• 締切済み

義母についてご意見お願いします。

義母についてご意見お願いします。 私は旦那と子供(6ヶ月)の三人暮らしです。 義母はバツ3、近所に住んでおり一人暮らし、パートです。 旦那はバツイチの為、月々5万円養育費を払っており、義母にも月々3万円仕送りしています。義母の携帯代もうちが払っています。 義母は金遣いが荒く、お金を渡しても貯めておくことができません。(6万の化粧品を買ったり、人に物を買って渡したり、人にお金を貸したりしてるみたいです)人にお金を貸して支払いが足りないとか、お金がなくなれば旦那に電話がありお金を貸してと言われます。 義母のことで旦那と何度もケンカをしています。 この前、私が里帰りをしていた時、義母から電話があり『旦那が無駄遣いするなって言う私は無駄遣いしていない』などうちがお金を援助しているのに愚痴を言われました。 里帰りから帰って通帳を見ると旦那が義母に4万5千円も渡していました。 その里帰りの時も人に名産物を渡すからお土産を買ってきて(1万5千円くらい)と頼まれ結局、代金は1万円しかくれませんでした。 今回、旦那の生命保険を条件の良い会社へ変更する時、義母が『今までかけてた保険がもったいない』と言い出しその事で旦那と義母がケンカをしました。 私はお金の事もあり私自身も義母に不満があったので義母と旦那のケンカにはあえて口を挟まないでいたら今度は義母が私に『だまって見てたらなんでも勝手に決めてから』と散々文句を言われ、人の道理などお説教されました。 お金にルーズな人にお説教されても、なんの説得力もなく余計、腹が立ちました。 よくよく聞いてみると旦那には義母に対する言い方が気に入らない、私には義母と旦那がケンカをしたら嫁が仲裁に入るのが当たり前と怒っていたみたいです。 今まで義母には月々のお金の援助、法事の時のお金の援助(5~10万)、物資の援助、仕事の愚痴(酷いときは毎日電話がかかってきていました)を聞いたりと私なりに義母のことを考えていたつもりです。 それを今回、散々文句を言われ正直、疲れました。 旦那にとっては大事な親だと思います。旦那が義母に何かをしてあげたいとか思えばできる範囲でしてあげれば良いと思います。 しかし、私は義母に対しても何かをしてあげたいという気持ちがなくなってしまいました。 今までいろいろしてきたのに文句を言われたのには正直、腹が立ちます。 いつも『私達夫婦には迷惑をかけない、私達夫婦が仲良くしてくれたらそれでいい』など言うのに、口だけで行動が伴っていない。 義母は何でも知っておかないと気に入らない。知らない事があると怒ります。 今回のことで義母とは距離を置きたいと思っていますが私の考えは甘いんでしょうか? このような義母だったらどうやって付き合いますか?

