• ベストアンサー

自分勝手な義母 はっきり言おうかな

30代主婦、子供が二人います。 結婚して7年目になります。私は今まで嫁は嫌な事があってもハイハイ言って我慢するもの、義母には逆らっちゃいけないものだと思っていました。なので義母がですぎた事をしても「いいよ、いいよ」という感じでした。 だけど、あまりにも調子に乗ってる気がして、ひとこと言った方がいいんじゃないかな。と思うようになってきました。 例えば、アポなしで夜(食事時)来て「夜遅くにゴメンネ~。」と言って部屋に入って9時までいたり、 子供の誕生会やイベント事は義母が「うちでやろうよ、準備しておくから~!」と言っておきながら時間に行ってもいない、準備もしてない、買い出しに行っていつも1時間(以上)待たされて嫌な思いをしたり、 二人目を出産した時は「嫌かもしれないけど、孫みたいから毎日来るね。」と言って産院に毎日来たり、産まれた子を学資保険に入れたいからと言って保険屋さんを産院に連れてきたり、 他にも色々ありますが。。。 いつも、たまにだし仕方がないと思っていたのですが、(ダンナに言ってもありえねぇ~。しか言いません。)この先もこんな調子でいられたら甘く見られてる気がして嫌なので、嫌な事や断れるものは、はっきり言おうと思うのですが、みなさんはどう思いますか? 辛口でもいいので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Acotty
  • ベストアンサー率50% (31/61)
回答No.1

すいません、辛口でいきます(笑 逆らってはいけない。 たしかにその通りでしょう。 でも、我慢しすぎるのも精神衛生情よくありません。 やわらかく、漫才で言うところの 「ツッコミ」的に優しくちくりと言い返す程度が 最適ではないでしょうか? うちの嫁がそうです(笑 言わないで我慢→うっぷんたまる→ 些細な事でも気に障る→ストレス溜まるorz チクリと言い返すだけでも 気分的には楽になるかと思います。 言い方が喧嘩腰ではだめですが。。。笑 保険屋を連れてくるのも誕生会を開きたがったのに忘れてしまったの も 愛する孫があるからでしょうね。 忘れたのは年のせいだと思いますが(笑) 子供よりもかわいいのが孫。なぜなら育てる責任がないからです。 無責任にかわいがれる身内の子供=孫 「愛情注ぎすぎ。。。親は私たちですから♪」 程度にツッコミ入れといてあげてください(笑 我慢しすぎはよくないですが 我慢しなさ過ぎは、度が過ぎてもよい相手を選びます。 きっと自分の子供が子供を生んで おばあちゃんになってからしか判らない事もあると思います。 そのことを踏まえたうえで 軽いツッコミでも入れてみてはいかがでしょうか♪ 相手にわからすということを目的としないで 我慢ばっかりしているという自分の気持ちを 落ち着かせる意味で(^^♪

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私はいつも義母の前ではニコニコしていたので、我慢&うっぷんがたまりまくっていました。ダンナに言っても「仕方ねぇ~な!」で終わってしまうので余計にイライラしてました。 (ダンナや子供に八つ当たりした事もありました(>_<) 「軽いツッコミ」いいですね、うん、うん。 今まで、はっきり、きっぱり言ってやろう!しか思い浮かびませんでした。軽いツッコミなら大丈夫そうですね。次回からやってみます! なんだか気が楽になってきました。相談してよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#60857
noname#60857
回答No.11

子供さん(お義母様にはカワイイ孫)がらみで気分的にお疲れでしょうか。 私と姑との関係も似てました。 嫁として姑をたてた結果、十数年間「ありえねぇ~」状態でした。 基本的に逆らうことはしなかった…というかできなかったのですが^^; ある時を境に姑に対する口調を全く変えました! 友好的な話し方を止め、失礼にならない様な敬語のみで事務的な会話に変えました。 まずは言葉でお互いの距離を保ちたかったんです。 効果は、かなりありました!本当にひどい状態でしたので! 質問者様のお役に立てるか分かりませんが、ご自分を抑え過ぎずにウマくやって下さいね。  

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに口調、あるかもしれませんね。 私も結婚して3年ぐらいは敬語でした。4、5年目→敬語&タメグチ混じり。6年目、現在→タメグチです。 よ~く考えてみたんですが、タメグチになってから図に乗ってきたような気がします。タメグチだと親しみやすいですからね。言葉ってスゴイですね!!納得してしまいました。 さんこうになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakkii
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.10

