)内閣制度を廃止し、日本国を大統領制にします。 真の民主主義を目指します!! これで少しは政治も良くなるでしょう 4)視聴率を計測する機械を、すべてのテレビに設置します。 5)北朝鮮に拉致された被害者を救うため、アメリカと連携し北朝鮮に進行します。 憲法9条があるので少し無理な法律ですが、これぐらいやんないと北朝鮮は懲りないでしょう。いくら北朝鮮が核兵器を持っているっていったってアメリカに比べたら全然大丈夫だと思います。 6)もう1回中央省庁を再編します 科学技術省⇒教育省・科学技術省に分離 科学技術省を設置することで科学予算も増えるし、科学技術が発達すれば、ガソリンやら環境問題も一気に解決します。 厚生労働省⇒医療省・国民生活省 国民生活府はいわゆる消費者庁みたいなものです 経済産業省⇒経済省・産業省・金融省 7)選挙の時に投票しなかったら罰金及び逮捕 投票率を上げ、厳正な選挙を行うためです 以上、みなさんの意見をお聞かせ下さい

  • 国技の定義は?

    「国技」っていったい誰が考えたのですか? 少し調べたら「日本の国技は相撲」と言われているが、実は法律的には何も決まっていないと知りました。 他の国についても法律的には決まってるのでしょうか? 例えば日本人は「アメリカの国技は○○だ!」と言ってるとしても、それはアメリカ人も○○と同じスポーツを考えてるのでしょうか? 各国の国技ってどのような感じなのでしょうか?

  • 相撲は国技じゃないけど国技と思われてる理由は?

    1.相撲は国技じゃないらしいですが、なぜ国技と呼ばれるようになったんでしたっけ? 2.また国技の定義は? 3.日本には国技はないのですか? 4.ついでに諸外国の国技を教えて下さい アメリカ フランス イギリス イタリア 中国 韓国 北朝鮮 ロシア ブラジル カナダ etc…

  • 相撲は国技ですか?

    相撲は日本の国技であるという話をよく聞きます。 この「国技」というのはどういうことなのでしょうか? 法律により規定されているものですか。 それとも伝統があるので、国技と自称しているだけのものなのでしょうか? 国家からなんらかの補助金が出ているのでしょうか? また相撲以外に日本の国技はありますか? 柔道や空手なども国技でしょうか。

  • 日本人横綱はそんなに必要か?

    朝青龍や白鵬などの外国人横綱が活躍している中、必ず「日本人横綱の誕生を!」という声が上がり、その度に私は疑問を感じてしまいます。 「日本人横綱の誕生を!」と声高に唱えている人たちは間接的に「外国人が横綱になるなんていやだ」と言っているように聞こえるのです。だったら最初から入れなければいいのに、と思わないわけでもありません。 私自身、相撲ファンではないのですが、私の好きなサッカーや野球でも外国人が活躍しており、大相撲の外国人力士の話は無縁ではないと思っています。 相撲は国技と言われていますが、国技ではありません。 君が代を国歌と定めた法律がなかったように(現在はある)、相撲を国技と定めた法律がないからです。 一歩譲って国技であったとしても、相撲の競技人口は減少しており、日本人が相撲から離れて行っていることは事実です。八百長問題や暴力団との関係などが暴露され、相撲離れに拍車がかかっているくらいです。さらに、国技であったとしても、そこで外国人が活躍することのどこが問題なのでしょうか? アメリカの国技は野球ですが、ドミニカやベネズエラなどの選手がタイトルを取っても。だれもイチャモンをつけません。イチローも記録を作りましたが、誰が文句を言いましたか? 話は外れましたが…、 国内での相撲の人材確保が難しくなっているのに、その現実から目をそむけ「日本人横綱、日本人横綱」とバカの一つ覚えのように連呼する連中は都合がよ過ぎではないでしょうか? 私は外国人選手が日本のスポーツで活躍することは何ら悪いことだと思いません。

  • 相撲は日本の国技ですが、野球は国技と言えないのでしょうか

    相撲は日本で発達したスポーツだから国技と言えるのだと思いますが、 野球はいくら日本で盛んに競技されていても、主にアメリカで発達したスポーツだから、日本の国技とは言えないのでしょうか?

  • 相撲って国技なんですか?

    こんにちは。 相撲ってよく「日本の国技」っていいますよね? これって誰が決めたんですか?法律で決まってるんですか? ご存知の方,教えていただけると幸いです。

  • 各国の国技

    世界各国に国技ってあるんでしょうか? 日本は柔道がオリンピック競技でも国技は相撲です アメリカは野球よりアメフトかな? ヨーロッパはほとんどサッカーなのかな? 韓国もサッカー(なぜだ?) 中国はロシアは? 何が国技だなんて言ってるのは日本人だけかもしれないけど 教えてください

  • 日本の所得税法は根拠のあるものなのでしょうか?

    アメリカには所得税を取る法律がないらしい事を知ったのですが、 日本の所得税法や二重課税は根拠のあるものなのでしょうか?

  • 税金払わない癖に文句言う奴。平等に消費税を増税せよ

    自分は負担を拒否するくせに、高所得者に嫉妬して、有能な人をバッシングする風潮は良くないと思います。 日本は資本主義だから格差はあって当然だし、頑張った人が報われるのは道徳的にも当然です。 なぜ、みんなが払う消費税増税に反対するの? 所得税を増税してしまうと、稼いでも税で搾取されるので、タダ働きになり、勤労意欲が減る。 なにより日本は市場経済で資本主義なのだから、頑張った者・有能な者が自由に稼ぐのは当然の権利だと思います。 それを過剰な再分配や嫉妬で高所得者を叩いてしまうと、誰もまじめに稼がなくなり、社会主義統制経済になります。 そもそも、自分は税を納めないで福祉を得ようとする思想がたいへん卑しいと僕は思いますね。 いいかげん、「自分以外の誰か」に負担を押し付けるのはやめるべきです。 みんな公平かつ平等に消費税を20%払えばいいんです。 諸君はどう思いますか?

年賀状 出受欄の年更新されない
このQ&Aのポイント
  • バージョン筆まめVER26を使用していますが、年賀状の出受欄の年が更新されません。
  • Windows10を使用しているパソコンで、一覧表の年賀状の出受欄の年が更新されない問題が発生しています。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。バージョン筆まめVER26を使用しているときに、年賀状の出受欄の年が更新されない問題が発生しています。
回答を見る