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

嫁姑問題などはいつの時代も同じですね。 好きで一緒になったのは旦那さん1人だけなので仕方が無いと言えば仕方の無い問題ですが あなたへの同情心を無くして第三者として傍観しただけの意見とすれば、 少し冷たいようですが質問者さんも「自分の考え」という物に固着してしまってる気がします。 夫婦でも家族でも同じですが、他人と共に暮らすというのは 自分の強い意志が時として邪魔をするものです。 まずは「あなたの考え・正しいと思う事」は色々あると思いますが それを突き通して、あなたの正しいと思う事に背く者を敵視するのではなく 義母を含め家族全員が仲良くやって行く為の努力の方を追及してみてください。 今回の件は、お金の問題や性格の不一致的な問題が大きな原因のようですが 質問者は「自分の考えが正しい」という事に執着しすぎて 自分の考えに合わない人を敵視しているだけのようにも見てとれます。 まずは、血の繋がりも無い義母ですが、一応新たな家族になった訳ですから 敵視する考えではなく、身内として(どうしようもない身内として見ても良いので) 受け入れるという事をまず第一に行なってみてください。 >よくよく聞いてみると旦那には義母に対する言い方が気に入らない、私には義母と旦那がケンカをしたら嫁が仲裁に入るのが当たり前と怒っていたみたいです。 ※ ↑これはあなたに対しての大きなヒントだと思ってください。 もし、質問者の子供2人が兄弟喧嘩していたらあなたはどうしますか? もしくは、あなたのお子さんが近所の子供にボコボコに殴られてたらどうしますか? 可愛い我が子が泣いていても放っておきますか? 通常はその場に親や兄弟・家族等が居たら仲裁に入って仲直りさせますよね? それが「親&家族」というものだと思います。 今回の旦那さんと義母の喧嘩も単なる親子喧嘩ですが あなたも今はその家族の一員という立場なのですから その場に居たら仲裁に入るのがやはり妥当なのではないでしょうか? まして、同じ家族なのですから一方に冷たい言い方をしたり 一方の肩を持つ様な態度は(※本音は別として)基本はご法度でしょう。 あなたの子供が2人居たとして、その兄弟を対等に扱うか 可愛い方だけを贔屓して育てるか、という問題に似ています。 たぶん、旦那さんは家族として受け入れて欲しい。 家族として旦那と同じ様な扱いをして欲しい、と言ってる様な気もしますよ?  あなたにはいろいろな考えがあって、その考えを尊重するあまり 義母に対してあまり良くない感情を抱いてしまった結果だと思いますが 旦那さんから見れば、あなたも義母も同じ家族。 家族なのに喧嘩を目の前でしていても無視するのはおかしい。 家族としての意識が足りないのではないか? との思いからあなたに対しての家族意識・夫婦意識も薄れ ゆくゆくは夫婦関係を悪化させる原因になるかもしれない問題です。 なかなか難しい問題ではありますが こういう問題は「正しい」とか「間違っている」という問題ではなく、 心の広さ&家族愛が大きく影響するものです。 あなたが「正しい・正しくない」だけを尊重するのであれば きっと将来は別々の道を歩む事になる可能性が高まるだけだのような気もするので 今の段階で考え方の変換というか、もっと広い心・考え方と家族愛を もっと大事にする様な考え方になるように 自分自身を見つめ直してみることをお勧めします。 いろいろ冷たいと思われる事も書いているので 気に触った部分もあるとはお思いますが 感情で受け取らずに、とりあえず、こういう意見・考え方もあるという事を受け入れ 発想・考え方の変換に役立つようにしてみてください。

teto-11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! 確かに私にも考え直さないといけないところもあると思います。県外に嫁ぎ、近くに親しい友人もいない、子育てで社会との関わりが少なく、自分の考えに執着している部分があると思います。 今回の問題を義理姉に相談していたんですが、義理姉は昔、義母の借金の肩代わりに安い時給で飲み屋で働かされ、その飲み屋に義母がツケで飲みに来ては借金が膨らむ、生活が苦しく働きにでるために週末、自分の子供を義母に預けたら毎月10万要求されたりとそのほかお金で苦労させられたこと聞きました。 旦那も初めて聞く内容でびっくりしていました。私もその話しを聞いて怖いとか気持ち悪いという感情が出てしまい、義母を偏見の目で見ていたのは確かです。 義母の性格だけならまだ違ったのかもしれませんが、お金が絡んでいる分、問題が難しいです。 でもepsz30様のような考えも必要だと思いました。 義母を同じ家族として見れるよう努力はしたいです。 私だけの考えであれば偏ってしまうのでepsz30様のご意見はとても考えさせられました。ありがとうございました!