はじめまして。  私の義母と似ているので、お気持ちよく分かります。  悪気無く繰り返される好意というか、お節介というか、度が過ぎると息が詰まりますね。  私の場合は、結婚当初は言うことを聞いていましたが、ある日我慢出来なくなってしまい、夫からガツンと言って貰いました。それでもなかなか治らない義母は、幾度と無くお節介とも呼べる行為を繰り返しましたが、そのたびに夫に盾になってもらい、断り続けました。  すると諦めて、だいぶ気を使ってくれるようになりました。  夫を味方につけて、夫に言ってもらったらいかがでしょうか。  でも、きっと義母サイドからしたら、「嫁が息子に言わせているのかも」とは感づくと思います。そこで私の夫は、「今回俺が言ったことをnakkiiのせいにして、いじめるようなことをしたら、俺は全面的にnakkiiの味方をするから」と言って、私に矛先が来ないようにしてくれたみたいです。  それでも、ちょっとは私に対して見る目が変わったみたいで、前よりよそよそしいですけどね。私の思っていたことが分かったので、やりにくくなったのかも。  そんなふうによそよそしくされて、ギクシャクするのが嫌だったら、義母にはっきり言うのはお勧めできません。

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ウチの義母は、こっちがちょっとやさしくしたりするとすぐ調子に乗って度が過ぎると行動を起こすんですよね。 なので私は距離をおきたいと思っているんですが、なかなかそうもいかなくて、どんどん図に乗ってくるから遠くに逃げたくなります。 nakkiiさんのダンナさんはしっかりした人で羨ましいです。ウチは、ダンナに言っても「めんどくさい、オレもやだよ。自分で言えよ」って感じなのであてにならないです。 ギクシャクもちょっとですが、nakkiiさんみたいなダンナさんだったら私もラクなのになぁ。って思ってしまいました。 参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • to3845
  • ベストアンサー率8% (46/562)
回答No.9

そういう人はいっても治りませんよ、突然くることは回避出来ませんが、イベントは行く時に電話して支度してるか確認してから行ったらどうですか?したくしてないならやめにしましょうで、文句言ったらもめると思います。相手は全然悪気はないから、あなたが利口になって回避するしかないと思います。

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに義母は悪気なしですね~。文句言ったら逆に言われそうな気がします。怒ったらコワそうなので。。。 義母宅でのイベントも毎回待たされるから正直、嫌になってきてるんですよね、「毎回今日こそは遅れないだろう」って期待して行くんですが、遅いと「やっぱりね・・・もうやめようかな。自分の家だけでやった方がラクだよね。」って思ったり、「でも義母も楽しみにしてるし断ったらかわいそうかな。」って思ったり・・・いつも迷いがあります。 確認の電話もいいですね。ちょっと考えてみます。 そうですね、ダンナはあてにならない人なので私が利口になるしかないのかな。。。 色々参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 074762
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

すみません。私もNO2です。 こういう場合よく 血がつながってないと云々、と言われるけど、私の場合は実母と実姉に悩まされました。 仕事から帰ると母が連絡もなく来ていて鍵を忘れたから出窓の隙間から入った、とか。(おかげで泥棒も入れるとわかったけれど。) 私が玄関に入ったのに気づかず、姉に冷蔵庫の中を見せていたり。 血がつながっていると、普通はこういうことも気にならないのかな。 やっぱり性格の違いが問題で、こういう場合は つかず離れず が一番。私は失敗して20年目に爆発、絶交状態です。

04011002
質問者

お礼

NO2さん、たくさんのご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 074762
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

すみません。私もNO2です。 こういう場合よく 血がつながってないと云々、と言われるけど、私の場合は実母と実姉に悩まされました。 仕事から帰ると母が連絡もなく来ていて鍵を忘れたから出窓の隙間から入った、とか。(おかげで泥棒も入れるとわかったけれど。) 姉に冷蔵庫の中を見せていたり。 普通血がつながっていると、こういうことも気にならないのかな。 やっぱり性格の違いが問題で、こういう場合は つかず離れず が一番。私は失敗して20年目に爆発、絶交状態です。

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 実母、姉だったら、はっきり「連絡ぐらいしてよ!勝手に入るのはやめて!!」って言っちゃいますね。(私の家ではアポなしはありませんでした。義親、義親戚はアポなしなので初めはビックリでしたね。) 冷蔵庫は物が入ってれば平気ですが、ないと何か言われそうなので嫌ですね。 それに、実母、姉なら怒れるし、許せる事もあるけど、「義」がつくとそうもいかないので考えちゃいます。 色々あるんですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 074762
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

