• ベストアンサー

『女史』という言葉

社内文書でお客さんの女性担当者のことを『○○女史』という表現をしたところ、上司に軽くですが、注意を受けました。 『女史』という言葉を社内文書などで使うことはあまり好ましくないことでしょうか?僕は普通だと思ってたんですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3953
noname#3953
回答No.4

普通ではありません。m(_ _)m 確かに、『女史』は敬語ですが、かなり、きつい(最上級ともいえる)敬語です。 私の場合は、冗談でしか使いません。『大先生』と同じ感じです。(少し、冷やかした感じ。) あくまで、口に出す程度で、文書には書かないです。ましてや社内文書に書く、くそ度胸は、ありません。m(_ _)m やはり、公式文書はオーソドックスに書くのが無難かと思います。

indystar
質問者

お礼

皆さん詳しいですね。社内文書に書くのは、一般的には度胸が要る行為になるんでしょうか。僕はまったくノーケアでした。勉強になりました。上司は正しかったか。残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.3

>あまり好ましくないことでしょうか?  好ましくありません。 近年、男女雇用機会均等法もあり、ビジネス上では、男女の差別をなくする方向にあります。職称も含め男女同等に扱うことが「好ましい」です。 それに加え、上司の方が注意なさったのは「女史」という言葉には、「(少々)こわいおばさん(おねえさん)」というジェンダーハラスメントのニュアンスがあるからでしょう。 「女史」は敬称ではありますが、男女差別がまかりとおっていた時代に、学歴があり理路整然と男性を論破する女性を「女史」といって陰口をたたいた男性が少なからずいたことがあり、「女史」のイメージはあまりよくありません。ワンマン社長を「偉大なる将軍様」と呼ぶのと似ています。 私があなたの上司なら「オフィシャルで[女史]はやめてくれよな~、頼むからさ~」という感じです。

indystar
質問者

お礼

「女史」は「いけ好かないキャリアウーマン」というようなイメージでしょうか。しかし、僕が表現した相手は23才くらいの若い担当さんです。どうもありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

「女史」は、敬称ですから、社内文書の場合は、正式なタイトル (役職名)を使うべきです。それ(役職)以外の尊称を使うと、大変 おかしなこと(ゴマスリ?)になります。 [女史]の大辞林第二版からの検索結果 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BD%F7%BB%CB&sw=2

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BD%F7%BB%CB&sw=2
indystar
質問者

お礼

なるほど、やはりみなさん同じ意見ですね。僕は言葉や語彙力には自信があったのですが、残念です。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1101/2135)
回答No.1

 正しい日本語のことはよくわからんのですが、そうですねえ、例えば私が会社で「toka先生、これどうなってるんですか」と聞かれたら、ちょっとだけ嫌味?と思うでしょうなあ。「女史」という言い方も、それに近いんじゃないかな。

indystar
質問者

お礼

なんとなくニュアンスが分かりました。どうも僕の認識が間違っていたようです。ありがとうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女史は蔑視用語??????

    若い女性で専門技術のあるひとを「00女史」と 引用したら 女性の上司からそれは あなたより若い のだから蔑視用語だ。との指摘 しかし web国語辞典では 「教養などがあり社会的に尊敬される女性」 とあり 釈然としない 先生は時として 蔑視用語だが 女史は 蔑視用語??????

  • 「幸甚」という言葉

     上司の得意先に私の用件で私が差出人の文書を出す際、「○日までにお返事を頂ければ幸甚に存じます」としたのですが、上司から「慇懃無礼だ」と注意を受けました。「幸甚」と言う言葉には、そんなニュアンスがあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ちょっとしたことばの問題ですが、

    私は日系会社で頑張っている外人です。会社では日本語が第一言語で、社内稟議なども日本語で書いています。そこで、おととい上司とちょっとした言葉の問題で、やる気を落としています。それで、どうしても誰かに教えてもらいたくて、ここに投稿しています。 私の仕事は、色々な企業に対する情報(概要から財務まで)を集めてそれをもとに会社の現状などをきれいな報告書にて上にあげることです。もちろん、その上司は日本人で、外人である私に百パーセントの文書を期待することはないと思ってますが、プライドを持って今までやって来たんでわたし的には一応うやむやなことははっきりしておきたいところです。 ここで絶対聞いておかないと気がすまない事件は私の上司と私の間に微妙にかかわってる同じ外人の中間者との中で起きったんです。私の書いた報告書を見た彼女に「あることば」は間違いだから直しなさいといわれ、そのことばとは「受注依頼」です。彼女の話だと「受注」と「依頼」は同じ意味なので、重複する必要はないとのことです。私の書いた全文は「当社はホニャララ業者よりの受注依頼が増し、今期売上増収増益にて繰損の確実解消の見込み」です。上の文章から、「依頼」を取れって言われて何の反論もできず、「はい」ってこたえっちゃったんですが、私の書いた表現って本当に使わない表現でしょうか?外人である私には「受注:オーダー」「依頼:リクエスト」という感じしかないので、全然ダブル言葉じゃない気がします。日本人である皆さん、誰かぜひ教えてください。よろぴく~

  • 社内文書の担当者名について

    おはようございます。 社内文書のことで質問します。 A4用紙3枚程度の社内文書で、発信者が上司。 別に担当者がいる時は、どこに担当者名を書いたらいいのでしょうか? 1枚目?それとも、3枚目でしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて欲しいです。

  • 「御部署(ごぶしょ)」という言葉は正しいでしょうか?