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

似たような経験をしました。 うちの場合は義母だけじゃなくて義父と二人して、経済的に自立してない夫婦でした。 借金ばかり作って、そのうえ干渉もされて散々でした。 なのでお気持ちは手に取るようにわかります。 ただ、うちは義父母の家は遠方なので干渉にも限界があり、質問者様ほどの苦労はなかったかも知れません。 でもお金もないのにいいカッコしたがるところはそっくりです。 親戚へのお祝い金やお見舞い金を立て替えてとか、やたらと必要のない贈り物をしたりと、お付き合いをなんでもお金で仕切ろうとする人です。 贅沢していないつもりみたいですが、いつも良い品を身に着けています。 料理はせず外食やデパート惣菜ばかり。 ギャンブルはやらないけどパチンコ屋には二人してよく行っていたようです。 夫はそんな義母に半ば愛想尽かししていて冷たくあしらうのでいつも私が愚痴の聞き役。 まあいろいろあげればキリがなく、散々でした。 それでも夫の親だと思うから耐えていたけど…。 結婚18年目のある時、あまりに腹が立ってそれまでの我慢の蓄積で限界がきて、義父母に絶縁宣言しました。 夫には何カ月もかけてわかってもらって、そのうえで手紙を書きました。 絶縁と行ったって実の息子や孫に会うなという権利は私にはないので、私自身がいっさい係わりを断わる、というものです。 会うのはもちろん電話にも出ない。という事です。 家に来るなとは言いませんが、来る時は私は外泊すると。 お金だって今まで通り無心され続けていました。 出すもの出せばそれで満足でしょ。私に関わらないで!という意図です。 夫には理解してもらって協力してもらいました。 すると、私に言えなくなった愚痴を夫に言うしかありません。 嫌々ながら夫も少しは聞くようになりました。 そうやって実の親子の間で関係を作ってくれるのが本来じゃないか、と思いました。 でも仕事が忙しい夫もそうそうかまってられません。 次第次第に連絡も疎になって行きました。 数年後、義父が倒れ2年の寝たきり生活の後に他界しました。 私達は一度も見舞いに行きませんでした。 夫には「実の親なんだから行ってくれば」と促したのですが、とうとう危篤になるまで行きませんでした。 遠方だし忙しい、という理由でしたが、夫と義父母の親子関係の希薄さを感じました。 さすがの私も葬儀には行きました。 その時さぞ恨みごとを言われるかと思ったら「迷惑ばかりかけてごめんね」と言われました。 でも口のうまい姑の言うことですから真に受けませんでした。 そのすぐ後に、姑の病気が発覚しました。命に関わる病気です。 親ですから、やれる事はしました。主に経済面ですが、検査や入院に付き添ったりもしました。 難しい手術でしたがなんとか命を取りとめました。 その頃から昔の姑とは別人のように、なんだか大人しくなりました。 今はつかず離れず?の程よい関係を保っています。 電話は滅多にかけてこないし、何も言われなくなって天国です。 でもお金は出しています。十分すぎるほど出しています。 同じ年金暮らしの実母の質素な暮らしぶりに引き替え、相変わらず金使いの粗い姑です。 体調が悪くてあまり外出できないと言う割にはずいぶんな額の生活費を要求してきます。 お金で友達をつなぎ止めてるみたいです。驕ったり贈り物したり。 昔から本当に仲の良い友達はいない人です。 可哀想だなとも思います。そういう生き方しかできないんだなと。 でも話をするだけでイラつくのは今も同じ。 お金は出すけど関わらない、この姿勢は最後まで続くと思います。 それで姑も納得してるようです。 長くなってしまいましたが、ご主人をしっかり味方につけましょう。 夫婦の絆さえしっかりしていれば、どうにかなります。 すぐに解決できる事じゃありませんが、黙って我慢しててもわかりません。 ご主人とはいつでも話し合いをもつようにしてください。 私も姑の件でどれだけ夫とケンカしたかわかりませんが、理解してくれました。 夫の理解が不可欠です。

teto-11
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました! 私はまだ数年で息詰まってしまったのに18年も我慢していたなんて尊敬します。きっと私の何十倍も辛い思いをしてきたのですね。 やはり夫の理解が大切なのですね。わたしも今、夫が私を守ってくれているのでがんばれていると思います。 夫も前は義母に育てられたためか金銭感覚は義母に似た所がありました。義母とのお金の事でケンカしたときに夫が『お金がなくなれば誰か(親、親戚、兄弟)がお金を回してくれる』と言った事がありました。その言葉を聞いたとき驚きました。里帰り出産していたときも貯金を何十万と使われていたり、お金に対しては義母と似たような考えでした。 今はお金は私が管理しており何度も、話し合って夫は理解をしてくれるようになりました。 asebi-0806様のように旦那様とよく話し合い少しずつでも夫婦の絆が深まるように努力をしていきたいです。そして、私も私なりの義母との関わり方を見つけて行きたいです。 同じような境遇の方のご意見が聞けて、すごく心強く、私もがんばろうと思えるようになりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 義母について