イベント事は待たされても、何とかやってくれる? 学資保険は誰が払って受取人は誰に? 最近の産院は新生児の二親等(両親、祖父母、兄弟まで)しか面会出来ないところが多いのに他人が入れたのね。 毎日産院に来て孫をみるだけで帰った? でもやっぱり嫌なことや断れるものは、そのつどはっきり言ったほうがいいですよ。 上手に角が立たないように断るのはとても難しいし気まずいこともあると思うけど、ためるのはよくないです。 10年後20年後に爆発しないように、小さいうちに。 根本的に性格が合わないのかな。 夫の協力があれば、子供が大きくなるにつれて、自然な感じで距離を置く事が出来るとは、思います。

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 イベント事はやってくれますが、待ってる方は不機嫌ですね(私も含めて)義母は遅れても「あ~、ゴメン、ゴメン」って明るい感じで悪いって思ってないんですよね。毎回遅いので次回は自分の家だけでやろうかと思っています。 保険は受取人も払ってる人も義母です。保険も上と下の子と2つずつ入ってるんですよ。その他にダンナと義兄弟(ダンナは男3兄弟)分のも入ってますしね。 保険マニアですよ。 毎日産院に来た時は30分~1時間半ぐらい居たんですよ!孫、抱っこしてみたり、写真撮ってみたり、なぜか「あ~疲れたからちょっと昼寝させて」なんて昼寝してましたし、「お昼食べそこなったから食べてくね」ってお昼持参できたり、私がシャワーの時間の時も「帰るかな」って思ったらずっと孫を抱っこして待ってたし・・・かなり迷惑でした。 私は3人目も考えているので、もし妊娠したら次は必ず「毎日来なくていいよ~」って言おうと思ってます。 確かに今は子供が小さいので(0歳、6歳)何かと子供の行事も多いし、子供をみてもらう時もあるので、角が立たないよう言っていこうかと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

すみません。NO2です。 保険に関してですが、お姑さんを、弁護するわけではないのですが、 自分たちが、保険金をかけることによって、入園入学のお祝い金を、 貯蓄しているのかも?だから、保険屋さんが、手続き等で産院に来るのは致し方ないのかも??って、ちょっと思いました。 私の実家の両親が、うちの子に同じように保険をかけているので、どうして??いらないから!こっちでちゃんと保険くらいかけれるから! と、反論したら、そういう回答だったことがありました。 自分たちが、入園入学の時に、急に出費がかさむよりも、保険をかけておいて、その時々におりたお金をお祝い金として出すほうが、忘れないし、困らない。もちろん、病気や怪我があれば、助けたい親心があるし…。なんてことを、言っていたので。。。参考になれば。

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 保険に入ってるのはそうゆう事なんですかね。 でも義母、保険マニアで子供の学資保険(上も下の子も2つずつ入ってるんですよ。)とダンナのと義兄弟2人分のも(ダンナは男3人兄弟です。)入ってるんですよ。全て自分受け取り。名前だけ貸してる感じ。 そんなに入ってて払えるのかな。って思うんですけどね。 それに、子供が入院したり、満期になった時はお金もらえるのかな。と思ったり。。。(聞きたいけど聞けませんが。) 参考にしておきますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • feel-0088
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.4

確かに少し困ったお義母さまですがうちの義母は隙がありません。 私は天然ボケタイプなのでその都度鋭い突込みが来てしかも しつこいです...しかも同居です。(-o-;息が詰まりそうな時が ありますよ。 義理の妹がお義母さまタイプですが義母との気が休まらない バトルに疲れている私にとっては彼女といると困るなあと 思いますがほっとします。最初から当てにせず1人で全部 やるつもりでいて運よく手伝ってくれるとうれしかったり します。 お義母さまのタイプは悪気はないのですがはっきり言わないと わかりません。かといって結構気にし屋さんの人が多いので 例えば病院に毎日来てほしくないのなら今日は体調が悪いので 明日来てくださいませんか?と電話を入れたりやんわりと いったらどうでしょうか? はいはい言うだけでなく子供を寝かさなければならないし 朝が早いので何時までに帰っていただいてよろしいですか? と具体的に行ったほうがいいですよ。そのほうがお互い いい関係を築けると思います。たぶんお義母さまはそんなに 質問者さまが迷惑に思っていることわかってないと思います。 でも最近思いますがやはり血がつながっていないといい関係 築くのって難しいですよね。。。