    お客様など社外の人に所属部署を尋ねるときにはどのような言葉を使うのが正しいでしょうか? 私は「部署名を教えていただけますか?」と言いますが、 社内の女性が「御部署(ごぶしょ)を教えていただけますか?」と言うのですが違和感があります。 (1)御部署という言葉は正しいのでしょうか(そもそも存在するのか)。 (2)上記のような場合どのように聞くのが正しいでしょうか。

  • 会話中の言葉に同じ言葉を重ねて話す人

    どちらのカテゴリーに質問したらよいか分からず、こちらでよろしいか迷ったのですが・・・。 会社の同僚に、仕事などの真剣な話をする時に、 こちらが話している言葉と同時に、 同じ言葉を「同時に重ねて」話す人がいます。 普通の会話をしている時は、そんなことはないのですが、 真剣な話(上司より指示を受けている、 怒られている、仕事の進め方の指導を受けている、 業務の連絡事項を伝えている時) になると、自分に対して確認でもしているのでしょうか、 「言葉を重ねて」話すのです。 こちらも話がしづらいですし、 それが嫌で嫌で、気になっていたのですが、 最近入社した新人にも同じ癖があり、 注意しようか悩んでいます。 仕事は営業で、接客もあり、 お客様に対しても失礼ですし、 とにかく話がしづらい。 注意しようかと思っていたのですが、 もしかしたらこれば病気の一種 なのかもしれない、と思い、 こちらに質問させていただきました。 ご存知の方はいらっしゃいますか? また最近こういう癖のある人が 多いように感じますが、 同じ嫌な思いをした事がある方は いらっしゃいますか?

  • 彼の言葉に引いてしまう

    ちょっとした悩みなのですが、男女問わず、広く皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 私は32歳の独身女性で、ひとつ歳下の彼と半年程お付き合いしています。 彼はとても真面目で優しい人で、性格については不満はありません。 ですが、どうしてもひっかかることがあります。 言葉の表現が、今までお付き合いした男性と少し違うのです。アダルトビデオや、そういう系の雑誌などで使われているような言葉が普通の会話の中でぽんぽん出てくるのです。 そういう行為を行っているときならまだしもなのですが、普通の会話で出てきます。 また、私と付き合う前は風俗をよく利用していたらしいのですが、そこでの行為の様子なども、具体的なことを平気で言います。自分でも顔色が変わるのが分かるくらい、引いてしまいます。 理由は大体わかっています。 まず彼は、女性と付き合うのは私が初めてのようです(風俗はかなり利用していたようです)。なので普通に女性と付き合う上で、どういう会話が引かれてしまうのか、知らないのだと思います。 また、地元から離れて就職をしていて、友達もほとんどいませんので、男同士で女性のことについてフランクに話しをしたりする場もなかったようです。 友人にこの話をすると「その人気持ち悪い。よく付き合うね」と言われて、時々付き合っていくことが嫌になってくることもあります。 でも、女性と付き合ったことがないだけなんだと思いますので、なんとかしたいと言う気持ちもあります。 それで機会を見つけて「こういう表現は女性には控えたほうがいいよ」とさりげなく伝えると、その言葉は使わなくなりますが、別の言葉は平気で使うので、まるで追いかけっこです。 最近はデートに誘われても、「また嫌な気分になるのかな・・・」と思うと気乗りがしません。 私が神経質すぎるのでしょうか。 皆さんはどう思われますか?

  • 言葉の使い方について教えて下さい。

    家や土地を貸せている大家が使う言葉として、「私はお客様からいただく賃借料で生計を立てています」 または、「私はお客様からいただく賃貸料で生計を立てています。」どちらが正しいですか? お客様が払うのは賃借料なので賃借料でいいのかな? わからなくなってしまったので教えて下さい。 また、この土地は人に貸せてある土地だと言う事を短い言葉で言い表すとしたら なんと表現したらいいですか? 借りている土地ならここは借地なので…とか言いますが ここは貸せている土地は?…

  • 「人材」という言葉の使い方

    こんばんは。お読みくださりありがとうございます。 社内報などで、個人の目標として 「私は○○ができる人材になる」 「将来は○○という人材を目指す」 などという表現を見かけます。 このように、自身が自身を表すために「人材」という言葉を使うのは誤っていませんか? 普通は会社が、あるいは会社の上位層の人間が従業員を指すものとして使うものでは ないのでしょうか? ご回答をお待ちしています。

  • 「なるほど」という言葉の使い方について

     「なるほど」という表現は、相手に共感したり、理解した時に、よく用いられています。  同じ目線の相手に対し、この表現を使用することは問題ないと考えられますが、お客様や目上の方に向かっても「なるほど」という表現を用いている人が大勢います。  私はこの「なるほど」が、「相手を敬っていない」表現なのではないかと感じ、お客様、目上の方に対しては不適切ではないかと感じます。  しかし、多くの人がこの表現を使用しているのは事実です。  「なるほど」とは、本当はどういうシチュエーションで使用すべき言葉なのでしょうか。

親が妹に甘い
このQ&Aのポイント
  • 親の甘さに悩む姉妹の関係性
  • 妹の無駄遣いと親の対応に疑問を抱く
  • 姉の我慢が裏切られた瞬間
回答を見る

専門家に質問してみよう