- 締切済み
せっかく恋人になれても合わない
タイトルの件でお伺いします。 恋人関係にはなれるのだけど、相性的に合わないのが原因で (特に性格)悩む事は大半の人にある悩みなのでしょうか? 人間100%ピッタリ合う人なんていないとは思います。 でも、嫌いじゃないけど「合わない」相手にばかり出会います。 性格的には比較的合っても恋愛対象にはならなかったり…。 という意味で言うとやはり「合う」相手にはまだ出会っていないと思います。 ある程度相手を理解する気持ちや合わせていく気持ちも大切だとは思います。 でも、やはり根本的な部分が違うと限界を感じますよね? 質問を繰り返します。 ↓ 『せっかく恋人になれたのに合わないなぁ…』という悩みは 大半の人が抱えているものなのですか? あと何回恋愛をすれば結婚に至るの?といつも感じてしまいます。 焦りと捉えられるかもしれませんが、 年齢的には結婚も出産もおかしくない年齢に至っています。 こんな思いは自分だけ?と思う時もあります。 今は焦りというより不安の方が大きい気がします。 結婚に至るまでの試練なのかなぁ…とも感じます。 結婚てこういう経験を乗り越えながら近付いていくものなのですか? ○回答者は未婚・既婚どちらでも結構です。 ○男性でも結構ですができれば女性で。 ○男性もしくは既婚の場合、回答に一言添えて頂ければ有難いです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satini7791
- ベストアンサー率22% (109/491)
30歳、未婚女性です。 結論から言うと、どんなカップル、夫婦でも合わない部分はあるものだと思いますが みんながみんな、それを悩んでいるかと言えばそうではないと思います。 私自身は、今は当たり前だと思っているので悩んでいません。 >でも、嫌いじゃないけど「合わない」相手にばかり出会います。 ところで、ご質問文のこの部分を読んで思ったのですが・・・ 質問者様がお付き合いしてきて合わないと感じた人たちは 合わないから続かないのではなくて、質問者様が好きではないから 合わない部分が気になり続かないのではないのでしょうか? 年齢を見ていただいても分かると思いますが、私にも焦りも不安もありました。 また質問者様と似たような、合う人なんているのかなぁという思いもありました。 でも、何人かの男性を見る中で相手に求めることが絞られてきて それを持ってる人と今お付き合いすることができて今は焦りはありません。 もちろん合わないなぁと思うところはありますが、たくさん話をして できるだけ歩み寄ろうと自然に思えます。もちろんお互いにですけどね。 相手のことが好きで手放したくないと思っていれば 多少の合わないところは何とかしようと思うものかなと思います。 要は合わないことはあるのは当たり前で、歩み寄る労力を惜しまない相手かどうかですよね。 強いて言えばこれが試練でしょうか・・・ とは言え好きになるって、なろうと思ってなれるものでもなく、やっぱり縁かなと思います。 この辺の対策として、私はとにかく周りの人に出会いを求めてることを言って 出会いとその後のチャンスをできるだけ大切にしました。 あとは、上記のように自分が求める部分をはっきりさせることで 迷いも少なくなりましたね。 それでも、付き合って少なくとも半年は相手のことは分からないと思っているので、 気になることは今から、どんなに些細なことでも話すようにして さらに自分の譲れない部分なども早いうちから話しています。 いい出会いって、ふと訪れたりするものです。気張らずにいるのが一番ですよ^^ 長々と失礼しました。。。
- sugar0111
- ベストアンサー率31% (57/182)
こんにちわ 26歳、子持ちの×一です。 恋愛から結婚に発展する経路は人それぞれだと思いますが、やはりお互いに"結婚"を意識しているお付き合いかどうかで決まってくるのではないかと感じます。 まず、お付き合い初めでも後でも、その人の"結婚観"というのがあるかないかから始まるのではないかと思います。 年齢的にも相手も結婚を考える時期ではないかな、と感じる年齢であれば、お付き合いする前やしてすぐにでも少し早すぎるかとも思いますが、どうなのか聞くのはいいことだと思います。 もしも、相手が、全く結婚を考えてないタイプならあなたはどうしますか? 彼とのお付き合いが続いても3年後の二人が想像できないのであれば、毎日不安ですよね。 最初っから、結婚に囚われて結婚ばかりを見て付き合う必要はないかと思いますが、中には、全く結婚を意識していない男性もいるとは思います。 さて、本当の質問の"合わない"という答えですが、逆にいままで"合う"と思う相手はいましたか?もしいないのであれば、二通り。 一つは、本当に合う人なんか居ない。 もう一つは、まだ出会ってない。 まだ出会っていないのであれば、この先の恋愛に向けて気持ちを高めて待ちましょう。 もしも、"私になんか合う人は居ないんだ"や"男はみんな・・・"などと、ちょっと否定的な気持ちになるのであれば、すこし、色んな部分を見直してみてはいかがでしょうか? "男女"の違いを深く理解し、相手を赦すことを感じてみてはいかがでしょうか?色んな本が出ているので読んでみてはいかがですか? 価値観や結婚観、お金などの観点では合う人がいいかもしれませんが、趣味や興味などは合わないことは多々あると思います。