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうなんです。義母は悪い人ではないんですが、はっきり言わないとわからない人で気にするタイプです。(遠まわしもダメですね。) 断ってもまた同じこと聞かれますし。。。(忘れやすい?) 具体的に言うのもいいですね。 いつも夜来る時は、「早く帰ってくれないかな~」ってずっと思っていて、「帰って」って言っていいのかな。とか「失礼かな」とか色々考えました、具体的なら納得しますし、いい感じですよね。次回から使ってみます! 色々参考になりました。ありがとうございました。 同居がんばって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

直接、義母さんに意見するのは最後の手段にした方が良いですよ。 先ずは旦那さんを仲介の特使として使いましょう。 我が家では旦那が自分の親に対して非常に厳しいので、旦那の許可が無いと義父母は家にも来れませんし、孫へのプレゼントも許可無しには渡せません。 よって、私が義父母に思うところがあっても、先に旦那が義父母に諭すので、私から義父母への意見は一回も言った事は無いです。 今回のケースも、実際に血の繋がりのある旦那さんを上手に操る事が最善の策だと思います。

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私もダンナに言ってもらうのが一番だと思った事があり、何度かダンナにお願いした事があるのですが、忘れられたり、めんどくさいとか言われたり、言ってくれても、ダンナは口数の少ない方なので、例えば私が「△の件○○だから断って」って義母に言っておいて。と言うとダンナは義母に「△の件、ヤダから」と言うだけで(○○だからを言ってくれない)、結局私に電話がきたり、直接聞かれたりする事が多いのでダメだと思い諦めました。 できれば、sayapamaさんのダンナさんのようにしっかりした人なら私も楽なのですが。羨ましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お孫さんを、我が物顔されては、困りますね~!! はっきり言うのが一番かと思いますが、そうも行きませんし、どの程度、言うか、それとも、言わずに我慢して過ごすかの度合いは、そこそこの、家庭環境や経済環境に影響すると思うんです…。 例えば…私の知人は、実親が離婚など、貧しい環境で育ったのですが、割りと裕福な家庭の人と結婚しました。同居ではありませんが…。 結婚した先のお宅では、もちろん孫は我が物顔です。でも、知人も、自分の実家と交流がほとんどゼロなこともあり、仕方ないし、そこは割り切って、ある程度、姑さんの好き放題を容認しています。嫁ぎ先の親が自分の親という実感や覚悟?のような気持ちもあるようですし、自分も子供も、可愛がられていたほうが、得なことって、多いです。 裕福とかそうじゃないとか、お金の話をして、気持ちがいい回答ではないかもしれませんね、ごめんなさい。 ただ、その先に、何があるか…メリット、デメリットを考えたら、どうかな?と。。。 いつもいつも、好き放題にされても、もし、ご主人側のご両親が遠い将来、自分たちに残してくれる財産やらが、あるのなら、ご両親を邪険に扱えないと思います。 自分たちのほうが、とっくに、生活に余裕があり、ご両親が年金だけで細々している。などという場合には、家族をまわすのはあくまでも、自分たちですから、ある程度のことを、自信もって断っていいと思います。 汚いこと言っていますが、今までも、これからも、皆、仲良く暮らせることが前提なので、やんわりと、立場をふまえつつ、、、という感じでしょうか???

04011002
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 色んな考え方もあるんですね。なるほどです。 メリット、デメリットですね~、義母の家は農家で田んぼ、畑、使ってない土地があります。田んぼ、畑は人に貸しているので農業はやってません。そしてダンナは男3人兄弟の長男です。(私が住んでいる所は田舎なので田畑が多いです。) なのでもし義母が亡くなったら(縁起でもない話ですみません。)財産は土地になるのかな。生活は裕福そうだけど、義母は無職だし、義父の財産を使って生活してる感じなんですよね。義父が生きている頃から金遣いは荒かったせいか今も荒いです。(義父は既に他界、義母は義祖母と2人暮らし) なんとなく邪険に扱えない気がしますね・・・・。 「やんわりと、立場をふまえつつ、、、」軽いツッコミ(下の方↓のコメントにもありましたが)で言い返していこうかな。と思います。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母が自分勝手に思えてきました

