• ベストアンサー

「御部署(ごぶしょ)」という言葉は正しいでしょうか?

お客様など社外の人に所属部署を尋ねるときにはどのような言葉を使うのが正しいでしょうか? 私は「部署名を教えていただけますか?」と言いますが、 社内の女性が「御部署(ごぶしょ)を教えていただけますか?」と言うのですが違和感があります。 (1)御部署という言葉は正しいのでしょうか(そもそも存在するのか)。 (2)上記のような場合どのように聞くのが正しいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

【 御(ご) 】接頭語 主として漢語の名詞などについて尊敬の意を表す。 例「御意見」「御両親」など という辞書の説明からすれば「御+部署(漢語)」 という成り立ちで、言葉としては間違っているとはいえないと思います。存在しえますし、実際にそう書いてある文書もありますから、存在はします。    しかし御母堂様(これは弔電でよく使いますが)などと同様、とても堅苦しく、違和感のある言葉ではあります。    「部署名を教えていただけますか」という、ご質問者のたずね方は ごく自然で適切な言い方だと思います。

naruhei
質問者

お礼

そうですよね。耳馴染みの無い言葉なので最初に聞いた時は 「ごぶしょ・・・?・・・あ、御部署か!」と理解するのに時間がかかりました。 一人の女性事務員がそう言うので、他の女性事務員も同じように「御部署」と言うようになってしまいました。 出来れば直してもらいたいのですが、この手のことを指摘するのは大変気が重いです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#71644
noname#71644
回答No.5
naruhei
質問者

お礼

このページは見ていましたが明確な回答が出ていないのでこちらで質問させて頂きました。 ありがとうございました。

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.4

これは正しい正しくないと云う問題以外に、耳慣れないとか云う問題があります。共通語としては現今は云わないと思います。 「御」を「ご」とよむか「お(ん)」とよむかもあります。 辞書的には誤りとはいえないようですが、余り聞かないと云うのが正解なようです。「御令室様」等と云われて何を云われているのか分からない人が多いのではないでしょうか。(普通は奥様とか御夫人とか云う方を更に丁寧にいったもの)これは今は云わないですが…。 日本語の敬語の体系からすると「部署名」を直截に問うとか云うとかは避けていたようです。すると精々「御所属は」位になるのでしょうか。 こういう問題はあなただけで決めてしまわないで、上司なりあなたの会社のそれなりの部署の人の判断を仰いだ方が良いかもしれません。

naruhei
質問者

お礼

>>こういう問題はあなただけで決めてしまわないで、上司なりあなたの会社のそれなりの部署の人の判断を仰いだ方が良いかもしれません 確かにそうなんです。以前から明らかにおかしい事については指摘してきました。しかし他にも気になることは多々ありますので重要な間違いのみを指摘しないと「うるさい人だ」と思われるのも嫌なもので。 他にも「ちがくて(違って)」などと話しているのを聞くと(友達と喋ってるんじゃないんだから・・・)と言いたくなります。

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

> (1)御部署という言葉は正しいのでしょうか(そもそも存在するのか)。 アンケートや注文用紙などの記入欄に「御社名/ご部署名/ご担当者名/ご住所/……」と記載されている例は見たことがあるので、書き言葉としては少なくとも間違ってはいないと思いますが……。私も違和感を感じます。耳から「ゴブショ」と聞いたら、きっととまどってしまうと思います。 「オンシャ」「ゴジュウショ」ほどには聞き慣れない言葉だと思いますね。 > (2)上記のような場合どのように聞くのが正しいでしょうか。 質問者さんの「部署名を教えていただけますか?」で十分OKだと思いますが、より丁寧に、かつ聞く方が違和感少ないコトバにするならば、 「ご所属(ご担当)の部署名を教えていただけますか?」 などはいかがでしょう。 > 出来れば直してもらいたいのですが、この手のことを指摘するのは大変気が重いです。 お気持ちお察しします。 そういうことを気軽に平気で言えるような同僚の方でもいれば、代わって指摘してもらっても良いかも知れませんね。

naruhei
質問者

お礼

>アンケートや注文用紙などの記入欄に「御社名/ご部署名/ご担当者名/ご住所/……」と記載されている例は見たことがあるので・・・ 確かに「ご部署名」と書いてあるのはおかしく感じませんね。 聞き慣れないだけで、言葉としてはおかしくないという結論ならば指摘しない方が無難かな~と思いはじめました。 回答ありがとうございました。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

