税金を払わない奴が文句を言っている!消費税を増税せよ!

このQ&Aのポイント
  • 税金を払わない奴や文句を言っている人々について
  • 高所得者への嫉妬や有能な人へのバッシングについて
  • 消費税増税に反対する理由や影響について
回答を見る
  • ベストアンサー

税金払わない癖に文句言う奴。平等に消費税を増税せよ

自分は負担を拒否するくせに、高所得者に嫉妬して、有能な人をバッシングする風潮は良くないと思います。 日本は資本主義だから格差はあって当然だし、頑張った人が報われるのは道徳的にも当然です。 なぜ、みんなが払う消費税増税に反対するの? 所得税を増税してしまうと、稼いでも税で搾取されるので、タダ働きになり、勤労意欲が減る。 なにより日本は市場経済で資本主義なのだから、頑張った者・有能な者が自由に稼ぐのは当然の権利だと思います。 それを過剰な再分配や嫉妬で高所得者を叩いてしまうと、誰もまじめに稼がなくなり、社会主義統制経済になります。 そもそも、自分は税を納めないで福祉を得ようとする思想がたいへん卑しいと僕は思いますね。 いいかげん、「自分以外の誰か」に負担を押し付けるのはやめるべきです。 みんな公平かつ平等に消費税を20%払えばいいんです。 諸君はどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.7

【独り言】 ・消費税だけ上げて、年金とか社会保険制度見直さないと、20%でも破綻します。  安易な消費税増税は無意味だと思う。   他の社会改革をセットにしないと結局破綻する ・所得税あげて、金持ちのお金を取り上げる・・それを社会主義といいます。  日本がソビエトのようになれと? ・派遣? 正規雇用労働者が減少?  巷間の見方や国民の格差意識とは裏腹に、聖域なき構造改革、規制緩和の推進を掲げた2001年4月以降の小泉政権下では、むしろ所得格差は縮小に転じている http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html このように近年の所得格差は、家計調査によれば、国民意識とは逆に、 賃金カーブのフラット化や社会保障による低所得層の所得低下抑制機能によって、縮小している。 冒頭に引用したように小泉政権の政策が格差拡大を目指しているとしたら、 政策は失敗に終わっている、あるいはこれから効果があらわれる類のものであると結論できよう。 統計データは大量観察に特徴がある。 国民意識は、特徴的な事件や出来事をとらえて動く。 勝ち組や負け組、ニート・フリーターの増加、大儲けする六本木ヒルズの入居企業、 生活保護世帯の増加などは、確かにセンセーショナルな社会現象である。 しかし、大量観察の結果は、むしろ、年齢別賃金カーブや社会保障の充実といった もっと大きな変化を反映している。

その他の回答 (12)

noname#146820
noname#146820
回答No.13

>みんな公平かつ平等に消費税を20%払えばいいんです。 まず試験運用を行う。 東京都知事が爆弾発言を発した。だから、「東京都だけ」に25%から30%の税率アップし、「消費傾向が低下」や「都民が逃げ出す」ようならば、増税を廃止させる。 尚、爆弾発言の記事は、JPEG化し保存してある。ロイター記事によるもの。 インタビュー: 民主の「官僚排除」は間違い=石原東京都知事 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21738020110616?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0 消費税増税では財政再建はできない http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/100614-01/100614.html 「日本の消費税率は低い」は大ウソ http://gendai.net/articles/view/syakai/124824 >いいかげん、「自分以外の誰か」に負担を押し付けるのはやめるべきです。 既に、私個人に負担を背負わせている人類です。 質問者さんや(日本国内を限定して)高所得者層の人達は、私があるモノを世の中へ生み出したら、「己の命を絶命」して戴けるのですか?

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.12

頑張る人は報われるといっても貧乏は連鎖するしなー? 頑張ったけど高校・大学とも無利子の奨学金を借りるのがやっと。  学費免除になるほどの成績は獲れなかった。 コネもなく、地元就職じゃ所得もしれてる。 親の介護なんていくら頑張っても一文にもならん。 高額納税者になってみたいものだ。 光回線も通ってない田舎だし、なるべく物々交換で済ますべぇ。 あ、介護は業者にまかせてその分稼げ? そうはいかないのだよ。ド田舎では。 ところで、消費税アップしたら生活保護の受給額もアップか? 年金のスライドなんたらもちゃんとするのか? そのためにまた、バグだらけのシステム開発? 物品税は賛成だな。 贅沢するために頑張ってバイトしたもの。 (レコード一枚買うだけだったけど) 「泳げタイヤキ君」の話は知ってるけど 一部の嗜好品ぐらいしか分類できないのは無能か怠慢だと思う。 一見平等な消費税だが、納税方法がいい加減。 税率上げるならせめてその前に見直せ。 免税消費者は定義されていないのに 免税事業者(売上1000万以下)が認められるのはおかしい。 医療機関の損税問題も考えろ。 物品税にしたらますます混乱するだろうけど 消費税アップには反対だな。 以上。独り言でごじゃった。