    初めて質問します・・・ 長文ですがよろしくお願いします。 結婚して3年。旦那も私も30歳です。 現在私は産休中で、今4ヶ月の子どもがいます。 家は2世帯(結婚する年に母屋の隣に風呂なしの小さな家ですが建てました)なのですが廊下が繋がっているのでいつでも母屋と行き来できます。(ドアがあり鍵もついていますが閉めたことはありません) 旦那は長男で、母屋には義父母・義祖母・義妹が住んでいます。 義父母にとっては初孫なのでとても可愛がってくれています。 なのでそれはそれでいいのですが・・・。 夜9時までに二階の寝室に子どもを寝かせるようにしています。 それは家族みんな知っています。 それなのに義母(50歳)と義妹が7時過ぎに「お邪魔します」の一言もなく、部屋にフツーに来るのです。子どもを見に来るためですが・・・。 夕食の準備もできて“さあ食べよう!”というときに限って来て1時間以上。旦那にとっては自分の親なのでフツーに食べ始めるのですが、義母・義妹が来ているので私は食べずに子どもと遊んでいるのを見ているしかありません。(台所と居間が一緒になっているので・・・) しまいにはテレビを見ながらどうでもいいような話をし始め、3人で仲良く話をしています。旦那が子どもを抱っこしていて泣くと義母が「わたしが抱っこするから、お父さん食べてもいいよ!」と。私は箸も付けずに待っているのに・・・。 食べるころにはいつも冷めています。 やっぱり食べかけているわけではないので食べれませんよね?? 悪気があって言っているのではないと分かっていても、時間が経つにつれだんだんムカついてくるんです。 お風呂もそうです。いつも子どもがお父さんと入ってその後は誰も入っていない時間があるので私が入っているのですが、夕食の準備が遅れたりしたときは一番最後に入ります。 義母が7時過ぎに仕事から帰ってきて、すぐ私たちのところに来て子どもと遊ぶので、私はご飯にも手を付けずお風呂にも入れずただ義母が子どもと遊んでいるのを見て待っているしかありません。いっそのこと風呂も付けてしまえばよかったと後悔しているのですが・・・。最近は旦那も気づいてくれて「先に風呂入って!」と義母に言っているにもかかわらず「だってぇ~」と言いながら子どもと遊び、ブツブツ文句を言いながらお風呂に行きます。 自分勝手にしかみえないのです。自分の好きな時間に自分の好きなだけいるのが私にはとてもムカつくのです。しかも忙しい時間にいられるのがホントに嫌なんです。 せっかく2世帯にしたのにこれでは意味がなく思えてきました。 こんな風に思う私はただ意地悪でわがままなんでしょうか? 周りの意見も聞きたく、よろしくお願いします。

  • 義母との付き合い方

    昨年、義母が体調が悪い時にすぐ駆けつけれなかったので、絶縁すると義母から言われて、 長男の主人は距離を置きたいというので、 その後はお盆に短時間の日帰り帰省と お正月の短時間日帰り帰省の2回のみ帰省しました。長男家族が義母宅にあまり帰省しなくなってしまったので、 義弟嫁が負担になってきてるようで、 もう少しきょうだい仲良くしてほしいって急に言ってくるようになりました。 今からきょうだい仲良くは、私は無理のような気がします。 結婚当初から義母はアポなしで我が家に頻繁に来ます。何度も主人が連絡してから来て。って義母に伝えても、アポなしがあたりまえで、 電話があっても、今家の前に着いたから、鍵あけて。と、、、。 自分から絶縁と言った後も変わらずアポなし訪問され、片付けなくて部屋に入ってほしくないときも勝手に部屋に入ってきます。 子供達も義母が突然来て、主人や私の聞いてないところで、最近子供達に主人の髪型が変だの、ママは優しくないね。とか言ってるようで、子供達が義母を嫌がるようになってきました。義母宅も行きたくないと。 これから先義母とどう付き合って行ったら良いのか最近悩んでしまいます。 アポなし訪問の対処法とかあれば、 ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 義母と上手くやるには・・・

    こんばんわ!いつもお世話になってます。。。 義母の事で皆様のご意見お聞かせください。。。 来月、挙式で先月から一緒に彼と住んでます。新居は、私が妹と二人暮ししていた2LDKマンションに、彼が引っ越してきて、妹は彼氏と一緒に住むため出て行きました。(追い出したわけではありません!妹も了解済み) 妹の引越し、彼の引越し、式の準備、仕事もしているので、5月の顔合わせ以来、彼のご両親とは会ってなくて、彼がその都度、お義母さんに電話で私の家を新居にする事や、その他の連絡事項を伝えていました。 で、最近やっと落ち着いて来た事と、私の母が彼のお義母さんにも電話して、コミニケーションをとらないとダメよ!と言われ、早速先日式の準備の進み具合や、席次を決めたいのでお伺いさせてもらって良いか電話しました。ところが、元気にしてる?とか、一緒に暮らして上手くやってる?とかいう言葉は全くなかったのです。。。事務的な感じで電話が終わり、彼にその事を言うと、考えすぎ!!と言われました。 そして、今日の夜はお義母さんから家に電話があり、こんばんわの挨拶はしたのですが、○○(彼の名前)は居てる?と言われ彼につなぎました。。。 内容は、実家にきてるダイレクトメールの事と今月末に実家に行ってよいか彼が聞いてたみたいで、その返事でした。 お義母さんは、介護士の免許を持っておられ、64歳の今でも介護の仕事をされてます!趣味で踊りもされていて、ほとんど家にいらっしゃらない元気な方です。私の考えすぎかもしれませんが、これからお義母さんと上手くやっていくコツ(?)があれば教えてください。宜しくお願いします!