- soratobi_cat_d7
- ベストアンサー率27% (24/88)
合わないところはいっぱいありますね。。 そういうものかなと思っています。 育った環境も、性格も何もかも違うし。 休日はおうちにいたい⇔外へ出たい 感じたことをすぐ言う⇔考えてから言う メール好き⇔全くしない。。 部屋にいるときテレビをつけてたい⇔ テレビはつけたくなくて音楽をかけてる エコバックを持つ⇔そんなことしたって地球は終わりだね というように正反対のところもすごく多いです。 でもあまり悩んだことはないかな。。 相手と一緒にいるときはなるべく合わせるし ばらばらでいいかみたいなことは、ばらばらで~。 これは絶対嫌だってことは譲歩してもらうとか。。 そのどれかで、やっていける感じです。 試練。。ってほど嫌な時は仕方ないのかもしれませんね。。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
既婚女性です。 もう「普通、大人になったら誰でも結婚する」「きちんとしたそこそこの人なら結婚できる」時代ではなく、「縁があったら結婚できる」時代かと思います。価値観が多様化して、生き方でも考え方でも、私はこうだと言えば通りやすい。けれどそのまんまの2人が何も考えずに向かい合い「私はこう」「僕はこう」だけだとまとまらない。ですから今の時代でどうしても結婚したいとなると、生き方は主体的に個性的でありつつ、多少異なる生き方をしている人との接点をうまく見つけ、どうでもいい部分は自分を変えたりしながら、大まかなアウトラインをうまく作っていく能力が必要だと思います。 私の場合は、親にも「・・・・・・・・な人でなければ結婚はしないから」と言って心配させましたが、本気でそういう相手はいるとしか思えなかったし(だから不安ではなかったです)、いなきゃ結婚しなければいいだけの話ぐらいに思ってました。そして、親に相手を紹介した日の夜「まさか、言った通りの相手を連れてくるとは思わなかった」と父親が言ったそうです。結婚して10年以上経ちますが「実はそうでもなくて」ってことはありません。 人生は個性によってやりやすいルートが違うかなと思ってます。楽天的で思い込みが強く、個性を活かした生き方が得意で、状況に応じて優先順位をつけ取捨選択していくタイプ。そこまでは割り切ったり楽天的ではなく、中庸をいくのがうまく、試行錯誤しながら希望する結果に近づけていくタイプ。ひとつのやり方だけでは行き詰まりますが、極端にはそんな風に分けられるかと思います。私は前者タイプだから、できる・叶うと思ったことにはさほど不安は抱かないし、やるだけやってダメならそれが運命(そんな人生もまた楽しい)と思うのです。 文章だけだと、NO.3の男性に、感覚が似てるかなと自分で思いました。一人だっていいわけで、そこをあえて2人でっていうなら、お互いに実りある関係じゃないと意味がないと思うので。そうでないならさっさと別れ、ほかにもっとやるべきことに精を出します。もしかすると「一人だっていい」という前提が違うのかもしれませんね。 また、私はそこまで「嫌いじゃないけど合わない」経験がないですね。グッとこなければ付き合わないし。合わないならさっさと見切りをつけるし。基本が合うなら、違和感も刺激として積極的に取り入れて、磨くことにしています。どんな人のどんな考えにも一理はある。そうやって自分の新境地を開拓すると、多くの場合は相手も「なるほどー、じゃあ俺はこう考えてみようかな」と考えを広げてくれて、双方がWIN-WINの感覚(双方が得をした感じ)になることが多かったです。 だから質問者さんの閉塞感は ・1人じゃ困る 2人が幸せ という思いが強すぎる。結婚や恋愛に(無意識でも)期待や幻想が大きすぎる。そのために、付き合わなくていい相手とまで付き合ってしまいかえって混乱している。 ・違和感や問題は、自分がもっと上にいけるためのハードル、または互いが近づき分かり合えるためのネタという捉え方が足りない。 どちらかの可能性があるかと推測してみました。 ご参考まで。
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
男性です。 『合う』『合わない』をどのレベルで欠かれているか分かりませんが、 結婚し共に生活するときには『違いを認める』ことが必要です。 『好み』『優先順位』が違うのは当たり前。 根本となる倫理観がかけ離れている場合は難しいですが、 互いに、相手が大切だと思っていることを尊重することが重要でしょう。 ちなみに、女性がイメージするような愛情を 男性に求める関係は、まず、破綻します。 そもそも、感じ方、受け止め方の質が異なります。 あえて、女性の愛情にあたるものと比較すると、 男性においては『責任感』と考えれば 分かりやすいかと思います。
- wifee
- ベストアンサー率8% (8/95)