  • hakugaku
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.11

プロフィールを見させて頂きましたが、生年月日を間違えていませんか? 年齢にしては、世の中を知らなさ過ぎる様に思います。 それとも、高校生ですか?自己主張がつよすぎるように思います。 消費税増税をすると年収100万円未満の人に死ねと言っているのと同じです。 年収5000万円以上の人に90%、1億円以上なら95%の所得税を課すのが、 妥当でしょう。 低所得者がどのような生活をしているか、大阪の十三、西成、釜ヶ崎へ行けば 一目でわかります。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.10

消費税でも、基本的食料品は5%に止めておいて、他は上げていいと思う。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.9

既に自分だけが正しいと信じ込んでいるから誰の回答にも見向きもしないでしょう。 教えてgooにありがちな、「病的な投稿者」ですな。 言っている事が正しくても、それが全てではない。 過去に、消費税を3%から5%に上げる時にも懸念された事を覚えていないのだろうか。 それは、消費税増税による消費の冷え込みである。資金の循環を鈍らせると、経済は より悪化する。内需拡大ができるのであればまだいいが、今の日本にはそれも期待できない。 ハンドルネームから「ちゅうにびょう」っぽい臭いが漂ってきますが、 同調者が欲しければ、こんなところに投稿せずにブログでも開いた方がいいよ。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.8

日本の消費税は未納率が高い欠陥税制ですよ。色々ある税金のうち、年間8000億円程度が 未納・滞納らしいですが4000億円近くが消費税です。 客から預かったはずの消費税はきちんと納税されていない金額が年間4000億円と多いのですよ。 消費税を上げるなら一部の外国のように脱税できない様にインボイスをつけなきゃダメです。

noname#151389
noname#151389
回答No.6

所得税増税に賛成です。 累進課税だからです。 逆、累進性の消費税を増税すると日本がますます貧乏になります。 結果、税収が減り日本はフィリピンに抜かれます。 所得税を増税しても勤労意欲は減りません。 高度成長期の日本は累進課税でしたが、勤労意欲に燃えていました。 逆にBNFのような200億円もっているのに金を使わない増えてろくに税金を払っていません。 なにに使うわけでもなく、200億円をただ回転させているだけです。 この200億円に資産税をかけて199億円回収しましょう。 そして貧民に分配してあげれば貧民がちゃんとお金を使ってくれます。 そして経済が循環し、経済力が復活します。 車を買わない、家を買わない、結婚しない、こどもを生まない、遊ばない若者が 増えました。 単なる金持ちに所得税をかけましょう。

回答No.5

 んー・・・(酔悩) いっそ制度そのものを見直して・・・ 優良企業や高額所得者の貯蓄に掛かる税金を減免&優遇して 市場の金廻りを活性化 → 企業体主導による社会資本の充実を基本に、政府と協議の上 政財癒着を監視する国民機関の定期監査を受けつつ、官民協力体制 の下で予算策定&資本投下。 ・・・てのはダメでせうか(_ _;

  • ksm8791
  • ベストアンサー率44% (125/284)
回答No.4

質問者は小泉純一郎元首相の発言『格差社会のどこが悪い!経済効率を達成するには有能で頑張る人が経済的に大きく報われる制度がよいとし、そうでない人は有能で頑張る人を怨んではならない』を言っているのかもしれませんね。 考え方は色々です。しかし、小泉政権では製造業での非正規雇用が認められるようになり、いまや1/3が非正規雇用になっています。 社員にもなれない人達に対して「頑張る人が報われる社会」といってもずっこけてしまいますよね。 小泉純一郎のいうことはその程度のものなのです。 非正規を認めるのなら「登録型」ではなく「常用型」にするとか手段はあったはずです。 しかもその後、竹中大先生は自分達でつくった制度のもとに派遣業界大手のパソナの会長に就任しちゃうんだからあまりに合理的な先生で・・びっくりしましたよね!! 平等を言うのであれば国際的にみても「可処分所得の平準化」を主張したほうが同意が得やすいと思いますよ! ご参考まで・・

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

消費税は廃止で、物品税にすれば、良いね。

関連するQ&A

  • 国民の義務は納税なので、公平に消費税を増税すべき

    なぜ、みんなが払う消費税増税に反対するの? 所得税を増税してしまうと、稼いでも税で搾取されるので、タダ働きになり、勤労意欲が減る。 なにより日本は市場経済で資本主義なのだから、頑張った者・有能な者が自由に稼ぐのは当然の権利だと思います。 それを過剰な再分配や嫉妬で高所得者を叩いてしまうと、誰もまじめに稼がなくなり、社会主義統制経済になります。 そもそも、自分は税を納めないで福祉を得ようとする思想がたいへん卑しいと僕は思いますね。 いいかげん、「自分以外の誰か」に負担を押し付けるのはやめるべきです。 みんな公平かつ平等に消費税を20%払えばいいんです。 諸君はどう思いますか?