  • 義母に・・・

    いつもお世話になっております。 我が家は、結婚2年目娘が1歳から主人の両親と完全分離の二世帯住宅に住んでおります。 一緒に暮らすようになり始めてから、夜遅くても娘が泣いていると来たりなど「ん?」と思う義母の行動が有りましたが、私も至らぬ事も多々有ると思い「それはお互い様」と思い、気にしない事が仲良くやっていく秘訣と思い、今現在も嫁姑関係は良いと思っております。 ですが、最近義母のある行動によってとても気になる様になってしまいました。 娘(年長)が居ます。 主人の両親にとっては、初孫!たった一人の孫です。 とても可愛がって下さいますし、娘にとっても祖父母と同じ家で育っていける環境が素晴らしいと感謝しております。 娘は祖母が来るとふざけて隠れる様になりました。 義母は、そんな娘(孫)を「○○ちゃんはいないのかな?」と言いながら、娘を探すのに勝手に部屋などに入って行ってしまうのです。 押入れ等も勝手に開けています。 それは、私にとっては有り得ない事(母からその様な事はしちゃいけないと子供時分より育てられてました)でしたので、その事が引き金となって色々と気になる様になりました。 義母は仕事をしており、出勤前に必ず我が家に寄ります。 帰宅後は、娘の入浴時間や就寝の準備が有るので毎日は顔が見れないので、朝来るのが日課です。 ちょうど娘が食事している時間なのですが、食事中の娘(孫)に平気で話しかけてしまうので、娘も大好きなおばあちゃんが話しかけられると食事中でも話し始めたり、時には遊び始めます。 もちろん私は注意をしますが、義母は毎回娘(孫)に「ママに怒られるから食べちゃいなさい」と言います。 「ん?違うよ~怒られるから食べるんでは無く、食事中だから遊ばないで食べるのでしょうが!」と思っております。 それが、他の目をつぶって見ない様にしていた事が気になってきてしまっております。 主人から話してもらうと話しが複雑になり大変な事になった事が何度か有りましたので無理です。 義母も私がお願いしても素直に理解してくれる性格でも無く困っております。 私が、今までみたいに気付かない、見ない様にしていけば良いのでしょうが、いつか爆発しそうで怖いです。 これからも、仲良くを続けるにはどうしたら良いでしょうか?

  • また自分の言った事を忘れて私が悪者ですか、お義母さん

    これまでずっと悩まされてきました どなたかアドバイスをお願い致します 義母は何でも簡単に 「○○ちゃんに(私の子で、義母からしたら孫)~してあげるわ、あれもこれも買ってあげるわ」 と口約束をし簡単に忘れてしまいます そして私や子供はその言葉を信じ 待っているのですが一向にその気配が無く こちらから言えば「え~そんな物を私が買うの?」と 嫌な顔をします 「いえ、お母さんがそう言ってくれたんですけど」と言ってもダメで 私が要求した様になります かなりのカルチャーショックでしたが 義母の言うことは当てにしないというやり方で対応してきました でもそれ以外でもひどいのです 例えば義母が自分から私達にしてあげると言ってくれ 私も本当にしてもらっても良いのかと何度も確認したことでも 私がしてくれと頼んできたからしてやってると言います 私が要求してきたと思い込んでいるのです そんなこと私は絶対要求しないのに私や夫が 要求してきた事だと言うので 私が「いえ、それはお義母さんがしてやるといってくれた事です」と その時の経緯も一緒に説明すると今度は 「あんたはいつも私を悪者にする」と声を荒げます 私は義母が言ったことだと説明しているだけなのに 私は義母にあれをしろこれをしろと要求をし 挙句に義母を悪者にする奴にされてしまいます 悪者にされているのはこちらなのに・・ 義母の中では事実はすり替わり、自分に都合の良い思い違いが 真実になってしまっているのでしょう 事実をありのままに言っているだけなのに ”要求ばかりし義母を悪者にする人”にされる度 言い様の無い苛立ちで苦しくなります 理路整然と冷静に事実を説明すると 「あんたはいつも人を追い詰める」 「私はもう知らん。もう話したくない」 と逃げます 義母の思考が余りにもめちゃくちゃで筋が通っていなく 事実はいつも自分の都合の良いように捻じ曲げられ 挙句に私が悪者にされてしまうのはとても苦しいです 義母は同じ敷地内に住んでいるので 毎日顔を合わせます 義母は自分でも「私はなんでもすぐに忘れてしまうし 言う事もコロコロ変わる」と言っていますが ある日はかなり理解のある謙虚な人で ある日は傍若無人な事を言ってくる人で かなり気分屋です 聞き流せば良いのかもしれませんが 要求してもいない事を「要求してきたからしてやっている」と言われ それを正すと「あんたはいつも私を悪者にする」と 言われて黙って「そうですか」と言えません 一方的に悪者にされることに言い様のない苛立ちを覚え 苦しくなります 義母を変えようとは思っていませんが どう対処すれば良いのか良いお知恵があれば 頂きたいのです 宜しくお願い致します