>(1)御部署という言葉は正しいのでしょうか(そもそも存在するのか)。 違和感全開。言葉として変です。 >(2)上記のような場合どのように聞くのが正しいでしょうか。 「失礼ですが、所属部署をお願い致します」 とか 「失礼ですが、担当部署をお教え願えますか」 とか。

naruhei
質問者

お礼

そう、違和感を感じますよね。 違和感は感じるものの「絶対に間違っている」という確証もないので指摘出来ずにいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「貴君」という言葉

    私の勤める部署の上司?(男性。33歳)がよくメールで、派遣社員である私たち(女性5名)に対して「貴君」、または「諸君」という言葉を使います。「貴君」という言葉自体が、敬意をあらわす言葉であることは理解していますが、違和感を感じます。 見下されているような感じなのですが、私の思い過ごしなのでしょうか? また、最近は「貴君」という言葉自体あまり聞かないように思うのですが、皆さんの「貴君」という言葉に対する感覚を教えていただけませんでしょうか・・・ ちなみに、その上司?は部署内の社員では一番下の役職で「派遣社員の支援を行う」という位置づけであり、派遣社員への仕事の指示は基本的には部長から直接されるということになっていることから、上司?としました。

  • 本日会社にて自分の所属する部署とは別の部署にいるときにお客さんがいらっ

    本日会社にて自分の所属する部署とは別の部署にいるときにお客さんがいらっしゃいました。 そのときはその部署の方が対応なさったので私も用事を済ませたのですが、 部署の出口のところでそのお客さんと鉢合わせ、 「有難うございました、失礼します」と私に言って早足で帰っていきました。 唐突だったので「えっあぁ・・・どうも・・・」みたいな返事しかできませんでした。 このとき私が言うべき見送りの言葉はなんだったんでしょうか? 「ありがとうございました」は違いますし「おつかれさまでした」でも 変だと思いますし、「本日はお忙しい中ご来訪いただきまことに~」では長すぎる上 相手が何の用事をしに来たのかよくわからないですし・・・ 検索しても「エレベーターの外まで見送り頭をさげ~」のようなものしか出てこないです。 スタンダードに使える見送りの言葉を教えてくださいよろしくお願いします。

  • 汚い言葉が聞こえるだけで憂鬱になる

    職場に毎日汚い言葉を大きな声で喋っている女性の方がいます。 私の所属しているグループではない、隣のグループのマネージャだと思うのですがとにかく言葉遣いが乱暴なのです。 席は2つしか離れていないため聞きたくなくても毎日、朝から晩までその人の声が聞こえてきます。 「○○!おっせーんだよ!いつまで待たせるんだバカ!」 「あぁ?言ったじゃねーか!どうやって客に弁解すんだよ!」 「△△と言ってること違くね?どういうことなんだよ。本当お前はダメだな、使えねぇなぁ」 上記のようなことをどの部下に対しても言い、口を開けば基本怒っているように聞こえます。 私には全く無関係なことなので気にしなければ良いのですが、どうしても聞こえてくると気分が重く、嫌な感じになってしまいます。 暴言を辞めさせることもできませんし、席替えも無理です。耳栓も試してみましたが無駄でした。 大きなお世話だと思いますが、身なりもおしゃれな女性なのでお客様に電話をする時のような感じで喋れば部下や周囲の人も喜ぶと思うんですけどね。 (社外の人と電話しているときはいたって普通にお話されています) とにかく全く無関係のことで気持ちが憂鬱になるのを何とかしたいです。 自分の気の持ちようだと思うので、「こういう風に考えたらいい」等、何かアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 言葉の使い方

    同僚が仕事でのお客様に対して「待っている間に」という意味で「お待ちして頂いている間に」と使っているのを聞き、何か違和感がありました。 この言葉は合っているのでしょうか?

  • 敬語

    会社の上司を社外では呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方ですが、社内で他部署の人と話す時(メールでもいいですが)に自分の上司なり年上の人物を呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方なのでしょうか。 私はそういう話し方や文章を見ると、かなり違和感を感じます。