  • 「消費税の増税」と「消費増税」について

    2019年10月から消費税が10%に引き上げられる予定になっています。 ところで、平成元年に3%の消費税が導入され、その後、平成9年に5%に増税される頃は、報道等では「消費税『の』増税」と言っていた、あるいは表記されていたと思いますが、最近は『の』が抜けて「消費増税」との表現に変わっています。 例えば、所得税や酒税が増税(あるいは減税)となると「所得税の増(減)税」「酒税の増(減)税」としても「所得増(減)税」「酒増(減)税」と言ったり表記したりはないと思います。 なぜ、消費税の増税だけ「消費増税」と表現するようになったのでしょうか? その経緯をご存知でしたら教えて下さい。

  • 消費税の増税について

    大学の授業で、消費税の増税について調べているのですが どうしても分からないことがあります。 今回の消費税5%から8%増税理由は、国の借金が年々増えているためである。 その主な理由が社会保障費の増大。 なぜ、他の税ではなく消費税の増税なのかは、 ・現役世代だけでなく、高齢者も含め国民全体で幅広く負担することができる ・経済動向に左右されにくい、安定した税収入を見込める そのため、消費税を増税することが 高齢化社会における社会保障費の財源にふさわしいと考えられる。 (1)これ以外に今回の増税の理由はありますでしょうか? (2)1997年の消費税3%から5%の増税理由との違いはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消費税増税に反対する建設的意見はないの?

    パンを1個持っている者から、その10分の1を徴収するのとパンを10個持っている者からパン1個を徴収するのとでは、果して公正な課税といえるのだろうか? 消費税増税という言葉を聴く度に思い浮かぶ疑問です。 今まで日本のどのメディア、どの政治家の口からも聞けなかった言葉が、個人自由主義の総本山、アメリカから聞こえてきました。「富裕層への所得税増税」です。ニュース番組の中で、年収1億円超程度の高額所得者の男性が自分に増税しろ、とプラカードを掲げて街角に立っていました。 誰しもが、自分で自由に使えるお金を失いたくはないでしょうし、高額所得者が自分に課される税金を最低限に抑える権利は、自由民主主義を護るひとつの象徴的な垣根とも思えます。けれども国家が国民の生存権を護るために増税が不可欠だとしたら、それは生存を維持するものから最も遠いものでなければならない筈です。 所得税に限らず、消費税でも同じです。生活必需品への課税と贅沢品への課税を明確に分けるべきだと思います。何故、小沢さんを始めとする消費税増税に反対する政治家たちは明確な建設的意見を述べないのでしょう?

  • ごちゃごちゃ言わずに消費税を20%に上げるべき

    納税は国民の義務だから皆で平等に公平に消費税を払うのが正義だと思います そもそも、低所得者だからといって納税せずに福祉を受けるのはモラルハザードになるし、頑張って働いて稼いだ高所得者から搾取するのは勤労意欲を低下させる 日本は資本主義・市場経済なのだから格差はあって当然。 極端な”再分配”政策は社会主義に近くなって経済が衰退する 権利の平等は重要だが、みんな同じ所得・同じ生活を補償する必要はない、結果は能力や運しだい。 福祉国家ほど消費税が高いのはご存知? 欧州では、”みんなで負担してみんなで受益する” これが正しい政治。 頑張って稼いだ高所得者に”ゆるり・たかり”で搾取する日本も、嫉妬の論理から脱出すべきです。

  • 消費税増税とか言われてますけど、なぜ消費税なのでしょうか?

    消費税増税とか言われてますけど、なぜ消費税なのでしょうか? 他の法人税とか所得税とかではだめなのでしょうか?