  • 義母との付き合い方

    義母が生理的に無理です。 結婚準備の段階からドレスの事やケーキの事、 その他もろもろ口を出してきて、 生活においても、あれは食べるな、これをしろと、 おせっかい、過干渉、過保護です。 そして義母は真如苑の信者です。 旦那も子供の頃に勝手に入信させられていました。 旦那は無理矢理行かされた事もあり、真如苑は嫌いだそうです。 最近、私の事も入信させたがっていると知りました。 色々と調べていると、無断入信は苑も認めており、 義母も子供にそのような事をする人ですから、 もう私を入信したかもしれません。 子供ができたら、その子供も入れたがったり苑につれて行きたがるんだろうと思ったら、 子供産みたくありません。 もし子供が出来ても抱かせたくありません。 心狭いですか? 今後どうやって付き合っていけばいいかわかりません。 旦那にも、散々義母の事で困らせているので、 更に宗教の話しともなると言いにくいです。 けど最近精神的に辛いです。 どうしたらいいかわかりません。。。

  •  義母についてです。

     義母についてです。 義母は現在63歳で、まだまだバリバリ仕事(自営業)をしています。 私も別の店舗で主人と仕事をしているのですが、車で私が子どもと買い物にでかけると 必ず、子どもたちがあとから義母に「車なかったけどどこ行ってたん?何しに行ってたん?」と 聞かれるのです。  私には何も聞いてきません。必ず子どもにしつこく聞くようです。 もう結婚して8年になりますが、どうしてこう根掘り葉掘り聞かれなくてはならないのか 別居しているのに、だんだん窮屈に思えてきています。 いずれは同居予定ですが、こんな調子では同居なんてとても無理です。  本人は旅行に行くときも私には何も言わずに出かけます。 色々聞かれるのが嫌な気持ちは分かっているはずなのに、どうして色々聞いてくるのか不思議です。 暇な専業主婦なら分かりますが、義母は毎日仕事があり、忙しいはずです。 そんなに詮索されると、こっちはなんだか悪いことでもしているかのように、こっそり出かけるようになってしまっています。 ほとんど休みもなしに(月一回)毎日お店を開けているのに日中ちょっと買い物に出るだけでも 気を使ってしまいます。 子どもたちに口止めするのも気がひけますし(可愛そうなのと、口止めがばれたときが困るので)、 なんとか気楽に外出できるようになる方法はないものでしょうか? 主人に言うと、「結婚したんだから仕方ないだろう、(義母は)あの性格だし」といって、おしまいです。 気になるのはあたりまえじゃないか、と言われました。 気になるのは分かりますが、それなら私に直接普通に話しかけてくれればいいのに。と思います。 しつこく色々子どもから探らなくても・・・と思うのですが。 こんな風に思うのは私ができていないからなのでしょうか? 結婚したんだからこんなことは仕方ないのでしょうか? お店を閉めてから(7時以降)ちょっと気晴らしに買い物に・・といった気分転換が気軽にできなくて、 ストレスがたまってしまっています。 同じような経験をおもちのかたがおられましたらご回答宜しくお願いします。