  • 2名(男女)の部署へのひやかし対策

    新しい部署に異動になりました。 男女1名づつ2名の部署で、1部屋を2名で使うことになりました。 クレーム処理専門なので、社内からは辛そうで嫌がられる部署です。 今まで、諸部署で応対していましたが、一元化として、専任部署が出来ました。 仕事的には、辛いようですが、誰かがやらなきゃいけないので、立ち上げも含めて「がんばらなきゃ」と割り切るようにしています。 私は30代後半の女性で子供も二人います。 上司にあたる男性○○さんは、40代です。 以前も同じ部署でしたし、私はよく知っていますが、社内的にあまり評判はよくないようです。 ここで、周りから 「○○さんと二人で、密室で仲良くねー」 「二人で仲良くクレーム電話とって、処理してねー」などと、非常にくだらないとは思っているのですが、数人に言われています。 明らかに、私が嫌な思いをするのを喜んでいるのか、からかっているのか、計りかねます。 最初は「仕事だからね」とサラッと言うようにしていましたが、自分でもムッとした顔になっちゃってる・・・と思い、反省してます。 大人気ないですよね。 とてもくだらないことだとは思うのですが、こんな場合、何て言って、どんな態度が、サラッとその場を重くせずに適しているのでしょうか。 「そのセリフ、セクハラ発言になるよー」って言おうかと思ったけど、本当かどうか分らないし・・・。 地方の中小企業なので、都会的な割り切りが出来かねています。 ご助言の方、よろしくお願いいたします。

  • 若者言葉

    どこに質問していいのか分からなかったのですが、多分ここでいいと思うので質問させてもらいます。 タイトルの通り、若者言葉に関しての質問です。 近頃の世の中では、当たり前のように「きもい」「うざい」などの若者言葉が浸透しています。 私も、まだ20代の若者ですが、正直言ってこういう若者言葉にかなり抵抗感を感じます。 なぜ近頃の人は、そう何でもかんでも略したがるのか…。 そればかりか、こういう若者言葉は年を得ていくごとに、使わなくなると思うのですが、今は、30代、40代のいい年をした人でも、上記のような言葉を使う人をちょくちょく見かけて驚いています。 私のように、こういう若者言葉に抵抗感や違和感を感じるのは、おかしいことでしょうか?

  • 「引く」という言葉をどのように感じていますか

    こんにちは。 ここでいう「引く」というのは戸を引くとかそういう意味合いのものではなくて、「ドン引き」とかに使われる引くの意味です。 この言葉を使っている人はどのような気持ちで使っているのでしょうか。 私は軽い気持ちで自然と使っているだけだとは思っています。 でもこの言葉がすごく嫌いです。 「死ね」とか「馬鹿」とか強い意味合いの言葉なら大方冗談に聞こえます。 ですからなんとも思いません。 でも引くといのは上記のものとは違って冗談に聞こえません。 だから死ねとか馬鹿といった露骨な悪口より酷く、無情な言葉の様に聞こえますし、真面目な文章にこの言葉が使われていると違和感を感じます。(ここの質問や回答でよく見られる) 皆さんの「引く」という言葉に対しての考え、感じ方を教えていただけたらと思います。

  • プロフィットセンターとコストセンターが同一組織

    プロフィットセンターとコストセンターが同一組織にある場合の問題点とは何でしょうか? 例えば、社内の人材育成を行っているAという部署が、そのノウハウを社外に研修サービスとして販売していて、A部署の中に研修を社外に販売するための営業と、社内の人材育成をするための講師が所属しているような場合です。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 部署を変えたい

    入社して半年程度ですが、 とある会社の部署に属しています。 入社後から現在まで、 自分は部署の上司、Aさんと一緒に仕事をしています。 ところがAさんの仕事は問題があり、 ・数日間の無断欠勤をたまにやる ・やると言った事をやらない、約束を守らない ・自分に都合の悪いメールなどは無視する ・部下の実績に評価の言葉をもらえない(人扱いされてない) などがあります。個人としては有能ですが、ちまたの会社なら クビだと思います。 でも個人的に許せないのが、「部署として」Aさんの行為は 知っていたことです。 というのもAさんの行為は常習犯で、過去にも 社内で同じことを繰り返して、皆酷い目にあっていたのでした。 私の方は夏頃には、精神的に限界が来て「今の仕事を変えて欲しい」 と相談しましたが、 「代わりの人がいないから」 「外注を雇うお金も無い」 「君しかいないから」 など言われウヤムヤでした。その癖、喫煙室で「またAさんは やらかしてるよ~」などAさんの行為を面白がって話をしていて いるのを聞き大きなショックを受けました。 仕事自体はAさんに耐え、今も続けています。 「周りの文句ばかりで実績が無い」と言われても辛いですし・・。 おそらく来年1月で職務を達成できそうです。 しかし所属部署自体は、もう嫌気が差しています。 先日も「睡眠取れないなんて、そんなに仕事大変なの?」と 平然とニヤニヤ笑って話しかけたり「ふざけるな」と思います。 ※ほぼ鬱病で医者から休職の診断書も出ているのです こういった理由から、部署を変えることは可能なのでしょうか。 個人的には、最低限のモラルがある(前向きにやれる)環境で 仕事をやりたいです。 無断欠勤したAさんの仕事を引き継げ・・、とか そんな仕事は自分が惨めになりそうです。 ご意見お願いします。