  • 消費税増税について、、、

    みなさん。消費税増税に対して、どう思われますか? これって、全て大企業の思惑どおりですよね。。 金持ちが儲かる仕組みです。 こんなの許せますかね? 所得分配って、、もはや言葉だけですよね。。 金持ちから多く税金を取って、貧困者を助ける。っていう美徳は、見る影もないです。 2011年まで大企業の法人税率は40%で、中小企業は18%が基本でした。 なのに、消費税が増税するので、大企業の税率は25.5%。中小企業は15%に減税されました。 まあ、プラス復興特別税が10%加算されるので、35.5%ですが、2015年の消費税増税実行時には、 復興特別税が終了します。       大企業 中小企業 消費税 2011    40%   18%    5% 2012    38%   15%    5% 2014    35%   15%    8% 2015    35%   15%   10% です。。なんかおかしくないですか?  大企業の減税のために消費税を増税してるようにしか見えない。   しかもですよ。研究開発費減税なるものがあって、、、 研究開発費はもちろん経費になりますから、 売上100-研究開発費10=90×35%なんですけども、 研究開発費特別減税なるものは、8~10%法人税率を下げるんです。 ってことは、 100-10=90×(35%-10%)です。あと、他国に支店とか、販売店を設けていれば、 その分だけ、税控除があるので、、、 ソニーさんは、法人税率12%ですって~~中小企業より少ないではありませんか~~ しかも、研究開発なんて、中小企業がどこまでできるの? おーい。。。おかしいよ~~日本は、、、 法人税を少なくして、他国の有力企業を日本に呼ぶつもり? 欧米では、法人税率引き下げ競争が既に進んでいるらしい。。 同時に消費税も引き上げている。。 なんだろうね?これが資本主義の行き着く先なんでしょうか? 金持ちには、誰も逆らえないのでしょうか??

  • 消費税増税について

    消費税増税について質問します。 政府では消費税増税の議論がありますが、どうして、福祉目的にこだわるのでしょうか。 私見では、東北大震災の復興にはかなりのお金がかかり、それらのために消費税増税をして賄うとして財源を確保したほうが、福祉目的税として目的を限定するより説得力があると思います。(震災被災地域を非課税等にする等の方策もあると思います。) 福祉目的税といっても国民健康保険の負担額については強い不満もありますし、所得課税の減額とセットで、福祉目的に限定しない形で導入したほうが説得力があるのではないかと思います。 (政府は住民税、所得税増税により復興財源を賄うといっていますが、所得税はともかく住民税はすんでいる市町村に対する税金であり、震災被災地域の復興財源とどう結びつくのかわかりません。) 消費税増税の意図は、これ以上財政が悪化すれば国債が暴落したり予算が組めなくなるというのが本音で、単なる福祉目的ではないのではないかと思います。 それに私自身税務署で働いていたことがありますが、消費税のほうが徴税コストが安く、逆にこれ以上所得税等の税率を増やすことは税の窓口負担の面で耐えられないと思います。(所得課税については住民税と所得税は課税標準の統一など、簡素化の余地は大きいと思います。逆進性も給付金等を所得の低い人に渡す等で解決できると思います。政府は、現実に納税通知書で高額の金額を納税する人の気持ちや税の窓口のトラブルを分かっているのかなとも思います。) 思い切って所得課税(法人税・所得税・住民税・国民健康保険や年金料など)を減額して、今後予想される歳出増(復興財源・福祉財源等)は一括して消費課税で賄ったほうが良いと思えるのですが(行政改革等の歳出の合理化・削減はその前提です。それにこのほうが徴税コストの減額につながるし、国民の理解も得られやすいと思います。)、どうして政府は消費税を福祉目的に特化して増税しようとするのでしょうか。

  • 消費税増税はどの政党でも8%から?7%からは?

    選挙が近いですが、各政党の税制についてのマニフェストのことで伺います。 私は消費税増税は必要だと思うのですが(景気の回復を待っていたらいつになるかわからないので)、8%ではなく、まずは7%にして、足りない分は大企業と高所得者への税の負担を強化することで対応すれば良いのかなと思います。 8%と7%では全然印象が違うし、今の決して良いとはいえない景気の動向と拡大した所得格差から考えて、そのような形が良いのではないかと。 消費税増税を25年4月からするとしたら、どの政党も8%からと考えているのでしょうか?

  • 消費税の増税についてどう思いますか。

    このサイトをはじめとして、テレビ、新聞等メディアで多く取り上げられ、議論されている「消費税増税についての是非」について、みなさまのご意見を頂戴したくおもいます。おもに以下の点について(できれば具体例等もまじえて)お答えいただければと思います。以下の点以外のご回答もお待ちしております。 0.消費税増税に賛成か、反対か 1.増税しなければならないのか(歳出削減で増税せずにすむか) 2.増税が、なぜ消費税でなければならないのか。 3.消費税増税の目的は何か。増税によってもたらされる経済的メリット、デメリット ※私個人としての(消費税増税についての)意見はありますが、みなさまの回答に影響する可能性が考えられますので割愛させていただきます。以上、ご回答お願いいたします。