  • 同居中の義母について

    不妊治療の末やっと子宝に恵まれた30代後半の主婦です。 不妊治療のことは義両親とも 全く知りません。 現在義両親と同居してるのですが 先日つわりのこともあり 夫の口から義両親に妊娠報告をしました。 義父は70代で家で食べる程度の田畑を ライフワークにしてます。 義母は60代後半ですが・・・ 夫が義母に(私が)双子を妊娠しており 調子も余り良くないから 今までみたいに1日ゴロゴロじゃなく もっと動けよ(手伝えよ)というようなことを言いました。 普段義母は朝の味噌汁作りと犬の散歩 義両親の洗濯物・・・くらいで基本的に 家の家事は私が全般してます。 義母は片付けや掃除など「出来ん」と言ってますが 出来ないというより、汚くても気にならないし やる気もないという風です。 そんな義母の口からは「(子供が出来て) 良かったね。大事にしなよ。」と言いつつ 「しんどいからそんなに動けんし 私は自分の体が大事だから・・・」 と言うのです。それを聞いた瞬間 胸が詰る思いでその夜は眠れませんでした。 初めての妊娠でしかも双子。不安も大きい中 せめて義母の口から「出来ることは手伝うから」くらいの 言葉を期待してた自分が馬鹿だったかもしれません。 もしかして義母は孫が出来ないほうが 自分の今の生活崩れないので良かったのかも・・・ と思えてしまいます。 普段体調が悪く夕飯の支度が出来ない時でも 義母は自分と義父の夕食は用意しても 夫の分は何もしてくれず、私はいつもフラフラで 夫の夕食の準備したりしてました。 今朝もつわりで気分が悪いのに家事をしてた私に 目の前のテレビの内容について 「コレ○○??」って・・・ 目の前でげーげー気分悪くしてるのに そんなの知るかっ!って哀しくなりました。 しんどい・・と言い毎日テレビ観ては ゴロゴロしてる割に定期的に お友達といそいそと旅行に出かける義母・・・ 夫も余りにもグータラな義母に よく説教するのですが、まるで 母親が子供に説教してるみたいです。 どんなにしんどくでも、大変でも 義母には一切頼れないって思ってます。 でも、同じ屋根の下で顔をつきあわせていかなければいけないので 気持ちの整理がつかないのも事実です。 基本的に根っから義母のことが嫌いということでは ないのですが・・・ 私が求めすぎなのでしょうか??? 出来ればお姑の皆さんの意見を伺いたいです。 長文失礼しました。

  • 産後、義母の訪問について

    現在二人目を妊娠中です。 産後の義母の訪問について悩んでいます。 一人目のときは、実母と義母両方に自宅まで通って手伝いに来てもらいました。(両家とも車で10分以内の距離です。) ですが、産後にホルモンの関係でこんなピリピリするとは思わず、義母に1ヶ月毎日会うのが苦痛でした。 でも手伝いに来てもらった手前、何も言えず気疲れとストレスで母乳も止まりそうでした。 なので、二人目のときも産後手伝いに行くと言われましたが断りました。 納得してくれたと思いましたが、先日「どんな生活してるか様子を見に来るわ。」と言われました。 え、と思い何も返事しませんでしたが、何としてでも来る!という雰囲気です。 義両親で赤ちゃんを見に来てくれるのはいいのですが、産後は体も疲れていますしピリピリしているので床上げまでは訪問は旦那のいる時だけにして欲しいです。(週2休みです。) ですが、義母は産後すぐ頻繁に来そうです。 (入院中の訪問は構いません。) もう義母との関係が悪くなってもはっきり理由を言った方がいいのでしょうか。 手伝いはちゃんと断ったのに来ると言うので‥。 ちなみに一人目のときのことで、義母のことがいまだに苦手です。 ホルモンの関係もありますが‥義母が赤ちゃんを抱っこして離さなかったり、私が抱っこしていると何も言わずにバッと取り上げたり、アポなし訪問をしてきたり‥。 義母は姑さんに産後赤ちゃんの世話に手を出されて嫌だったと言っていましたが、私にも同じことをしてきました。 私も嫌でした。 子供を可愛がってくれるのはありがたいですが、やっぱり嫁は他人だからか嫁の体より孫という感じです。 旦那は間に入ってくれないので頼れません。

  • 義母について

    子供が生まれてから頻繁に義母達が来るようになったのですが来る時間帯に迷惑してます… 昼間の明るいうちに来てほしいのに夜の8時とかにいきなり来ます(>_<") しかも2時間ほどいるので10時過ぎたりしてしまい子供を寝かせないといけないのに大迷惑です 一度、言ったのですがしばらくすると同じことをしてきます 旦那に言っても孫がかわいいんだよとか何か買ってきてくれたりするんだから良いじゃんって言ってきます みなさんはどう思いますか? 私は旦那にもイライラして仕方ないです