    旦那のお母さんは、旦那の兄さんの奥さんとうまくいっていません。義母さんはよく、私の母に「うちの嫁はキツイ嫁」とこぼしています。おまけに、義母さんの姉さん(つまり姉妹となるけど)も、キツイと色々といっています。私的には、そういうような人にはみえませんが・・・何でもかんでも義母は、姉さんにいうので、家庭がつつぬけ状態です。姉さんというのが、癖がある人なので・・・・あまり色々いってほしくないのですが・・ 昨日、義母さんから私の母に電話があり、旦那の兄さんのお嫁さんの事から始り、愚痴を言ってきたのです。お嫁さんの愚痴というのが、「嫁はキツイけど、あいさつはしっかりしてくる」(遠まわしに私はしないと?)8月に子供が生まれるのをきっかけに、旦那の車を替えるため、旦那が今まで貯めた貯金を解約しました。でも、そのお金は、義母にとっては、新築にと考えていたようです。それを、解約したためにその愚痴を姉さんや、私の母さんに言ってきました。姉さんは、「子供が子供を生むからしょうがない・・」と言っていたそうです。 別に、義母のご機嫌なんかとる必要はないけど、うまくやっていくためには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 義母=お金

    30代の既婚の女性です。結婚4年目です。以前も義母の金銭感覚の件でお尋ねはしてましたが、今回も質問します。 毎年ですが、義母には月々のお小遣いとボーナス時期にもお小遣いを 渡してます。もちろん私の両親にはないです。 今は共働きをしていて、子供もいないので、それでもいい?のですが、 今年はボーナスは下がります。なので、義母のお小遣いも下げようと 旦那と話していました。月のお小遣いは別にあげます。 義母に電話したら「お金が足りないから、下げたら困る。お正月にも 色々といる」みたいな事を旦那に言っていました。 おまけに「食事に連れて行ってだの」「お歳暮も欲しいだの」 お歳暮は毎年渡しているので別にいいのですが・・ 義母は遺族年金ももらっていますし、毎月のお小遣いも渡してます。 ボーナス時も別にお小遣いを渡していて、少し減らすと言ったら 「減らすな」みないに言うし。 もし子供が生まれたら、もちろん今の用にお金は渡せません。旦那にも言ってます。 義母は、どれだけお金に執着してるか何なのか分かりません。 これって、どこの家庭も同じですか?? ちなみに義母には毎月(2万5千円)、ボーナス時(3万円)今年は お歳暮を渡さない代わりに(3万5千円)渡します。 義理の弟夫婦(子供1人)も幾らか(1万弱)は渡してるみたいです。

  • 義母に産後の手伝いにきてもらう場合

    二人目の出産を控えているものです。 一人目は自分の実家へ里帰りし出産したのですが その時、旦那の実家がうちの実家へいくらかのお金を包んで渡してくださいました。 今回の出産は里帰りせずに、自宅で産前産後を過ごします。そして産後は義母に手伝いに来てもらう予定です。 この場合は、うちの実家から旦那の実家へ、お金を包むものなのでしょうか? よろしくお願します。

  • 義母のあやしいもの好きをなんとかしたい

    義母がなにより健康重視の人(これは問題ないのですが)で『あやしいもの』にすぐはまるので困っています。 ○○先生しか作れない何でも治るオイルとか、飲めば何でも治る水とか。会う度に違う物にはまっていました。 新しいものにはまると「前のはいんちきだった」と言うだけで懲りません。値段もすごくて何でも治る水などは500ccで1万円! 実物や説明書も見ましたがどれも肝心なことは何も書いていない。あやしいことこの上ないものばかりなのです。 以前はいつもその話しかせず、勝手に送ってきたりしましたが、旦那の兄が注意したら「もうやめた」と言っていました。 ところが、先日里帰りした義姉が食事に行ったファミレスで先生と称する人に会わされ、説明を聞かされたそうです。 しかも、「○○(旦那の兄)には怒られるから言わないで」と言われたそう。(わかってるならやるな!) 旦那は「自分たちのお金でやってるし、以前より勧誘してこないし、財産食い潰すまでやるとは思ってない」と言っています。 でも、貧乏だったと聞かされていた頃に50万円もする『しわを消す美顔器』とやらを買っていたことを先日知り、信用できなくなりました。 義母は、義父に内緒でお金の相談をしてきたこともあり、お金に関してはわたしは義母を信用していません。 普段はすごいけちなのですが、この手のものには底なしに投資するのを見てきたのでこわいのです。 最近はあちこち体の不調も出てきて、いずれ年金暮らしになることも考えると、体の面でもお金の面でも心配なのです。 個人の趣味だと放っておくほうがよいのでしょうか。みなさんならどうしますか。ご意見をお聞かせください。