既婚者です。 せっかく恋人になれたのに合わないというのは 何があわないのでしょう。 結婚するかしないか、子どもを持つか、親と暮らすかなど人生設計、経済的な部分、セックスの相性、モラルなどがあわないと人は何年付き合ってもからぶりだと思うので、時間を無駄にしないほうがいいでしょう。 私も夫の過去の話をきいたり、コメントの一つ一つを考えていやになったり、しり込みをしたり、こんなやつと結婚したくないと思ったことはありました。 初めてプロポーズされたときも 結婚したり一緒に暮らしたらだめになるんじゃないかと言ってことわりました。 結婚したあとも後悔することもありますが、大体喧嘩しても最後は両方誤る、解決策を編み出したりして、長くても2日目では仲直りをします。 そしてやはり協力し合って生活が向上して、家に帰ると愛する人がいるということはやはりいいことだとなっとくしています。 面倒くさがりで臆病な私をぐいぐい引っ張っていける力量が夫にはあったということと、やっかいなことがあってもまだ愛せるくらいケミストリーが私たちにはあったのかもしれません。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
結婚に至るのに付き合う回数は関係ないでしょう(笑) 相性もアリ、また、それぞれの付き合いの中で自分がなにを学んで 次の付き合いに生かせるか、というような要素も絡んでくると思いますよ? 私が知る中ででは、ですが、そもそも付き合い始める前に、何かしらの 接触があり、この人と合うかも?という点を感じてから付き合い始める ことが多いようなので、そこまで「合わない」というケースは少ない ように感じます。そうやって好意的に始まっても、お互いの価値観は違って当たり前。 なので、まずは「つきあってみる」という決断だけから入って、その後 合わないことが出てくるというのは、当たり前のことかもしれません。 その「合わない」という要素にも色々ありますし、中にはお互いの思いやりで 克服できるものもあるかもしれませんね。その場合は互いの気持ちの伝え方や 思いやりの方法などを見直すことが必要でしょうし、決定的に(生理的になど) 合わないことが多いのであれば、そもそも付き合いを始めるところから ご自分の選択を見直さなければいけないということになります。 回答として、合わないなぁ、と思うことは殆どの人が感じることでしょうが、 その問題の質はさまざまで、そこを一くくりにしてしまうことはできず、 大半の方が感じるからと言って、質問者様の思いや状況と同じである、 とはいえないような気がしました。 カタチだけ恋人になっても仕方ないですからね~。 結婚とかなんとかの枠よりも、まずは相手を見てから付き合う。 そして相手によって、付き合い方や問題対処の方法を考える、 ということを考えてみてはいかがでしょう?
- vervis
- ベストアンサー率19% (78/400)
42歳バツイチ男です。 男と女は根本的に違う性質を持っているのかもしれませんね。 僕は特にそうなのですが・・・ いっしょに居るのに合わないな~なんて全く思いもしないですね。 そんなマイナス思考をもつならさっさと別れた方がいいと思ってます。 よーく考えれば合わないって言ってもいろいろあると思います。 人間性、価値観、生活習慣、常識・・・・・ 多分そういう難しいことじゃなくて何か自分が受け入れてない部分を 感じているのでは? そういう男ばかりだった? じゃー、あまり永く付き合ったことはないのかな?? 永く好きで居られるにはお互いが尊重し合える、または成長しあえるような 関係が理想的だと思います。 普通に恋愛する分にはこの人と一生は居ないだろうって漠然と無意識に 思っているだろうし 自分にとって理想的な人といっしょだとおのずと一生居たいと思うので 勝手に結婚とか同棲とかになるだろうし。。 その中に合わないなどの苦痛は感じませんよ。 もっといっしょに居たいって思うし、happyですよ。 あまり難しく考えず気楽に自然体で世の中観て行けばきっとあなたに ピッタリの男が現れますよ。 結局質問に答えていないですね・・・すみません。
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
全て、あせりが無意識に作用しているのだと思います。 あせると、冷静な判断力を失います。 まずは、信頼できる仕事以外の人間関係の構築。 仕事では、仕事上の信頼関係を築く。 メリハリをつける。 自分の信条を探す。 そのステップを踏めば、自然と、似合う人が現れます。 ステップを踏まないと、現れません。何故か知らないけど、その様に出来てます。
- J_Hiragi
- ベストアンサー率13% (165/1182)
未婚男子からですが・・ 読んでいて残念ながら結婚に対して幻想を抱きすぎなのではないかという印象が強いです。 人間ですか青年期などを一緒に過ごした相手ならともかくなかなか相手の 本質を見極められることなんて無理なんではないでしょうか ついでに言うと貴方(男性か女性かわかりませんが、)お付き合いされた相手に対して そこまで愛されてたこともあるのかこの文章では果たして疑問です。 親からのプレッシャーとか、年齢だからとか無理して考えてるんでは ないですか? 貴方の場合は本当にこの相手ならと思えるような方に出会わなければ 難しいんではないでしょうか?