  • 義母が旦那に泣きついてきて困っています。

    先日、義母が「長男の嫁から立ち退きを迫られている」と旦那に泣きついてきました。私は、今までは義母のことが嫌いなので、なるべく関わらないようにしていました。 義母は義兄(長男)家族と同居していましたが、5ヶ月前に義兄が死亡した際、義兄の嫁は家と土地を相続し、家に義母を残して、子供(18)を連れて実家へ帰りました。 そんな義母の元へ「家を売りたいから近日中に出て行ってほしい」という内容の手紙が嫁から届いたようです。驚いた義母が旦那に泣きついてきたのです。 義母の子供は、亡くなった義兄と旦那だけ。旦那は我が家のマスオさんです。まさか義母と同居ということにはならないと思いますが、心配なので質問します。 1.義母が合法的に現在の家に住み続けることは可能ですか?なるべくなら、うちから遠い今の家で住んでほしいのです。 2.もし、義母が家を出ることになったら、身体的に元気でお金も十分持っている義母を私や旦那が援助しなければならないのでしょうか?(旦那は「親子だからしょうがない」と言いますが、一人で生活できる能力のある人を援助するなんて納得いきません。) 3.義母の面倒をみることを放棄した義兄の嫁から慰謝料を取ることはできますか?(家や土地は、義父が死亡した際、旦那が義兄に譲った物なんです。「義母の面倒みてもらっているから」という理由だったと思いますが、文書とかは交わしていません) 私と義母の関係は、義母に旦那との結婚を猛反対されたため、最悪です。義母は、たとえ息子のためでも、一円たりともお金を使いたくないという程、ケチな人です。固定資産税を払いたくないという理由で、義父の遺産を放棄したぐらいですから。 旦那とは話し合いましたが、結論は出ません。 自分勝手な質問であることはわかっていますが、よろしくお願いします。長文で失礼いたしました。

  • 義母からお金

    私たちは夫婦は関東。義両親、両親、祖母は九州に住んでいます。 私の祖母が入院し、義両親にも伝えました。 義両親がお見舞いに行くと言ってくださってましたが、祖母の精神状態が良くなく、お気持ちだけいただきますと電話していました。 今すぐには金銭的にも余裕がなく、私も帰ろうか迷っていたところ、今日、義母から旦那の口座にお金を振り込んだから祖母のお見舞いに帰って来てと言われました。 お金はいただけませんと電話しましたが、聞いてもらえず…すみません、ありがとうございますが精一杯でした。 旦那も一緒に帰ろうと話していたのですが、義母から、私だけ帰ってきて、無駄遣いしないで、余ったお金は祖母になにか買ってあげて、私が倒れたらよろしくねと言われました。旦那は、お金は直接私から義母に返してと言われました。もらってしまったら俺が帰れないからと。 私はどうするのが一番いいのでしょう?

  • 義母の扶養について

    ちょっと愚痴まじりですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m 旦那の母が仕事を退職する事になりました。 そこで旦那が独り言の様に、母さんを扶養に入れなきゃなぁと言ってたのですが、最近なんの相談もなく実際に扶養に入れる手続きを整えているようです。 旦那の母なので扶養に入れるのは構いませんが何の相談もなく勝手に進める事でしょうか? また扶養には入れますが私が出産後からずっと専業主婦のため義母に援助をする余裕もないのですが、金銭的な援助もせずに扶養に入れるものなのでしょうか? 私自身、義母とは合わないのを旦那も知っている為、黙って進めてきたんだと思いますが信用できない気持ちが出てきてしまいました。 義母はフルタイムだったのを辞めてパート勤めを考えているようです。 義父はすでに他界しています。 我が家とは遠方に別居で義母が一人暮らし、近くに娘(既婚)が住んでいます。

  • 義母との関係、家庭環境の違い

    相談に乗ってください・・・ 旦那は4人兄弟の長男、義母は離婚しパート勤め(52歳)、四男夫婦と借家で同居しています。 旦那の家が貧しい事は分かっての上での結婚でした。 逆に私は一人っ子で(兄が居ましたが2歳の時病気で他界)、 両親共働き、苦労を一つもした事が無く大事に育てられました。 結婚時の貯金は旦那が200万私が100万で、そのお金は新婚旅行・指輪・新居の敷金礼金・家具家電・結婚式費用に使いましたが足りず、 私の両親が150万と新車代200万を出してくれました。 今でも月に2回は食料や衣類等を荷物に詰めて送ってくれます。 しかし、義母からの援助は一切無し、結納も無し、贈り物を頂いたことも無し。 我が家へ結婚の挨拶に来たのも結婚式の1ヶ月前。 結婚式費用をどうやって抑えようか本人たちが悩んでいる中、 留袖を持っていない義母は留袖レンタル8万円、これももちろん 私たちが負担。 挨拶に来た時の新幹線代も私たち負担。 その上、「毎月1万でいいから仕送りをしてくれないか?」と言ってきたのです。旦那の給料もこの不景気で下がったので断りましたが、親からお金を貸してほしいなんて言われた事がない私はそのことにビックリしました。 私の両親が一生懸命私たちのために色々と頑張ってくれているのに 義母は何一つ無し。その上援助を求めてきたのです。 この事が腹たって仕方ないのです。 彼は「義母を責めないでほしい、仲良くしてほしい、俺たちをここまで育ててくれたのだから・・・」といつも言っています。 ですが、義母の趣味はギャンブル。 どこをどうしたら義母を思いやれるんでしょうか??? 旦那はとにかく優しいです。それは私の両親に対しても一緒です。お酒もギャンブルもしません。彼自身への文句は一つもないのです。 が、これからの義母のことを考えると恐ろしいというか、とにかく関わりたくないのです・・・ 愛する旦那の母親、何があろうと優しく接しないとおかしいですか? 考え方は人それぞれ、「あんたは甘い!」といわれた事もあれば 「同情するよ」と言われた事も。 だからここで聞いても人それぞれとは思ったのですが、 いろんな意見を聞きたかったのです。 よろしくお願いします(:_;)

  • 続…義母が「お金を貸してほしい」と…

    続…義母が「お金を貸してほしい」と… 前回 至急返信お願いします!義母が「お金を貸してほしい」と… 質問者:a-an -日付:2010-05-24 01:24:12 -回答数:15件 カテゴリ:夫婦・家族 再投稿です。これは、愚痴かもしれませんが、 よろしくお願いします。 先日、義母の借金返済のため、50万を貸しました。 義母「本当は100万必要なんだけど…」と言っていたに、50万で足りるのか?? と思っていると本日再び「60万貸してほしい」と私に言ってきました!!!!! 義母の借金は110万。そてを今月中に返さないといけないようです。 私は「不景気な中、子供も産まれたのに、これ以上貯金が無くなるのは困る」と断りました。 義母「あなた達も貯金が無くなると困るよね…」等理解しているような事を言いながらも、 義母「おばあちゃんの年金が50万あり、カードは私がもっているから、50万をすぐ返せるから、    貸してもらえないか?」 と再度要求してきました。  私「○○君(旦那)にも相談しないと貸すとは言えない。」と言いました。 義母の借金の理由は、弟や母への援助で、義父に頼めないから、友人にお金を借りたとの事。 理由や過去の事を話し始め、数分会話をして、 義母「恥を忍んで話しているんだけど…あなたの独断で、貸してくれない?」 と言ってきました。 正直ムカつきました。義母の話には納得いかない事が多々あるけど、問いただしたり、責めるような事は言えず、ただ うん…と聞きくだけでした。 私は「○○君が働いて稼いでくれて貯金が出来ているから、○○君に相談せずに私の独断では貸せない。」 義母 うつむき悩んだ表情 私 「おばあちゃんの年金通帳から借りてはどうですか?」 義母「通帳はお父さんが持ってるから(引き出しがバレる)それは出来ない。」 私…(はぁ~!!!??? さっきは調子良い事言ってたくせに!!!!超ムカつく!!) 義母「10万だけでもあなたの独断で、どうにかならない??」 私 (冗談じゃない!!旦那にも相談させず私の勝手で、お金を出させようとするなんて!!)   「…やっぱり出来ません。今から○○君に電話してみます。」 義母「…いい いい。○○君は怒るゎ~。この話は無かった事にして…○○君にも言わないで。」 と今朝の出来事でした。 今回は貸さないと決めていたので、断りましたが、ちょっと気になっています。 大丈夫なのか、心配している気持もあります。 どこかで借りようか…主婦には貸してくれないよね…と言ってました。 旦那にはまだ話していませんが、このまま話さないほうがいいでしょうか?   

  • 義母とのつきあい

    旦那から、義母に金銭的援助をしたいと言われました。私はとてもそんな気持ちになれませんでした。理由は、仲が良くないこと、我が家も生活に余裕がないからです。少し前までは気は使うけど、食事したり、おかずを持っていったり、普通に仲良くしていました。この頃は近くに住んでいました。そして旦那が単身赴任し、離ればなれの時に色々言われました。それまでに比べて立て続けに言われ、腹立たしい内容だったこともあり、私は、あまりベタベタしないようにしました。義母は私を嫌いなんだなと思いました。これまでのことが積み重なって、限界でしたので、この時は旦那にメールで伝えました。一人だから寂しくないようにと思って義母に連絡しても、こんな酷い事を言われるなら、気を使って連絡したりしないよ?と。なんの返答もありませんでした。私から連絡しなくなると、やり取りは減りました。そしてやがてほとんどなくなりました。それから数ヵ月して、私達は子供のためにも家族で暮らそうと旦那のところへ引っ越しました。旦那とは2年程離れていたのでこのままではいけないよねと話した結果です。それからほどなくの金銭的援助の話でした。旦那はそれくらいしてあげてもいいだろう、お前にとっても母だ、まだ根に持っているのかと言いました。私から連絡来なくなってから義母はいつも、私の事嫌いなのかな?と旦那に聞いてきたそうです。驚きました、自分がそういうことしといて、と。私は、旦那にあなたは何も返事してくれなかった、うちは援助する前に貯金しなくちゃ子供の将来さえ不安な状況だと言うことを話しました(旦那もわかっているはず)。私も親に恩返しもしてないし、今でも野菜を送ってくれるので何かしてあげたいのはわかるよと話しました。義母は旦那に生活が苦しいと言ってくるそうです。うちの親は貧乏でもそういうことは言わないので、驚きました。今まで、子供達にお金を使わないで良いこと、マンションではなく、市住に引っ越しては?なども旦那から言いました。でもなぜか動きません。さらにこれは旦那には言わずに終わりましたが、旦那のところへ引っ越す前に、私のママ友に私の悪口を言っていたそうです。友達も驚いたそうですが、私もあんぐりでした。最後に旦那は、じゃうちの親とはつきあいやめよう!と言い放ち、出ていきました。親なんだから無理でしょ!と言いましたが、そうするしかないんでしょ!と。揉めるとこんな感じです。嫌な顔をして、じゃ…しよ!みたいな。仕方なしにしてる、様な、私に問題ないようにするから(したんだから)黙れ!みたいな。なので、モヤモヤしても言いにくいです。今回もモヤモヤしたまま日時は過ぎ、年末になります。こんなタイプの旦那はどうすれば良いのか、義母とはどうすればよいのかと考えます。ただまだ、許せないのはあり、調子よく目を見て笑って義母と話せる気はしません。ちなみにメールが来れば対応してますし例年通り、今年も母の日はあげました。

専門家に質問してみよう